X



イオンディライトで語ろう グッジョ君 19匹目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/13(金) 17:38:01.94ID:AKqP/2Dn0
イオンディライト(設備)
https://www.aeondelight.co.jp/
イオンディライトアカデミー(派遣)
https://www.aeondelight-academy.co.jp/
イオンディライトセキュリティ(警備)
https://www.aeondelight-security.co.jp/

質問・愚痴などの話題から内部告発までOK

前スレ
イオンディライトで語ろう グッジョ君 18匹目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1591934220/
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/15(日) 00:12:36.90ID:z9+7rjj90
筆記の事を言っているのでは?
まああの程度をパスできないんじゃ次の所でもお察し
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/15(日) 00:53:18.63ID:0Tnuuv4v0
この状況だし遅れるのは仕方ないが
そこへのアナウンスか無いのはどうかと思うよ
ここの従業員に対するあつかいがわかったようなきがする
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/15(日) 10:46:15.56ID:TyQQAF1l0
本来は登用試験も昇格試験も延期の可能性があるんです!
開催だけでも感謝してもらいたいですね!とか思われてる?
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/15(日) 14:46:25.18ID:5GQjbPoY0
デラで経験積めたおかげで正社員として再就職できたからリーダーには感謝しかない
俺の場合は年齢経験的にここの正社員はまず不可能だったけどね
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/15(日) 16:51:52.46ID:l++yo8Vy0
J2で総支給額300万円くらい?
査定で変わるだろうけどランク給って大体どんなもん?
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 10:44:33.93ID:pQt6c3ab0
入社してJ2から昇格するのに普通で何年かかる?
その金額だとすぐ上がらないときつくね?
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 12:15:27.90ID:cHLUrpFV0
>>35
単純に4月入社だと3年目
業績給と昇給も3年目から(新卒組除く)

ビル管の実務経験獲得して試験受けて合格発表と昇格発表が時期同じ

2年目だとランク給次第では大卒転職組より高卒J2の方がもらってる場合もある
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 19:24:26.67ID:E1NcUGr00
色んな情報が出てるね
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/17(火) 06:43:37.62ID:ia4/fHCI0
>>36
詳しいね
この会社って万年J2のまま10年目の人や
J3で40歳超えてる人いるけど
年収350万程度しかもらえてないよね?
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/18(水) 00:59:59.39ID:yKwXqXyz0
日経平均が好調らしいので株価みてみたがディライト全然だめじゃん
今が買い時なのか果たして…
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/19(木) 11:00:46.14ID:aYkBBPBW0
ワークフローのグレード欄を見ると
分かるとの噂が・・・
0054名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 04:26:35.57ID:t7arlPXt0
欲しがりません!勝つまでは!
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 10:49:52.13ID:2ahLTfrD0
電3受かってたけど、報告するか伏せておくか。
0058名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 15:12:20.98ID:MSGv6pfc0
わからん
ガンダムで例えてくれ。
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 22:39:59.59ID:Cw20l7dL0
今年の電3受かりました。
電気管理技術者になる為の実務経験を積みたいのですが、募集が電気工事士しかないです。
どなたか、電気管理技術者になれた方いますか?。
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 22:40:19.33ID:Cw20l7dL0
今年の電3受かりました。
電気管理技術者になる為の実務経験を積みたいのですが、募集が電気工事士しかないです。
どなたか、電気管理技術者になれた方いますか?。
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/21(土) 00:09:51.01ID:20OdEYCJ0
>>61
ありがとうございます。
五年たったら居なくなるつもりか思わられないか心配でした。
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/21(土) 16:45:24.94ID:20OdEYCJ0
>>63
いや、5年経って実務経験クリアしたら、保安協会とかに行かれるとか、思われるかなって。
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/21(土) 21:57:38.24ID:a5UXEtt60
電三、電ニの主任技術者所持の方はリスペクトしてます。自分は電三は所持です。ただいかんせん主任技術者所持の人はいわゆるセンター長業務等、顧客とのコミュ・事務処理・売上に対する意識等が凡人以下の方が多いと感じる。当たり前かもだが。
主任技術者所持の方のディライトには合わない人が大半かなと思う。系列ビルメンより、コミュのなるべく不要な独立系で資格をより評価してもらえる会社に行った方が本当にいいんじゃないかって思うよ?
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/21(土) 22:29:13.33ID:tcli9ZHT0
>>66
実は自分は営業職で、
代わりに電気の経験はゼロ。
安定した職業に就きたくて勉強して取った。
コミュ力や売上管理は得意ですが、
果たしてビルメンができるのか不安でいっぱい。
しかし、保安協会は未経験はとってくれなそうで。
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/21(土) 23:04:58.94ID:tcli9ZHT0
>>68
ありがとうございます。
今、営業職で年収450ぐらいあるんですが、
いつまでこのまま稼げるかわからないし、
多少下がっても、実務経験年数と安定した職に就きたいです。
0070名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/21(土) 23:07:55.35ID:9/GntskN0
>>66
同感です
おまけに管理能力もない人が多いw
けれど働く方は待遇で会社を選ぶから仕方ないよね
そこを見極められず採用した方の責任もあると思う
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/21(土) 23:16:11.90ID:9/GntskN0
>>69
安定かはわからないけれどアカデミーまで含めると定年はないからね
電験もちで営業できる人は重宝されるよ
それは他社でも同じだと思う
ここにこだわらずとも評判調べたりあせらず決めたらいいよ
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/21(土) 23:23:06.43ID:6qT2MFZR0
この会社で評価されるのは計画修繕や活性化でバリバリ業者回して動かせる人かな
資格をたくさん持ってるのも評価される
性格に難があって職場の士気下げるような高圧的な人であっても評価される
向上心のある人ならもっといい会社選ぶべきだし、
お山の大将みたいな人が一番残りやすい
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/21(土) 23:36:45.85ID:tcli9ZHT0
>>72
アドバイスありがとうございます。
田舎なので、保安協会の補助員かイオンディライトかしか選択肢がなかったです。
どちらも年収変わらず、保安協会は激務と聞いてます。今、二種も勉強しているので、あまり残業無い方がいいです。向上心はありますし、勉強も好きですが、なんせ初めての職は不安いっぱいです。
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/21(土) 23:42:32.44ID:tcli9ZHT0
営業は精神的にはつらいですが、体力的には楽です。なのでついていけるか心配してます。
実際どんな仕事するんでしょうか?。
トイレの詰まりを直す覚悟というのは聞きましたが。
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 01:27:04.37ID:it7B8Do60
>>77
なるほど、もちろんやる覚悟はありますが、
せっかくなので電気の仕事をやっていきたいと思ってます。
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 07:04:59.53ID:mgw9UXNe0
>>78
電気の仕事は死ぬリスクがあります
活線作業でショートさせようものなら膨大な損害を与えます
やる、やらないより電気についての知識をまず身につけてください
電気工事士2種はそのために入社前に必ず取るべき資格です
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 08:27:53.41ID:/mSOEYNE0
ディライトで営業語るやって笑える。
ここの修繕提案とかの数字、営業って思ってるんか?





コロナ禍で株価が下げ止まらんのよ!
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 09:53:52.57ID:zVFv/Zqi0
>>79
電験三種は取ったんですが、電気工事士も来年取るつもりです。
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 13:03:35.31ID:j3g+Zxb10
資格持ってるだけで何もしないで的な人は独立系ビルメン
に行くべき。その方が絶対給料はマシ。
ディライトは売上に繋がる仕事をできない奴はダメ。
営業部署の営業とは違い、現場のセンター長は現場の営業マン。
ディライトは下っ端は売上に繋がる仕事をできないから給料は
低い。センター長、チーフでキャリアランクがM職以上になれば
独立系ビルメンの資格持ちより、年収は全然上になるよ
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 13:09:52.99ID:nedRpP3H0
あと、ディライト に中途で契約社員で入社するなら
25歳〜27歳までじゃないと。正社になるまでに最低で
も3年はかかるし、正社になっても給料は低い。
正社の下っ端から、M職までは最低で8〜9年はかかる
40歳までにM職になれないならディライトに入社する意味ないと思う。
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 14:21:42.15ID:zVFv/Zqi0
>>83
そうなんですか、M職でどれくらいになるんでしょうかね。正社員スタートで310万ぐらいなのは見たんですが。
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 14:33:41.90ID:Wfrd96fg0
資格 【必須資格】
第二種電気工事士

中途だと電工二種無しだと書類で落される可能性あるよ
ここの人事、杓子定規で物事するめるから
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 15:04:07.07ID:rs3wM1DH0
>ディライトは売上に繋がる仕事をできない奴はダメ。

他業種で営業職やったほうが年収高いよ
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 16:04:56.29ID:D3Gu6n9r0
まずは提示されるお給料みてから働くか決めてもいいんじぁない
通年採用は常にあるんだし話はすぐに聞けるでしょう
前職の給料を考慮してもらったって同僚もいたよ
そこら辺は保証はできないけれど…
あとグローバル希望かどうかは影響あるかも
0088名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 19:25:00.56ID:zVFv/Zqi0
>>87
そうですね、電気工事士は来年取るからって言ってみます。でもこの年収で転勤は流石に暮らしていけなさそう。
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 22:04:28.47ID:i+x09SK80
ディライト入りたいなぁ、受かるかな
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 21:56:41.99ID:dIUTb4LT0
入社して速攻転勤になりました
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 06:46:24.37ID:43xELZhg0
>>86
現場はがっつり営業とはまた違いますね。
ビルメンやりつつ、しっかりやるべきスポットの修繕
業務は取っていくというスタイル。
ザ・ビルメンでやってきた人はやるべきスポット修繕すら顧客に提案できない、コミュできないのが現場よ。営業の部署は契約業務を取ってきます。
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 08:12:17.90ID:OkNn91p40
起きて…
戦え…
戦え…

戦えぇえええええええええ!!!!
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 10:41:00.57ID:WywDlZPB0
コミュ障はマジで多い
入社条件にコミュ障があるのか?って言うレベル
人事採用何やってるの?
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 17:49:53.02ID:9LxXVF7R0
この年収で転勤は意味あるんですかね?。
自宅から通えれば多少安くてもいいけど。
会社も引っ越し費用かけずに済むのに。
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 19:23:32.70ID:6LgPrAdl0
なんだこの調査報告の期限厳守って。
オノレがやらんかい、テレワークが偉そうに。
ヨダレみてーなメールしか撃てないのか?
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 20:30:42.10ID:MvpKx91T0
>>99
いや、それとはまたジャンルが違うのよ。
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 20:34:07.57ID:MvpKx91T0
>>102
う〜ん、そうすると同じ輩が同じ現場にずっといる事になるからね。それはそれでその輩達の経験値がなくなるから。
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 20:35:14.05ID:MvpKx91T0
>>103
テレワーク中にお出掛け楽しんでる奴の多い事
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 20:41:31.44ID:MvpKx91T0
>>84
M1〜M2で550〜620くらいだよ
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 13:00:20.25ID:d45yMl6B0
そんな貰えるのかー
0111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 15:54:49.52ID:yw9BmpGV0
>>108
転勤ないならL1でも十分、そこまで何年かかるのですか?
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 19:22:54.13ID:Ov1bgzwd0
支社の連中はいいね。
適当に調査させとけばいいんだから。
現場のことなんか全然知らない無能支社。
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 21:42:34.46ID:yw9BmpGV0
>>112
能力とは、ビルメンとして?、テストとして?、外部営業力、もしくは社内調整力、資格の有無でしょうか?。
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 10:01:59.90ID:bjGyORID0
会社のHPよく見た方がいいよ
うどん屋に入ってそばが無いってなげいているような人にはならないように
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 10:22:50.58ID:R9TxDbVR0
ちなみにこの会社は役職なしだと階級が上がりにくい
今だとせいぜいL1で止まる
役職持つと仕事量は倍増する
良い資格持っていてもコミュ障だと厳しい
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 12:55:45.89ID:rrn8OBA10
>>118
仕事量倍増?どんだけ仕事したくないんだよ笑
それじゃ給料低いって嘆く資格ないわ
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 13:37:34.02ID:ojGq+uM70
給与が安い仕事は心が荒んだ奴が多い。金に余裕がないから、結婚もできない、遊びにもいけない、欲しい物も買えないからね。そのストレスを自分より立場が低い人間に八つ当たりして、憂さ晴らしする奴が多い感じがする。
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 18:28:53.25ID:b6un3H9G0
>>116
40代、法人営業20年、電験三種に今年受かった。
電工は来年取る予定。
0123名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 20:26:03.59ID:nCD3iD920
未払い残業の撲滅って、
メシをかっこんで10分しか取れないい昼休憩や24時間365日体制の電話対応は無視なんですね。
0126名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 03:35:54.85ID:cQ/lxJOj0
正社員で入りたいって希望を出すこと
おしゃべりが得意なこと
コミュ力や駆け引きが得意なこと
仕事の知識が豊富、または習得出来ること
これらがあれば即正社員になれるし
研修の時も40代未経験正社員スタートが居た

電検取るタイプはコミュ障か管理者としての資質に欠けてるパワハラ系が多い
だから資格専任するだけの置物として買い叩かれる傾向が強い
採用はするけど現場では使い物にならないか、
立場の弱い相手に八つ当たりしたり、気分屋で気分で口撃する厄介なのが多い
電検持ちの平社員の多さをみてもそれは分かること
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 03:57:51.27ID:iVMHNUUB0
電験持ってる人間はプライドだけは高いのにやってる事は素人以下が多い。
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 12:15:23.47ID:aXEygK/F0
おまえら電験持ちにいじめられたんかw
ここで言わずに直接言い返してやれよ
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 12:20:52.24ID:uQ/X203Q0
ふんどしをタマがハミ出るくらい〆なおせ
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 12:31:29.89ID:LN3z1YrI0
資格だけの奴はプライドだけ高くて
仕事しない奴が多いから
現場的には資格なんかいらんから
やる気があって動く人のほうが必要だ

