X



【脱法】IT業界を脱したい153【ピンハネ・人売り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/08(金) 20:33:04.30ID:vkOtJtgg0
IT業界未経験で転職したいんだけど、趣味程度のプログラミングじゃ難しいかな?
スクール行った方がいい?
資格はIPAのESとSC、ISCのCISSPは持ってるけど技術はないです。
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/09(土) 22:09:17.35ID:CgGnZ4bQ0
富士通系SIってどう?
派遣で上流の補助業務やらないか、時給いいし、と手配師に言われてる
不動産で訪問雑用でもやろうと思ってたんだけど
0007名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/09(土) 22:20:55.57ID:OG2bAhZ80
>>6
二次請で上流から実装・テスト・運用までやってる知り合いは
夜10時にMTG入れられて朝4時まで自作業してたっつってたな
0009名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/09(土) 23:03:13.48ID:CgGnZ4bQ0
>>4
僕なんか基本情報しかもってない上に過去にちょっとだけソフト会社で働いた程度
それで上流SEの補助やらないか?です
ITといってもいろんな職種があるのでいけると思いますよ
仕様書作ったりコーディングしたり、それだけがこの業界の仕事じゃないですらか
むしろ上流の会社の社員はプログラムとかテストとか運用とか
下流SESのやることはやらない人が多いです
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/10(日) 02:55:37.51ID:kRr/8CRn0
>>2
SESのオペはマジでバカとクズしかいない
その中にキチガイが混じってる
業界では間違いなく最底辺の糞溜め
相手してはダメ
関わってはダメ
そういう連中
大袈裟に書いてるわけじゃないからね
実体験で書いてる
関わってはダメ
0011名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/10(日) 12:15:13.29ID:U/j1A4qu0
オペってのはさぁ

大手SIerのデータセンタが雑用と監視やらせる為に雇ってるだけの下請けなんだわ

下請けがさらに下請けに丸投げしてるから2次下請けのゴミ社員だらけ

社員といっても客先常駐だから実態はハケン

雑用と監視しかやってないから当然ITスキルゼロ

なぁんにもできない素人集団

権限すらない

ベテランほど腐っててやる気のない雑用係のクズ

それがオペの実態

元請も下請けもオペなんかIT人材として見てない
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/10(日) 12:44:11.90ID:4msIKopF0
オペしか居ないスレ
オペはオペスレ行けって
結局オペじゃなきゃIT業界は良いところっていうことかね?
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/10(日) 12:44:57.36ID:vw5OuIYs0
ワタシ企業のシステムゼンブ改修シタ
アプリもツクッた
オチンギンアガラナイ
ヤクインどもハナンゼン万のクルマノッてヤチンヒャクマンのヘヤスンでる

コのギョうカいクソすギル
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 08:28:29.51ID:YQynLSwk0
>>13
無職は無職スレ行けって
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 11:19:44.19ID:X/AONWHw0
本日、在宅勤務中の41歳

