X



英文が読めない、助けてくれ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 20:21:36.13ID:eU8NK3EZ
一時間ぐらい考えたけど全然わからなかった
せめて4行目のtheirsの指すものだけでも教えてくれ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 20:29:05.03ID:eU8NK3EZ
>>4
clothesだとしたらtheirsが「服のもの」ってなって意味通らんくない?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 20:33:05.42ID:vDN9E/cd
どこの英文やこれ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 20:33:53.66ID:eU8NK3EZ
>>10
配られたプリントがこれだけだから前ページは無いと思う。あったとしても、無くてもわかるような文章になってるはずなんだけど
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 20:36:59.65ID:eU8NK3EZ
>>12
わからない、学校で予習しとけって配られたんだけど全然わからん
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 20:37:28.92ID:accfWcBB
>>14
まあ仮主語でも強調構文でも大して変わらないからどっちでもいいと思う
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 20:37:33.52ID:uBB7x0ig
ちょいまち
行けそう
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 20:39:42.08ID:MQem5rdf
家族の写真を見たときに明らかになるのは、その中で既に亡くなった者達の死だけでなく残った者達の死も問題となるということだ。
写真の中の彼らは忘却の統合的作用に逆らうため、 私達に喪失感をもたらす。
写真は凍結された枠であり、実際の私達の人生がどれだけ無常のものであるか教えてくれる。
継続した自己は忘却と選択的な記憶が織りなす強固な編み目の中に存在するのだ。

合ってるかしらね
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 20:43:48.99ID:eU8NK3EZ
>>18
おおありがとう!
めっちゃ合ってそうなんだけど、一文目の「だけでなく」って合ってる?
not only A but also B だったらしっくりくるんだけど
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 20:43:54.88ID:uBB7x0ig
それ(it=おじいちゃんが死んだこと)がただ単に彼ら(死人)の死ではなく我々の問題となる死であることは写真を見れば明らかになる
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 20:44:51.59ID:uBB7x0ig
18は悪いけど変だと思う
Itが変にならないか?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 20:46:35.40ID:MQem5rdf
>>19
正確に言うと、ただ単に彼らの死が問題ではなく私達の死が問題だ、っていう感じに捉えた
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 20:47:02.91ID:eU8NK3EZ
>>20
やっぱおじいちゃん死んでるんかなあ
おじいちゃんが死んだという明確な記述が無いから最初のitがどうしようもなかったんだけど、合ってそうだな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 20:47:11.25ID:uBB7x0ig
一文目はthe fact thatの省略の方がいいと思う
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 20:48:22.27ID:uBB7x0ig
>>22
Itがおじいちゃんが死んでることであると考えられるからそれも変だと思う
It =our deathかつtheir death
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 20:49:13.10ID:uBB7x0ig
18と20は違うぞ
18の人をディスってるとかではなく
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 20:50:47.62ID:MQem5rdf
>>21
and (it is) not just their death (which is in question) と解釈した
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 20:50:49.82ID:eU8NK3EZ
おじいちゃんが死んだことは単におじいちゃんの問題ではなくて、残された家族にとっても問題だってこと?遺された者の悲しみとかそういうこと?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 20:52:13.76ID:uBB7x0ig
>>28
そう
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 20:53:30.89ID:uBB7x0ig
>>27そもそもwhich のなかはメインの主語動詞にならないよ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 20:53:31.81ID:ZRur/Vvt
指示代名詞をひたすら追っていく国語みたいな問題だな
標準英単語をちりばめられてて単語勝負な英訳問題の方が好きだな
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 20:54:24.98ID:eU8NK3EZ
>>29
おおそういうことか!なるほど筋が通るな
じゃあtheirsのtheyってのはおじいちゃんだけじゃなくて、死人を一般的に指してるってこと?おじいちゃんだけを指してるのならhimだからね
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 20:55:19.00ID:MQem5rdf
>>30
具体的に説明頼む
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 20:58:35.43ID:uBB7x0ig
>>33
(it is) not just their death (which is in question)
この文章は
それはただ単に問題になる彼らの死ではないとなる
What is in the questions is not our deathならいいけど
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 20:59:14.37ID:uBB7x0ig
>>35
Their だわ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 21:01:42.99ID:MQem5rdf
>>35
君はit is our death which is in questionをどう訳したの?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 21:02:37.41ID:eU8NK3EZ
一文目を英文に忠実に訳すと