会社的には知らん
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 19:16:22.33ID:4aa37Hcu0
でも資格を取るのに勉強したのは事実。
努力できる人間だって思えない?。
他の人が、酒飲んだり、テレビ見たり、遊びに行ったりしてるときに勉強してたわけだから。
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 21:27:23.70ID:1d+O7nCP0
お酒飲んで、テレビ見て、遊びに行って
気分転換、ストレス発散して仕事に対して努力した結果
会社から評価たという当たり前の話
プライベートな時間に電験の勉強に努力した結果
経産大臣から評価されたんだからそれでいいと思うよ
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 21:41:00.67ID:aXEygK/F0
ストレス発散しないとやってけないぐらいストレス溜まる仕事なんやねー
ビルメンってもっと気楽だと思ってた
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 21:49:05.56ID:zUKxwMd50
>>129
電験持ってるだけで虐めてくる攻撃してくるなら人格破綻してるね
それじゃ孤立するし人間として幼すぎて哀れでしかないよ
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 21:55:23.86ID:hqBSym/N0
ビルメンのハズレ物件大規模百貨店が集まる会社だしね
巡回においてもハズレ物件しか営業がとってこないし
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 22:01:08.92ID:qsLXTzE90
いい歳したおっさんとかじぃさんの妬みとかほんときっついわー
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 10:21:44.80ID:sjtmXP9g0
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.379★★★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1603257337/
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.380★★★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1603858259/
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.381★★★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1603947055/
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.382★★★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1604934943/
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.382★★★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1604934247/
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.383★★★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1605969866/
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 10:43:47.61ID:Lqd4SbCQ0
株価が下がっている何か原因があるのかな?
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 11:14:38.72ID:u6Lj4Um20
底辺の社員
頭も悪いし性格も悪いのが多い

勝ち組層
頭もいいし性格もいい人が多い

こういう、おおよその傾向はあるわな。
底辺に落ちて何が一番大変かと言うと、まわりにヤバイ人間が多すぎるということだろう。
感情的、自分勝手、理解力がない、考えを言葉にする能力もなく、妬みと僻みで
人間関係最悪職場。

底辺まで落ちてはいけない。
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 11:52:54.44ID:c7YSRifI0
と、自分が底辺職種の一員と全く気が付いていないおめでたいお方がのたまってます。
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 21:40:17.67ID:3mRGbT6V0
賞与についての通達まだー?
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 10:24:03.99ID:epXQC3Dw0
>>143
と、底辺以下の地底人が申してます
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 16:06:58.07ID:dVn4tSY40
マンコが臭い❗
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 07:37:23.72ID:D01/1Orc0
中途でディライト入りましたけど、かなりいい会社だと思いますよ。組合もあってしっかりしてると。色々細かい問題はあるかと思いますが、他の中小企業に比べたら断然居心地いいですね。業界的に学歴低い人が多いのでグレードも頑張ればしっかり上がって、高給取りではないにしろホクホクです。
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 10:50:17.52ID:RV0RHGf70
業務内容も書かない
残業具合も書かない
ありきたりな薄っぺらいレスじゃお客さんにしかみえないね
泊まり研修や活性化で病んでもないのにグレードの話ってのも可笑しい
これじゃリーダー研修も受けてないよね
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 11:57:52.26ID:35+VFJfa0
残業はほとんどないよ
月20もやってない
うんこ建機製造工場なんかよりずっと早く帰れる
0156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 11:59:52.85ID:ba8MB1+Q0
夜勤がないのが最高だわ
格安ソープ好き中年独身パイセンの嫌味が気にならないくらい健康
仕事でウォーキングできちゃうところもGOOD
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 13:07:11.04ID:GVbU/UJW0
>>154
活性化ごときで病んでるから底辺って言われるんだよ。泊まり研修で病むってアホすぎ。
この会社は普通に仕事こなせる奴なら全然快適よ
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 13:07:45.88ID:GVbU/UJW0
>>153
おっしゃる通りです
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 13:19:49.24ID:t2hAINiB0
ビルメン偏差値60前後2社と、イオンディライト正社員の内定出て、どこに行くか悩んでる。
0163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 19:21:53.89ID:Ojmo4kzw0
>>155
うんこ建機製造工場って何ですか?
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 22:24:03.76ID:jL/Z1fD00
M1やで
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 22:28:19.25ID:jL/Z1fD00
活性化ごときで病んでるから底辺なんだわな。
そんなセンター長は俺は頑張ってるって自分に酔ってるだけだろう
って、自分に酔ってる俺が言う。
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 22:44:43.80ID:eZERLKgw0
センター長にはなりたくないよね
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 22:58:48.00ID:W+KExjWk0
センター長になるとほぼ休めない。
すごい人になると3日間連続で仕事する人も。
そこまでして、仕事をしたいとは思えないな。
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 23:17:40.81ID:KP9FbYpx0
>>168
仕事ができないだけ。
休む時にしっかり休む。そのサイクルができないならカッコつけずヘルプを呼ぶ。自分で負のサイクルに持っていってるだけ。
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 23:21:17.83ID:KP9FbYpx0
そんなレベルの低いセンター長ばかりじゃねーよ笑
それを平均的な状況かのごとく言わないで〜
そうならないように頑張りんしゃい
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 10:18:22.73ID:TMPqEBl+0
>>171
その通り!
いやなら年収300以下の下っ端か、もっと給料いいビル管会社に行きんしゃい
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 21:47:59.80ID:4FSpJ80V0
協力会社から影では軽視されてると感じるのはオレだけ?
慢性的な人不足といい裸の王様のような…
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 01:23:39.16ID:+dB44lrh0
>>173
なんにも知らない奴ならバカにされて突然だよ
この時期なら消防点検でまる一日立ち会いして受信機の動かし方ぐらい覚えたらいい
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 04:59:33.87ID:RqXWhr5e0
ディライトって勤務中に資格の勉強できる?
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 17:45:57.79ID:KOS1lVlo0
パワハラは受けない人間になればいいんだよ

空手有段者になるとか
電験取得して現場ヒエラルキーアップするとか

そゆこと〜
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 19:19:22.25ID:BtNnkfiq0
さんざん締め上げてるからな
親がいなけりゃ相手にされないよ
他に需要があれば総スカンされる
レスの遅さからも察しがつく
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 09:00:50.90ID:kM+RvXp20
>>179
自分が受けなくても現場の誰かがパワハラを受ける
パワハラする奴が対象を変えるだけで、クズが残り続けるのは膿でしかない
現場単位で見たらパフォーマンスがた落ちになるから結局自分に仕事の皺寄せも来る
パワハラの一番の問題は、
パワハラしてる本人は自分がまともと思い込んでて、相手に色々求めるわりに
指導の仕方が自分の匙加減でやってくるから周りが疲弊する
うちの現場にもパワハラする奴いるけど、被害者面までしてるからげんなりする
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 20:23:10.42ID:osjk3qjX0
>>181
それすげー分かるw
自分が正しいと信じて疑わないし聞く耳持たないんだよな。
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 22:33:56.94ID:bjmqQnGT0
キチと接したくないならしこたま努力して本社支社勤めするしかない、
責任負いたくないなら甘んじてその状況受け入れるしかない
この業界は人材の良否の差が激しい
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 00:24:47.78ID:3RDu0GV50
仕事のレベルが低いと職場にキティーはいるもの
自分のランクを上げるしかない
自分が変わると世界が変わる
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 09:29:03.78ID:omMpN1N60
常識の通じない人を叱る時は注意しような
常識を説明して納得させるのは相当疲れる
相手が高齢なら無理かも知れん
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 23:00:15.35ID:9EFxYnSN0
結局無能を指導する自分が(相手からしたら)悪役になるんなら相手の心情なんか考慮せず一方的に言い放つんが得策な気がしてきた
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 14:27:11.45ID:mqMwqLoW0
ここでできても他社で通用するかどうかわからない
他社で通用してもここで通用するかわからない
アンマッチの多さが離職につながっているのかな
アメーン
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 15:07:20.44ID:brQp4e7c0
現場に工具類が無いのに驚いた
ここしか知らない人が他社に行くとかゾッとする
逆にコミュ障とかがここに来るとか自�s為だと思う
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/07(月) 13:23:58.92ID:VT7+OJBx0
あるぞ
軽修繕しかしないんだから工具は必要最低限でいい
あとは業者にやらせろっていうのがディライト品質
だから倉庫すらまともにないでしょ

勤務先で違うだろうし契約内容をよく見た方がいい
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/07(月) 15:48:49.09ID:kkXcwMwR0
飲食やサービス業で務まる程度のコミュ力ない子がこの会社に入るとまずリーダーにすらなれない
契約おっさん程度の仕事もできない
辞めるだけ
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/07(月) 23:32:13.04ID:D6ZxGNkl0
自腹で工具買ってる奴なんかいねーよ
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/08(火) 01:03:10.09ID:mkmDHWdZ0
>>194
俺のことかな?
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/08(火) 10:32:25.59ID:u7YKMVlv0
自腹で工具買ってる奴なんかいねーよとか本気で言うやつって会社にイイコちゃんか頭が慰安婦かテレワークだな
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/08(火) 13:21:22.10ID:IhJ38Odg0
自腹で工具買ってるバカなんかいるんだwww
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/08(火) 23:18:51.37ID:u7YKMVlv0
197はセンター長が買ってくれないのかな?
でも事務用品は自分好みを持ち込んだりしてるのは勝手ですか?
0205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/09(水) 05:08:11.53ID:XHwK0TkJ0
工具自腹なんて中小でもないぞ
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/10(木) 19:47:53.60ID:qDheyBoj0
未経験だとどのくらいの確率で内定でますか?
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/10(木) 21:07:02.04ID:9x9VbrHl0
27歳くらいまで
第二種電気工事士取得済

よっぽどおかしな奴じゃなければほぼ採用
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/11(金) 09:46:13.61ID:pU3bmLRg0
なんでここ電験二種持ちを月45万で求人出し続けてるの?
二種受かったっぽいから転職したいんだけど、こうもずっと求人で続けてると怖いわ。
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/11(金) 11:19:30.24ID:NV+2m2SJ0
二種すごい
0218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/11(金) 12:32:32.28ID:ZQciEYYA0
転職先として興味あって
今週電工の試験受けたら応募来てみようかと思ってるんだけど
30代未経験は厳しいのかな
0220名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/11(金) 14:57:36.46ID:wZ11MDGr0
何も出来なくてアタフタとか放心とかもう見たくないぞ
ド素人勧誘するなら責任持って教育もしてくれ
たのんます
0222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/12(土) 02:22:29.43ID:KQZ5rh1y0
現場対応うまい人なら営業できるんじゃないか?
だったら給料いい営業職行った方がいいよな
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/12(土) 09:21:59.69ID:EG663sR+0
>>222
現場の責任者は現場駐在の営業マンみたいなもんだね
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/12(土) 09:23:02.00ID:LHLo76ML0
この会社で現場リーダーできてる人は法人相手のルート営業くらいなら楽勝でできる
0225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/12(土) 17:50:15.97ID:6QpROwME0
J3からL1なれば29歳ぐらいでも450万は貰えるからなー
無理に他所に行く必要もないし、退職金考えたら続けてもいいかなってなる
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/12(土) 18:06:03.30ID:MNabQed+0
>>225
いや、退職金とはまた違うんだけどね。ディライトはそこは少ないよ。まぁでも来年か再来年には定年が65まで延びるよ。ローンとかある人にとってはいいんじゃないかい
0227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/12(土) 18:07:17.38ID:MNabQed+0
確定拠出年金ってやつよ
0228名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/12(土) 18:09:08.81ID:MNabQed+0
L1じゃぁ、家族持ちは食ってけない
0229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/12(土) 18:13:51.39ID:MNabQed+0
なんだかんだでディライトはいい会社やで
中途入社としてはつくづくそう思うわ
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/13(日) 22:58:34.77ID:PEBMNEYC0
昇格試験だけ猛烈に頑張ってそれ以外は
なるべく目立たないように最低限の業務だけする
評価がいくら良くても昇格しないシステムだからね
過失や自損事故だけ出さなければいい
自分からやる必要はない、言われた事だけやってればいい

そんな会社
0232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/14(月) 01:49:58.92ID:WDb25pg+0
>>231
どこの会社も一緒ですね
0233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/14(月) 09:56:56.80ID:PAv2i75V0
>>231
そこに気がつかないで何年もロスしたり転職する人もいるね
逆に仕事はするが昇格を避けあえて落ちてる様な人もたまにいる
0234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/14(月) 12:07:57.94ID:RmadZn250
「ビルメン」と「平凡」ってのは同義語である。全く野心を持たず思考停止した平凡な人間でないとビルメンを長く続けるのは不可能。その社会的地位の低さや退屈な仕事内容が嫌になり大概は3年もしたら辞めていく。それが正常な反応。長くビルメンしてる奴は"考える"ことを放棄してると言ってもいい。
0236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/14(月) 22:42:35.77ID:ALFndwAG0
支社に電話するとテレワークだって言うから連絡先聞いて電話しても全然繋がんねーのな。
どこでナニしてんだか。
0239名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/15(火) 13:07:28.32ID:wmvw5AkE0
>>234
イオンディライトのビルメンはけっこう大変だけどなぁ。何もしないでたたずんでいるようなビルメンとは違う感じだけど、まあはたからみればわからんわな
0240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/15(火) 13:11:57.69ID:wmvw5AkE0
センター長、巡回設備員、駐在責任者チーフ、ここらへんのポジションはもう完全に営業寄りの仕事だね。
賛否両論あると思うけど、人それぞれでいいと思うぞー、辞めたきゃやめる。ディライトで頑張る人は頑張る。
0241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/15(火) 14:30:02.42ID:nshp8+Ks0
身内営業ね。
REIT父さんとリテールママとmall兄さんにお家な中でお手伝いしてお小遣いもらってるだけね。
イオンの名前の無い物件できっちりFMやれてる奴なんていねぇだろ?
営業なんて言葉使うと笑われる。
0242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/16(水) 12:46:55.78ID:PWOdftk80
>>241
いやいや、イオングループ外のお客さんとの仕事の話。イオン店舗の話ちゃうで
0243名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/16(水) 12:49:32.40ID:PWOdftk80
イオングループ外のお客さんに対応している物件のセンター長、チーフ、下っ端設備員は、設備員という殻を被った営業マンやな
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/16(水) 22:39:12.79ID:XIsDQpuH0
俺はスタイルいいお姉さんからお小遣いもらってるけど、
イオン以外で常駐、巡回して受注してるならほんものや。

似非営業と一緒にしたら可哀想。
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/20(日) 02:17:47.80ID:8odIYBRD0
うちらよりもっと酷いおつむの人たちが感染してるんだよ、
うちらも大概だと思うが下を見ても青天井な
0251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/22(火) 11:50:37.76ID:kQj+4aY70
調査調査うるせーよ、自分でやりに来いよ
そもそも内容みれば、イオンがお店や店長に依頼してるのが殆どじゃねーか
業務部や営業部はそんな仕事無償で引き受けるなよ
それともバックで金貰ってるのか?
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/22(火) 20:14:40.26ID:nPSRgPNS0
「原則、店舗従業員で行いますが駐在物件で就業時間内かつ契約業務に支障が出ない範囲で協力をお願いします。」って支社(俺)から正式にサービス残業命令が出てるだろ。
黙って働けライン部門のクソが。
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/22(火) 23:52:59.80ID:2QZBi7gz0
一度でいいからやってみたいテレワーク
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/22(火) 23:56:33.87ID:fCkTUq940
かっこ俺で草
0257名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/23(水) 01:35:43.69ID:AJqQ1Cfc0
>>252
これほんまイラつく
0259名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/23(水) 05:45:11.39ID:jSOsZEze0
>>249
コロナ以前に客も支社も頭悪い病なのが深刻。
0260名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/23(水) 09:11:45.57ID:6wy8huPe0
ボーナスもう出た?
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/23(水) 09:13:36.22ID:ZSD9VxiS0
部外者は引っ込んでろ
0263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/23(水) 14:35:31.96ID:ZSD9VxiS0
そのまま募集してる電話番号に電話して聞けばわかるよ~
0264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 10:16:56.31ID:JBhCneXA0
このスレまだあったんか?久々にきてみた。