05時30分 起床
06時00分 朝食、準備、朝風呂など
07時45分 家族送迎
08時00分 帰宅
08時30分 在宅勤務開始
09時00分 オナニー(1回目)
09時05分 作業再開
09時30分 打ち合わせ
10時00分 作業再開
11時00分 オナニー(2回目)
11時05分 作業再開
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 12:37:04.96ID:wiGLQ2RE0
>>18
お前マシオペなの?
生きてて恥ずかしくないですか?
まだ無職の方がマシだぞ?マジで
可哀想に
0020名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 12:45:50.14ID:hPOJajT90
オペってなに?
保守の人?
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 15:44:24.71ID:MfsPq/PE0
オペが体をはってくれてるからありがたいのは事実
使ってる側がクソなのですよね
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 15:52:26.38ID:66EglPfj0
>>19
お前マジニートなの?
生きてて恥ずかしくないですか?
まだオペの方がマシだぞ?マジで
可哀想にゴミニート
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 15:53:48.71ID:66EglPfj0
>>21
>>22
まじめな子もいるけどクズ率高いのは否定しないね
リーダー、元リーダーがゴミ過ぎてまわってないシフトがあるわ
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 16:42:04.76ID:MfsPq/PE0
管理者ってオペの真似すらできない人が半分以上だしさ
学歴でイキってるので偉いし実績もあるのでしょうけど
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 18:39:53.81ID:YsNsDbN80
テスターとオペはどっちがいいですか?
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/11(月) 23:31:48.13ID:SGm9w9Nm0
>>27
磨けば光そうな奴もいるんだが、あんまり頭越しにやってると法的に問題になるし、
結局向こうの会社の都合で異動になってパーだからなあ
期待するだけ無駄、できない下請は会社ごと切るしかない
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/12(火) 07:00:30.71ID:6O32b7780
>>28
お前マジニートなの?
生きてて恥ずかしくないですか?
まだオペの方がマシだぞ?マジで
可哀想にゴミニート
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/12(火) 11:44:13.25ID:iMn07ykg0
>>30
オペって本当にクズね。
オペが何を言ってもゴマメの歯軋りってヤツだ
ホント生きてて恥ずかしいだろ、もうこのスレくんなよ。
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/12(火) 18:08:54.25ID:wUYXLB650
無職怒りの3連投
IDコロコロ
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/13(水) 00:04:13.39ID:k0avEXhr0
人手不足のおかげでレベル低いやつでも我慢して使わないと回らない
困ったもんだわ
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/13(水) 07:06:41.38ID:vhhb75zx0
上司のレベルが低いと仕事ができる人がやる気を失って
できる人から去っていく、これが人手不足の原因
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/13(水) 08:39:23.87ID:vy+f4YSg0
実は10月からオペに配属されたんだが、楽勝と言うか雑用は爺いや若造達にやらせて ツールやユーティリティを作ってくれと
納期ユルユルだしテストはいい加減だし
バグったら直せば怒られないし
オペチーム内のプログラマポジション超楽だわ
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/13(水) 10:47:05.97ID:RnXrPRxW0
ワクチン休暇予定してる奴多過ぎ
今更打つ意味ねーだろもうw
最初から打たねーけどなあんな胡散くさいの
国の言いなりでワクチン打って後悔してくれw
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/13(水) 12:28:24.18ID:2hXz69r50
なんでオペがここに書き込むんだよ
テレビ局の清掃員がテレビ業界名乗るようなもんだ
闇金ヤクザや宝くじ販売員のおばちゃんが金融業界名乗るようなもんだ
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/13(水) 17:40:23.71ID:pIRo+JSc0
これがブラックオペシフトの実態

177名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/12(火) 15:56:03.14ID:AO+SmIqG0
工場や倉庫作業含めて高卒OKのいろんな底辺職を転々としてるんだけど この仕事が一番精神的にきつかった まじめで神経質な人には向かない 怒られたくない人にも向かない かなりおおざっぱというかおおらかな性格じゃないと続かないと思う あとは大胆というか クズと殴り合いのケンカになっても負けない強い人じゃないと無理 リストラは突然 派遣は全員雇い止めが決まって辞めることになったけど正直ホッとした 辞める理由ができたから

178名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/12(火) 15:59:02.95ID:AO+SmIqG0
派遣の自分に作業を教えてくれたSESの社員が2人いたけどすぐ辞めていなくなってしまった そのあたりで嫌な予感はした 逃げ場のない空間でパワハラが横行してる SES社員 派遣 おかまいなし 全く管理されてない無法地帯でベテランたちがやりたい放題 派遣工 期間工よりずっと悪い環境 高卒スキルなしでもこのしごとは絶対によしたほうがいいです 特に無資格未経験OKで募集してるとこは地雷です 定着しないからその条件 入れ替わり激しいです

