X



学術会議「高校生物覚える用語多すぎぃ!暗記科目じゃねえんだぞ!1/4にしろ!」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/29(金) 22:30:17.14ID:daXTLeZU
日本の科学者でつくる国の特別機関「日本学術会議」は、高校で学習する「生物」について、
学ぶ用語が多く、いわゆる「暗記科目」になっているとして、学ぶべき重要な用語を4分の1ほどに
絞り込むよう求める指針をまとめ、発表しました。

高校の3年間で学習する「生物」は、学習する重要な用語が延べ2000を超え、
テストでは用語の知識を問ういわゆる「暗記科目」になっていると指摘されています。

日本の科学者でつくる国の特別機関の「日本学術会議」は29日、都内で会見を開き、
高校の「生物」で学習する重要な用語について、現在の4分の1ほどにあたる512に絞り込むよう
求める初めての指針をまとめ発表しました。

指針では、科学者の名前のほか、動物の分類や体の組織の名称などの用語を減らし、
テストでは用語の知識を問う穴埋め問題などで評価することを避けることを提案しています。

学術会議では今後、国や教科書の出版社に指針の内容を反映するよう求めていくことにしています。

指針をまとめた東京大学の中野明彦教授は「指針に載っていない言葉は教えてはいけないという
意味ではないが、『生物』は暗記科目ではなく、考える力が身につき、学ぶ意欲をかきたてるという
メッセージを伝えたい」と話していました