今年初めに契約で退職したんだが、某役所から
「退職理由の確認」なる文書がきてた。
返答内容の精査によってコロナ支援策の対象か否か決定。
「失業保険の延長の場合がある。」そうだ。

どうやら、ていよく契約更新させなかったり正社員でも意図的に離職に追い込む企業が多いのが理由らしい。
合わせて「勤務場所での労働災害の調査」なる文書も。

過去数年で離職者、労災の多い営業所、センター、巡回は気をつけた方がいいかもよ。
すでに退職した人間は会社守る意味もないから正直に記載するだろうし、目をつけられたら今後面倒だしね。

ちなみに俺は、正直に「J2社員のパワハラで退職。」と具体的なパワハラ内容も記載して今送付した。
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 13:44:00.96ID:5NDIP8Jo0
え?パワハラあるんですか?
ひえ〜
0267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 14:24:35.03ID:ZjU7B2Ur0
J2社員にパワハラってどれだけ仕事できねえんだよ
社員になって見返すとか考えなかったの?
0268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 15:48:36.32ID:s7frQgVd0
パワハラは最低ですな、
具体的にみんなの受けたパワハラを教えて!
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 18:36:59.74ID:VaJmZxjC0
最近受けたハラスメント
一つ 応援先のパートのおばちゃんに腹を揉まれる。
一つ 協力会社のおばちゃんに手がエロいとか言われる。
一つ お客さんのおばちゃんに食事に誘われる。
0270名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 20:02:00.11ID:6z5zbo090
J2社員にパワハラ受けた?受けたお前がクソ過ぎたんだろーよ
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 20:04:16.64ID:6z5zbo090
っていうか、J2とかJ3とかに留まってる奴らはマジで辞めた方がいいぞ
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 21:13:50.75ID:s7frQgVd0
電験持ってる割合どんぐらい?
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/24(木) 22:03:13.48ID:dvFRd8b00
J2のパワハラって契約社員の実質的な一次評価者ならやめるしかねぇよな。見返すのに社員なるなんて絶対無理じゃね?
あと、J2如きがパワハラしてるんなら問題はパワハラ見逃してるチーフなりセンター長の管理が問題だろ?
そのJ2社員に好き放題されてるって事だと思うがな。
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 00:40:27.10ID:rEWcJWU20
ボイスメモで録音すれば一発でそいつの人生終わるけどな
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/25(金) 20:15:12.55ID:Nop2Hw260
パワハラと言えば、セキュリティに折角有能そうな若い警備が来るのに
尽く無能老害警備が叩き潰して退職させてるの泣けるわ
所長とか何も考えてないんだろうな
0280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/26(土) 15:05:58.37ID:IcReWbKA0
鬼滅の刃で言えば、
M3からM1は上弦の鬼
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/27(日) 01:01:37.79ID:vGrke7LO0
上弦はsやろ
0282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/27(日) 08:26:25.09ID:92EXtEio0
>>264は辞めて正解だったね。
貴方は昔世話になった会社が気になってわざわざ書き込みしたのに、
ここのメンツは誰一人お前の事なんか気にかけてない。
J2にパワハラ受けた奴が悪い的な書き込みしかないしな。
ディライトはそういう他人に思いやりがない奴らの集合体。
まともな仕事とまともな思考なんてあるはずもない。
大陸思考に侵されてるのかもな。

>>264は次はまともな会社に就職できる事を祈ってます。
がんばってください。俺もコロナ落ち着いたら後に続きます。
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/27(日) 12:41:01.88ID:9dR2rgig0
J2にパワハラって例えるなら
小学生に説教されるようなもんだからな
実力で分らせればよくね?
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/27(日) 21:51:41.83ID:nus7i6Vs0
パワハラってどんなの?
仕事と関係ないことやったら録音すれば、その上司クビか異動やろー。ええやん仕事場快適になる
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/28(月) 01:17:55.00ID:sCfdiboU0
チェックシートの数値読み間違えて超おこられた
そこまで怒ることかなと思った(´・ω・`)
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/29(火) 07:03:21.50ID:uj5Tmfhl0
これはアウトやろ…
どこ支社のもんか知らんがバレたら懲戒だな
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/29(火) 13:34:52.13ID:iFZiGBBT0
契約社員でも有能な人はいるだろうけど、本当に有能ならチーフ業務手伝うことになるから
J2なんかにパワハラされることなんかないと思うよ
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/29(火) 19:59:05.18ID:DsJaWef60
すまん
支社だが会社にスマホ充電ケーブル忘れたわ。
長休+年休なんで電源切るわ。
よいお年をー
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/29(火) 20:11:23.39ID:8P4e/+xW0
>>296
大丈夫。個人携帯に電話かけまくったるから。
by業務部長
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/29(火) 21:51:04.94ID:jK2zcZIN0
部長がいくつかわからんけど、40.50のおっさんが真顔でこういう書き込みしとると想像したらほんときっしょいわ、
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/30(水) 09:07:35.09ID:98sQDhkm0
https://i.imgur.com/OkzzjoT.jpg


ランク給、年休付与日、所得税やら見る感じだと勤続1年半、22歳はガチっぽい
入社時ほとんどバレてるようなもんだから2019年6月前後の人発でJ2男見たら大体わかるんじゃない?
中途入社のJ2ならそれこそすぐ分かりそう
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/30(水) 11:49:48.74ID:nrnFS9Zi0
特定できたら教えてくれ
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/30(水) 20:13:19.44ID:cxwg+eJX0
しっかり年休取ってて草
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/30(水) 21:52:53.50ID:lyjUHIr10
コレ退職とセンター長のE評価は覚悟してるだろ。
毎度のことで支店長、管理部長、人事部長は他人事上から目線でスルーするけど(確信)
近々通達が出るよ。
0308ただの22歳、底辺ビルメンディライトJ2です
垢版 |
2020/12/30(水) 22:24:56.70ID:0fXV3qaO0
恥晒しのはずきです、就業規則で懲戒処分されました近々アップ予定
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/31(木) 09:50:25.19ID:O4NVJeBG0
中四国支店の緊急点検で長休がサビザンになってワロエナイ。
母ちゃんゴメン、カエレナイ。
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/31(木) 09:58:46.71ID:61J1DsG80
タイムカード切ったらなんとかなるでしょ
そんなサービスさせられたらセンター長の評価下がるし不正残業取り締まり強化期間なんだからどうとでもなる
メールもろくに読んでないなら自業自得
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/31(木) 13:11:38.41ID:9RK/9r1c0
ガタガタ文句言ってる奴らは東京の巡回に異動してみ。いかに今の自分の境遇が優遇されてるか身に染みるぜ。
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/31(木) 13:59:19.96ID:dSpcjenQ0
せっかくビルメンで毎日定時か+1hで帰れる仕事に就いたのに巡回なんか急かされる仕事する意味あると思う?
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/31(木) 14:01:37.07ID:SZ2Sp1ZI0
言うてサビ残せんと業務終わらんやろ
業務改善してない(むしろ下らない調査や入力ばかりさせられて)のに残業だけしないでねって何言ってんだよ
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/31(木) 14:18:20.09ID:eShl25eX0
       ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                   ■■
    iiiiiii                     iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |                           |  
  |            |  |           |  
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__   |       
   |        ______        |   
   |        \       /        |  
   |         \    /         |    
    |            \/          |   
    \_______________/         
                             


     お前らまだガードマンやってるのかよw
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/31(木) 21:56:35.86ID:cKDSlpsH0
宛先追加します。
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/31(木) 23:15:29.58ID:d7FG4fbv0
緊急の調査依頼です
0319名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/31(木) 23:52:18.52ID:VJcWX+zw0
東京、神奈川、千葉、埼玉等の首都圏の巡回はキツいね。たしかにビル管の旨味ゼロ、疲れて休みも寝て終わり、昇格できなきゃただの奴隷。首都圏の巡回チームには外勤手当的なものをつけてあげるべきよ。
店舗勤務や地方の巡回とは仕事量が違いすぎるね。
首都圏の巡回チームに異動になったらディライトの中では懲役くらったと思うしかない。懲役後の店舗の現場やグループ外の駐在が楽に感じちゃう
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/01(金) 00:45:45.96ID:W2SXd/zW0
>>318
年の瀬にイラっときた
0322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/01(金) 14:03:42.15ID:vZWAyMMb0
坂部○亮
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/03(日) 02:00:52.15ID:Gk4k0kVA0
所長 イオン110
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/03(日) 14:36:45.07ID:vBOnRsDK0
そのYouTube、何が悪いんや?
社名も一応伏せてるし、何を問題にしてるのか分からん。
問題なのはこの秘密主義とJ2社員のパワハラじゃね?笑
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/03(日) 19:35:22.08ID:IVaJAfl00
就業規則見ても給与をさらしてはならないなんてのはない
でも給与は入社した人間しか分からない社内機密と見るなら
それをインターネット上にさらしてはいけないってのはあるからJ2の基本給ばらしてるって見るならアウト
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/04(月) 01:47:09.53ID:MG3wXah/0
少ない給料で貯金しようとしてるのが泣けるやん
俺らができる事はこういうのを叩いて潰す事じゃなく少しでも現場や会社がよくなるよう働いてくれる人材に導くことなんや(涙
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/05(火) 10:52:37.54ID:82uDI43m0
20代半ばくらいまでなら正社員登用
どんな無能でも年収350万
残業20時間以下
いい会社だと思うけどなぁ
SES(IT派遣)とか悲惨だよ
0334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/05(火) 17:25:31.23ID:gaMIQndS0
いくら稼げても残業だらけの生活はきついし
一部上場企業の正社員の肩書きが欲しければ良い方なのかも
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/05(火) 20:15:44.74ID:eyzSCR1x0
44才ビルメン4点持ち。
地方でイオンディライトに正社員で入社して、350万円は可能ですか?
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/05(火) 21:09:38.98ID:KMdJTSax0
>>336
経験が5年以上で、電験かビル管無いと正社員での採用は難しいかと…
電験とビル管以外は無価値だからね
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/05(火) 22:16:17.64ID:fUIGMLHm0
電験?ビル管?そんな頭でっかちより、
いざと言う時に迅速対応出来る中途の経験値高いオッさんの方が貴重だよ
0339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/05(火) 23:13:29.31ID:eyzSCR1x0
>>338
オッサン面接受けてみるよ。
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/05(火) 23:13:55.01ID:eyzSCR1x0
>>337
難しいのか。ありがとう。
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/06(水) 01:57:07.54ID:3yAdIuLR0
給与も別に契約だから安いって事もないんだけどな
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/06(水) 17:05:23.09ID:j0kFuaUN0
中年で入りたければ電験3種必須
27歳くらいまでなら電工2種でOK
契約から正社登用は30代以降は超狭き門です
ぶっちゃけ若ければ無能でも正社員です
0344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/07(木) 00:32:02.88ID:GdQepDBY0
>>343
都会より良いイメージでしたが、
田舎の方が悲惨なんですね。
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/07(木) 01:46:01.43ID:eJKe7Yv+0
就業先でタバコ吸えなくなってどうですか皆さん?
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/09(土) 21:11:58.61ID:DPFt0GbC0
巡回やりがい搾取で中途社員を奴隷にする
店舗はチーフセンター長に兵隊の契約数人いれば十分
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/09(土) 23:16:56.35ID:IZxgfVss0
言うてチーフやセンター長は遣り甲斐もあって楽しい面あるぞ?
一番理解できないのは定年間近でもj3程度でプライドだけはsクラスの平や
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/10(日) 00:34:47.90ID:ignr20K+0
地方の県庁所在地に住んでるけど
待遇はディライトが一番良い
万年契約なのにビルマネみたいな仕事内容には腹が立つけど

あとコロナでイオングループも相当ダメージ受けてるだろうから
なんかしら影響あるかもんね
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/10(日) 12:53:34.44ID:avx50g9w0
40代にもなって残業込みで年収600万が関の山の可哀想な人たちがうじゃうじゃいる会社
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/10(日) 22:36:27.07ID:pDy70Ctz0
キツい事も在るだろうが平よりは面白いだろ
0360名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/11(月) 11:02:04.70ID:Pdnn/jx40
ダメ社員がクレーム出した仕事がことごとく小職に来るのですが、納得出来ません。上に言ってダメなら相応の対応取ろうかな。
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/11(月) 23:33:15.92ID:Tjna8R/a0
健康管理で手軽にPCR検査が
受けることが出来るのに検査=自宅待機でメンドーなので放置。
結果何かの理由がないと従業員は検査せずでウイルスばらまき。
イオンはコロナウイルス拡大企業のひとつ。
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/12(火) 05:48:23.04ID:BlnEC9360
酔って客先のデスクに○○○○○ぶっかけた元センター長さんは元気にしてますか?
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/12(火) 11:24:56.44ID:UKw74x7g0
黄土色の人に「今度ここの面接受けるんですよね」と言ったら真顔で「よしたほうがいいよ」と言われた。
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/12(火) 21:11:28.19ID:npUd/zL70
ディライトはやめとけ。

契約社員でセンター長やチーフからゴミのように扱われるぞ!
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 01:21:02.49ID:Mu+ZMewo0
それはここだけの話なの?
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 01:21:13.07ID:Mu+ZMewo0
>>367
0371名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 07:50:05.14ID:Oy4258Q00
>>367

訂正。

ディライトはやめとけ。

契約社員や新卒は自称センター長気取りのJ2社員から
ゴミのように扱われるぞ!
0373名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/13(水) 17:26:36.81ID:KZ7stQhu0
J2なら年収300万にとどかないし
営業センター(旧巡回)なら残業40〜50時間普通にあるからやめとけ

バブル時代こんな会社にしか入れないワケありの人間が大勢いるぞ
そいつらが上司だから意味も無く疲弊するだけだゾ
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/14(木) 09:31:39.76ID:bZ3DAFli0
J2社員がゴミなのになぜ他人をばかにするのです?
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 00:35:49.10ID:kr6r+u9Z0
もうコロナ嫌や…
めんどくさいめんどくさいめんどくさ
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 09:07:11.61ID:PyvrMj6N0
>>374
それは自己評価上、俺はM職に値する人材なんだ!!
と、勝手に思い込んでるので目上には媚び売り同僚他者にはマウントしないと不安で仕方ないからです。
0379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/15(金) 09:39:02.41ID:ppwETb5p0
東京のJ2って370万ぐらいいくでしょ
J3だって400万超えてるってかランク給知らないの?
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 10:18:19.41ID:hyTShzgg0
いくわけねえだろ
ってかランクなんてどうでもいい。

