巨大上場企業(連結売上高7兆円クラス)の子会社(単体売上高800億円クラス)からスタートして、
小規模上場企業(連結売上高500億円クラス)、そして中堅上場企業(連結売上高3000億円クラス)までこれたよ
一社目では10年かけて決算、税務、予算、PKG作成、与信管理、現金出納と社内にある全ての業務に携わった
二社目では連結決算、開示、税務、経営企画を3年間担当した
会計士や税理士でもない限り、一通りの経験をしておいた方が断然評価上がるよ
よほどの大企業でもない限り手を挙げれば難しい業務にアサインして貰えるから、
転職を見越して計画的に経験値を上げていった方が良い