X



【戦略・総合】経営コンサルティング 26【日系・IT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/21(日) 04:15:15.63ID:JdZ8BPWo0
外資系、戦略系、総合系、会計系、監査法人系、など
各種経営コンサルティング業界への転職について語ろう。
テンプレは>>1->>2辺り。

■このスレではいわゆる経営コンサル(一部ITコンサル含む)を対象としており
建築コンサルやキャリアコンサル、中小企業のみを対象にするコンサル、その他有象無象の「コンサル」と名のつくだけのもの(参考としてはテンプレ59未満)、及びバックオフィスはスレ違いです。
■経営コンサル業界は一般に、高学歴・超長時間労働(残業60〜200h)・ハードワークの業界です。
■経営コンサル業界はその中でも、戦略コンサルとITコンサルと中小企業コンサルとでは大きく職務内容が違うとされていますが、このスレでは前2つを取り扱います。
■経営コンサル業界では一般に、コンサルタントとその他職種(バックオフィス)では待遇等に大きな差があります。
 (医師と医療事務、弁護士と弁護士事務所の事務員、等を思い浮かべれば分かり易いかと)
 バックオフィス職はこのスレの対象外ですので他へ行ってください。
■最近このスレにはDAP、SARA、DIS、DAKEP等の自作の略語を作り使用してる奴がいますが
 コンサル業界の会社群の略語はMBBとBig4だけなのでその他略語は使用禁止

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1579431152/
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/30(火) 21:11:20.74ID:97g5z3aR0
内部告発を叩く日本人らしい書き込み
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/30(火) 21:32:49.32ID:GLVOe7ld0
>>312
いや、問題起こしたコンサルも情報漏らすコンサルも両方仕事頼みたくないでしょw
結局世渡り上手じゃないとコンサルなんてある意味ヤクザな商売なんだからやってけないよ
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/06/30(火) 23:26:21.65ID:zDBHmxXq0
>>311
便所の落書きに対して何言ってるんだ
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/01(水) 03:08:39.74ID:HAk6jSKG0
今の若手は近代的な労働価値観を持ってるけど、
シニマネ〜ディレクターの年齢層はみんな前近代的な働き方とハラスメント感覚だから仕方ない
実行支援と長期IT案件が中心のいまは短期集中で成果を出すことは求められてないんだよ…
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/01(水) 07:23:42.35ID:AYjr7IOz0
>>316
事実とかけ離れているねぇ。。
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/01(水) 07:24:47.82ID:ZRwS7tgn0
NTTデータ経営研究所についてはレスなしか、偏差値にもないし
0322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/01(水) 09:36:18.36ID:AnqR4cK50
>>278
某自動車会社の話、社内で全然噂聞かないぞ
ガセネタか?
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/01(水) 16:21:25.40ID:0QfzNIlF0
murcってどうよ
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/01(水) 16:30:13.60ID:4Y1XRUEo0
>>321
そういや偏差値表かなり消えてるね
ac、ab、big4、NRI以外の情報ってあんまないよな
周りにもいないし
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/01(水) 16:47:26.13ID:DkQtOGOU0
それ以外不要だからだろ。
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/01(水) 17:40:41.47ID:VTR/Ap5w0
昨年あたりでどこも年収増えたりしたし最新の年収の情報知りたいな
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/01(水) 18:04:24.50ID:JDz3TCtb0
>>326
big4のD以外はMなりたてで1000万前後
これはACもそう、変わらん
単にEがマトモになっただけだけど
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/01(水) 18:27:57.86ID:QpNHLiGG0
>>327
前後ということは、1000万下回るケースもあるのか
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/01(水) 19:25:41.42ID:RzBg69GQ0
>>329
ねーよばか
0331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/01(水) 20:21:38.77ID:XsaRT5LT0
>>330
業績賞与は確実に減るだろ
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/01(水) 20:39:41.80ID:3fdY4EYj0
>>321
昔居ましたよ
答えられることなら答えます
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/01(水) 21:56:54.94ID:hytYUZMA0
マネが不安なんか知らんけど、謎に拘束してきてウザい。このご時世に通勤させてくるし、目的なくコミュニケーションとりましょうとか
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/01(水) 21:57:46.66ID:hytYUZMA0
PMOの教科書通りの動きだけど、こっちが茶番に付き合ってらだけってわかってないのか
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/01(水) 21:58:14.02ID:hytYUZMA0
よく喋るけど、相手の話聞いてないし
0339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/01(水) 22:41:59.48ID:8YS22jH00
うまくやれよ
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/01(水) 22:43:09.27ID:Y/cWhzJE0
>>338
お前が信頼されてないからだよ
お前の能力に不安を感じているだけ
ゴミみたいなヤツ掴まされてマネもウンザリだけど
根気良く向き合おうとしてるんだよ
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/01(水) 22:56:41.57ID:hytYUZMA0
>>340
その教科書なんなの?
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/01(水) 23:01:32.79ID:mjtBH5d+0
社会保険2年入ってる人が看護学校入ると国から生活費が毎月12万×36カ月で432万(月給22万の場合)もらえる!(教育訓練制度の給付制度)
学費も40万まで毎年無料=都立看護学校は3年間の学費全額無料!!!!!!
そしてこの制度が使えるのは、なんと<今年の受験生だけ!!!!>(ここミラクル重要!)急げ!!!
https://ameblo.jp/kango-kouryaku

