X



★★★ビルメンテナンス(設備)Part.435★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cf24-YceA [60.150.103.24])
垢版 |
2022/12/31(土) 23:29:38.32ID:afAdsWbO0
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。

資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちらへどうぞ。

※前スレ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.430★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1662372543/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured ★★★ビルメンテナンス(設備)Part.431★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1662870202/
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.433★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1667049883/
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.434★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1670425443/

★★★ビルメンテナンス(設備)Part.432★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1664538743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MM32-6HjC [153.251.148.120 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/31(土) 23:51:23.44ID:2KeNSMtiM
ちょっと早いけど仮眠入るから
先に明けオメ

じゃ
0005名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 026d-oFkd [125.14.42.15])
垢版 |
2023/01/01(日) 00:55:26.88ID:ELhEPpxD0
あけおめ。今年こそFIREしたい。
0008名無しさん@引く手あまた (ワンミングク MM32-6HjC [153.251.148.120 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/01(日) 09:24:43.54ID:EFjmm8aYM
暇疲れ

やっとだ
やっと帰れる
0013名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdc2-oFkd [1.75.208.215])
垢版 |
2023/01/01(日) 12:39:35.43ID:EWXs4Exhd
エイペックスでもやろうかな。
0016名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ab0f-TwI4 [58.87.232.238])
垢版 |
2023/01/01(日) 16:39:13.31ID:RK/5TZqR0
男一匹が独身でのんびり暮らすには良いかなと思ってこの仕事を選んだけど
清掃の20代の女性と男女の関係になってしまった。
結婚とかを考えると年収的にきついな。
自分がこんな悩みを持つとは思ってもみなかった。
0017名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa5a-2/0w [111.239.184.33])
垢版 |
2023/01/01(日) 16:52:30.33ID:reMu6hska
>>16
商業施設とかだとテナントの女性と結婚したみたいな話はあるな
資格とって上位の会社に行けばサラリーマンの平均程度は余裕で稼げるし、結婚前提の人生計画を考えるべきだと思う
0018名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 026d-oFkd [125.14.42.15])
垢版 |
2023/01/01(日) 18:15:49.18ID:ELhEPpxD0
>>16

共働きなら、どうにか、世帯年収600万円はいくんでない?なら、節約すれば大丈夫。
0025名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 026d-oFkd [125.14.42.15])
垢版 |
2023/01/01(日) 20:30:34.40ID:ELhEPpxD0
>>24

大星は設備で信頼を勝ち取り、工事を受注できるようになって初めて黒字になるらしい。設備だけだと、人件費で赤字だとさ。そりゃ、年収600万とか払ってりゃ赤字になるわな。
0027名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa5a-2/0w [111.239.188.78])
垢版 |
2023/01/01(日) 21:05:37.04ID:OfQpt1TPa
ほんとビルメンが工事を請負うのは間違ってるよ
売上増やしたいなら工事部隊の人数増やせって話
年収100万ダウンでいいから設備管理だけやってたい
0031名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6b01-Z211 [122.133.211.97])
垢版 |
2023/01/01(日) 21:51:12.83ID:anWEiszA0
>>30
どういう意味で?
高いレベルから低いレベルまで意味合いがあるけど、どのレベルにおいてもどっちもどっちに過ぎない
0032名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa5a-2/0w [111.239.188.78])
垢版 |
2023/01/01(日) 21:57:33.09ID:OfQpt1TPa
病院は自社雇用だとしても絶対にやりたくないなー
個人的には仕事のきつさ(夜寝れない含む)、汚さ、女の多い職場環境とか考えるとホテルの方がまだマシだと想像してる
地方の求人見てると病院の求人が多いから色々察する
0036名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6b01-Z211 [122.133.211.97])
垢版 |
2023/01/01(日) 22:27:00.63ID:anWEiszA0
>>33
待遇給料も微妙…
まぁ天井の給料と競走倍率で言えば直雇用の方がありつける可能性高いとは思うけど…
ストレスの大小も微妙…まともな給料出せるところで言えば、仕事量は直雇用の方が遥かに高いと思う
0038名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6b01-Z211 [122.133.211.97])
垢版 |
2023/01/01(日) 22:28:22.19ID:anWEiszA0
人間扱いレベルの話で言えば、直雇用の方がマシかも
ビルメン会社も病院案件は収益性が他より見込みやすいので、畜生扱いされる会社は色々とマネジメント失敗してるだけじゃね?
0039名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6b01-Z211 [122.133.211.97])
垢版 |
2023/01/01(日) 22:30:04.53ID:anWEiszA0
下請が居るけど、MEに任せとけばいいねん、それは設備じゃなくて躯体やねん、設備であって金勘定や施工管理なんてできないねん、なんて許されんよ。生命かかってるし
0040名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6b01-Z211 [122.133.211.97])
垢版 |
2023/01/01(日) 22:31:58.38ID:anWEiszA0
自分たちがビルメンとして無視できる所は建物設備管理として放置できる話では無いので、全て責任がかかってくる。
だから直雇用だから什器だの直してたらいいなんて思考で行けば破滅するか思った程待遇もよくならないんじゃね?必ず場末の消滅仕掛けの病院でもない限り、誰かがそれをやってるで
0043名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 026d-oFkd [125.14.42.15])
垢版 |
2023/01/01(日) 23:23:05.30ID:ELhEPpxD0
でも、大手町にある某巨大オフィスビルで働いた時は、同僚が病院の方がマシだって言ってたけど。
0045名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa5a-2/0w [111.239.188.78])
垢版 |
2023/01/01(日) 23:48:30.26ID:OfQpt1TPa
オフィスビルの管理は楽でしょってオーナーと管理会社両方から思われたのか、契約人数ガンガン減らされて残業まみれになった経験がある
明け日勤が常態化して月70時間残業した時もあった
0047名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 026d-oFkd [125.14.42.15])
垢版 |
2023/01/02(月) 01:11:09.35ID:aTvTYAwh0
オフィスビルも巨大だと普通に地雷だと思う。
テナントに飲食店あるわ、データセンターあるわで、本当に地雷だったわ。

