X



【戦略・総合】経営コンサルティング35【外資・日系】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/09/19(日) 17:38:23.84ID:9/nmCW9M0
戦略系、総合系、会計系、監査法人系、外資系、など
各種経営コンサルティング業界への転職について語ろう。
テンプレは>>1-2辺り。

■このスレではいわゆる経営コンサル(一部ITコンサル含む)を対象としており、
 建築コンサルやキャリアコンサル、中小企業のみを対象にするコンサル、その他有象無象の「コンサル」と名のつくだけのもの、及びバックオフィスはスレ違いです。
■経営コンサル業界は一般に、高学歴・超長時間労働(残業60〜200h)・ハードワークの業界です。
■経営コンサル業界はその中でも、戦略コンサル・業務コンサルとITコンサルと中小企業コンサルとでは大きく職務内容が違うとされていますが、このスレでは前3つを取り扱います。
■経営コンサル業界では一般に、コンサルタントとその他職種(バックオフィス)では待遇等に大きな差があります。
 (医師と医療事務、弁護士と弁護士事務所の事務員、等を思い浮かべれば分かり易いかと)
 バックオフィス職はこのスレの対象外ですので他へ行ってください。
■やたらとベイ力レント・コンサルティング(ベイ力レ)と日立コンサルティング(ヒタコン)を持ち上げる奴がいますが、華麗にスルーしましょう。

関連スレ
【外資】投資銀行・M&Aコンサル業界【日系】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1537865407/

前スレ
【戦略・総合】経営コンサルティング33【外資・日系】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1622743293/

【戦略・総合】経営コンサルティング34【外資・日系】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1625662827/
0956名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/09(火) 22:24:31.43ID:f3FkdAqx0
>>951
そんな安いの?
非DのMでSMまだ先やけどボーナス含めたら1300程度行くぞ
0961名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/10(水) 00:31:45.84ID:vVuAkoz30
シニアからマネージャーの昇給率って凄く低いんじゃ…残業増考えたら
0962名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/10(水) 07:25:35.83ID:KiMxHiua0
前にも話出てたが、マネでもそれだけ低くて大半がシニマネ上がらずに事業会社にもどるとなると、最初から事業会社とか日系で給与良いとこに居続けたほうがいい気がするな
まあコンサルをモラトリアム期間として割り切ればアリだけど
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/10(水) 09:07:40.89ID:EWzsDlLP0
>>962
中途だとニッコマとか弱小ITとかでもBig4にガバガバ入れる

一流日経勤めがコンサル来るわけないじゃん
0966名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/10(水) 10:06:53.27ID:2Te6iszf0
雇ったコンサルに学歴は?って聞いてニッコマです!って返ってきたらゾッとするな(笑)
0967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/10(水) 10:12:43.89ID:Hqgc1k7G0
良くも悪くもいろんなキャリアの人がいるのがコンサルや
あと2ヶ月で自分はドロンするけどな
0968名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/10(水) 10:16:52.24ID:eR4MKOLk0
ペーペーの薄給事業会社員が実力あればマネに2-3年であがって1000超えってかなり効率のいい給料の上げ方だけどな。コンサル飽きたらどっか外資の事業会社に潜り込めばいいわけだし。
0972名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/10(水) 14:59:58.35ID:xbsE3r000
日系企業なんて20代で1000貰える企業なんてどんだけあるとおもってるんだこのアホは
0975名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/10(水) 15:21:01.92ID:xbsE3r000
30代後半なんてそこそこの企業で課長クラスなら貰えるとこは多いけど、20代から30前半のライフイベント重なる時期に1000貰えるってかなりでかいぞ。
0976名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/10(水) 15:43:26.50ID:os9Oju7I0
>>971
一流日系企業に正社員で入れなかったからコンサル(という名の派遣社員)として日系企業に入り込むんだよ
0978名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/10(水) 17:27:06.59ID:2Te6iszf0
さすがに24〜25で1000万は少なくても、
27〜28で各種諸々手当て含めれば1000万行く企業が大半だと思うけど?
0981名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/10(水) 17:35:02.61ID:ysqnHpX30
>>978
大半の意味知ってるか?
0983名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/10(水) 17:57:32.18ID:4A8/DtgS0
1000万超えは商社やM&A、不動産系
みんな大好きベイカレは966万
ソニー869、アステラス825、日立742、住友化学705、KDDI673、コマツ632、ホンダ609

適当にピックアップしてみたけど、やっぱり大手は40代までは給料安めが多いね
0984名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/10(水) 18:14:03.18ID:hJhrF3Y60
>>982
NRIがベイカレシグマより低いのは意外だわ
エンジニアやら多数抱えてるからか?
0985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/10(水) 18:14:32.10ID:hJhrF3Y60
ドリーム淫キュベーターなんでこんな低いの?
0989名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/10(水) 20:11:54.19ID:RUb8ZZAc0
>>971
入れなかったというより入る業界と企業を間違えた
0991名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/10(水) 20:14:45.54ID:RUb8ZZAc0
>>978は流石に盛ってるけど
金融なら借上社宅含めれば30前に1,000万いくとは思う
スーパーゼネコン、製薬もコンサルくらい残業すればいきそう
0992名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/10(水) 20:15:22.70ID:LJ1Dd2ZL0
まあ「やる気」とか「会社への忠誠」とかが重視される日本の新卒就活において、そういうのが無く、でも金は稼ぎたいって人にはコンサル業界はいいよな
お金目的で中途入社した人は、出口戦略に苦戦しそうだけども
0994名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/10(水) 20:59:47.28ID:vVuAkoz30
>>982
何を意図した結果なのか知らんけど色々除外されてるね
0999名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 00:22:25.85ID:dUaq+yA50
>>997
早慶旧帝、もしかしたらMARCH関関同立駅弁も興味ないかもしれない金融下位出身だけど
D P AC ABと同程度の労働時間になるような残業すれば800万は20代後半か30代前半には超える
1000名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 00:23:41.74ID:ZQ+Dyz9D0
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
http://o.5ch.net/1lejw.png
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 6時間 45分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況