X



【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001K
垢版 |
2019/01/16(水) 12:13:52.50ID:iKbFmh7e0
不動産系、ゼネコン系、メーカー系、金融系、商業系、鉄道系等
(学校や福祉法人等の団体系列も可)のビルメンテナンス会社
への転職について語るスレです。

対象は、設備管理(現業)部門を有する系列のビルメンテナンス
会社です。「ビルマネ」「ファシマネ」などと称し、現業部門を
もたない中間請負委託、取次、斡旋業態のみの会社は含みません。
独立系についても専用スレがあるのでそちらをご利用ください。

[関連スレ]
★★★ビルメンテナンス(設備)Part309★★★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/

【独立系専用】 ビルメンテナンス8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1510794936/

※前スレ
【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1543910350/
【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1546297932/
0002名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/16(水) 12:19:49.68ID:RB9yi+FG0
暫定ビルメン会社評価表

@年間休日
120日以上 5点
115日以上 4点
110日以上 3点
105日以上 2点
104日以下 1点

A基本給、ボーナス、資格手当のみで 
勤務10年以内に600万可能 5点
勤務10年以内に500万可能 4点
勤務10年以内に400万可能 3点
勤務10年以内に300万可能 2点
勤務10年以内に299万以下 1点

B有給取得率
80%以上 3点
50%以上 2点
49%以下 1点

C人間関係や人事制度等に対する印象
良い 3点
普通 2点
悪い 1点
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/16(水) 12:22:08.62ID:T9yeLrtM0
スレ立て乙
0007名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/16(水) 12:23:44.36ID:RB9yi+FG0
わい元祖評価表を提案させて貰った者やで
前スレの終わりにテンプレ化の要望があったンゴ…
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/16(水) 12:24:18.90ID:MwohNr0T0
系列用

@年間休日(有給休暇消化含む)
145日以上 5点
140日以上 4点
130日以上 3点
125日以上 2点
115日以上 1点
115日未満 0点

A5年目年収
600万円〜 5点
500万円〜 4点
400万円〜 3点
350万円〜 2点
300万円〜 1点
〜300万円 0点

B月残業
 なし     5点
10時間以下 4点
20時間以下 3点
30時間以下 2点
40時間以下 1点
40時間以上 0点
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/16(水) 12:26:31.15ID:MwohNr0T0
年収500万とかいってる奴は、系列ハイスペックか、ビルメン不人気時代に就職して勤続した奴らだろう。

最近は東京ですら、年収250万以下の契約社員が増えてきたな。

なりたい人が増えれば、給料は下がる。まさに需要と供給の関係だ。
0011名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/16(水) 12:26:52.97ID:MwohNr0T0
系列ビルメンの所得別階層

年収500万円以上   ゼウス      全宇宙を支配する全知全能必須
450万円〜500万円   神       国立大理系卒必須
400万円〜450万円   大富豪     電験2種必須
350万円〜400万円   高額所得者  電験3種必須
300万円〜350万円   プチブル    4点必須
250万円〜300万円   ふつう      電工必須
250万円〜300万円   ちょい貧乏人  実家通い必須
150万円〜250万円  貧乏神以下   年金、ナマポ必須
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/16(水) 12:27:10.35ID:MwohNr0T0
運よく系列に潜り込めても正社員で500万近くもらうようになれば遅からず現場から外されてフロント・マネ業務させられて
仕事も根をあげるまでどんどん押し付けられて残業地獄になる未来が待っている
作業服着てたのがスーツに変わり
定時で上がってたのがサービス残業になる
指示待ち仕事から指示する側に回ったり
失敗をする側からその尻拭いをする側に回る
満員電車で通勤して電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー
サービス残業50時間とかでメシフロネル全てが慌ただしい毎日
欠員が出れば来週から(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡へ)転居してくれもある

もう残りの人生、契約社員とか派遣を更新していくだけの独立渡り鳥でいいって気がしてきた。
頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたら、しんどいことをするだけ。
管理職を目指すわけでもないのに系列の正社員にこだわってもいいことより悪いことのほうが多い
むしろ都合よく使われてサビ残要員や全国転勤要員とかの調整弁にさせられてしまうだけ
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/16(水) 12:27:32.38ID:MwohNr0T0
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから、40代なんか雇い入れる訳がないよ
よっぽどの敏腕の熟練者か、低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷か