役職は慎重に任じないと10年後は三菱の二の舞になるぞ
特に契約上がりの任用者はコンプレック隠すのにパワハラに走るのが多い。

新卒は早めに役職つけてやって、中途任用は今までどおり、
人事の舵取り間違えると後戻りできんよ。離職者の多い常駐現場は要注意。
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 17:52:24.03ID:jn3aRnSm0
ここの会社何年に1回くらい転勤あるんですか?日本全国飛び回るって本当ですか?
0384名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/16(土) 22:04:10.14ID:+DvHNXLI0
イオンカード使えよ…
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 12:12:02.79ID:4DuXLMCs0
こんな奴ばかり
飲食店を利用した時、店員に対して威張った態度を取る人がいます。

「客は店員よりも上」という自分の立場を利用して、店員に不当なクレームをつけたり、ダメ出しをするケースです。

そういう人は、ふだん会社の上司からしょっちゅう怒られたり、家庭内で抑圧されたりしていることが少なくありません。

上司から怒られればストレスを感じるでしょうし、家庭内で抑圧されているとフラストレーションも溜まることでしょう。

人間は、自分よりも弱い立場の人に対して威張ることで、気持ちがすっきりするということもあります。

いわゆるクレーマーは、クレームをつけることで、気持ちがすっきりさせるということがあると考えていいでしょう。

もちろん、そんなことをしなくても、ほかの方法でストレスを解消したり、フラストレーションを発散することはできますし、多くの人はそうしています。

しかし、中には、ストレス解消をするために、弱い立場の人に威張って見せるという人もいるのです。
0386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 12:13:58.23ID:4DuXLMCs0
威張る人は、いつでも相手を見て威張ります。

自分が偉そうに振舞える相手を選んで、自分に逆らえないと判断した相手にのみ、威張っているのです。

偉そうにしても虚勢が通用しないような、自分よりも立場が上の人には、けして威張ったりはしません。
0387名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 12:15:08.45ID:4DuXLMCs0
つまり、低能力のダメ人間ほど、弱い奴を見つけて威張り散らすのです。
 弱い者が更に弱い者を叩くのと同じ理屈です。

 威張り散らす人間はクズです。

そして、それがパワハラとなるのです。
0390名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 19:19:23.71ID:j8nK7DMD0
他者を無能というならそれは入社を認めた人事、つまり会社を無能というに等しい。
人を無能と言う前に人を使うスキルのないって事を自覚しろ

教育にいくらかかってるとおもってるんだ?
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 21:35:30.63ID:6zr0Yomy0
始末に負えないのはパワハラしてる本人は>>389のように

 自分は優秀で常に正しいから無能なアイツがわるいんだ。

とか加害者の癖に自覚がないバカ。とりあえず自己主張が強く、自分が思った通りにいかないと繰り返し思い通りになるまで主張する。

結果、面倒だから周りが折れると ほら俺様が正しいから主張が通ってると勘違い。その悪循環。

対人関係にも周りを巻き込み同じことをしてるから、若い新卒者や契約社員は将来悲観して離職する。

大概の離職者の多い現場は根っこ生やして長年同じ現場にいる。しかも目立ちたがりだから美味しい受発注は独り占め。

そんな奴が出世するのがディライト。
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/17(日) 23:29:48.05ID:fu+OwZEK0
ディ、ライトってかっこいい名前すね笑
うんこ色の制服きてうんこ掃除する会社であってますか?
0394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 02:16:15.92ID:VoBlOpQ40
>>391

受発注が美味しいてwww
0395名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 09:18:54.06ID:U+r35CkT0
お前らその長文一語一句読んでるのか?すげぇな
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/18(月) 21:23:24.01ID:pRJn8vJ30
受発注が美味しいって初めて聞いた。

いくら売り上げあげても手元には残らないのにね。
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 11:53:53.94ID:ocSh+PcC0
【ノーリスクで5000円↑以上ゲットできます!2021年最新】

上か、下か、選ぶだけ!

<<やり方>
@↓のQRコードから、登録します。

https://imgur.com/WfkCi1P

A名前、メールアドレス、パスワードを入力します

B個人情報の入力をします(住所・生年月日・電話番号)

C本人確認書類のアップロードをします (運転免許証・住民票・マイナンバーカードなどからひとつ)

DログインIDの通知 がきます

Eキャッシュバック受け取りをして、トレード開始!
(いったん、5000円以上の入金が必要ですが、出金できますのでご安心ください)

F5000円分、トレードすれば、出金できます!

いおのn
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 14:18:31.63ID:NDQHdcUI0
設備管理なんだが

イオンディライトとイオンディライトアカデミー、
どっちもたいして変わらない?
0401名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/19(火) 14:22:06.21ID:kVQKxMrI0
変わる
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 02:39:00.75ID:+Y/rolwQ0
500円位じゃない?
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 17:25:54.70ID:uhrRPBWB0
>>405
本当なんだな、これが。
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/20(水) 20:24:46.25ID:1GEjXHe60
>>405
電験も700円なんだな
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 05:43:06.70ID:f3jRE8Y80
都合の悪い話題は短文で流す
これ、ネット対策の基本
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 08:38:33.73ID:8I07yQxZ0
パワハラ防止法により、企業(事業主)は職場におけるパワーハラスメント防止のために、雇用管理上必要な措置を講じることが義務となります。加えて、適切な措置を講じていない場合には是正指導の対象となります。

雇用管理上必要な措置の具体的内容としては、
●企業(事業主)によるパワハラ防止の社内方針の明確化と周知・啓発
●苦情などに対する相談体制の整備
●被害を受けた労働者へのケアや再発防止 等
が挙げられます。

罰則規定がないことが、一部で問題視されていますが、パワハラが常態化して改善が見られない企業は、企業名が公表されることが決定しています。
0411名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 09:38:13.37ID:8I07yQxZ0
 パワハラの定義は主に「言動」をその基準にしているが、
個人又は集団による「悪意の遺棄」(いわゆるシカトのモラハラ)もその対象となる。
 規制法を逆手に取ったモラハラを先手で回避が目的。
(言動が問題なら無視すりゃいいだけってのは通じないって事)
なんだか、めんどくさい世の中になった。

 今年は選挙イヤー、>>264みたいな調査も行政が失業率高い低いの言い訳にするんだろうな。

「コロナ禍で雇用と景気が逼迫してる中、パワハラを仕込んでさらに雇用を悪化させている企業がある!けしからん!」
ってか

キャリラン無視して役職上げの報酬アップは慎重に…。
離職率高い現場にいた人材は、平でもそいつがパワハラの原因の可能性高い。
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 11:30:17.98ID:Hu5lp16X0
>>406
何か知らんが出るだけマシな風潮マジですかやめてくれ
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 11:30:45.34ID:Hu5lp16X0
>>412
×ですか
0415名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/21(木) 22:24:11.33ID:4j4bs7DP0
資格手当はもうちょい欲しいわなぁ…
0416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 15:01:55.58ID:rNqiXIAY0
>>405
2種電工300円
0417名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 15:07:52.06ID:rNqiXIAY0
>>408
電験2種とかなら資格手当安くても基本良いやろ?
地元のハロワに2種持ちの一年以上求人ずっと出とるけど
給与も45万からなのに誰も来んのか?
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/23(土) 22:02:57.62ID:lGPWeb4H0
除電テープ
「各店に駐在されているイオンディライトご担当者さまには、無償で取り付け支援の合意をいただいております。」
話はつけたからお前らサビザンで朝までしっかりやっとけ。
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/24(日) 03:01:22.33ID:5VL1Vs0w0
この前この会社落ちました
よかったです
0422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/25(月) 00:56:49.53ID:txEdNAJW0
>>419
変なスプレーも振っとけよ
0423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/25(月) 17:52:23.62ID:EdztWKsQ0
田舎契約社員って楽なの?
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/25(月) 19:23:24.41ID:0RNiRoi60
イオン禁煙らしいねー
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/25(月) 19:39:46.94ID:ZlQ+a70Q0
禁煙きたーーーーーーーーーーーーーーーーー
0427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/25(月) 19:45:09.93ID:PN9xwEZn0
PCR受けた者は戦犯
陽性者は加害者
体調不良は出勤停止(業務は続行)
この作業はAD無償対応の約束済み
この流れなんとかならん?
これじゃあどんなに体調不良でも
出勤するだろ、イオンの変なスマホ形の温度計なんて信用性ないし。
アラームなっても店長が「朝測って大丈夫ならOKですよー」だし。
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/25(月) 22:33:24.30ID:7mUe95n80
センター内でコロナ陽性出た人いる?
0429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/25(月) 23:26:02.79ID:ZlQ+a70Q0
「3月までに国内のグループ115社の全事業所で、就業時間中を全面禁煙にすると発表。
対象は国内従業員の9割にあたる45万人。施設内にある従業員用の喫煙スペースを撤去
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 20:19:01.51ID:EJWA9p7y0
喫煙出来ないなら辞めます
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/26(火) 21:39:11.74ID:TQ9dn0Ke0
安月給で人権なしでコキ使える駒が
何をほざこうと嫌なら辞めろで
話は終わりだろ
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 01:12:41.50ID:1bT7XCd10
>>429従業員用喫煙所は撤去しましたが、協力会社用に別途用意してます。

普通にイオン系列社員使ってるし意味ねぇだろ?
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 18:58:26.71ID:DkZkj24o0
電力会社入ったは良いがキツすぎてここに転職しようと思ってる25歳だけど
ここの設備管理ってどう?
ビルメンでのんびり生きていきたい
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 19:12:07.39ID:O7yTTA8v0
ここは鍛えられるところなのでマッタリとは無縁なので悪しからず
経歴とか資格がよくてここ経由すればいいところにビルメンにいけますけどね
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 19:39:11.13ID:HedNNL2j0
おやすみなさい
0440名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/27(水) 19:39:45.80ID:HedNNL2j0
おやすみなさい
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 01:36:25.86ID:sG+1AS490
4点セットと消防乙4,6で手当てはいくらですか?
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 02:26:23.65ID:jYiO2fXH0
1200円位では?
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 03:19:20.67ID:FsgJzVVt0
>>442
なかなかキビィーっすね
ありがとう
0444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 14:43:04.53ID:ucnqAKxd0
資格手当比較
ディライト時代→1500円
他社転職後→24000円
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 19:32:31.15ID:jYiO2fXH0
マジか車持てるやん
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/28(木) 22:44:13.53ID:TQ481Syb0
年収はJ2でも350万+残業出るしL1所帯持ちなら450万ぐらいいくし勝ち組やね
ビルメンとしては負け組だけどさ
0451名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 09:27:16.25ID:xPpsTq0d0
元ウチの社員が客先にいて資格の話聞くと
手当額が月額20倍違うとかよく聞きます。

せめて上位資格はもう少し出すべき。
0452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/01/31(日) 20:24:23.87ID:IffBPn9N0
中途でディライトで年収580です。ここまでくるとまだもう少しは上がりそうなので他社ビルメンに転職は考えてないですね。同業他社上位系列だとまだ高いかもですが、ディライトで600いけば御の字かなあと
0453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 08:20:11.21ID:BtcCkhdJ0
20年務めたL2センター長の支給額が27マソだったなぁ
今、契約社員の募集でも22〜25だから
お先真っ暗だわ
0454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 10:54:54.53ID:5kXAPhPk0
え?手取りではなく??
0455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 14:17:39.09ID:Sl/Pw9MF0
イオンモール
土日でもガラガラなイオンモバイル
暇そうに立ってるだけの店員
お客さんだらけのドコモショップ
次から次へとやってくる予約客に対応する店員たち
なんであんなに差があるんやろな
0456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 14:18:52.64ID:Sl/Pw9MF0
>>453
契約で年収300万もらいながらビルメン訓練が受けられると思えばいい会社よ
他社へ羽ばたいていってくれ
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/01(月) 17:18:27.42ID:V65KU07R0
マネ要素が強いから独立系へ転職すると苦労するらしいぞ
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 05:59:38.33ID:vokkdI0N0
他社は電工1つで1000円くらいはつけるのになぁ
2ボ乙4冷でさらに3000円UP
電験は3種で選任されてなくてもも5000円くらいつく
選任されてたら2万〜

なんで大手なのに資格手当ショボすぎるんだ!
0459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 07:39:19.16ID:27K967yj0
でも、こないだまで危険物丙種に手当て出してたってのが笑える。

あと、前回の規定改訂で通信系資格を軒並み手当て除外。
その代わりに外語系資格を支給対象にしたって事考えろよ

経費節減の為、人員補充は外国人を積極採用。
よって社員は外国語を積極的に勤勉しろって事だろ?