自分たちが家族の写真を見たとき、明らかになるのは、おじいちゃんが死んだことは単に彼らの死ではなくて、自分たちの問題となる死だということだ。

合ってる?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 21:05:26.39ID:uBB7x0ig
それ(it=おじいちゃんが死んだこと)がただ単に彼ら(死人)の死んだと言うことだけではなく我々に関わる(一応ここがin the questions )死であることは写真を見れば明らかになる
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 21:06:34.58ID:uBB7x0ig
>>38
意味はそうだと思うんだけどそれだとinがとれてない
Which is ourquestionとのちがい
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 21:09:17.87ID:MQem5rdf
>>39
言いたいことがわかった
基本の骨格が
It is our death
でit=おじいちゃんの死とすると
おじいちゃんの死は(問題となる)私達の死
になってあまりにも抽象的な表現だから俺は外した
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 21:09:48.75ID:uBB7x0ig
>>41
39も自信満々ではないけどね正直
そもそも英語をきっちり和訳出来ると決まるケースも少ない
スレ主他の文は画像であげるね
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 21:10:26.56ID:MQem5rdf
まあ俺は専門家でもないし後は調べてくれや
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 21:10:44.60ID:uBB7x0ig
>>42
構造の問題だからこうせざるを得ないと思うよ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 21:11:12.91ID:eU8NK3EZ
2文目訳してみた

死人は、忘却についての統合機能に反して作用するので、失ったという感覚を(我々に)気づかせる

合ってるかな
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 21:11:27.20ID:uBB7x0ig
主語述語はさじ加減ではずせない
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 21:12:10.90ID:eU8NK3EZ
>>43
ありがとうございますm(_ _)m
こんな難しい英文すぐに解釈できる人に出会えてラッキー
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 21:12:32.99ID:MQem5rdf
>>45
俺は形式主語じゃなくて強調構文でとった
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 21:12:44.39ID:uBB7x0ig
>>46
写真は、だと思うよ
統合も変だと思う、元々のとか本来のがいいと思う
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 21:14:34.99ID:uBB7x0ig
>>49
そもそも語順が変じゃない?
It is 〇〇thatだし
仮に強調構文はずすとどうなるの
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 21:15:40.15ID:MQem5rdf
>>51
君が言ってた>>35のにならない?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 21:17:05.31ID:uBB7x0ig
>>52
Our death と関係詞の繋がりはさすがに離せない
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 21:18:19.20ID:MQem5rdf
>>53
すまんあれはちがったな
our death is in question だわ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 21:19:09.06ID:eU8NK3EZ
>>50
もし2文目のTheyが写真(photographs)なら3文目の主語(photographs)もTheyになると思うんだけど、そこんところはどう?
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 21:24:10.96ID:uBB7x0ig
>>55
ここで一般的に写真とはって話になってると考える
二文目のthey は我々や死者の写真
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 21:24:57.31ID:MQem5rdf
あと俺は写真の中の様子でおじいちゃんを上げたのは一例であって、他におばあちゃんとかお父さんお母さんがいて現在は2人以上亡くなってると仮定してる
全文読んでないから違ってるのかもしれん
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 21:28:09.82ID:eU8NK3EZ
>>56
なるほど、確かにそう考えるのが1番良さそう
それにしてもめっちゃ難しいなこれ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 21:30:49.72ID:uBB7x0ig
>>58
高3で完璧な人は東大レベルでも少ないと思う
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 21:32:38.42ID:MQem5rdf
>>59
>>54の語順はおかしいとこあった?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 21:35:48.44ID:WUT9hL2z
浪人生でも悶絶しそうな英文やなw
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 21:37:59.82ID:uBB7x0ig
>>60
ごめん全文で教えて
そもそも強調構文として語順が変なことはどう考えてるの
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 21:40:44.09ID:MQem5rdf
>>62
今気づいたわすまん
確かにおかしいな
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 21:43:37.86ID:uBB7x0ig
>>63
謝んなくても
わけわかんなすぎていろいろな可能性を探すのは分かる
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 21:54:42.40ID:eU8NK3EZ
わかんないけど、これの出典は、担当が京大めっちゃ好きな人だからたぶん京大だと思う。ちょっと調べただけじゃあ出てこなかったけど
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 21:56:29.14ID:jc0tU3iY
>>1
強調構文