独立ビルメンの所得別階層

年収450万円以上   ゼウス      全宇宙を支配する全知全能必須
400万円〜450万円   神       国立大理系卒必須
350万円〜400万円   大富豪     電験2種必須
300万円〜350万円   高額所得者  電験3種必須
250万円〜300万円   プチブル    4点必須 実家通い必須
200万円〜250万円   ふつう      電工必須 実家通い必須
150万円〜200万円   ちょい貧乏人  実家通い必須
100万円〜150万円  貧乏神以下   年金、ナマポ必須
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/16(水) 12:28:29.64ID:MwohNr0T0
平成の若者のワーキングプア化
https://tmaita77.blogspot.com/2019/01/blog-post.html
https://4.bp.blogspot.com/-B8piHONEMRI/XCxGNIyk2LI/AAAAAAAANfo/A7lxQ10zG54NR8EyUCIwdJXCcMX0q_7kQCLcBGAs/s1600/%25E3%2583%2597%25E3%2582%25A2%25EF%25BC%25A1.png
https://2.bp.blogspot.com/-HMg-YHk38fE/XCxMNTflpGI/AAAAAAAANgA/ATuldKPLbNwh4cjmCeqDV2Of0TD5AfsbQCLcBGAs/s1600/%25E3%2583%2597%25E3%2582%25A2%25EF%25BC%25A2.png

昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが
いまでは2種試験取得の実務経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている
電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし
20代じゃなきゃ諦めろ


昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ
電験2種を時給802円で雇うとこまで出てくるくらいだから
会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/16(水) 12:28:45.13ID:MwohNr0T0
ビル管理資格偏差値一覧(資格コンサルタント監修)

75 電験1種
70 電験2種 
62 エネルギー管理士(電気・熱)
60 電験3種 特級ボイラー 冷凍1種
58 建築物環境衛生管理技術者 
50 電工1種 冷凍2種
48 1級ボイラー 電工2種
45 2級ボイラー 冷凍3種 
43 消防設備士甲種
40 危険物乙4 消防設備士乙種

俺は高校しか出ていない馬鹿だが、半年間引きこもって毎日6時間電験2種の勉強やった。
買い物以外の外出ゼロ、遊びゼロ、オナホ以外の嗜好費はゼロ、酒ギャンブル女ゼロ
このスレのほとんどのやつは俺より頭いいと思うから受かるはず

一度レールから外れると電験2種に軽く合格できるやつでもビルメン逝きになって糞まみれの仕事しかないのがこの国なんです。
しかも40代高卒電験2種経験10年選任6年経験程度では実力が伴わないとされ
関東でも400-450万の仕事を探すことは高望みで仕事は見つからない
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/16(水) 12:31:41.11ID:X623RgTB0
>>7
キチガイの書き込み気にするなよ
0018名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/16(水) 12:40:27.91ID:RB9yi+FG0
>>2
スーゼネk
@5点
A3点
B2点
C2点

評価を書いてくれる人は2に安価を付けてくれると有り難いンゴ

ちなみに前スレと比べて、Aに関して宿直手当がなくなったのと700万以上が居なかったのとで100万円ずつ評価を上げたンゴ
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/16(水) 13:35:15.65ID:W21qAuBk0
有給も人間関係も現場によるとしか言いようが無い

クソの役にも立たんオナニーランキングにしかならんやろ
0020名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/16(水) 14:12:03.79ID:gR3kjr6L0
前スレの雰囲気やもう一個のスレと言い
明らかに変なのが入ってきたな
何年も系列の方のスレ見てるけど
独立と比べてヤバいのは多くなかったそ
そもそもそんなに伸びるスレじゃ無かった
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/16(水) 14:42:45.46ID:MwohNr0T0
僕は貧しい農家の3人兄弟のそれも長男でした。
大学へ行かせるのも両親がどれだけ無理をしたか、都会の土地持ち跡継ぎである君たちにはよくおわかりにはならないでしょう。
大学でも文字どおりの苦学でした。
中退してビルメン会社でトイレの糞詰まりを修理しながら10年、経済的な苦しさはもとよりのこと、僕は耐えきれないような屈辱にも耐え続けてきたんです。

