英文が読めない、助けてくれ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2017/07/18(火) 20:19:46.76ID:eU8NK3EZ

0068名無しなのに合格2017/07/18(火) 21:58:47.80ID:uBB7x0ig
あげました

0069名無しなのに合格2017/07/18(火) 21:59:34.21ID:uBB7x0ig
>>66
これはin question にも対応できてないから違うと思うよ

0070名無しなのに合格2017/07/18(火) 22:00:37.11ID:uBB7x0ig
おそらくこのquestion は人生のいろいろなことみたいな意味かなあ
失恋とか仕事とか人間関係とかの中の死

0071名無しなのに合格2017/07/18(火) 22:02:15.09ID:uBB7x0ig
構造はあってる自信はある
スレ主疑問とか異議とかあるかな?

0072名無しなのに合格2017/07/18(火) 22:03:26.18ID:uBB7x0ig
どっちでも取れるとか言うようには書かないし語順が変だから強調構文はおかしいと思うよ

0073名無しなのに合格2017/07/18(火) 22:12:55.83ID:jc0tU3iY
it is [our death] which is in question,
[and not just theirs]
→[in question] なのは、
[our death, and not just theirs]であるという
強調構文。

その前に接続詞のThatがついて
全体でbecomesの主語になる。

0074名無しなのに合格2017/07/18(火) 22:16:48.63ID:uBB7x0ig
>>73
接続詞のthat と強調のthat の兼用はおかしいよ

0075名無しなのに合格2017/07/18(火) 22:18:35.07ID:uBB7x0ig
強調構文外して書けないならおかしいし

0076名無しなのに合格2017/07/18(火) 22:21:03.55ID:jc0tU3iY
兼用なんてしていない。
That [完全な文] becomes apparent. の形。

0077名無しなのに合格2017/07/18(火) 22:21:52.16ID:eU8NK3EZ
>>71
本当にありがとう!
画像を見て、全くわからなかった英文が結構スッキリわかった
一つだけ、4文目の forgetting and selective remembering は画像の「忘れることと、選択的に覚えること」よりも「忘れることと、選択的に思い出すこと」の方がよくない?対比みたいな感じで

0078名無しなのに合格2017/07/18(火) 22:25:51.93ID:oTiVd3sI
>>77
そこは好みでは
下手すれば両方含みそう
俺は忘れると覚えるの対比のつもりだったけど

0079名無しなのに合格2017/07/18(火) 22:27:50.55ID:oTiVd3sI
>>76
じゃあitはなに
そもそも強調構文って表現をした以上常人は強調のthatととるだろ
そして接続詞と呼ぶなら今あがってるのがむしろあってるだろ

0080名無しなのに合格2017/07/18(火) 22:28:53.94ID:oTiVd3sI
>>77
京大って聞くと納得は行く
高校は進学校?

0081名無しなのに合格2017/07/18(火) 22:29:07.57ID:eU8NK3EZ
>>78
そう言われれば忘れることと覚えることも対比だと言えるね
これは好みの問題でいいか

0082名無しなのに合格2017/07/18(火) 22:30:54.32ID:oTiVd3sI
>>81
選択的記憶ってのが心理学で話題になったりするのとで覚えるにしたけどどっちでも良さそう

0083名無しなのに合格2017/07/18(火) 22:30:58.62ID:eU8NK3EZ
>>80
京大は毎年数十人(ぼかします)出てる
俺も学校の中では英語できる方だけどこんな英文には初めて出会った

0084名無しなのに合格2017/07/18(火) 22:32:26.03ID:oTiVd3sI
>>83
関西か
何年生?

0085名無しなのに合格2017/07/18(火) 22:32:33.32ID:eU8NK3EZ
高3やで

0086名無しなのに合格2017/07/18(火) 22:33:40.99ID:oTiVd3sI
>>85
まあ高3の入試の日に出来なくても京大通るまである
特に一文目は
ちなみに全然違ったらごめんね
あってるはずだし強調構文もおかしいけど

0087名無しなのに合格2017/07/18(火) 22:35:35.37ID:jc0tU3iY
>>75
強調構文をはずすと、
Our death, and not just theirs is in question.

not A but B ⇔ B, and not A

0088名無しなのに合格2017/07/18(火) 22:36:51.01ID:jc0tU3iY
>>1
学校で解答が分かったらまたスレを立ててほしい。

0089名無しなのに合格2017/07/18(火) 22:39:11.57ID:eU8NK3EZ
>>86
明日解説あるから、スレが残ってればその解説できるだけ詳しく書くつもり
違ってても俺は全部納得したし、もし内容全然違うのならもう諦めがつく感じ。難解な英文解釈してくれて本当にありがとう
あと、答えなくてもいいんだけど、あなたは大学生?先生?専門家?