東京都立看護専門学校の2021(令和3)年度の入試情報が発表されています。
来年度の入試の日程は以下の通りです。
https://ameblo.jp/kango-kouryaku/

社会人入試:
 (1次)10月4日(日)
 (2次)10月23日(金)
※募集要項の配布開始は8月上旬

令和3年度 都立看護専門学校入学試験情報
令和3年度都立看護専門学校看護学科(3年課程)の入学試験を、
下記のとおり実施します。

1 試験の種類、出願期間及び試験日
種類 日程等 備考
社会人入学試験

【出願期間】
 令和2年9月15日(火曜日)から17日(木曜日)
【一次試験日】
 令和2年10月4日(日曜日)
【二次試験日】
 令和2年10月23日(金曜日)

現在の都立看護は社会人が半数以上!30−40代も多数!
タダで(働かずに学生しながら)430万ゲットして、学費分3年間で120万もゲットして
無料で看護学校を国の税金で学ぼう(=゚ω゚)ノ...
0343名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 02:31:51.52ID:3nCN4P5S0
>>261
労働審判で負けてるのに不服で訴訟に持ち込むって逆に印象悪くなるだけなんだが、冷静な判断できてないな
0344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 07:43:47.73ID:vGEqjFmS0
>>332
ありがとうございます、該当の会社というか全般的な質問なんですが
コンサルタント職は人の入れ替わりが激しく、
マネージャーになる優秀な人を除いたら転職して他の業界に最終的には落ち着くパターンが多いと思ってまして
コンサルタント職から転職しやすい業界や職種ってありましたらお聞きしたいです
0347名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 09:58:55.58ID:a6U5mwLl0
pwcのグローバルはこういう醜態は相当嫌うだろうからね
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 10:24:17.89ID:jOkLKQ8E0
裁判なら勝てると踏んでの労働審判に対する不服申し立てなんだろうけど、そういうところに「裁判の問題」があるよね
ゴーンの保釈から逃亡みたいなのを招いてもなんら責任を問われないのを見ても、社会的な正義の実現ではなく屁理屈を捏ね回したもん勝ち
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 11:49:25.94ID:IcSI4n3h0
ゴーン話は我国の中世刑事司法と国際的な問題もあるから結びつけなくていい
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 12:42:59.25ID:zJyJKuUB0
事業会社の管理職にそろそろ落ち着きたい
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 13:48:48.72ID:UfthYFU90
>>351
コンサル何年くらいやった?
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 14:00:46.83ID:zJyJKuUB0
>>352
6年ぐらい。事業会社→コンサルでシニマネやってる。
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 15:27:57.26ID:IZNAolze0
>>344
経営研の話じゃなくて一般的な話ですか?