それとこれとは別だとおっしゃりたいんでしょ
でもせっかくここまでやってきて今全てが無になるようなことはできないんです。そんな勇気はありません。
田舎の年取った両親たちや農家を継いだ弟たちは僕が一人前の第1種電気主任技術者になるのを首を長くして待っているんですよ。

僕は今、子供の時なまじ成績よかったことを悔んでたんです。
普通のできだったらもっと平凡な人生を歩んでいたに違いない、なまじ無理をして東工大に入ったばっかりに、電験2種を取ったばっかりに。
皆に責められるまでもなく、僕は自分自信を責め続けてきたんです。
それをどうか責めないでください。
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/16(水) 20:50:24.15ID:AQbFrwyn0
技術士持ってるけど給与300万
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/16(水) 20:56:37.99ID:yUvkWUfn0
4点すら無いけど年収500万
ちな30代前半日勤のみ
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/16(水) 21:01:25.42ID:AQbFrwyn0
いない。っつーかいらねぇ
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/16(水) 21:24:58.16ID:QcpIPZHX0
>>19
個人ではなく会社としての有給取得率ってことだと思うけど
そもそも会社の有給取得率が公開されていないから誰も分からない
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/16(水) 21:31:22.34ID:QcpIPZHX0
オフィスビルだから日中に比べて夜間はトラブル少ない
深夜はほぼ何もないから文字通り座っているだけの状態
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/16(水) 21:35:01.17ID:AQbFrwyn0
オフィスビルメンの夜はテレビ見たり恋バナしたり、ネトゲやってるやつもいんじゃねーの。
寝ないで工事申請とか作ってる現場もあるけどな。
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/16(水) 22:35:26.59ID:5mnsm5Dn0
イオンディライトってどうなの?
今正社員募集してて受けようか迷う
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/16(水) 23:30:33.15ID:maWMq99U0
ディライトは年中募集してるだろ
どんなスペックでも30代以降はボナ無しの契約スタートだ
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/17(木) 00:42:39.90ID:mtbCP/yH0
>>34
いや、俺もオフィスビルだけどそもそもほとんどトラブルないし。
テレビ見たりは家でやりゃ良いじゃん
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/17(木) 04:11:36.93ID:HlLhjLWX0
>>41
最初に「いや、」と言われるのが意味分からないし
テレビの話なんてしてないのに「良いじゃん」と言われるのも意味が分からない
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/17(木) 09:37:09.06ID:+LoB25fC0

※注意)みんなの歌「ドラキュラの歌」に合わせて歌う事

おいらは系列ビルメンだー プーン(プーン)  プーン(プーン)
臭いにおいだ もう慣れてる ウ〇コなんてーなんのその
ラバーカップで貫通だあー (カンツウダー) 〜あ
ビルビル ぴゅぴゅ ビルメンー
ビルビル ぴゅぴゅ ビルメーンー 
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 19:02:56.55ID:lLPIYvie0
JRAファシリティーズってどうなの?
競馬場の管理って大変ですかね?
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/18(金) 22:52:01.04ID:W2I3Le350
ランキングだが、現場要素なくせと意見してもなくなる気配がないので判定シートを作った
https://i.imgur.com/Rn7pqH9.jpg

半年ほど前にビルメンスレで晒したものをブラッシュアップしたものなので見覚えのある人がいるかもしれない
8項目あるので手間だが情報提供者求む(できれば内訳付きで)

報告例:企業名53(26、6、8、4、2、4、1、2)