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170929/k10011161851000.html
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/29(金) 22:41:31.38ID:fr0i+i+e
地学「あのぼくは...」
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/29(金) 22:41:54.54ID:fr0i+i+e
ってか生物から暗記要素減らしたら化学の要素増えそうやな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/29(金) 22:43:00.46ID:bWkJBAJ+
これは有能だと思う
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/29(金) 22:45:49.97ID:/gBDlTqz
そっちより物理との入試の難易度差どうにかしてあげて
そら生物選択減るわあんなん
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/29(金) 22:48:12.70ID:38a57Hjf
発生とか進化分類もごっそり削って良いと思う
系統樹とかカエルの断面図覚えてどうするんだと思う
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/29(金) 23:01:26.27ID:6fiWA1r8
一部の教科書にしか載ってない内容を平気できいてくる問題が減るのはいいね
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/29(金) 23:20:03.06ID:ZsdX1w/X
今の生物学の流れ的に分子生物学と生化学の割合を大きく増やすべき
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/29(金) 23:30:27.51ID:o47mMUgP
細胞生物学的な分野と代謝、人体をもっと詳しくやろう
バイオームと生態系、進化と系統、植物ホルモンは消そう
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/29(金) 23:39:12.23ID:TTKESpkN
生物自体止めよう
大学に入ってからでいい
考察問題なんざ中学入試レベルの知能問題にすぎないのだから
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/30(土) 00:04:54.33ID:/SPcLaXp
わかるけど
入試は暗記で終わるわけないやろ
実験理解してからの記述100〜200字ができひん
研究者も覚えれる範囲
バイオームはいらんと思うけど進化は必要
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/30(土) 00:19:05.09ID:0B6Piw4n
医学生の観点からすると生理学、生化学の内容をメインにした方が生物は楽しくなると思うぞ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/30(土) 00:24:17.90ID:/SPcLaXp
>>16
それは思う
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/30(土) 00:26:20.99ID:0B6Piw4n
>>17
ただの暗記じゃなくてメカニズムを理解するのが多いから勉強してて楽しかったわ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/30(土) 00:30:21.30ID:sXCEkyk9
確かに実験結果からいろいろ類推するのが醍醐味
まあ歴史も同じように改定されるべきだろ
私文の存在意義
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/30(土) 00:44:34.51ID:SV5IP5rJ
>>19
その点東大の歴史はいいよな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/30(土) 03:15:39.56ID:mAdXv6I5
これは無能
医学部志望が覚えること少ない生物で高得点とって生物系得意だと勘違いして、大学の専門科目で死ぬ未来しか見えない
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/30(土) 04:00:33.82ID:aBMynhF7
生物は文系って言われて久しいからなあ
授業自体を化学式とか生命哲学を中心にしてもいいと思う
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/30(土) 05:19:44.24ID:D6EzfHSr
医学部とかだと結局入学後暗記暗記暗記なんだからそういう科目があってもいいと思うが…
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/30(土) 05:45:26.90ID:+5M9/zpe
>>6
さてはオメー、地学やったことないな?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/30(土) 06:03:39.91ID:npqhXbKL
専門性あげてほしいわ
生物の図表のと生化学の本だとクエン酸回路の仕組みが違うからなあ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/30(土) 08:40:37.79ID:aW2vscGb
>>27
大学の教科書みたらわかる全然違う
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/30(土) 09:38:18.99ID:ToQL1YOM
司法試験や医学部から見れば、受験の歴史や生物の暗記なんて暗記のうちに入らないだろー
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/30(土) 09:39:53.23ID:ToQL1YOM
数学だって受験数学はほとんど解法暗記じゃん!
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/30(土) 10:03:12.15ID:FirnN43/
覚える「まで」がゴールなんじゃなくて覚えて「から」がスタートなんだよ受験生物は
単語の多さに困ってる受験生なんて生物選択にはいない
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/30(土) 10:04:51.48ID:vIaF+Rfg
なお私立医は出題傾向を変えない模様
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/30(土) 11:04:12.02ID:LXf/a2kI
>>25
いや暗記要素多いやん
それに理解の中で一番扱い悪いし
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/30(土) 14:04:06.89ID:0B6Piw4n
>>22
物理選択が医学部受かって頭良い勘違いして留年放校のパターンの方が圧倒的に多いぞ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/30(土) 14:08:41.23ID:qeEKHG74
実際暗記科目なんだからそれを認めて医学部と生物は文系に移せ
やってること詩文と変わらんから理系を名乗るな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/30(土) 14:13:27.45ID:0B6Piw4n
>>36
文系理系の区別もつかない猿wwww
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/30(土) 14:20:09.28ID:erhGzKRw
>>36
おまえ大丈夫か?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/30(土) 14:20:48.54ID:VW2g64vQ
暗記もそれなりに大事やと思うけどなあ
知っていることをいかにつなぎ合わせて思考するかも生物の醍醐味だと思う
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/30(土) 14:31:23.75ID:f5qlgXRL
今は高校生物=物理できない奴の敗者復活戦って感じだが
変わっていくのかな
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/30(土) 17:56:51.06ID:E6eGF3AZ
変わらない
というか、理想とされる問題が作れないから今の形態になっているわけで
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/30(土) 19:56:17.54ID:neLbc4XD
>>36
!!!?????!????wwwwwwwww
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/30(土) 20:30:41.04ID:Nr/LisEc
文系は生物基礎だから
実質(理系)生物になって難しくなった
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/30(土) 20:44:59.72ID:IZW7hITB
>>44
こいつもガイジ
相当違うから
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/30(土) 21:22:12.21ID:Nr/LisEc
センター生物は
昔は文理混ざっての6割
今は理系だけの6割
だから難しいんじゃないの?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/30(土) 21:30:24.23ID:IZW7hITB
>>46
なに言ってんだよこいつ
小学校からやりなおせや…
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/30(土) 21:41:01.77ID:3JRrbtkj
>>46
範囲広がってることぐらい知ってるよな?
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/30(土) 21:41:32.62ID:3JRrbtkj
別にテストを暗記以外中心にしろ!っていえばいいだけなんだから用語減らす必要なくね?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/30(土) 21:43:10.42ID:IZW7hITB
>>49
暗記すること多すぎて本当に求めたい生物学的思考を問う考察問題が出題しにくいってことちゃうんか
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/01(日) 00:54:43.14ID:MTH/QbR0
生物はマイナーだからかよく知らないで発言する奴が多い。生物は暗記科目だ!とか