179名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/12(火) 15:59:55.69ID:AO+SmIqG0
派遣でやってた両手でボタンを押す仕事がマシと思えるほどひどかったです
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/13(水) 18:44:27.36ID:vy+f4YSg0
DXブームでマストに帆を立てて追い風をはらんで走っているからね
他人には美味い話は教えないと言うのが5年前より顕著だわ
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/13(水) 22:21:00.42ID:rzbc+vvZ0
アホ経営陣が給料日変更するとか言い出して
給与当月払いで1日だったのが翌月払い20日になるんだけど労基案件になる?
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/13(水) 23:07:10.72ID:rzbc+vvZ0
1ヶ月の給料で手取り20だし50日間も耐えるとか無理ゲーやで(震え声)
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/13(水) 23:24:23.94ID:w2es+9Xo0
オペを勝手に業界の人間じゃないことにするなよ
業界の恥部を隠そうとするな
バカオペこそ異業種への脱出が必要
なんのスキルもないゴミ人材なんだから
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/13(水) 23:34:05.72ID:g4kqRd+m0
>>49
あっ...
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/14(木) 03:28:36.51ID:b76FBB0X0
日立システムズは子会社のエンジニアリングサービスの奴らも胸糞悪い
あの系列は異常
外注も糞
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/14(木) 08:27:30.38ID:HmLQGCv90
>>49
マジレスすっと労基法では月1度の支払いが義務付けられているので立派な不払い案件になります
とりあえず労基署と労働局が東京港南以外は今は一緒なので相談に行ったらどうでしょうか

変更の社内通達があったと申告して 、実際に1日に支払いがなかった事実確認出来てから申告と 2回行くことになるかな

ただ気になるのは締日が書いてないこと
仮に31日締めで、翌月(実質翌日)1日に月給払いだったのか?
たった1日で締め後集計で支払いは短すぎだと思う
31日締めの翌月20日払だと 20日しか空いてないから妥当と判断される恐れがある

労働契約書か労働条件を明示した書類の支払条件の締め支払い日を教えてくれ
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/14(木) 12:08:47.73ID:atOXr5nA0
日立ってある人のブログ日記ではSESとしても良いとこって聞いてたけどな。
あれだけでかけりゃ悪いのもあるかもだけど、ここでは同じ人?
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/14(木) 12:19:36.73ID:G4CohXox0
常駐先の設計開発部門、運用部門、カスタマーサポート部門、その他
そこでダメだった者、次の常駐先が見つからない者、スキル不足、能力不足、人間性
待機状態の正社員、契約社員
こういう者を3交替のオペレータサイトに配属するとほとんどの者が1年以内に退職する
早い者は半年、1ヶ月で辞めたいと申し出た者もいた
弊社(1次下請け)では何年も前からそういうスキームになってる
プロパ側も半ば承知していること
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/14(木) 12:27:23.50ID:HmLQGCv90
日立なんか行かないから知らんし
足立、葛飾、荒川、北、松戸とか東京以北の住人だろ?
ああああいう会社行くやつは
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/15(金) 10:02:05.24ID:auqQdhkV0
日立はゴミ
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/16(土) 00:45:09.48ID:Yb7l2jnz0
坊主やスキンヘッドの人はいい人多いけど、中間のトンスラみたいなOゾーンが目立ち始めてる奴は最悪な印象
0070名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/16(土) 10:45:07.10ID:fc7mSser0
どこの会社も似たような感じかな。
口が悪い人とか、すぐ怒る人(大声かネチネチ)とか、
どの会社の部署にも1人か2人いるっしょ?
感情抑えられない病気だから、
適当に「はいはい、わかりました。すみませーん。気をつけます。」って流しておけばいい。
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/16(土) 19:07:33.38ID:/xV6PJae0
大手だと人材豊富なので人間性ダメな奴は上に行けないしでかい顔もできないので良いんだけど
中小零細は仕事出来れば人間性大目に見られる傾向があって、そういうへんなが奴のさばるけど
組織である以上、零細でも実力より人間性が大事なんだけどな
1人が与える影響を考えると将来的には測りえないんだけど
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/16(土) 21:36:41.35ID:GxT/7DZa0
できないやつでも人間性を重視ではなくできるやつの中から人間性を重視するのだと思うよ
0073名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/17(日) 00:36:28.85ID:b5Ocsq+A0
というか単純に大手のほうがまともな人間の割合が大きいだけだな
もちろん例外はあるが、職場における人間性は概ね知能の高さに依存する
元来性格の悪い人間でも頭さえ良けりゃ職場を破綻させない程度には自分をコントロールできるからね
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/17(日) 02:10:36.06ID:wtTlkUf30
中小と大手に勤めた経験があるが
大手の方は陰口や変な噂広めたりとか裏でコソコソ陰湿な人が多い感じ。
中小は怒鳴り飛ばしたりとか、直接相手に物申す陰湿な感じ。
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/17(日) 21:31:37.33ID:rbxnTr0+0
何十年も続いてて従業員数が300〜500人あたりの会社が最も危険
中小の悪いところを残したまんま大手の真似事を取り入れるもんだから
出世するのは頭が悪い人しかいないし
金は従業員にではなくひたすら無駄遣いに流れる
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/17(日) 23:17:13.05ID:yFKUaiTg0
中小零細は株を経営者とその家族で分けてるから会社の利益が株主に還元という事で利益が全部経営者連中のお財布に入る
中小零細はこの仕組を永遠と維持しようとするからブラック化して企業成長が停滞して潰れるんだなと最近気づいたよ