【目安】
17-37:底辺独立
38-45:下位独立、底辺系列
46-54:中位独立、下位系列
55-62:上位独立、中位系列
63-80:上位系列
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 06:20:59.61ID:+25prPOl0
情報求む(自分は出さない)
これじゃー協力する気になれねーな
こんなだらだらしたアンケートなら尚更やわ
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 06:50:31.65ID:o79RFjvT0
前スレのやつは献身的で好感持てたから答えてやったが、今回のやつは上から目線でムカつくw
自分の意見が通らない時は喚くくせに絶対他人の意見には聞く耳持たないやつだろw
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 07:30:05.51ID:KTa0qmeE0
大々的にニュースになったのにoとかsって書く意味なんなの?
清水と大林から狙われるの?
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 11:31:57.09ID:8t+d8zDi0
うち誰も知らない中小でハロワ出禁
未経験無資格全員採用ほぼ老人
退職率100%で自他共に認める
底辺独立のはずなんだけど
それ40点は確実に越えるわ
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 11:58:15.36ID:Qnv1OPgI0
退職金のありなしで1点しか変わらんとかな
たぶん作ったやつの会社が退職金ないんだろうな
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 14:25:52.29ID:JCXnqbOF0
アンケート1つとるにしても、答えて貰える人とバカにされるだけの人が居るのが面白い
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 16:10:44.84ID:dhbGEObm0
MBMってやっぱきつそう?
ディズニーリゾートの管理で求人出てる
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 18:22:52.52ID:TyP+5sZC0
自称総務のおっさんがまた独りよがりなシート作って系列民に迷惑かけてんのかwお前文体特徴的過ぎるからすぐバレてるぞwww
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 18:40:55.75ID:O8vI86kU0
相鉄ってどうですか?
訓練校の先生がやたら薦めてくるのですが。
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 19:21:06.48ID:2fgMFeOb0
>>65
募集要項見て入りたいんだったら入ればいい。
俺は絶対に嫌。
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 20:21:35.70ID:/CAZeQCm0
全然話題に出てこないけどSOMPOビルマネジメントはどうなのかな?求人出てたんだけど応募するか悩んでるうちに決まってしまったみたい
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 22:28:46.80ID:kYeVwxmi0
>>48だが、また今回も情報なかったか…
自分の情報はある程度出そろったらこっそり付与しようとは思っているんだが上から目線みたいになってしまって悪かった
精度は問題ないと思うので、またタイミング見て募集するか専用スレ作るかするわ

ちなみに退職金については、半年前に晒したとき
「退職金出るけど大した額は出ない」という意見が多かったので3点から2点に減点した
そこは3点に修正しようと思う
他に意見あったら修正するので意見もらえると助かる
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 22:37:41.82ID:kYeVwxmi0
一応、前回は答えてくれる人は多くて、項目についても特に指摘点はなかった
あとは会社名晒してくれる人がいれば割といけるんじゃないかと思っていたところ、この流れなら完成できると思ってシートを晒してみた

系列と独立を対立させて煽ったり、企業間で勝ち負けを決めるような目的は一切なくて
純粋に当てになる指標が欲しかった
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/19(土) 22:41:39.78ID:kYeVwxmi0
目安がいけなかったのか
人によっては「お前の会社、底辺独立だぞ」みたいな言い方になるもんな

目安の記載は廃止だな…
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 03:39:09.48ID:nQDl3OK20
一連の流れがビルメンの心の狭さを感じさせる反応だなw
こんな非協力的な連中じゃランキングなんて一生無理だろ
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 06:05:35.31ID:zGRyB/KE0
一社につき1,2名しかソース出ないだろうし、転職会議の口コミ見てたほうがマシなレベルだわな
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 09:23:43.02ID:UvjgMImP0
>>67>>76
ビル管ある30代前半なら面接までは楽に呼ばれるようですけど、そこからどういう人が受かるもんなんですかね…。
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 12:40:07.62ID:4iLORqJH0
源泉徴収票キタ@不動産系列
現場の40代部門責任者程度だが約600万。数万届かなかった・・・
去年は評価良かったから賞与良かった。資格も取って取得金も多かった
600超は昇進しないと難しいかな
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 15:36:56.35ID:YFtTGhom0
>>95
仕事は見つかりましたか?
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 17:55:39.21ID:Ys9eJ12k0
パワハラランキング作ろうぜ!
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/01/20(日) 18:08:07.19ID:9cGx3f200
相鉄って資格手当もろくにつかないって本当?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況