X



転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/16(木) 09:19:08.77ID:5AklxJTG0
※前スレ
転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1552565841/
転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1550203113/
転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1547772584/
転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1544101699/
転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1540702267/
転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1536228851/
転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1532386880/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
立てられない場合は他の人に頼んで下さいね。

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1555019952/
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/17(金) 08:47:59.25ID:HXuYgA600
>>14
辞めるって腹くくってるなら、鬱で通院してることにして有給取って面接行けばいいのに。
安定剤飲んでるなら病院行ってるんでしょ?診断書出せば会社も強く文句言えないだろうし。

30過ぎてるし、辞めてから就活してなかなか決まらないと、焦ってまた変な会社入りかねないよ。
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/17(金) 10:04:23.92ID:w5p933DN0
>>14
空白期間がマイナスに取られるか特に影響しないかは正直、運の要素が大きいと思う
よほど長期の空白でなければ前職を退職した理由をきちんと説明できれば大丈夫なところが多いんじゃないかな
決まるまで退職しない場合は、焦って妥協し過ぎたりブラックな所に決めたりしないように気をつけてね
どうしても「ここから逃れられる!」って気持ちが目を曇らせる事があるからさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況