生物(生物受験での合否分け)は推理力が問われる。ぶっちゃけ問題文に今回の問題に必要なことは殆ど書いてある。地頭が良ければ表と文章から読み取って回答出来るけど馬鹿はいくら練習しても出来ない。そういう科目だと思う
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/01(日) 01:29:41.68ID:QFCpeEvm
>>51
こういうさ誤解されやすい文章やめろよ
生物は推理じゃねーんだよ現代文みたいに文章よめば解けるわけでもないし
生物学的知識があって初めて解けるからな
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/01(日) 01:33:07.26ID:QFCpeEvm
まあ知識もないのに”たまたま”解けた奴は勘違いするかもしれないけど安定するのはしっかりとした知識が必要
地頭良いから解けるとか馬鹿だから解けないとか言わないでくれないかな
同じ生物選択にとっては恥ずかしいわ
そんな高尚な学問じゃないから
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/01(日) 08:35:15.83ID:4UuEwpJZ
まず物理選択のフィルターがあって次に頭のいい生物選択のフィルターがあるとするなら
頭の悪い生物選択はどこに行くのか
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/01(日) 09:43:43.81ID:GtnIHAyc
暗記科目しか取り柄のない数学力ウンコの文Vには駅弁レベルの数学がお似合い★
http://i.imgur.com/idTaEyk.jpg
http://i.imgur.com/uFtas9Y.jpg
http://i.imgur.com/wlchEzB.jpg
http://i.imgur.com/Gj4QyeY.jpg
http://i.imgur.com/Me3F8qL.jpg
http://i.imgur.com/T4KJAKc.jpg
http://i.imgur.com/5jwyUuH.jpg
http://i.imgur.com/avrBE9M.jpg
http://i.imgur.com/tJNeWrp.jpg
http://i.imgur.com/CqlP9HO.jpg
http://i.imgur.com/8wa6T64.jpg
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/01(日) 14:20:55.44ID:vdcUh4WW
>>34
生物なんかよりよっぽど暗記量少ないし、計算は圧倒的に多いわ
そら国に押さえつけられてるからな
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/01(日) 15:20:13.77ID:rwoPkRRw
>>56
なんで抑えつけられてるんや?
物理とも相性良いのに
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/01(日) 16:08:02.49ID:kkBgAHRn
そもそも文理の分け方自体が受験における便宜的なものという側面が大きいのでどの学問が文系だあの学問は理系だなどという議論はナンセンス
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/04(水) 09:05:46.62ID:PRhGn569
多いと思った事ねぇよ
用語多い方が記述やりやすいだろ文字数埋めれるし
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/04(水) 10:38:51.04ID:mmAc7p0f
自称進学校の俺は受験科目物理に変更して大正解。
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/05(木) 22:49:31.30ID:TJEV9h5K
穴埋め無しってなると、記述が多くなるってこと?
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/06(金) 02:35:59.60ID:od5WNgbj
考える材料なしでどうやって考えるんや
想像するのか?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/06(金) 02:56:36.90ID:RtfIhlPA
神経回路とか生物物理も流行だしな
物理生物選択がもうちょいやりやすいようにするべき
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/06(金) 11:38:13.38ID:Wqi+Gfxr
出す問題次第じゃ暗記なんて言えないぞ
遺伝や神経では計算出てくるし、呼吸や発生も思考力が必要
暗記だけで合格するのは中堅大学までだわ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/06(金) 13:14:26.19ID:KV3vTCp9
だからといって「暗記しなくていい」ということにはならないけどな
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/06(金) 13:26:31.28ID:od5WNgbj
>>65
計算力や思考力があっても
生物の知識がなかったらどうしようもなくない?
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/06(金) 13:54:46.78ID:Wqi+Gfxr
>>67
このスレは生物をまるで暗記だけの科目のように言ってるから否定してる
確かに物理とかより用語が多いのは事実で覚えなきゃだけど暗記だけじゃ駄目って言いたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況