外資とか商社あたりは別だろうけど、実務で使えることが分かってしまうと海外絡みはなんでも押し付けられて貧乏くじ引くことが割とあるよね。
そもそも日本語でも内容からして上司がやるような内容を丸投げされ、上手く行かずに評価下がるとか。
そういうこともあってTOEIC は頑張っても実戦で英語使うのは回避する人も多いようには思う。