夜勤まみれだったし。2度とあの現場には行きたくない。
0048名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MMee-qmzw [133.106.214.97])
垢版 |
2023/01/02(月) 05:53:38.61ID:xitCrS76M
求人の賃金見て判断するしかない。直雇用でも請負より給料安い病院もある。人間扱いされてないとかはビルメンの被害妄想が多いだろうな。思っててもそんな事は言わないよ。連絡受けて対処して、終わりましたとかの報告をするだけだから接点も少ない。むしろ接点が少ないから人間関係が楽と思う。下請けだと契約外は断れるけど、直雇用だとビルメン仕事じゃないような色々な雑用も頼まれるだろうし。ただ直雇用だとそこの職員になるから、失敗した時に責められにくいと言う人もいるが、むしろ遠慮なくなるから、逆に責められやすくなる気もすると個人的には思う。
0051名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0220-mwfu [125.197.236.178])
垢版 |
2023/01/02(月) 07:43:28.52ID:H9W9EpZk0
知ってる大規模病院の直雇用だと検診や巡回は委託のビルメン会社に任せて、こっちはマネジメントメインってケースだったな
傲慢で人から嫌われても大丈夫な性格なら委託先にマネジメント業務すらある程度投げて自分は楽できるぞ
0055名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM1a-LZZL [103.84.127.191])
垢版 |
2023/01/02(月) 09:08:45.79ID:d4lwUlaIM
一店だけ飲食入ってるけど勤務しはじめの時に外への出入り口とその店の入り口繋がってるからそこから外出たらいきなりブチギレた店員に文句言われたわ
俺が見た目弱々しいのもあるけどいきなりキレるキチガイ店員がいる時点でやべーよな
ろくな人材がこないんだろうな、所詮飲食だし
0061名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MMee-qmzw [133.106.214.97])
垢版 |
2023/01/02(月) 13:23:04.64ID:xitCrS76M
以前の現場は、商業施設じゃないが、テナントがあり、そこのレストランは17時に閉店するが、仕込みとかで21時くらいまで残業してるのが多かったな。飲食はブラックだからな。求人見たけどアルバイトはビルメン以下の賃金で、仕事は楽じゃないから、ストレス多いだろうな。
0062名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e62c-6HjC [153.242.196.130 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/02(月) 14:43:17.94ID:MTQigdfX0
ビルメンの清掃員化
止まらない
0064名無しさん@引く手あまた (スププ Sda2-IW+r [49.98.231.17])
垢版 |
2023/01/02(月) 15:03:22.84ID:QYMguXd/d
警備員的な仕事はよくやらされる
ちなホテルビルメン
0069名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e62c-6HjC [153.242.196.130 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/02(月) 18:31:29.92ID:MTQigdfX0
>>66