設備系のゴミ資格はいらねぇ
ビル管は講習で取らせればいいし電験は最悪保安協会に投げればいい。まぁその程度に考えてるのがよくわかる。

ただ言っとくが通信系資格者が誰もいない現場で、間違ってもLAN他、電話等固定回線の敷設とかコネクタ接続とかすんなよ。客先が勝手にやる分には違法でも罰則はないから問題ないが、デラがやると明らかな電気通信事業法違反になる。
管理業務の一環で金品受領しておきながら無資格者施工となると他の法律にも抵触する可能性大。

受発注契約でリーガル云々言うならちゃんと法律確認しとけっての。
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 20:39:19.39ID:+8V7jaFG0
入社時の性格検査ってどんな風に判定されるの?
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 22:10:34.34ID:OT6qJbXU0
ここのみんなはL1以下の人ばっかりっぽいですね。
話の内容で判別できます。
L1以下の期間が長すぎると、卑屈になるのはなんとなくわかります
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/02(火) 23:43:42.47ID:DQpKrdeP0
L1がボリューム層で大抵はそこまであがれる
そこから先には生え抜きしか上がれない
L1L2はチーフやるし、チーフ以下の兵隊のほうが圧倒的に多いのは間違いない
巡回センターは過半数がL1で一人で回してるからJ3J2はほぼ居ないだろうけど
店舗なら新卒育てたりチーフ+契約社員やJランクで回す
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 07:55:24.04ID:bf9O4rQv0
>>456
だよな
ここはビルメン養成所として羽ばたく所だよな。家庭持ったりとかは無理だと思う。3年勤めて資格取って系列へ転職が1番いいと思う。
0470名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 13:54:30.15ID:ycUJZCF30
年齢的に社員になれなかったけど中堅どころの大手系会社に転職できたからディライトには感謝しかない
面接でも評価してくれた
「契約社員にそこまでやらせちゃうんだ」
「うちだとリーダーにしかやらせてないよ」
とか
ほぼ毎日定時退社
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/03(水) 22:11:32.85ID:Qv0hiXFB0
ポリテクディライトビルメンコースは転職率抜群!
マネージメントも体験できます!
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 00:21:18.24ID:sG6082+w0
ここの会社はビルメンの仕事を給料を貰って体験出来る位置づけでいいと思う。
間違っても長く居座り続ける会社ではない。会社自体もそう思ってるはず。
もし優秀で手放したくないならそれなりの給料払えば良いだけだし
0476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 00:31:22.23ID:U9gnYaPP0
契約社員で年300万貰って実地でビルメン体験できるなんてビルメン志望の未経験者にとっては最高の会社だな
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 00:33:55.24ID:U9gnYaPP0
ポリテクのビルメンコースに落ちた人はこの会社に行けばいいんじゃねw
今倍率えぐいから
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 01:29:09.65ID:uZ4kBTcF0
>>475
多くを安い給料で働かせて、優秀なのには辞めないように多く払うのは中小企業でよくあることだね。
ここはまさに求人を多く出して入口を拡げ、奇跡的に優秀なのが来るのを待つ戦略なんだな。
0481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 08:40:39.14ID:7J7A+Fx/0
普通に復帰してましたよ。
0482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 14:10:09.62ID:hG3qn2S00
でも今のシステムだと優秀な人が入ってきたとしても
優遇できないからすぐ辞めちゃうんだよ
0484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 15:28:36.57ID:NVwD/LGl0
>>480
派遣と違って使い捨てというわけではないですよ
ただ契約社員という身分待遇のまま無期雇用され続けるというだけ
0486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 22:21:32.18ID:HiNlOQZ60
>>484
ディライト契約で入って辞めましたよ、ビル管とって他社いきました。
次の会社で二年目で電験とれたんで、結局ディライトではビル管の経験値稼ぎだったなーと思います。契約なんで本当に低い給料で割に合わないなと思いました。絶対辞めてやるという意思が上位資格を取れる条件ですね笑
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/04(木) 23:27:11.66ID:NIDBxhYY0
フツーのライン引きがわからないけど、年収ベースで言うと、ディライトは人間性能より貰ってる人は多いイメージ
0489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 05:51:02.87ID:lsBFlDMb0
ビル管取ってて推薦されずに正規なれてないのはエア社員じゃないの
転職後にスレ見に来るぐらいなら未練アリアリなんだろうけど、
この会社はマネ要素多いから資格なんかより本人の完全実力主義だし資格の話題そんな出ないぞ
この会社で上手く働いてた人は他社行くと質低すぎて部下に指示してもまともに動かないから
出戻りしてくる話まであるぐらいだぞ
0490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 07:07:23.26ID:tSQfrp/R0
>>489
課金計算ミスったんで登用試験受けさせて貰えなかったんです。当時のセンター長に脅されました。未練よりムカつくんで書き込んだんです
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 09:33:14.37ID:43h1KzmB0
まぁ辞めたならそれで正解。
デラで必要なスキルはいかに自己中を周りに容認させるか?って事。
この重要性を理解するには 社員登用後の役職上げるときに気がつく。気がついたら馬鹿らしくやってられなくなる。
辞めるなら早期で正解
0494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 16:38:20.20ID:Fa3IUp2e0
この会社の必勝法教えてやる

消極的に目立たない事
ミスをしない
試験は全力で

あと役職付いたら辞めるしかないから注意な
L1止めがオススメ
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 20:12:51.46ID:6gxRNZn00
>>494
うんこ会社だねw
0496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 23:13:58.35ID:c1E+95vk0
イオンディライトセキュリティの現役隊員の面接がここ数ヵ月やたらおおい。
給料が全く上がらないとか。
待遇面の不満理由が多い。
そんなに悪いの?
0499名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/06(土) 17:44:31.74ID:swKASi3e0
役職付いても雀の涙くらいの手当てしか貰えない
会社のスマホ持たされて四六時中電話がくる
しかも昇格にも賞与にも反映されない
0508名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 20:14:11.45ID:Lp+TW12C0
悪い会社ではねーよ上の理想と現実(現場)がかけ離れ過ぎてるけど
0510名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/07(日) 21:37:53.68ID:cWtHzTZm0
L1ランク給最大
なんの手当も無し
独身
交通費すら除外
これで450万超えてるから一応ウソではないか
しかも一番人数が多いのもL1だな
0517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 07:11:33.93ID:si2gh9x50
電験もてば他で高待遇のとこいっぱいあるんだよ、
資格も実力もないおっさんの方がよっぽどおバカさん笑
0519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 12:06:18.82ID:oZhbTO5p0
ディライトからだとほとんどの人がレベルダウン転職だろうな
ダメで辞める人が大半だし
0520名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 12:18:37.47ID:WiBie1MC0
>>501
少なっ。。
M1くらいでとどまるのが一番
L1は下っ端すぎて食ってけないわ〜
0525名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 16:44:03.94ID:tYUtf8hU0
安定の定着率の低さよ
新卒ですら大体3年で見切り付けて辞める
会社は何で辞めるか理解出来ていない
0526名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 19:16:08.95ID:UmhWGem20
理解はしてる
現状で回ってるし利益も出てる
経営としては間違ってない

ただ労働者ファーストじゃないだけ
だから不満が出る
0527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 19:20:57.52ID:3cdI95LX0
出入り激しくても、人件費抑えた方がええしな。
誰でもできる仕事やし給料低くてええよ
0528名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/09(火) 21:15:36.41ID:xh3vT3LN0
平は誰でもできると思うげどエリアチーフやセンター長はそこいらの独立系の同職と比べたら全然違うと思うんだがなあ
0532名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/10(水) 04:20:29.52ID:WFzD1xH50
契約はすぐ辞めるのは問題ねえけど
正社員がすぐ辞めるのは大問題だろ
今は研修出来ないからそうでもないが
本来なら何度も出張させて教育してるからな

長く使いたいから高い金かけて教育してるのにすぐ辞める
でも辞めた原因を会社は理解できていない
だから改善できない、また入ってきてもすぐ辞める
以下繰り返し
0533名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/10(水) 06:36:11.74ID:KiNtguy30
資格持ちなら研修いらなくね?自分とこの社内文化に染め上げようとするから嫌気さして辞めんだろ
0535名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/10(水) 22:28:17.98ID:v3yCtS8+0
長浜の研修て意味ないだろ3日間現場いた方がまだ成長する
0536名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/10(水) 23:03:27.79ID:CEv7rRrg0
>>534
契約社員から正社員登用されてるのは20代はかなり少ない
転職組で前の会社で有能だった人達が登用されるから当たり前だけどな
0537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 00:17:17.84ID:PaL4hsK90
散々聞くけど20代以降は契約から正社員ってそんなに難しいの?
本当にそうなら中途で頑張る人いなくなるじゃん
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 11:00:58.12ID:DabPZYc/0
>>537
はっきり言って年齢は全然関係ないよ。
50代入っちゃうと少し厳しいかもだけど、なってる人もいるし。契約から正社になるにはそいつしだいよ。
あとは現場の上席に恵まれたら尚ヨシ。
恵まれなくてもそいつ自身の頑張りですね。
0543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/11(木) 22:33:15.98ID:4qUkIxjn0
一部の勘違いした意識高い人のせいで現場の空気悪くなることはあるけど、
そういうやつほど辞めないし天狗になって教育まで始めるから気をつけて
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 01:25:46.48ID:qJjBs2Sz0
意識高い×
自己顕示欲が高い⚪︎

教育をしたがる×
自分がお前より上なんだとマウンティングで教える⚪︎

こういうやつだろ?
シーダーシップがあるように一見見えるが
ただ周りに甘えてるだけ。
そう言う人間を見抜けず、チーフなんて任せた日にゃあ
一年で現場崩壊確実。
0546名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 15:31:25.89ID:tAmowU9X0
でもさ、そう言う勘違い野郎に限って目上にだけは媚びる。

しかーし!!
目上から横並び、もしくは上下逆転した途端、本性剥き出しマウント始めるからすげぇよ。あの手のひら返し笑える。
0547名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 22:10:18.78ID:IhB9UyH40
>>546
どの社会、どんな会社にも有り得る話だね
0548名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 23:03:48.81ID:dFBwAVia0
もはやここだけの話しじゃなくて社会の愚痴だろ
0549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/12(金) 23:29:54.08ID:0ThL8+mh0
どの会社でもそうでしょ
命令されるのが嫌なら命令する立場になれよと
その努力をしないなら文句なんて言うなよ
おとなしく命令に従え
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 00:31:46.86ID:5e1F7eSw0
>>549
まさにおっしゃる通り
自分の顔と名前を出して責任を問われる立場になりたくないのに文句ばかり言って権利ばかり主張するヤツ多すぎ
0551名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 11:15:57.45ID:F3w8AA6I0
自分で責任取るわけでもなく部下に当たり散らした挙句部下に責任取らせる行動させて
自分は嘘八百並べた報告してたり誇張して報告してる責任者だと文句も出る
0552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 11:20:45.50ID:F3w8AA6I0
設備の知識が豊富でも業務を多数抱えられる仕事捌ける人間でも
部下に同じ能力求めたり、同じような業務方法を求めるようなリーダーに向いてない人間も現場に居るとトラブルの元になる
仕事が出来る事を褒めてもらいたがる精神年齢が幼いタイプが多いから上司になるとめっちゃ疲れる
馬鹿にされたりいじられると不機嫌になるくせに他人のミスは私的して馬鹿にしたりするから目も当てられない
0553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 12:29:35.21ID:ctJEOT/A0
上司でもないのに新入社員の面倒見ろとか迷惑至極。。
潰れないよう気晴らし教えるくらいしかできませんよ。
0555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 14:49:28.87ID:mh2wbx1N0
>>552
ほんとこれな
細工は流々仕上げを御覧じろなのに我流を標準化したがるマイクロマネージャーは迷惑千万
部下がやる気なくすし自主性も自律性も育たない
0557名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 15:32:06.77ID:HwF0FwRn0
うちの現場は平社員なのに教育やりたがるやつのせいで辟易してる
なんでこんなこともできないの?的な半笑いで教育しててクズ度高すぎる
0559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 17:46:08.82ID:DpPYJ3Vi0
普通のビルメン会社とは一味違うから30歳以上で契約社員採用の人は厳しいですよ
正規登用は狭き門です
20歳代なら本当にザルです
登用された本人は自分が優秀だからと勘違いしてますが単に若いから採用なだけです
50代の電験採用の契約おじさんはそこそこもらってる上に社員になる意味ないからいいんだけど
0560名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 18:25:51.63ID:Z/CRZkxu0
教育をアカデミーがコロナ理由に放棄して
現場に丸投げ
担当者に手当て付けるくらいしろよ
0561名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/13(土) 22:01:58.07ID:63KJWefB0
専任経験ない電源持ちの求人の理由、どなたかわかりますか?
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 09:46:42.41ID:YJjish8s0
電三所持なので会社にしがみつくつもりはないけど、この会社にお世話になってる今、J3以下のADAも含めて正直雑魚中の雑魚だと思っております。若い奴に上に立たれていやなら独立するしか。若い奴はイラつく奴が上にいるならある程度努力しないとマウント取られて当然。というか、マウント取られに来てるドMとしか思えません。
0566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 09:49:45.40ID:YJjish8s0
色々愚痴ってる人らがいるけど、結局会社にしがみついてるんだから我慢せんと。
0567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 10:13:45.49ID:PJ6meq8U0
は?
会社に長くしがみつきたいからいろいろ言ってるんちゃう?
0568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/14(日) 13:24:23.12ID:N/+AVwIE0
この会社のランク制っていいよね
歳とってるだけのバカは絶対に上に行けないし年収も上がらないシステム
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 02:38:27.15ID:BhTjZI6R0
でもお金ほしいやん??
ランク上げるしかないけど
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 06:44:00.26ID:diJ267010
ここ考えてるけどモールって大変なんでしょ?
0577名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 07:11:44.57ID:g74lANYN0
大変なのはそこのセンター長かチーフ
平は普通
楽したいなら行かないほうがいいけどな
0580名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/15(月) 18:28:48.13ID:00JdSUok0
ランク制のおかげでいい歳こいて気楽な下っ端でいられる
若手Mパイセンから嫌味を頂いても気にしないメンタル大事
0582名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 12:54:10.34ID:y1VQ9w+E0
>>576やめとけ。コロナリストラがすでに発動中
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 19:49:14.94ID:AZ1Wt1xw0
契約社員で入社しましたが、何の教育も受けられず何の仕事も無く完全放置状態。
仕事を何もしないで給料貰えるなんて最高です。
0584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 20:16:59.00ID:5Jf/vpMX0
どんな現場でそんな状態になれるの?
0586名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/18(木) 21:58:08.47ID:8VeIneGD0
>>577
遅くなったけどありがとう
イオンモールって広いからめっちゃ駆けずり回ってるのかと思った
>>582
これは本当ですか?こっちはコロナ大したことないし欠員補充なら大丈夫かな
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/19(金) 07:56:32.58ID:6pQtqYbZ0
なんとも言えないけど、この時期欠員出る現場は
人間関係がよろしくない場合がほとんど。

>>583のような場合はたぶん干されてるだけ。
雇い止めるにはそれなりの理由が必要だからいま干して仕事を教えず暫し放置、
後の人事評価で「年数に応じた業務ができない」等を理由に退職に追い込む。

>>586が正社員からの入社ならいいけど、契約入社なら他も受けた方がいいと思うよ
0590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/19(金) 10:29:04.28ID:ZIIMAFLq0
契約社員は自分から学ぶしか手段はないよ
新卒とは待遇が違う
逆に言うとそう出来る人材を採用しているはずだから
会社はそれ以上の事はしない

