X



SFCってコスパ最高の学部だよな [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 16:06:02.13ID:40hdusdq
試験は小論文と1科目だけだし就職は慶應文系他学部と変わらないどころか早稲田政経に勝るとも劣らない
必修が少ないから自分の好きなことをとことん学べる
最高だろ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 20:12:22.32ID:Yu6JodVx
>>27
勿論そうだろうけど
それでもSFCを特にあげつらってたからある程度馬鹿なイメージが浸透してしまった感はある
ビリギャルもかなりマイナスイメージに貢献してしまったよな…
あとSFCはジャニーズなんかのアイドルがこぞってAOやらで入ってるからそれもあるな 
それでテレビ番組でSFC在学中と称した後醜態晒してる事も多いし
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 21:11:25.38ID:F39d7RFX
>>34
イキリ倒してて草
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 22:24:16.55ID:Ijyzh/fG
SFCの就職実績は正直羨ましい
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 22:29:07.52ID:PBqa1cNE
>>24
そもそもSFCは本キャンと関わらないんだから関係なくね
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 22:31:58.36ID:WNWJSFzb
やりたいことがあって行く人結構いると思うよ
実際予備校でも学歴とかどうでもよくてこれがやりたいって人を数人知ってるし
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 22:32:23.61ID:70oqTGTT
>>25
受験エアプの受サロを信用しちゃいかんよ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 22:35:34.87ID:QxbHjf1/
意外と知られてないのがSFCが日本のインターネットの発祥地だということ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/28(木) 23:20:13.00ID:XUvnbGSl
>>34
これで地底って...
センター爆死したクチか
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/29(金) 05:19:48.58ID:VyvgXZBa
ビリギャル、テフ、女テフ、バカ弁、etc...
obがすごいよね
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/29(金) 09:24:34.36ID:tWbns5XY
>>45
逆に魅力的に感じる面子だな
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/03(火) 00:33:01.17ID:A1ZSccQ8
マーチレベルにしてはコスパいいというぐらいだろ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/03(火) 12:03:45.74ID:NU+I0LLo
>>47
早稲田政経より就職が良い時点でコスパ最強
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/03(火) 12:06:47.25ID:ADRnoVxS
ここはマーチレベル学力でもワンチャンある一方、相当な高偏差値人間でも結構な割合で不合格になっている。
これがはたして受かり易いと言えるかどうか。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/03(火) 12:13:02.12ID:4rmk0Q0q
外からすれば慶応文系はSFCだろうが他学部だろうが
英語1科目か英語1科目+配点低い歴史かの違いだけで同じにしか見えない
法や経済とかで一味違う感を感じてるやつ意味不明
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/03(火) 13:58:48.97ID:NwT7wDtB
>>51
お前SFCのスレによくいるけどSFCなん?
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/03(火) 14:23:57.39ID:NwT7wDtB
SFC批判のレスに早慶コンプのマーチンコw
って安価つけてるじゃん?
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/03(火) 14:59:02.29ID:DoxceIb+
>>20
cookpadの創業者はsfcだけどね
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/03(火) 15:19:48.59ID:hjqOiPw5
マーチンコなんて一人で使ってるもんでも無いだろうに
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/03(火) 15:31:56.68ID:NwT7wDtB
書き込み内容がまったく同じだけどな
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/03(火) 16:02:40.74ID:hjqOiPw5
えらく粘着してくるな
早慶入れなかった早慶未満ワタクかよ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/03(火) 16:16:23.28ID:NwT7wDtB
SFCレスに粘着してる君に言われるとはw

お前SFC生なの?
おそらく違うと思うけどwwwwwww
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/03(火) 16:21:23.41ID:EX/i5RcO
ここで偉そうなこと言ってるやつらの何割が受かるんだろうなw
俺は日吉の学部だがSFCは落ちたよ
英語はできたはずだから小論がダメだったのだと思う
ちな英語偏差値70前後
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/03(火) 16:33:19.60ID:hjqOiPw5
>>59
マーチンコにも反応するしで、やっぱ当たりかw
第一、毎回そういうのがいることを知ってる時点で自分も毎回常駐してることを告白してることに同義笑

Fランクマーチンコ笑
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/03(火) 16:39:37.47ID:NwT7wDtB
>>61
俺がワタク志望だからワタクスレがあったら
覗いてるからな
そら常駐してる事になるわ

で、お前はSFC生なの?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/03(火) 16:40:10.25ID:NwT7wDtB
>>61
どうせSFC生じゃねえんだろ?wwwww
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/03(火) 16:43:33.62ID:OSmImG83
2科目だからってマーチ下位くらいのやつがこぞって受験するからsfcに馬鹿イメージがつくけど実際受かるやつは結構デキるやつがほとんど
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/03(火) 16:45:42.44ID:hjqOiPw5
大学ばれて発狂逆ギレwwww
おれが安価つけたなかにいたのかな?>>51
まーてぃ〜んこ笑笑
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/03(火) 16:49:21.42ID:NwT7wDtB
>>66
お前はSFC生なのか?

駅弁マーチバカにしてるって事は難関国立か
早慶なんだろ?www
学生証うpしてみろよwwwwwwwwwww
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/03(火) 16:49:59.91ID:NwT7wDtB
なお実際は早慶でも難関国立でも無い模様w

ニートさんw
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/03(火) 17:38:59.36ID:lNZUsNeV
sfcは難しいよ
無対策なら確実に落ちるけど日吉受かる力あるなら過去問やってりゃ大丈夫だと思う
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/03(火) 18:20:17.74ID:WkURsIgS
>>6
全統模試の合格者平均偏差値見たけど、sfcは英語言うほど良くないぞ。むしろ低いと思うんだが。
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/03(火) 18:27:39.27ID:6SrzyjCN
>>73
小論で落とされる
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/03(火) 18:37:31.56ID:Goi2cU4i
>>72
他の私立はセ利入ったりしてる欠陥合格者平均ね

すでに指摘されてるが、sfcは小論で稼いで入る層や本キャン受かるレベルでも小論で切られる高偏差値層がいるから平均が他大より低く出る。
おまけにセ利もないしで受験の仕組み上簡単に見える数値が出てるだけ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/03(火) 18:44:32.58ID:aEies4zR
ならセ利が無いのに3科目偏差値65ある上智法とか経済強いな
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/03(火) 19:09:57.94ID:aEies4zR
法法の合格者平均マークだと66だな

河合記述だとどこの学部でも大体英語の偏差値が65以上あるな
意外なのがSFCの英語偏差値 記述の偏差値を見たが総合政策が65.1 環境情報が62.0
0079名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/03(火) 19:16:31.12ID:Goi2cU4i
上智も一般上位学部なら早慶中位と遜色ないからな
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/03(火) 20:41:25.01ID:N7M0Jb2f
数学偏差値70くらいあったけど普通におちたわ
まあかなり惜しかったけど、小論文できないと東大志望でも落ちると思う
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/03(火) 22:49:00.29ID:YcbdmSBK
SFCは学科より小論文が勝負だからね
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/03(火) 22:50:25.91ID:+L5vF/0l
>>81
SFCの小論は馬鹿にできない難しさ
東進とかだと慶應の小論対策の授業を受けたあと、それとは別でSFC対策受けろって言われるぐらいだし
0083名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/03(火) 23:01:40.38ID:NH96mpLJ
日本一難しい大学入試小論文だからな
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/05(木) 02:27:08.35ID:fykJEsHu
ここ馬鹿にされてるけど無対策なら東大志望でも落ちるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況