X



転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0125名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 16:07:26.35ID:pZ2e2oEB0
しばらくスーツの仕事来てなくて面接決まって久々に着てみたら筋トレにハマったせいでスゲーパツパツなんですけどw、前ボタン開けたままは相当印象悪いでしょうか?

そもそも中々市販のサイズない身体だったので明後日まで間に合わなくて
0126名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 17:00:54.34ID:tKZWITxk0
>>112
それらのサイト全部登録しても良いけど、登録すると電話かかって来て、自分の経歴の説明、希望の転職条件を聞かれるし、案件いくつか紹介してくる
全部に返信したり、対応するの面倒だから順番にやって行った方がいい
どれ登録しても窓口変わるだけみたいなもんだ
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 19:02:14.79ID:3QeVZ3Du0
>>124
部署のことは面接官は知りようがないし、複数の部署を通算して経営企画に4年とか6年いました…とかにしてみては?
その道で採用される可能性は増えるよ
0128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/23(土) 19:22:29.48ID:ePp0pjMn0
契約社員で3年を限度って書いてあるところは、無期雇用にさえしたくない、3年で入れ換えたいっていうことだから正社員登用も絶望的だよね?
すごく気に入られればあり得るのかな、、

正社員がなかなか決まらないし、契約社員の方が早く結果がでそうで、年収も年功序列で初年度から同年齢の正社員並みだから迷いまくってる
ただし4月入社だからもうちょっと頑張ってみようかとも思うし
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 14:18:25.92ID:joW/lXlx0
>>125
頑張って閉められない?
パツパツでも閉めておいて面接の最中に筋肉アピールするのがいいと思うよ
どんな職でも体は資本だから評価は高くなると思う

ちゃんとオーダーしてたけど更にパンプアップして合わなくなっちゃったって流れね
単に合わないってなるとオーダーする計画性がないのか?ってなるので
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 18:49:01.90ID:qEi7vUCY0
>>128
年齢による
20代なら正社員目指して転職活動頑張っても良いし契約社員で3年頑張って気に入られれば
可能性もゼロじゃないと思う
30超えると微妙だけどね
40超えているなら契約社員でも受け入れることを検討すべき。贅沢言えないわ。
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/24(日) 21:23:36.43ID:3Eb+6hKC0
>>129
なんとかしまって本当スーツなのにピチピチなので笑、その作戦採用させてもらいます!ありがとうございます!
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 07:44:21.59ID:0QhBtcKB0
27〜28歳でキャリアチェンジってもう無理でしょうか?
最近なんで、今の仕事をしてるんだろうとかんじてしまいます。
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 07:51:38.80ID:+crs0FrR0
>>135
無理ではない
無理ではないが、厳し目
別キャリアの自分を評価してくれる求人が見つかるか、待遇が下がってまでキャリアチェンジする価値があるか、キャリアチェンジしたは良いが思っていたのとは違うとならないか
色々あるよね
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 08:12:16.77ID:0QhBtcKB0
>>136
厳しめですか
せめて「これだ!」と思える職種があればいいのですが‥
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 08:53:21.60ID:h7dW8mpb0
エージェントからきた案件で内定出てる
年休130で月20万貰えるビル清掃
でも少し悩んでる
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 13:10:01.82ID:h7dW8mpb0
24で転職しようとしてて、10年20年働いてくれるのを期待されて内定貰ったが、そういうので入って3〜4年で再転職する人ってけっこういるもん?
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 18:36:28.52ID:4Xu938UF0
小論文試験と一次面接と二次面接(最終)が同日に行われるらしい
めっちゃ疲れそうだ
でも最終面接までいったことないからどんなもんか体験してみよう
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 19:47:54.79ID:4Xu938UF0
>>145
たぶん総合的にみられる感じかな
どうせ契約社員の面接だから、程よくテキトーに頑張ってくるわ

>>146
さすがに長すぎない?w
筆記試験がボリュームあったのかな?
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 20:21:16.50ID:/FS7g/TG0
>>147
応募者10名全部集められて、一人ずつダラダラと30分面接(待ち時間にこそ筆記やらせればいいものを、ボケーっと待つだけ)、
その後筆記90分ほど(高1くらいの数学英語古典現代文と時事問題)→新卒みたい
その後小論文と適性検査各90分ほど
で、解放