やる気のない契約はすぐ詰むからな
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/20(土) 08:54:49.24ID:hWEcqgEM0
ウチのセンター長もチーフも最悪だよ。
欠陥人間だな。
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/20(土) 12:33:34.65ID:NZN8kCRA0
ボイスレコーダー
今はちっこいのが3000円くらいで売ってるし身を守る為にも買っといたほうがいい
スマホで録画できるけどアプリは録音性能低いしでかいから持ってるとバレやすい
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/20(土) 16:39:19.11ID:MsNYCsrJ0
チーフになってからの仕事の増え方が異常
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/20(土) 20:14:20.23ID:+l1iVXQm0
ヒラで1.2年経験つんで職業訓練してもらったと思って資格とって転職が1番コスパいい
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/21(日) 10:23:50.52ID:7KcULJKe0
派遣の60オーバーの老害オヤジが色々うるさいから、音声録音機能タブレットを使ってますから、ハイ!どうぞ!と言って話聞こうとしたら、やっぱいいです。と。笑 老害的理不尽発言しそうになったら、実際録音してなくても、ふりだけでびびります笑 効果的!
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/21(日) 10:27:52.48ID:7KcULJKe0
自分で言ったらヤバいかもしれない発言だと一度振り返らせられますよ。特に駐在現場等の派遣老害を抱えている現場責任者は試してみるといいです笑
0601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/21(日) 10:38:25.09ID:7KcULJKe0
現場での大変な順
巡回、エリアセンター長→外部物件駐在センター長、チーフ→巡回センター員→店舗センター長→店舗チーフ→店舗センター員
※外部物件は店舗と違いやらかすとマジで即契約解除に繋がりかねないのでストレスも半端ない。上記はあくまでも私の経験談ですのであしからずm(_ _)m
0606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/22(月) 23:54:53.58ID:PL1WGVW80
挑戦する身のくせに訓練校とか貶してる時点で
0608名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/23(火) 03:44:06.59ID:cYn8JeAl0
>>605
正直いらない笑
30代ならマシだったけど、来たけりゃ入れると思うよ〜
奴隷 兼 訓練校生として笑
とにかく奴隷不足
0609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/23(火) 03:52:47.97ID:cYn8JeAl0
訓練校生として経験年数だけもらえる代わりの暗黙の奴隷契約に対して精神的に耐えられるかなのよ問題は。40代未経験だと変にプライドあったりだから、そこら辺を受け入れられるかどうかだね。20代新卒3〜4年目の輩にアゴで使われる覚悟さえあればOKグーグル!
0610名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/23(火) 04:01:28.64ID:cYn8JeAl0
奴隷契約に耐えられず暴発するオーバーage派遣60代とか未経験40代とかかなり多いからさ。暴発すると周りに迷惑かけて終わり。訓練校生として経験年数積めるどころか、無駄な時間過ごすだけになってまう。
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/23(火) 06:00:30.42ID:GDgXUG7F0
大手で経験10年、40代前半
電験三種、電工一種、二冷、消防設備士全種、危険物甲種、自衛消防、防災センター要員、他色々
転職で正社員になるのに何年かかる?
0612名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/23(火) 06:08:34.20ID:4yShJ2Zc0
そんだけありゃはじめから正社員いけるだろ。電三が強すぎる。
ここじゃない方がいいと思うが
0613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/23(火) 07:50:32.53ID:zM+rzCcg0
電験もってビルメンなんかにこだわる理由ある?
ここの社員電験とれないアホばっかだよ?
0614名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/23(火) 08:08:57.89ID:m2XQvoIS0
電験なんか認定で取ればいいだけだからね
わざわざ試験で取ったの?ご苦労さんw
0617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/23(火) 08:53:23.53ID:+hw0RKJZ0
>>611
初めから正社なら電三持ち選任入社なら運が良ければL1くらいから行けるかも電ニ持ち選任入社でL2から入社は何人か見たよ。契約入社なら下手したら奴隷
0618名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/23(火) 09:01:33.97ID:+hw0RKJZ0
>>616
いや、キツいとかイジメとかじゃなくてさ、普通に40代が20代の先輩に仕事習っていけるの?って事よ。皆頭では仕方ないと思って入社しても慣れてくると若いのと結局ぶつかるのよ。そこ上手くやれない中途40代以上が多いのよ。
0619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/23(火) 09:50:41.05ID:2Q01XlHT0
へーきへーき
元期間工で20代のリーダーに仕事教わってたから
満期までやったで
工場は派遣や期間の非正規に差別意識強い人が少数ながらいてそのほうが不快
それでもうやりたくない
0620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/23(火) 10:22:26.05ID:BgNHKyCB0
>>611
スペック高すぎだろ
0622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/23(火) 19:38:06.57ID:1+hVolJc0
どうでもいいけど専門家集団をめざすとか言ってるけど…どうやって?1回会社辞めてどっか業者にでも入って修行して10年後くらいにまた再入社?
いやいや現実的に無理な事を言ってねーか?
0623名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/23(火) 19:40:25.64ID:1+hVolJc0
専門家集団なんて言ってたら今の協力業者さん達に鼻で笑われちゃうだろ〜、多分20年後も同じ事言ってそうな気もするわ
0625名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/24(水) 00:53:56.43ID:aSUorTnM0
電工とっただけの40杉のリストラおじさんが契約で入ってもええんやな?ええんやな?
0626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/24(水) 00:59:00.11ID:HU35AgRx0
雑に扱われても拗ねないなら
0630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/24(水) 07:42:45.10ID:HLIIWmDd0
どこも人いねえんだな
会社が人材というものを軽視しすぎた結果
今の質どころか量すらいなくなった
若い正社員もどんどん辞めていくからな
0632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/24(水) 09:55:04.62ID:F8NAPDiF0
やる事のわりに給料安すぎんねん…
0634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/24(水) 14:30:35.56ID:31Z407E10
ビルメンという名のビルマネ修行だからな
ビルメンに転職したら1から勉強し直しになる
0635名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/24(水) 16:15:25.28ID:iATgbgSF0
業者からすればハネているだけの素人が何がマネージメントだよと思っているだろうな。
0641名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/26(金) 02:37:35.08ID:zFY1zV7g0
この未経験契約社員自己顕示欲強すぎな
0649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 05:51:33.58ID:bp/QiBK50
>>597さん
もうここにはいないと思うけど、このスレ読めばデラの質が手にとるようにわかるでしょ?
他での活躍期待してます。
0656名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 01:04:43.24ID:6Dw9X22k0
問題しかないよね…
0657名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 07:57:44.33ID:kO0JBXJW0
正社員が辞めてたら大問題だけど契約社員なら辞めるのが当たり前の待遇だからどうでもよくね
0659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 18:25:43.77ID:eF1wgxoa0
だからさ、昇格試験受けて給料あげないとただの奴隷中の奴隷だぞ。昇格したところで奴隷には変わらんけど、J2奴隷とM職奴隷じゃけっこう金額違うからな。
0660名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 18:28:26.27ID:eF1wgxoa0
ディライトで俺は知識豊富だぜ〜とかましてる奴も新卒社員も50歩100歩よ。結局は見積り作って業者にやらせるんだから
0661名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 19:27:27.88ID:OSXR5DFd0
見積作成の専門家集団です?
0662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 23:15:54.36ID:YF2Log1B0
休日、夜中関係なく電話来る
本来出る義務はない
皆さんの善意で成り立ってる
会社は知ってて放置 
クソや
0663名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 23:16:35.86ID:YF2Log1B0
休日、夜中関係なく電話来る
本来出る義務はない
皆さんの善意で成り立ってる
会社は知ってて放置 
クソや
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/03(水) 12:52:57.74ID:jx1IkRko0
M職が一番の奴隷じゃないかな。見ててしんどい
支社・本社の生産性のないじいさんを切れよ。
利益上がるぞ
0668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/03(水) 13:48:21.32ID:iOyEtzyT0
ここで文句言ってるやつも現場で吠えてる無能も同じだけど
なんで総じて役職上げようとしないんだろ
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/03(水) 23:36:58.60ID:UfkDcR360
もしかして…
うちの会社詰んでる?
0671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/04(木) 00:50:50.65ID:3XtJw6MP0
社員にさせない
昇格させない
低賃金
電話を持たされる
万年人員不足
資格手当500円

さあ好きなものを選べ
0672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/04(木) 00:58:12.63ID:zOrhjz1a0
仮にも上場企業局なのにその名に削ぐわぬ待遇受けてる人見たことないんだけど
富はどこへ?
0675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/04(木) 20:48:47.82ID:BdUf3PAX0
商業施設が大変ってのはコミュ障で仕事ができない奴視点なだけだぞ
事務処理とキレイどころの仕事が設備管理で出来るのはむしろ商業施設側
0676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/05(金) 00:58:49.27ID:o0fVzTFB0
悪い所ではねーよ
期待値には届かないだけで
0677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/05(金) 07:55:01.69ID:IfBqstb90
>>651
決めつけだなー、ディライト辞めたおじさんが独立系に居たけど楽しそうに仕事してたわ。
正直、羨ましかったわ。給料低くてもゆったり働くってスタイルならって選ぶ人もいるからなー
0680名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/05(金) 12:25:20.87ID:sHZBqRSq0
何が言いたいかというと、とりあえず俺を契約社員で雇ってほしいわけよ
電工とったのよ
0681名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/05(金) 12:32:35.34ID:Ujx0nh0c0
他のビルメン会社がどんな風に仕事してるのか知らないんだけど、書類仕事少ないの?
じゃあ書類仕事は誰がやってるの?
0686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/05(金) 19:35:04.88ID:Ujx0nh0c0
契約社員と、ホーム社員のJ2は年収同じだからね
契約、嘱託、役職なしの社員ならやってる事は同レベル
契約社員だから権限が与えられていないとかは無い
0688名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/05(金) 21:38:17.18ID:w4nRdQMq0
ビルメンとしての技術知識は全く身に付かないだろう
他じゃ一次対応として余裕でできることも知らないまま過ごしていく
正社員ならしがみついとけ
0690名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/06(土) 01:35:41.90ID:pkNl4ubt0
他社への転職を目指すのならアカデミーの方が良いんじゃね?
0691名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/06(土) 01:56:56.48ID:uZ6yoYhY0
巡回センターは一人親方になるから契約社員でも責任は重い
巡視点検してる奴は時間の無駄だし、そのうち責任重い業務抱えるようになるから
サボれてラッキーの感覚で仕事するなら他社のが絶対に良い
0692名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/06(土) 01:59:49.18ID:uZ6yoYhY0
>>672
この会社の中央年収450万なのは誰もが知ってる
契約社員だとしてもよほどのアホじゃない限り正社員のランクとパーセンテージ出てる資料貰えるし
一番人口多いランクと年収見て更に現場の収入しってれば嘘偽りすらないのが分かる
0696名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/06(土) 23:48:28.56ID:ygNVcuWm0
会社のやりたい事はPM
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/07(日) 18:53:40.06ID:g7IYUYBX0
現場と会社の上層部の認識の乖離が酷い
上層部は理想だけしか見ないから現場の声を全く拾わない
社員教育も入社時に外部に丸投げ
耐えきれなくなった現場の低収入者が順次辞めてく
新卒ですら平均3年で半数消える

未来なんてないよ
0701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/07(日) 19:56:47.99ID:2SflLB+l0
>>700
ここ本当埋めてほしいわ理想だけ崇高でもそうはならんぞ
0710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/08(月) 19:36:21.48ID:Z44Uei3m0
>>705
Vベルトも替えれません
0711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/08(月) 20:28:31.64ID:OAOlfL1N0
vベルトなんか、いざとなりゃぶったぎって
セロテープでくっ付けとけばいいべ
0713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/08(月) 21:46:58.47ID:/il/dXQM0
この会社ばvベル交換できない社員が悪いんじゃなくて、それを客に説明して業者に投げられない社員が悪だからな
0715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/09(火) 11:07:28.82ID:fApZpaGr0
vベルトも替えれん業者を使い出したらいよいよ終わりだなー
0718名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/09(火) 19:22:43.87ID:BK12108t0
巡回で休みだって言ってるのにすぐ来い、すぐやれ物件はありますか?
(緊急案件除く)
0720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/10(水) 18:33:52.91ID:8Q3KSMtx0
>>719
0721名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/10(水) 18:35:43.85ID:8Q3KSMtx0
>>719
確かに笑
0722名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/10(水) 21:12:54.24ID:OuoB+Cv40
スマホが鳴っても爆睡してました、で次回契約更新無し!
どんと晴れ!
0723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/12(金) 07:41:25.55ID:rqw485wT0
契約更新て現場の話?
そんな高レベルな内容をスマホ持たされただけの奴に来るの?
0727名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/13(土) 03:44:11.90ID:1kJf2aFS0
社員登用を餌にされたらだいたいのことは我慢しなきゃならないからな
応募しぶるわ
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/13(土) 21:27:11.80ID:hNaYICbQ0
私は契約社員ですが、携帯は貸与されていません。
0731名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/13(土) 22:06:10.87ID:SwogFQdX0
契約さんは営業センターじゃなきゃスマホ持たされないんじゃないかな
0732名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/13(土) 23:25:46.79ID:eanYlu920
社員登用される人間は部下、後輩を指導できる人間であると認められた人だけだぞ
契約の時から新卒やJ2社員より働けるのが条件だからそこ意識してれは余裕で登用される
0733名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/14(日) 01:02:44.33ID:ixaBgLVg0
教育出来る能力があって正社員になっても
給与は教育される側より安いJ2スタートという
意味のわからないシステム
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/15(月) 00:53:42.87ID:vmeV2nIa0
>>728
監視されてるしな
0735名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/15(月) 00:54:49.39ID:vmeV2nIa0
>>733
ならJ3L1辺りで受けてみるんだな
0736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/15(月) 01:25:12.70ID:Z1OWU4Gv0
L1スタートは余程良い資格ないと無理やで
少なくとも三種持ち
そんな奴は最初から社員登用してる
0738名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/15(月) 07:32:56.97ID:aRl3sDs/0
社員登用時にどこからスタートするかは
本人の希望額で考慮されるが
ほとんどはJ2スタートだよ
飛び級はないんじゃないかな
0740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/16(火) 21:51:27.11ID:a3jCiLtE0
この会社いいよな
親がメジャーな商業施設
テレワークとかで仕事が減ったりしないもんな
オフィスビルとかビルクリーニングの仕事減るんかね・・・
ええなーここの社員は
0741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/16(火) 23:53:52.74ID:9nktYc9s0
三種持ってて教育できるなら40代でも最低J3からスタート出来るわ
教育出来ると思い込んでるだけなら面接で見抜かれてる
というか一人親方の巡回班に回されてる
0742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/17(水) 02:30:19.03ID:OKvEL7bx0
三種でJ3って時点で余程理由がない限り
魅力がなさすぎる
それなら違う会社行ったほうがいい
J3って高卒3年目の給料だからな
0743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/17(水) 07:01:37.06ID:xUrYd0j+0
この会社で三種取ったならすぐ転職した方がいい。
資格手当700円だぞ、変な給与体系だから基本給が急に上がったりもしないし
0744名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/17(水) 22:15:29.29ID:sLHHxwqf0
この会社で得た事は、電験受かった事と電気保安をする為の実務経験年数を稼げた事。
電験ホルダーはこの会社に居ても良い事無いよ。
何のスキルも資格もない人事部に評価されたくない。
0747名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/18(木) 07:26:45.96ID:qstNSvLM0
本社に何やってるか分からないような無駄な部署ありすぎるんよ
かといって殆どの業務はセンターに丸投げ
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/18(木) 08:41:03.56ID:Qg4kQhDm0
この会社の質問しただけでキレ始める上司って頭のイカれてんのか
ミスして怒られるなら納得出来るが録音してやろうかな
0749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/18(木) 08:50:01.85ID:NEboPXp/0
お金の為にエリア化しま〜す北海道では大成功でした〜(現場外部の高みから)
0750名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/18(木) 09:01:22.74ID:Qg4kQhDm0
上でコミュ障の奴が多いって言ってるけど単純にお前と喋りたくないだけだと思う