詰まり除去
フィルター清掃
窓の結露清掃
夜間のゲロ清掃
雪掻き
etc
0072名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e62c-6HjC [153.242.196.130 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/02(月) 18:53:33.55ID:MTQigdfX0
昔は技術職と呼んでたが今は雑用職
雑用は楽だから給料が安いのは想定内
ただし電気主任技術者は技術職
0077名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MMee-dbBl [133.106.182.172])
垢版 |
2023/01/02(月) 23:08:49.79ID:grK3CPdJM
>開放されてて店員からも見えない位置の上に
>店入ってきた人ですら客かどうか判断するまで時間を要するようなガバガバさでそれ言うなよ

全部お前の主観じゃん
相手の立場に立って物事考えろよ
それで事実テナントの従業員怒らせてんだろ
飲食業だから底辺とか関係ねーよ
お前が一般常識ないゴミビルメンなだけ
仕事出来なそうな奴だな
0078名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8210-VzNb [27.94.78.114])
垢版 |
2023/01/03(火) 02:34:10.80ID:QZB8bYMw0
>>72
何かあったら専門業者に連絡するだけの連絡係だろ
業者が修理してもなぜか自分が修理したかのように得意気になるから不思議
資格を取っただけで技術者になったような気分にはなれるけどかなり経験を積まないと素人レベルから抜け出せないのが現実
0082名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa5a-2/0w [111.239.185.157])
垢版 |
2023/01/03(火) 08:09:23.47ID:EcpcDCk5a
>>81
このご時世では言うほど跳ね上がらないよ
勿論高給な求人はたくさんあるけど選任前提だし、66kvの選任は電気主任技術者として十二分の経験を積まないととても務まらないと思う。2種所有者は本当は余ってるのにこんだけ求人があるわけだし
自分は試験で2種を取るつもりでいるけど、厳しい時代になったと本当に思う
0088名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MMee-YceA [133.106.128.187])
垢版 |
2023/01/03(火) 12:22:45.22ID:3FhhwJ6HM
人生一度限りなのに
ウンコつまり、害虫駆除etcブルーカラーで残りの貴重な時間を消耗してていいのか?

電験なんかとってもビルメンでいる限り、
資格手当がつくだけで、ブルーカラーには変わらんぞ

ビルメンは定年退職したジジイの仕事
若者よ、この業界から早く足洗うことを
おすすめするよ
0092名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e62c-6HjC [153.242.196.130 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/03(火) 12:43:40.30ID:zJjsZl7D0
シニアが片手間にやる仕事か人生捨てた人の溜まり場
だろうけど建物の管理は必要なので無くなりはしない
0093名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMee-2/0w [133.159.152.218])
垢版 |
2023/01/03(火) 13:21:07.00ID:D94t1072M
かといってセコカンの週一休みみたいな激務環境とか、暑い寒いある職人にはなりたくないしなあ…
土日休み日勤のみ残業なし年収350万の電気工事士の求人あればいきたいわ。上の人と同じ資格で自分も年収500万超あるけどビルメンは飽きた
0094名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa5a-rkh1 [111.239.175.160])
垢版 |
2023/01/03(火) 13:39:18.07ID:Yi0fnguta
未経験で川面受けようと思うんだが評判どう? 30代資格なしなんだが
0096名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMee-2/0w [133.159.153.12])
垢版 |
2023/01/03(火) 13:57:30.66ID:6P02jD+iM
>>95
おすすめの業界を教えてくれ
今はSラン会社のビルメンだ。30代でマネもできる
資格は神器、建築設備士、セコカン(管、電気)、電工一種他ほぼコンプしている
地方出身者だから、2種とる前提でメガソーラー選任も気になっている。先があるなら年収300万台に落ちても全く問題ない
0098名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMee-2/0w [133.159.153.12])
垢版 |
2023/01/03(火) 14:11:33.26ID:6P02jD+iM
>>97
実際転職活動の内定率は100%だった
でもビルメンはランク上位で親会社のゆとりがあっても給与相当以上の仕事が求められるから別に旨みがある訳じゃない
独立系で当たり現場を引いて、そこがずっと続くことを祈るか、猛勉強して2種をとるか、副業するかくらいの選択肢がない

工場も気になるけど情報が少なくてよく分からん。シーケンスは得意じゃないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況