その仕事は品質管理や生産効率管理の仕事ww
先に試験の効率上げろよと何回も思った、面接最後にして終わった順に帰せよとも
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 21:05:55.34ID:NYs15f4Y0
ハローワークで求職者がいない求人で、期限過ぎても新しく出てくるやつと出てこないやつの違いって何ですか?
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/25(月) 22:29:47.75ID:si06nPvY0
>>147
契約社員の選考で小論文書かすってどんな会社よ
俺なら破格の待遇でなければ選考の時点で辞退だわ
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 11:10:54.35ID:biqGsf1X0
>>148
それだけ試験があれば、経歴に自信がない自分からすると勉強さえすれば可能性があるからいいなと思う

今日受けたけど、こちらも1時間の小論文の後、1人30分程面接で、その間待たされたわ
8時に集合でさっき終わった

 
0159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 12:12:01.96ID:BJKTZ3160
年金手帳会社に預けてると思ってたら預けてなかった
再発行にも行けないし入社日までに用意できないけどマズイかな?
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 12:37:04.39ID:t75bGnEn0
>>159
身分証明書持った本人ならその場で再発行してくれるぞ
他人だと委任状とか必要だし何とか時間作って行きなよ
0163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 17:39:41.72ID:jM+SgaCG0
休憩室込の控室で待ってたら、そこで働いてるおばさんにここは中途採用者多いしすぐやめる人多いからゼッタイ受かるわよ!っみたいな感じで言われたんですが、こういう事言われるような所やはり辞めといたほうがいいですかね?

控室に人事の方以外入ってくるのも初めてでしたし、こんな事言われてしまいまして…。
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 18:29:04.59ID:EEVbkXAx0
>>163
待合室居たら選考関係ない人が入ってくるって、どういうシチュエーションだよw
まぁ、そこはさて置き、すぐ辞める人多いの方に食いつくべきだと思うぞ
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/26(火) 20:21:08.00ID:jM+SgaCG0
>>165
休憩室兼ねての待合室なのですが人入ってくるのビックリしました笑。
>>166
求人票とかは相当条件良かったですが2ヶ月前にも同じ職種求人出てて、丁度試用期間も2ヶ月なのですぐ前の人も辞めたっぽいですね…久々の面接の練習にはなった思うのでそういう感じに考えておこうと思います笑。
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 11:15:40.67ID:W+lAg1wD0
年休125の実働8時間勤務から年休114の実働7時間50分勤務(12月から2月末までは7時間35分 )だと体感そこまで変わらんですかね?

通勤時間は片道55分から20分なるのでそこは相当楽になりそうですが笑
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 11:24:43.68ID:uzMSH7CY0
年休114って土日祝日休みで計算すると足りてなくね?
土曜出勤がたまにある感じか?給与に文句なければ別に良さそう
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 12:05:42.58ID:C8+YqIay0
筆記試験があって業務適性テストと書かれてるんですがどのような試験内容が考えられますか?
ちなみにWEB試験は事前に受けてます。
クレペリンとかですかね?
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 13:28:03.59ID:xx86WMCn0
会社オリジナルもあるし、一般常識もあるし、せめて職種晒してくれんと分からんぞ
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 13:34:21.53ID:ugtTIxWD0
すません。大学職員の採用2次試験です。

1次 エントリー・WEB試験
2次 書類提出・筆記(業務適性)・面接←ココです。
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 14:58:59.50ID:GgC9DO5T0
>>172
土日祝日正月お盆が休みで125
土日祝日が休みで120
土曜か祝日が休みじゃない日正月お盆休みで110
土日が休みで105
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 15:54:36.96ID:HkvFJKVd0
適性テストって、自分の感覚だと性格テストとかそういう簡単なやつだけどSPIとかも適性テストっていうのかな?
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 16:21:28.99ID:JZUE9BlX0
公務員とか大手企業は知らないけど今まで受けた中小とか大手グループ会社とかの筆記試験だったら中学レベルの5教科出来れば落ちる要素ないなと思ったり
018078
垢版 |
2019/11/27(水) 17:09:05.38ID:PSSNnWXo0
よく言われるエージェント、
何処がおすすめなんでしょうか?
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 20:03:49.54ID:zlP3/npI0
>>172
祝日がある週は土曜日出勤パターンだな
それだと週に二日休みになり105日の休日
プラス盆休みとGWと正月休みが9日振り分けられて年間114日だね
盆休みかGWか正月休みの連休が少なめかな
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 21:24:46.50ID:4WaFmUpK0
文系卒の皆さんがどんな職種についてるか気になります