我々が自分自身の写真を見る時、問題なのは我々の死であって単に彼らの死ではない、ということが明らかになる。
(自分自身の)写真は喪失感を引き起こす。なぜならば、それは忘却という統合的な機能に反する働きをするからである。
(一般的に)写真というものは、我々の生活が実際にはいかに不連続なものであるのかということを我々に思い出させるストップモーションである。
忘却というきつく織られたものと選択的な記憶の中にこそ、連続した自己が編まれている。
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 21:58:47.80ID:uBB7x0ig
あげました
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 21:59:34.21ID:uBB7x0ig
>>66
これはin question にも対応できてないから違うと思うよ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 22:00:37.11ID:uBB7x0ig
おそらくこのquestion は人生のいろいろなことみたいな意味かなあ
失恋とか仕事とか人間関係とかの中の死
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 22:02:15.09ID:uBB7x0ig
構造はあってる自信はある
スレ主疑問とか異議とかあるかな?
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 22:03:26.18ID:uBB7x0ig
どっちでも取れるとか言うようには書かないし語順が変だから強調構文はおかしいと思うよ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 22:12:55.83ID:jc0tU3iY
it is [our death] which is in question,
[and not just theirs]
→[in question] なのは、
[our death, and not just theirs]であるという
強調構文。

その前に接続詞のThatがついて
全体でbecomesの主語になる。
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 22:16:48.63ID:uBB7x0ig
>>73
接続詞のthat と強調のthat の兼用はおかしいよ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 22:18:35.07ID:uBB7x0ig
強調構文外して書けないならおかしいし
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 22:21:03.55ID:jc0tU3iY
兼用なんてしていない。
That [完全な文] becomes apparent. の形。
0077名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 22:21:52.16ID:eU8NK3EZ
>>71
本当にありがとう!
画像を見て、全くわからなかった英文が結構スッキリわかった
一つだけ、4文目の forgetting and selective remembering は画像の「忘れることと、選択的に覚えること」よりも「忘れることと、選択的に思い出すこと」の方がよくない?対比みたいな感じで
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 22:25:51.93ID:oTiVd3sI
>>77
そこは好みでは
下手すれば両方含みそう
俺は忘れると覚えるの対比のつもりだったけど
0079名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 22:27:50.55ID:oTiVd3sI
>>76
じゃあitはなに
そもそも強調構文って表現をした以上常人は強調のthatととるだろ
そして接続詞と呼ぶなら今あがってるのがむしろあってるだろ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 22:28:53.94ID:oTiVd3sI
>>77
京大って聞くと納得は行く
高校は進学校?
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 22:29:07.57ID:eU8NK3EZ
>>78
そう言われれば忘れることと覚えることも対比だと言えるね
これは好みの問題でいいか
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 22:30:54.32ID:oTiVd3sI
>>81
選択的記憶ってのが心理学で話題になったりするのとで覚えるにしたけどどっちでも良さそう
0083名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 22:30:58.62ID:eU8NK3EZ
>>80
京大は毎年数十人(ぼかします)出てる
俺も学校の中では英語できる方だけどこんな英文には初めて出会った
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 22:32:26.03ID:oTiVd3sI
>>83
関西か
何年生?
0086名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 22:33:40.99ID:oTiVd3sI
>>85
まあ高3の入試の日に出来なくても京大通るまである
特に一文目は
ちなみに全然違ったらごめんね
あってるはずだし強調構文もおかしいけど
0087名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 22:35:35.37ID:jc0tU3iY
>>75
強調構文をはずすと、
Our death, and not just theirs is in question.