話しやすい奴であれば相手がどんな奴がであろうと話かけてもらえるよ
0751名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/18(木) 10:22:47.23ID:5VfVUeq80
電工とっただけの未経験だからキレられたり無視されたりするの嫌だなぁ
こわいよー
0753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/18(木) 12:43:13.59ID:hCGTsSG50
今までのうのう常駐いたやつ本当辞めた方が良い。設備のトラブル愚痴ってるレベルじゃ無理
0755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/19(金) 11:58:33.70ID:QjrolUQc0
ずっと駐在勤務だった奴らはエリア化で外部物件の巡回的な事をやらされるのに嫌気がさして辞めちゃうと思うわ
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/19(金) 12:00:35.81ID:QjrolUQc0
巡回センター経験者からしてみたらあんまり変わらんけどな
0758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/19(金) 21:20:53.64ID:oQc71glh0
そらもう机上の空論よ
0760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/20(土) 00:56:43.34ID:c/YeKsfa0
何かこれからよくなるビジョンが描けないんだわ
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/20(土) 08:13:10.72ID:NZJsJ+Dq0
前職者と繋がりあるんだがw
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/20(土) 08:16:40.49ID:NZJsJ+Dq0
さーどうすんべ
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/20(土) 14:05:40.00ID:2ldFBmXc0
ここは資格取得と経験を積める。
耐えられれば鋼の精神力が身につく。
あとは年取る前に。。
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/21(日) 01:36:18.94ID:itBSBmPb0
>>744
2年やってビル管とったら系列大手に行くのが王道コースだからな
だからディライトで下積みはあり、その間に電験もとっておく
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/21(日) 02:03:55.41ID:+x/m0CxB0
歳いってて正社員登用不可だった契約社員のおじさんたちにとってはお金もらいながら通える職業訓練校
J2レベルの仕事をタダで教えてできるようになった頃にリリース
ここを踏み台にして正直ビミョーな系列か独立に正社員として採用されとるよ
アホくさ
0771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/21(日) 06:24:53.44ID:j6An0gXd0
えーっと、はっきり言っちゃいます。
M3もJ2もやってる事大して変わらんよ?
すこーし事務処理が増えるだけ。仕事ができるとかいう言葉はこの会社に存在せんよ〜
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/21(日) 12:16:28.40ID:EXGNARRd0
実際この会社って現場にいる奴は
ほとんどがど素人でしょ
そんな所で学ぶもんあるんか?
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/21(日) 16:49:52.35ID:qQd+3xY30
踏み台にしようとか訓練所扱いとか最初は全く考えてない
ただ正社員登用がなかったから仕方なく独立系に転職しただけ
こんなにあっさり正社員になれるんだとびっくり
ディライトには感謝してるよ
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/21(日) 22:49:50.38ID:1LUQmJUz0
ディライトなんか所詮踏み台にしかならない。
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/22(月) 00:11:15.03ID:lVUx7a6k0
ここビルメン業界という大きな括りだと人材機関として最高だな
実際にスキルが身についてるかどうかより
ここの会社で数年居たのなら大丈夫だろということで転職できるようになってる
名前で転職できるようになってしまっている
最早転職エージェントを本業にして良いレベル
0778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/22(月) 02:42:30.67ID:Xzj56sDI0
ビル管持ってない奴にも実務経験積むためにここで2年修行は最適やぞ
ビル管取ったら用無しだから即転職
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/22(月) 03:38:17.03ID:ZFhVmOqc0
この会社未経験取りまくるからなあ
頭数だけいればいいって考え
資格取るか絶望して新卒含めて大体3年で消える
現場はド素人だらけの専門家集団
そりゃ質も量もいないわな
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/22(月) 03:55:05.60ID:vil/Xw8Y0
社員になれないとなったら独立でも社員で採用してくれるとこ行くから
契約組が転職するのは当たり前
0787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/25(木) 12:20:29.84ID:rtDgPxLE0
30歳代での社員登用は厳しいからここでの経験と資格を握りしめて他社に転職するしかない
それを踏み台と揶揄されてもなぁ
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/25(木) 13:10:36.77ID:ZHE94rVZ0
契約社員でも優秀な人材がいれば
会社に繋ぎ止めるほうが会社にとって有益だが
そのような制度もないし報酬も出せない以上
踏み台として入社する人がいるだろう

当然そのような人は愛社精神もないしモチベもない
会社としてのレベルは下がるだろうね

まあそのレベルの会社だよ
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/26(金) 01:13:56.55ID:eavomOpM0
独立の正社員はなんちゃって正社員が多いからな。
賞与、退職金雀の涙、現場失注したら即解雇とか当たり前。
ディライトの契約のがまだマシ。
0796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/26(金) 18:53:10.43ID:44Q1mGw70
正社員は全国に転勤有りか……
微妙だな
0800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/27(土) 16:05:19.33ID:t4Lgmwzx0
>>798
額面で?
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/27(土) 17:11:32.75ID:0fpJ8oJL0
>>800
そうだよ、
L1くらいで400超えるけど、契約社員スタートだとそれまでいくのに10年はかかる。
ストレートでグレード上がる人なんていないし、支店会議の資料見ればいかに人件費抑えるかの話してる。
グレードアップ試験は完全に出来レースだよ
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/27(土) 20:30:39.20ID:Q8ot2I/R0
結局昇給なんかしねえんだよな
あきらめようぜ
そのかわり仕事すんのもやめよーぜ
テキトーだらだら240万のこどおじ
それでいいよ
0804名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/27(土) 21:17:37.66ID:DuGLegsY0
契約社員は余程いい資格持ってるか
20代じゃないと使い潰される
どんなに頑張ってもね
会社としては代わりはいくらでもいるからという
スタンスなんだろうね
勤続年数の評価がないのはその為
0805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/27(土) 22:12:56.32ID:Q8ot2I/R0
箱ヘルとかテナントにあれば助かるんだけどな
社割で通えるし
デリは国営にすべきだよ
0806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/28(日) 01:20:45.18ID:iHTenvjR0
しがみつくなら異音にも話入れるってよ
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/28(日) 01:21:19.35ID:iHTenvjR0
証拠みた
複数人
0808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/28(日) 01:24:03.21ID:iHTenvjR0
しがみつくなら異音にも話入れるってよ
0811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/29(月) 00:43:22.89ID:AC2Zz2Mo0
4月の業績賞与は去年からのコロナの影響で今年は出ないんだろうなぁ…こんな閉塞感の中だからこそ少しでも出てくれたらねぇ
0812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/29(月) 07:42:21.35ID:mCdJrxSV0
消毒作業やっても手当てすら出さなかった会社だからな
現場は人がいない中対応も大変だったのにね

出ても寸志じゃねえの?
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/29(月) 15:52:55.10ID:4CaLmpAy0
イオンの業績イマイチっぽいな
0814名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/29(月) 22:03:43.43ID:x+pObV2W0
親戚の会社にコネで入ったんだが楽すぎて金回り良くなったぜーーー!ちなみに会社は地方ですら無名
0816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/30(火) 08:20:42.94ID:X4mbPk5X0
自慢はいいからイオンディライトの情報落とせや。悪口はもちろん褒めてもいいから。
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/30(火) 12:44:39.54ID:q4m/WQTj0
パワハラで退職した人間なんだけど未払い残業ってどういう処理したら良い?今度ここの支店長と会うかもしれないからどう交渉したら良いか教えてほしい
0822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/30(火) 15:49:28.65ID:R3dgYIoN0
未払い残業がいつの話だったかわからんけど2年くらいで時効になっちゃうんじゃない?
辞めてから未払いとか、言うなよ辞める前に言え
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/30(火) 22:38:04.17ID:5ANIcHdc0
カートの整理手伝ってるディライトの服着た奴見てると可愛そうにしか思えない
設備の知識なんのために勉強したのかな
0825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/30(火) 22:45:46.87ID:fPGcKeOa0
>>823
契約社員で使いつぶされたんだね
かわいそうに
0827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/31(水) 02:38:59.94ID:n+Y1sL1A0
ウンコ色の制服やめろ
あと腕の所細すぎるんじゃ!
0832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/31(水) 16:17:58.91ID:erbtsaYt0
>>818
支店長に本当の勤務データ提出したら全額支払われたよ
ちゃんと証拠とってないような無能は労基すら助けてくれないけどね
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/31(水) 19:18:37.69ID:PFk1Heq60
◯梨県のパワハラ野郎に被害受けました
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/31(水) 21:27:49.62ID:qQO3GtHi0
俺は◯島県のヤツにパワハラを受けた。
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/01(木) 16:07:46.65ID:c25Z9akF0
資格取ったら年収上がって転職選び放題やぞ、
奨励金はしっかりもらってからやめような
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/02(金) 00:18:40.64ID:uVlrwjtN0
>>836
自分の為だよな
よく会社に反発して取らない人いるけど会社並みに頭悪い
0842名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/02(金) 08:35:09.43ID:FLnbZhFt0
リーダーになれない中途のオッサンなんか必要ないに決まってる
自分が経営側にいるとして君ら自身雇いたい?
若い子かわいい子有能な子がいいにきまってるし、人の下で働くなら
従順で若くて体力あって責任者のサポートできる知識と技量が欲しいよ
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/02(金) 08:44:26.10ID:6fNUVZgR0
若くてもだめなのがビルメンに来るんだがw
年齢差がないとコントロールできない無能の言い訳。
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/02(金) 10:22:25.88ID:g6yqgU8z0
そんな技量あるやつが中途でこんな底辺の会社に来るわけないだろ、小さい脳みそでももうちょっと考えようや
0845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/02(金) 12:12:02.38ID:giq6N9a60
あ〜やる気しねぇ〜
0846名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/02(金) 16:52:17.35ID:bCCFwlrj0
知識と技量www
中抜きだけする技量の事?
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/02(金) 19:33:38.68ID:yN1X7+vh0
FMでは優秀かと。
(売り上げ優先人件度外視)
BMでは駄目駄目かと。
(BM未経験者多数・協力会社丸投げ)
どちらも優秀ならベストなんだけどね。
そんな人は一部でなおかつ冷遇。
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/02(金) 19:41:38.25ID:yN1X7+vh0
なんでも来いのBM経験豊富な契約社員親父。
仕事ふるだけFM特化の正社員小僧。

私個人の所見ですが後者優遇の会社と認識しております。
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/02(金) 20:11:12.95ID:yN1X7+vh0
イオンとディライトは別会社。
イオンの考え方には私個人は賛同します。
イオンの大型施設で仕事したいね。
商業施設は忙しいけど楽しいよね。
作業場のおばちゃんやテナントの姉ちゃんとの触れ合いwww
調査依頼はウザいけどまぁ仕方ないかな?
0851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/02(金) 20:18:42.28ID:yN1X7+vh0
正直6日連勤でもキツイのに14日連勤とかキツイのよ。わかってよね。これ見てる皆さん連勤ってある?
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/02(金) 21:16:59.01ID:sI9LMWRd0
連勤ない人なんていませんよ、連投おじさん。
少し落ちつきましょう。
同じイオンでもリテールならエリートだね。
ディライトの売り上げがどこから金引っ張ってきてるのか知ってるのかね。
気になるんなら、面接受けてくればいいのに
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/02(金) 21:29:18.86ID:yN1X7+vh0
連勤ない人ない人なんかいませんよ。

ありがとう。救われました。
21日連続勤務とか死ぬかと思いました。
私以外にもそんな連続勤務してる方いるんですね。
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/02(金) 22:45:42.80ID:UEvsSwim0
ちょっと前に上司が病気になって、上司の代わりに一人で真夏の20連戦は流石にヤバかった。
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/03(土) 01:39:18.60ID:tWPQYM680
>>847
むしろ底辺じゃないビルメンがいるのかと
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/03(土) 03:25:08.82ID:WOort3Ch0
>>841
そんな事は決して無いと思うが
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/03(土) 12:58:30.90ID:ficDDMsv0
携帯を家にも持って帰らせるなら手当くれ
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/03(土) 14:10:30.13ID:uvJyqR/50
契約社員が冷遇される会社みたいだね
なるほど年中募集してるわけだ
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/03(土) 16:58:29.05ID:i8Gc/pVG0
経験豊富な契約社員親父って、親父で契約で入ってきてる時点でアウトやろ笑。むしろ技量が足りない若い上司のサポートする意識があるくらいならまだしも他の会社で通用しなかった親父がウンチク垂れるのはナシよ。見苦しいです。
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/03(土) 17:02:12.02ID:i8Gc/pVG0
難易度高い資格持ってようが親父で契約で甘んじてるなら負け中の負け組なんだから。親父の愚痴いらんよ。難易度高い資格を自分で最大限活かせる環境に行かず会社にすがりついてるなら定年まで奴隷契約のまま我慢しなきゃね。
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/03(土) 17:05:10.04ID:i8Gc/pVG0
非正規で自分で技量があると思ってるんならこの会社では、言葉悪くなるけど正規の奴隷として生きてくしかないのよ。理屈じゃないのよ。これが現状の現実だからね。
0867名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/03(土) 17:12:22.37ID:i8Gc/pVG0
この会社で非正規で愚痴がある人は、選択として3つ
1.辞めて、自分を評価してもらえるとこに転職
2.グレードをあげていく。若手をグレードで抜かす
3.若手正社上司の右腕となり役立つ人になり生きる
1番ダメなのが、
1.自分を評価してもらえないのを会社のせいにする
2.現実を受け止めず若手上司の悪口を言う
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/03(土) 17:15:22.25ID:i8Gc/pVG0
正社員なんか契約のサポートなんかしないよ。
契約の事なんか奴隷としか見てないもん。これ現実ね
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/03(土) 17:20:26.75ID:i8Gc/pVG0
>>869
奴隷よ、どうか怒らないで。ひれ伏し続けて
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/03(土) 19:26:22.92ID:vTTWsw3g0
ID:i8Gc/pVG0

また改行できなくなった
チンパンだなぁ
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/03(土) 19:39:33.49ID:ytcGSM9G0
会社携帯持ち帰り
24時間対応
手当無し
(手当貰っても持ち帰りたくはない)
ほんとクソ

この会社しか知らないけど、他の設備管理会社でも似たようなもんなんですかね??
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/03(土) 19:56:48.58ID:z4qWVz8a0
なんかゴマスリの正社員ばっかやん
トラブル発生でも上司に手揉みペコペコ
戦士はいないのね
あ!いたわ!一人だけで頑張ってるチーフ
まわり誰も手伝わないのなんでだろ?
0874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/03(土) 20:00:03.17ID:z4qWVz8a0
毎月何日も有給消化してる奴
毎月休日出勤ばっかの奴