コンサルからの転職だとそりゃその人の専門領域によりますね。
製造業の人事に強いコンサルなら、メーカーの人事とか行きやすいでしょうね。
あと最近の私の印象だと、昔とは違って、優秀な人というよりも、普通の人ならマネまでは上がれますね。

戦略は異次元なので自分はよく知らないです。
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 15:36:46.38ID:w8K5VEc10
若手から一つのインダストリーで専門性高めるほうがいいのか、それとも若手のうちはインダストリーやソリューションに縛りなく複数のプロジェクト経験したほうがいいのか、どっちなの?
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 15:49:15.49ID:a6U5mwLl0
間違いなくいんだすとり
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 20:24:09.75ID:RNslIXB90
>>357
元いた会社はないな。年収が下がりすぎる
0359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 21:06:22.08ID:UUP1xZy30
Big4のなかで出戻り方法教えて
0360名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 21:08:52.87ID:JcjfAc5p0
>>359
在籍していたころにバリューを発揮していて、かつ綺麗な辞め方をしていることかな
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 21:24:02.73ID:aH2hxKYu0
今アベイラブルが多いから、転職先でうまくいってない奴の出戻り許す余裕ないやろ
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 21:41:31.82ID:UUP1xZy30
>>360
後半に気を使いますね
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 21:42:35.99ID:IZNAolze0
皆さんのところは偽装請負チックになっちゃってるケース多いですか?
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 21:42:36.01ID:UUP1xZy30
>>361
逆で、これから動けそうだけど、現状に不満もないので、カード残せるなら残したいと思いまして
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/02(木) 23:59:30.91ID:cG9L+ECM0
ACUKで900人の解雇。日本にも来るかね?
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/03(金) 00:04:28.46ID:nLVeECKn0
寧ろ事業会社側は景気後退で本当に困ってるポストのみ厳選採用してるから腕に覚えがあるなら外に出るのはありな感じがする。
ていう事業会社のワイからのガチメッセージ。前は玉石混交で経歴さえまともっぽければ取っちゃうみたいなとこあったけど。
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/03(金) 09:46:21.45ID:m68c9RsK0
PWCの件、初手グローバルの通報窓口だったら大丈夫だったのかな?
他big4だけど国内の通報窓口信頼できなくなってくるな
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/03(金) 10:18:22.16ID:svcm21ak0
>>367
会社と外部機関の二種類ない?
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/03(金) 11:39:55.37ID:VCHmULUx0
>>361
コンサルにおける綺麗な辞め方って何だ?
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/03(金) 13:19:29.03ID:m68c9RsK0
>>368
あるから、普通まず国内いくけどそれって駄目かもなってことね
0371名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/03(金) 14:04:17.12ID:Nalz7mpK0
>>369
プロジェクトが区切り着いたところで辞める、または引き継ぎをきちんとして辞めるとか?
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/03(金) 14:51:43.12ID:wd0S7x6k0
確かにコンサルって身軽だなって思う

(実際に見たことないけど)部下引き連れて会社移るとか信じられない
0373名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/03(金) 14:55:37.17ID:KEY9WxwO0
使えなかったらリリースする文化があるんやから、転職する時は気にせずプロジェクト関係なく有給消化して辞めるわ
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/03(金) 15:22:06.64ID:QfQyF++t0
どうせリストラが始まる
本格的な不景気は来年からと言われてるのに今の時点でこれなら先行きはないだろ
ベイカレとかどうすんだろ
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/03(金) 17:39:03.46ID:wG9CtjSJ0
未経験中途だけど無能過ぎてリリースされそう。。
今さら戻れないしコロナだし辛い
0377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/03(金) 17:50:02.15ID:KUGBGUzr0
今年のボーナスは業績好調で過去最高だったけど、皆さんもそんな感じ?
0379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/03(金) 19:05:44.22ID:82gfO95p0
>>376
前職なんだったの?
俺も未経験中途でビビってる
コンサルと全然関係ない技術屋だったし
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/03(金) 19:28:53.41ID:S1YipmB90
>>354
ありがとうございます、やはり専門領域に出ていく感じなんですね
0382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/03(金) 19:32:37.56ID:HtdCRuRa0
>>316
リソースの無駄遣いだな。
FTだかWSJだかにも書かれて、ジャパン何やってくれてるの、と思われているに違いない。
0383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/03(金) 19:37:20.20ID:JLsJzuDn0
>>379
エンジニア系はついていけない人多いね。
やはり経企やってた人とかのほうが相性はいい感じはする。
戦略での話だけど。
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/03(金) 20:22:02.93ID:wG9CtjSJ0
>>384
先輩や上司が苛ついてるの分かるから辛い

業務覚えられんよ。。
0386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/03(金) 20:37:13.07ID:S1YipmB90
>>376
おれと同じじゃないっすかw
みんな仕事へのモチベーションと時間の投下量が半端ないからついていけてない、、、
0387名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/03(金) 20:50:53.62ID:/I9H/zfr0
アベイラブルしながら副業してる?
0388名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/03(金) 21:26:18.15ID:y+x+q7aD0
>>383
前職sier、今acだけど技術屋さん少ないよ。
業務・開発・インフラが理解、できる人が少ない。

勿論、開発能力が高いとかコンサルティング能力が高いなど一分野のみ特化している人は沢山います。
私はコンサルティング能力は低いですが()、上の事項を満たしているのでMなどと対等に話せていますね。
参考になれば幸いです。
0389名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/03(金) 21:31:33.58ID:2q1Cz1BS0
所詮派遣のくせに偉そうにするな
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/03(金) 23:31:29.74ID:nLVeECKn0
IBMやな
0394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/04(土) 03:57:33.04ID:hsjdPU7L0
>>390
その前にAとBがわからん
0395名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/04(土) 05:15:33.28ID:YRtB8u7N0
>>394
アビームとベイカレントでは?
0396名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/04(土) 10:18:01.98ID:Pd22CeTE0
某総合コンサル勤務です。最近は超優秀な方々がジョインしていて、会社が成長するなーって感じてます。
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/04(土) 10:55:36.25ID:IHR2AKbp0
コンサル特有の中身が一切ないレス
優秀って?成長って?

コンサルって他人を評する時に地頭、優秀って言葉をよく使うけど、結局気にいるかどうか、経歴がすごいかどうかで、事実に基づいてないよねw
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/04(土) 11:54:21.33ID:Fd76p3lA0
チュアーーーーンWWWWWWW
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/04(土) 12:13:31.77ID:RbbccL/B0
>>395
big4とかACとIBMと並べるような会社じゃないだろ…
0401名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/04(土) 13:27:20.90ID:olA/H0xJ0
日本じゃ総合コンサルっていったらD・P・AC・ABの4つがメジャーどころだろ。
むしろE、Kとか雑魚過ぎて完全名前負けしてるやん。
0402名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/04(土) 13:37:38.64ID:UrqkwElO0
まぁ、それぞれ監査部門との割合も違うし同じ比重でパワーを置いてるかというとそうじゃないしね
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/04(土) 14:55:37.47ID:JU3blRA80
その超優秀層っていうのはどこから来るんだよ
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/04(土) 15:22:07.46ID:kQYOaMiX0
kのある部門(チーム?)がアベイラブル率40%という噂聞いたけど、そろそろ潰れる?
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/04(土) 15:58:09.54ID:3D/Eb21T0
もうアベイラブルを営業に使えよ
0411名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/04(土) 16:00:02.63ID:gwimF8JC0
>>408
k落ちのゴミきた
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/04(土) 16:01:54.11ID:hsjdPU7L0
お前らのとこマジで人余ってんの?
big4の何処かだけど、追加要員の提案通ったのに全然人居なくてアサインが出来なくて困ってるんだが
別ユニットでは余ってたりすんのかな
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/07/04(土) 16:25:41.43ID:kQYOaMiX0
アベイラブルはみんな営業(笑)
これからコンサルのゴミ営業部隊が増えるんかなぁ、、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況