not A but B ⇔ B, and not A
0088名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 22:36:51.01ID:jc0tU3iY
>>1
学校で解答が分かったらまたスレを立ててほしい。
0089名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 22:39:11.57ID:eU8NK3EZ
>>86
明日解説あるから、スレが残ってればその解説できるだけ詳しく書くつもり
違ってても俺は全部納得したし、もし内容全然違うのならもう諦めがつく感じ。難解な英文解釈してくれて本当にありがとう
あと、答えなくてもいいんだけど、あなたは大学生?先生?専門家?
0091名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 22:41:29.12ID:jc0tU3iY
>>70
in question はそういう意味じゃないよ。
「our death であってtheirsではないということ」だよ。
0092名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 22:42:39.61ID:oTiVd3sI
>>89
大学生
0093名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 22:42:59.22ID:jc0tU3iY
>>90
お願いします。
0094名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 22:44:32.93ID:oTiVd3sI
>>87
それだとして訳すとどうなんの
0095名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 22:45:52.50ID:oTiVd3sI
単純に強調構文でit is thatでない形があんのかそもそも
0096名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 22:51:28.28ID:jc0tU3iY
>>94
訳してあるよ。俺の最初の書き込み。
0097名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 23:00:14.77ID:oTiVd3sI
Our death, and not just theirs is in question
これがそもそも主語になるのはおかしくないの
0098名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 23:01:02.19ID:oTiVd3sI
あとjust はなに
0099名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 23:01:15.61ID:Oaq76I0n
まさに読解だな
0100名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 23:02:47.25ID:oTiVd3sI
問題になるっていってる段階でinも省いてるし
0101名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 23:04:05.95ID:Oaq76I0n
>>95
否定の協調構文をお忘れか
0102名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 23:05:28.06ID:jc0tU3iY
>>97
それは「完全な文」だから、
前に接続詞のThatを付ければ名詞節になって、
全体で文の主語になれるよ。
0103名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 23:06:15.80ID:oTiVd3sI
Which の強調をいってんのか
0104名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 23:06:56.67ID:jc0tU3iY
>>100
それで「in question」は訳せてるんだよ。
0105名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 23:07:14.50ID:oTiVd3sI
That と強調which か
0106名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 23:07:52.04ID:oTiVd3sI
>>104
Is question とはさすがに違いは出すべきでは?
0107名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 23:13:51.62ID:oTiVd3sI
確かに通るのか
0108名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 23:16:57.36ID:L3Js7mRj
かなり難しいね
一昔前の東大の英文って感じがする
0109名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 23:20:12.73ID:oTiVd3sI
接続詞の中に関係詞もないとは思わないけど
which 強調の方がすんなり行くか
普通にミスったか…
0110名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 23:24:14.18ID:jc0tU3iY
当該パラグラフの先の部分を読むと、

forgetting
忘却=過去を忘れること
=現在を生きること
=若く居られる。

remembering
記憶の再生=過去と向き合うこと
=過去と比べて年をとった自分の現在または
死んでいった人間たちを意識すること
=未来の自分の死を意識すること。

みたいな感じじゃん。
嫌なことは忘れて、都合のいいことだけ
覚えておいた方がいいよね?という文脈。
0111名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 23:24:22.60ID:t5HsjTBM
毎日続けろや
0113名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 23:26:14.19ID:oTiVd3sI
確かに後半を読むのは考えりゃよかったか
そう言われると間違えたみたいだ
すまぬ
0114名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 23:36:16.27ID:eU8NK3EZ
>>113
議論についていけないんだけど、わかりやすく解説してくれると助かる
0115名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/18(火) 23:55:20.47ID:oTiVd3sI
>>114
一文目がit is that の強調構文ではって人と
接続詞の中に関係詞which が入ってるのではって人と
接続詞の中にwhich の強調構文が入ってるって人人がいて三番目が正しそうって流れ
0116名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/19(水) 02:42:26.84ID:m329K4hh
こんなスレ立てちゃう頭だからどうせ簡単な英文だろと思って開いたら分からなくてワロエナイ
0117名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/20(木) 00:00:07.86ID:WnrSG1Fo
なんかすげー詩っぽいというか小説っぽい英文だな
0118名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/21(金) 08:57:35.23ID:SKuffoRr
良スレ?ageてみる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況