文系卒製造から転職しようと考えてるんですが潰しの効くスキルが無いんで職種に悩んでます
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 22:31:20.08ID:clbCiaFA0
>>183
JACあなたの経歴にマッチする求人が有りませんって速攻弾かれたんだがw
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 22:49:24.19ID:OAvbf96L0
>>186
125から114にいったけどかなりだるいからおすすめしない
出勤の土曜は有給使うのが当たり前になってるから有給も使える数実質減るし
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 23:03:20.59ID:rX5V+gS90
そんなに休み重視してどーすんのよ
今130日だけど、前職の88日でも全く苦じゃなかったわ
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/27(水) 23:17:35.04ID:AzT9L/nm0
書類選考で一週間掛かるとかある?
正確にはWeb経由の応募で応募して、
一週間以内に合否に関係なく連絡するとメッセージ来たんだけど、
5日経っても音沙汰なし…
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 03:48:24.07ID:V2R7c+9h0
エージェント会社はどこが良いとか悪いとかじゃない
どこに登録するかより
エージェント総合サイトに登録してスカウトが来たら
案件を提案させて気に入った案件を提案してきたエージェント会社に登録して紹介してもらう
キャリアFA 日経キャリアNET ビズリーチ 転機 キャリアカバー
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 04:44:44.26ID:5KOF5/YY0
>>189
底辺なのかー
あなたは年収だとどれくらいのキャリアなの?
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 08:03:50.91ID:JAgZc+QO0
>>198
横だけどJACなら600万以上なら取り合ってくれるんじゃないかな
自分は750万程度で紹介受けられた
1本以上とかじゃなくても大丈夫よ
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 08:31:49.79ID:5KOF5/YY0
>>202
私は850以上だったんだよね
希望年収が高すぎたのかな
オファーが来やすい業種があるのかと思ってた
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 08:32:33.56ID:5KOF5/YY0
>>202
再チャレンジしてみます
ありがとうー
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 08:37:26.19ID:RhmyKujI0
適職診断の結果とやりたい、できそうな仕事が真反対でどうしようか悩んでる
税理士が向いてるとか言われてもなれるわけないだろ
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 09:24:59.99ID:JiieWrlS0
みんなすごい年収増だね、
印刷DTPから印刷営業の平の40代半ば過ぎの底辺じゃ望むべくもない。
手取り19万だからね
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 10:43:29.27ID:DtwifuqA0
今日初転職面接の私にアドバイスくだされ
0210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 13:43:21.76ID:q+RI/+D30
>>209
その適性高い仕事が税理士、公認会計士以外だと販売とか営業なんだよなぁ
適性高めの職だと企画をやってみたいんだが未経験可のところが見つからん…
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 14:56:15.84ID:QLew5daa0
同じ業種に転職考えてるんだけど
面接等受けた場合、現在の会社にばれる事ってある?個人情報なのでそんな事はないか?
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 17:21:47.71ID:f3VkP0mR0
>>168
気抜いてなく向こうからここは離職率多くて中途は誰でも受かるから大丈夫よと言われたので焦りました笑。
面接合格したようで、1ヶ月は待ってもらえるようなので他の所全部落ちたらの最終手段として保留しておこうと思います!
0215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 19:00:22.96ID:2S2rNJ2p0
>>213
ひとまず内定1つおめでとう
どんな会社でもこれで多少余裕もできるし、自信にもしてな
引き続きガンバ〜
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 21:25:46.83ID:2FMOSaMI0
12月31日で退職するより祝日の1月1日にした方が1日分給料多く貰えるから得なのでしょうか?
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/28(木) 21:31:59.01ID:eUQlvN2A0
>>208
感触はどうでしたかね
2回目以降の方が課題が見えてきて何に対するアドバイスが欲しいか絞れてくると思うので
まずは今日の振り返りからがお勧め
0220207
垢版 |
2019/11/28(木) 23:55:59.29ID:6uStU8Sq0
>>212
できるわけないです。
貯金の切り崩しです。
昔、景気良かったときは、3徹4徹夜勤とかで金がかなり溜まりました。
残業も80時間前後。
いや、好きな制作だったから、若かったからってのもあるんでしょうね。
海外旅行もバンバン行きました。
今はボーナス0.7か月、無いのと一緒。
その貯金もそろそろヤバイ。借り換えローンもしました。
ここまでひどくないだろうけど、よくみんなステップアップできてるなぁと。。。
0221名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 01:14:05.31ID:W6w0p/w+0
>>217
こちらが伝えたい事は伝わったと思うけど
緊張が予想より酷くて間が空く事がしばしば
ダメ元だったんだけどへこむね
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/11/29(金) 12:00:23.89ID:DEAjddNC0
TOEIC970点、英検1級で転職したいんですが他に何かあればいい資格や検定はありますか?
英語が活かせれば職種は問いません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況