0090名無しなのに合格2017/07/18(火) 22:39:58.09ID:eU8NK3EZ
>>88
残ってなかったらまた建てるね

0091名無しなのに合格2017/07/18(火) 22:41:29.12ID:jc0tU3iY
>>70
in question はそういう意味じゃないよ。
「our death であってtheirsではないということ」だよ。

0092名無しなのに合格2017/07/18(火) 22:42:39.61ID:oTiVd3sI
>>89
大学生

0093名無しなのに合格2017/07/18(火) 22:42:59.22ID:jc0tU3iY
>>90
お願いします。

0094名無しなのに合格2017/07/18(火) 22:44:32.93ID:oTiVd3sI
>>87
それだとして訳すとどうなんの

0095名無しなのに合格2017/07/18(火) 22:45:52.50ID:oTiVd3sI
単純に強調構文でit is thatでない形があんのかそもそも

0096名無しなのに合格2017/07/18(火) 22:51:28.28ID:jc0tU3iY
>>94
訳してあるよ。俺の最初の書き込み。

0097名無しなのに合格2017/07/18(火) 23:00:14.77ID:oTiVd3sI
Our death, and not just theirs is in question
これがそもそも主語になるのはおかしくないの

0098名無しなのに合格2017/07/18(火) 23:01:02.19ID:oTiVd3sI
あとjust はなに

0099名無しなのに合格2017/07/18(火) 23:01:15.61ID:Oaq76I0n
まさに読解だな

0100名無しなのに合格2017/07/18(火) 23:02:47.25ID:oTiVd3sI
問題になるっていってる段階でinも省いてるし

0101名無しなのに合格2017/07/18(火) 23:04:05.95ID:Oaq76I0n
>>95
否定の協調構文をお忘れか

0102名無しなのに合格2017/07/18(火) 23:05:28.06ID:jc0tU3iY
>>97
それは「完全な文」だから、
前に接続詞のThatを付ければ名詞節になって、
全体で文の主語になれるよ。

0103名無しなのに合格2017/07/18(火) 23:06:15.80ID:oTiVd3sI
Which の強調をいってんのか

0104名無しなのに合格2017/07/18(火) 23:06:56.67ID:jc0tU3iY
>>100
それで「in question」は訳せてるんだよ。

0105名無しなのに合格2017/07/18(火) 23:07:14.50ID:oTiVd3sI
That と強調which か

0106名無しなのに合格2017/07/18(火) 23:07:52.04ID:oTiVd3sI
>>104
Is question とはさすがに違いは出すべきでは?

0107名無しなのに合格2017/07/18(火) 23:13:51.62ID:oTiVd3sI
確かに通るのか

0108名無しなのに合格2017/07/18(火) 23:16:57.36ID:L3Js7mRj
かなり難しいね
一昔前の東大の英文って感じがする

0109名無しなのに合格2017/07/18(火) 23:20:12.73ID:oTiVd3sI
接続詞の中に関係詞もないとは思わないけど
which 強調の方がすんなり行くか
普通にミスったか…

0110名無しなのに合格2017/07/18(火) 23:24:14.18ID:jc0tU3iY
当該パラグラフの先の部分を読むと、

forgetting
忘却=過去を忘れること
=現在を生きること
=若く居られる。

remembering
記憶の再生=過去と向き合うこと
=過去と比べて年をとった自分の現在または
死んでいった人間たちを意識すること
=未来の自分の死を意識すること。

みたいな感じじゃん。
嫌なことは忘れて、都合のいいことだけ
覚えておいた方がいいよね?という文脈。

0111名無しなのに合格2017/07/18(火) 23:24:22.60ID:t5HsjTBM
毎日続けろや

0112名無しなのに合格2017/07/18(火) 23:25:43.44ID:eU8NK3EZ
>>111
文章全部挙げようか?

0113名無しなのに合格2017/07/18(火) 23:26:14.19ID:oTiVd3sI
確かに後半を読むのは考えりゃよかったか
そう言われると間違えたみたいだ
すまぬ

0114名無しなのに合格2017/07/18(火) 23:36:16.27ID:eU8NK3EZ
>>113
議論についていけないんだけど、わかりやすく解説してくれると助かる

0115名無しなのに合格2017/07/18(火) 23:55:20.47ID:oTiVd3sI
>>114
一文目がit is that の強調構文ではって人と
接続詞の中に関係詞which が入ってるのではって人と
接続詞の中にwhich の強調構文が入ってるって人人がいて三番目が正しそうって流れ

0116名無しなのに合格2017/07/19(水) 02:42:26.84ID:m329K4hh
こんなスレ立てちゃう頭だからどうせ簡単な英文だろと思って開いたら分からなくてワロエナイ

0117名無しなのに合格2017/07/20(木) 00:00:07.86ID:WnrSG1Fo
なんかすげー詩っぽいというか小説っぽい英文だな

0118名無しなのに合格2017/07/21(金) 08:57:35.23ID:SKuffoRr
良スレ?ageてみる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています