まぁ発達障害の人(特にASD)は一人仕事が向いてるよ
というかそれしかないね
自分のペースが崩れると一気にパニックになるし、他人との価値観やテンポが尽くズレてるからチームプレイも難しい
俺は営業マンやってた時は良く他人に配慮しろと言われたよ。
でも配慮した結果でそう言われるからね
自分がされたら嫌な事をするなとも言われた注意が俺は自分がされても嫌じゃないとかも良くあったりとかね

あとは分からない事を聞くときにただ聞くのではなく、自分の考えを述べてから聞くっていう風潮の会社はアウトだね
まず精神がやられる。
分からないから聞いてるのにそのことに自分の意見を付随してからじゃないと教えてくれないとかASDには不可能だわ