資本主義さっさと崩壊しろ
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/18(月) 02:03:20.56ID:pms67ysS0
>>77
それで潰れれば良いけど、潰れないんだからね。
銀行も貸してるぶん潰れられたら困るし、ゾンビ企業は沢山ある
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/18(月) 18:29:41.67ID:IqazS0rS0
人間性って言葉が意味不明なんすよw
消費者、経営者、労働者のどこに贔屓しますか?
全員がうまいこと回るサイクルを主張してますか?って話じゃないかな
0088名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/18(月) 22:58:03.04ID:5NrberCl0
メーカーや自社サービス企業でしか働いて無いので、
SESみたいに色々な案件、技術に触れられて羨ましいと思う。
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/18(月) 23:24:11.53ID:toDYwlw/0
SIer →メーカー社内se →自社サービス と来たけどまた辞めそうです

次はトイレ清掃とかかな
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/18(月) 23:31:39.10ID:QMl2Rz050
大手で結構貰ってるが、スキルが会社ロックインじゃねえけど汎用性なくてもうだめだわ。他の会社行けない
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/19(火) 12:28:07.77ID:hLmajCZr0
スキルないとコミュニケーションに頼るしかないからSESメンバーが恋しくなるんだろうな
迷惑こうむるのはSESリーダーなんだが
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/19(火) 18:53:38.39ID:rg49xM4z0
1BMもH1TACH1も、プロパーのリーダーは進捗管理と客との折衝しかしなかった
なにかあっても技術的な指摘ができない人ばかり
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/19(火) 18:59:08.92ID:fy46PjDN0
目立にいたけど
プロパーは、やらないだけでやれば有能な人が多かったな

元の頭の性能はすごいと思う
i9のcpuで1+1してるだけだから馬鹿に見えるだろうけど
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/19(火) 19:06:49.20ID:WCUav3MQ0
そこそこ実績あるプログラマからメーカーの上流行程に逃げたんだが、アホみたいに重い責任と仕事量を任されて死にそう。
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/19(火) 19:08:49.89ID:WCUav3MQ0
正直、プログラマとして結構高額なオファーもらえそうで、ITに戻るか悩んでいる。
メーカーの上流行程にいったのは良かったが、何も出来ない人として振る舞うべきだった。
必死に責任と仕事を回避する人ばかり。
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/19(火) 19:38:36.66ID:4RKrwSyP0
実は兄弟が目立なんだがプログラムのプの字も辿りつかない奴がまあ何度か勤まってる
ただ土日の遊びには付き合わんといかんみたい
ゴルフ、キャンプ、バーベキューとコロナ下でも派手にやってたみたいだわ
無理して残クレで外車買って送り迎えしてるよ
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/10/19(火) 19:56:42.98ID:3jtoiz0u0
こんなとこで誤字を指摘するのは野暮だが工程を行程と2回も間違えて、上流工程従事者っていってもなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況