同じ会社なのになんでだろ?
年間休日に凄い差があるよね
0875名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/03(土) 20:00:40.78ID:z4qWVz8a0
毎月何日も有給消化してる奴
毎月休日出勤ばっかの奴

同じ会社なのになんでだろ?
年間休日に凄い差があるよね
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/03(土) 21:45:03.34ID:l2Wl0HGi0
支店長のパワハラはよく聞くな
新潟、北陸…
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/03(土) 21:53:44.10ID:WOort3Ch0
>>867
3が一番駄目じゃねーか?
そういうを自分の手柄にして上がってくのがうちの会社というか世の常だし
いや貢献欲に満ち溢れてるなら止めないけどさ
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/03(土) 22:02:38.84ID:l2Wl0HGi0
パワハラやっても嘱託でいつまでも支店長とかやばいだろ
代わりはいくらでもいるのになんでいつまでも支店長やってるんだよ
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/03(土) 22:24:17.30ID:z4qWVz8a0
なんか渡されたピープルの内容とは真逆な感じで戸惑ってます
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/04(日) 11:33:44.82ID:5atXy5yN0
契約社員は資格取得して転職でいいと思うよ。
会社も契約に期待してないし少しの期間少しの貢献だけしてくれれば御の字としか思ってないよ。
これどこの会社も一緒。ディライトは正社登用も毎年100人くらいあるし、まだ契約の扱い良い方だよ〜
転職組なのでわかります。
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/04(日) 14:01:15.35ID:zSWBB/rj0
ある程度何かを成し遂げてから辞めないと次の会社の面接でアピールするところがないだろ
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/04(日) 17:53:25.46ID:fFduHLem0

そんな言い方やめよーよ
だから中間層社員が足りなくなると思う
社員、契約、嘱託、パート
皆んな同じ会社の仲間じゃん
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/04(日) 22:20:04.75ID:RCEokd1A0
仲間ではないな
あくまでビジネスパートナー
それ以上でもそれ以下でもない
会社に恩義は感じていない
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/04(日) 22:36:49.94ID:fFduHLem0
恩がないって
給金(給料)頂いてるのに
なんか寂しいね
今の日本なんだろね
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/04(日) 23:56:33.50ID:hciJtyYk0
資本主義の成れの果て
しかも日本じゃ失敗してるし
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/05(月) 02:33:13.82ID:7wivEJmg0
給与は働いた対価なんだから貰うのは当然の権利
ただしこの会社にはその対価以上働いた時に
リターンを評価する制度がないから
やるだけ無駄という事は理解しておけ
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/05(月) 07:27:36.03ID:mAwIV1lS0
ここ行くくらいなら独立系行った方が現業ビルメンとしての経験になる
契約社員だと独立系と年収差がない
0895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/05(月) 07:31:26.62ID:odNNylgk0
みんな踏み台としか思ってないよ。
それにしても30代、40代の社員が少なすぎないか?
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/05(月) 11:14:48.91ID:PL46EQJn0
30代40代の契約社員なら多いよねw
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/05(月) 20:07:04.12ID:NaiFaO4+0
契約オヤジが正当な評価がしてもらえないと
センター長に恨み節〜
気付け!能力高かったら何年も試験落ちないだろうが。当然周りはそう思ってるぞ
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/06(火) 01:21:33.97ID:iO+bL2h+0
>>896
人生で大切なこの時期を契約で過ごす人が最も多い会社か…
大丈夫かこの国?
まあ大丈夫じゃないんだけど
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/06(火) 05:33:52.29ID:PcBBvY5t0
>>906
サービス業主体の国になってしまったから
道を外すと大切な時期でもこんな仕事をするしかない状態になってしまった。
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/06(火) 12:04:24.07ID:k0x1rkh70
中途で契約社員で入って、ずっと正社員登用されないやつおるん?
本人の意思があればJ2ぐらいすぐなれるんじゃない?
そんな試験厳しいか?50とかのジジイならともかく
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/06(火) 19:24:33.31ID:nooNTlbq0
>>909
これな
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/06(火) 23:53:31.21ID:AW2lI9AG0
ここ辞めた人ってどこに転職してるの?
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/07(水) 09:07:25.13ID:XVRyix/p0
もしも、イチロー社長、
上司にしたいNo.1だけあっていいこと言う。

部下を昇進させる基準は?の質問に

将来彼を昇進させたら、部下がちゃんとついてくる人物か?
上司と部下の板挟みになった時にどう判断、行動するか?

そういう見極めをするそうだ。

どこぞのバカ会社みたいに力量も見極めず、
ゴマスリしかできない俺って仕事できるぜ!上を目指すぜ!!

とかいうマスコキ野郎をチーフとかにしてるから、
パワハラとリーダーシップを勘違いした役職者が溢れるんだよ。
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/07(水) 11:13:08.13ID:OeYo70El0
30代で契約から入って、センター長にはなれましたよ。普通に働いて普通に受け答えが出来れば順繰り上がるイメージですけどね。
今は転職したので在籍してませんけどね。
0917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/07(水) 19:52:04.17ID:MqGKjtxl0
ここ辞めた人ってどこに転職してるの?
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/07(水) 20:10:28.37ID:bRp5F8Oa0
>>915
ごめん
そんな奴ほとんど居ないから
名前書いてるのと同じですぐ特定できるぞ
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/07(水) 22:33:48.24ID:0XM/ruNH0
ディライトに入ったことを非常に後悔している。

現実を知っていれば絶対に入っていない。
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/07(水) 22:42:12.72ID:a3YSKdH90
正社員は転勤ありで最悪海外行きとかなかなかハードだな
0922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/08(木) 09:36:52.09ID:dINxaCd90
ここ辞めた人ってどこに転職してるの?
ここ辞めた人ってどこに転職してるの?
ここ辞めた人ってどこに転職してるの?
ここ辞めた人ってどこに転職してるの?
ここ辞めた人ってどこに転職してるの?

聞いてんだけど?
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/08(木) 09:52:48.92ID:IR5Hl6Ip0
>>922
某建設系系列のビルメン
年収は100以上上がったが
微妙に追い込みノルマぽいのがある
応援宿直とかあってきつい時がある

休日は入社と同時に年休もらえて
使い放題だから元々の休日が多いので
滅茶苦茶休みは多い
現場の空気は意外とまったりしている

これで満足しましたか?
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/08(木) 09:54:01.10ID:Custo5pC0
おいおい。
ディライトに入ったことを後悔してるって?
この業界に入った時点ですでに詰んでるって思わないのか?

新卒なら今から異業種転職はほぼ無理と思え。
人生の最初の一歩間違えたら軌道修正はほぼ無理。

新卒時に金融機関、IT関連に行ってれば次で挽回もあったのにね。
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/08(木) 10:07:41.50ID:8qR8Iywp0
パワハラとリーダーシップの勘違いって…
いい事言うね。

いるよそう言う俺様社員。
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/08(木) 11:00:44.40ID:dINxaCd90
ここ辞めた人ってどこに転職してるの?
ここ辞めた人ってどこに転職してるの?
ここ辞めた人ってどこに転職してるの?
ここ辞めた人ってどこに転職してるの?
ここ辞めた人ってどこに転職してるの?

無職のエアプ野郎以外に聞いてんだけど?
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/08(木) 21:37:24.28ID:wqcpxxjv0
ここ辞めた人ってどこに転職してるの?
ここ辞めた人ってどこに転職してるの?
ここ辞めた人ってどこに転職してるの?
ここ辞めた人ってどこに転職してるの?
ここ辞めた人ってどこに転職してるの?

無職のエアプ野郎以外に聞いてんだけど?
無職のエアプ野郎以外に聞いてんだけど?
無職のエアプ野郎以外に聞いてんだけど?
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/09(金) 02:42:44.13ID:mJeamD0r0
もっと給料と条件がいい所に決まってるだろ
0931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/09(金) 08:53:04.64ID:n3FKK+rY0
>>929
電気保安協会
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/09(金) 13:17:53.83ID:bb5mti/Q0
中途で入るメリット無い会社じゃねぇか。
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/09(金) 13:58:18.65ID:FWkFqdKQ0
第二種電気主任技術者いつも募集してるけど、ブラックなのですか?
転職しようか検討中なので気になりました
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/09(金) 16:27:01.57ID:jvovJQzZ0
>>933
ここの社員はバカばかりなのでもってる人が少ないだけです
電験3種すら受からない社員ばかりです
電工レベルだらけです
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/09(金) 18:33:35.33ID:Hb57MSjb0
消防どころかボイラー、危険乙ですら受ける気もない連中が何故か電験こだわる謎。

最低限電工レベルあるなら、せめて消防甲4は普通に取れよ。。
0941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/09(金) 20:29:02.93ID:m4Mk/pL60
ペーパー人種多過ぎ
下請け協力会社から馬鹿にされてるの見ると悲しくなる
試験合格の俺ってスゲェだろ?
その後天狗って奴多過ぎ
VCB投入でやらかしちゃマズイよね
ぶっちゃけ電験なんか工業高校電気科卒なら認定でとれる免許じゃね?
その後はペーパー専任で二種認定
さらに天狗ってコースかな?
0943名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/10(土) 00:00:30.57ID:VfOHUpxt0
>>942
えっ、なんでやらかしたこと知ってるの?
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/10(土) 12:59:23.88ID:1mDv5rX30
>>943
それ供給事故おきません?
0945名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/10(土) 14:10:06.93ID:WbMBeKYd0
来週面接受ける40代だけどアドバイスある?
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/10(土) 15:51:29.48ID:pbUen6Aq0
>>943
イオンディライトもやらかしたの?NTTファシリテティーズとか3ヶ月連続で毎月やらかしたことあって社長が緊急安全危機声明発表してたなw
0947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/10(土) 19:35:27.80ID:+8Wzzscq0
そこって給料いいから迷うな
そことかビルテックとかどうなの?
応募電験三種必須だけどクリアしてるからさ
誰か知ってる?
0949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/11(日) 19:07:59.96ID:Jbumks4d0
ディライトで得たものは何もない。

パワハラ野郎から精神的な病気にさせられたぐらい。
0952失敗小僧 ◆PXoXJb8pjWZe
垢版 |
2021/04/11(日) 20:20:03.66ID:oTkotcgs0
夜勤のあるシフト系底辺職
ベテランやリーダーは手待ち時間が多い

2つ条件が揃うと大抵パワハラがありまぁす
0955名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/12(月) 16:57:43.58ID:YyhEMCHX0
ここ契約社員なのに研修センターで
5日いく必要があるとか…
もうちょっと調べて受ければよかったか
ホテルとか利用したことないし不安だな
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/12(月) 18:38:16.09ID:sgZLDuMs0
掲示板はいつ復旧するんや?
0958名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/13(火) 00:05:45.03ID:RI+Nzbd/0
>>953
え?マ??
0960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/13(火) 03:25:05.94ID:Ii2Zv5TV0
代わりなんて誰かがやれるもんだ
勘違い笑わせんなカッス
0969名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/14(水) 11:40:02.63ID:r1tzxy060
試験で取れる人材はほとんどいないからね
20代だから社員になれた無能だらけ
電験持ちは契約おじさんを金で買うだけ
0972名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/14(水) 18:24:05.50ID:aP1PPTWG0
支社長、支店長クラスだと殆ど電験持ってないよな
つまりディライトで出世するのに電験は不要
ただし転職できないから、一生ディライトにしがみつくしかない
0974名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/14(水) 20:12:02.42ID:U+/fLWCa0
中途採用の面接受けたけど、適性検査とは別に噂の30問くらいの実務テストあった。3択の選択式。
受ける前は無勉で余裕と思ってたけど7割取れたか怪しい。
商業施設の設備やってる人なら全問正解で当たり前の問題。

低圧 オームの法則とシーケンサー関連数問
受電 DS VCB ZCT VTとかの用語数問と停電作業関連
消防 発信機 受信機 感知器など。消火の種類。
機械 ポンプ整備 フランジの閉め方 Vベルト交換やプーリー調整
0976名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/14(水) 22:12:48.09ID:sO7ql0gt0
副業やってんだけど、会社にバレる?
会社にバレない方法ないかな
0977名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/15(木) 00:17:01.30ID:LpevsL5n0
ここで聞かない方がいいんでは?
0986名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/16(金) 04:05:42.18ID:z0Bg/vQ10
偉そうに副業禁止にするならしなくても済むような給与出して
あと業績賞与出すか出さないかはよ名言せえ
0987名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/16(金) 09:08:35.43ID:yoEu4+ma0
不当に安いからな、俺もバイトしたい生活苦しいし
しかも今後良くなる要素もないから辛い
0988名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/16(金) 20:29:15.33ID:4Mn94h8E0
>>987
不当にとは?
0991名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/16(金) 23:10:29.61ID:bu8gYLKX0
M3のセンター長と同じ仕事量の契約社員。

あまりに給料が違いすぎてモチベーションが上がらない。
0992名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/17(土) 08:06:19.42ID:utBut4cb0
それが会社の判断だろ。
能力が雲泥の差ってこと、、
0996名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/17(土) 11:29:57.12ID:hG+FqoPJ0
篩にかけて使える人間だけ残していくのが上場企業の人事だからな
若いころに10年は張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも
給料があがって人件費負担が重荷になるころに息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている
0997名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/17(土) 11:30:18.35ID:hG+FqoPJ0
昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが
いまでは2種試験取得の経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている
電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし
20代じゃなきゃ諦めろ


昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ
電験2種を時給829円で雇うとこまで出てくるくらいだから
会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル
0998名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/17(土) 11:30:33.65ID:hG+FqoPJ0
それはいつ生まれたのか誰も知らない。
暗い音の無い世界で、ひとつの細胞が分かれて増えていき、3つの生き物が生まれた。
彼らはもちろん人間ではない。また、動物でもない。
だが、その醜い体の中には正義の血が隠されているのだ。
その生き物、それは人間になれなかったビルメンである。
0999名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/17(土) 11:30:58.95ID:hG+FqoPJ0
ウチの会社の嘱託爺
椅子に座っている時にケツを浮かせて屁をこく
股間に手を突っ込んでチンコをボリボリ掻く
髭そりを出して髭を剃る
鼻の穴に指を突っ込んで鼻毛を抜く
靴下を脱いで水虫だぁ!と騒ぐ
1000名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/17(土) 11:31:14.06ID:hG+FqoPJ0
この業界は基本人を褒めないよな
あと物件が第一であって人は二の次
会社の都合で人をコマとしか見ていないところはある
系列の日勤ビルメンだが残業や転勤が多すぎて人が定着しない
俺もそろそろ辞めて別業界行きたい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 154日 17時間 53分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況