X



試用期間での退職 第64日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/01(土) 01:09:10.44ID:Vs6BhqHR0
次スレは原則として>>980が立てること
立てられないなら速やかに申告し再安価すること

前スレ
試用期間での退職 第62日目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1535124615/
試用期間での退職 第63日目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1538707860/

過去ログ
https://zzzsearch.com/2ch/?s=7&;query=%E8%A9%A6%E7%94%A8%E6%9C%9F%E9%96%93%E3%81%A7%E3%81%AE%E9%80%80%E8%81%B7
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/09(日) 21:18:18.06ID:s/JSliZ20
>>198
やっぱりかー
12月になったら入れてくれるって約束してたから国保に入らず我慢してたんだけど無理そうだと思ってこの前国保に入ったら2万くらい請求きたわ
それを会社に話してもやっぱり何もしてくれなかったな


>>199
延期の理由は専務が自分の事を見れなくて力量を図れなかったからだってさ
ちょうど忙しい時期に入ってきたから周りが見れなかったとかなんとか言われたわ

仕事や社員さん達とは仲良くやれてるんだけどやっぱりそこだけがネックだったしこの先の将来が見えないからやっぱり辞めるわ


辞めるか悩んでたけど話してスッキリしたし決意も決まったわ、ありがとう!
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/09(日) 21:40:00.16ID:Wfq+4FKP0
短期離職するから土日に転職活動やろうやろうと思ってたのに結局手付かず…
自己嫌悪
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/09(日) 22:07:43.94ID:KjkK5j4o0
>>203
そりゃ、試用期間で慣れないことをやっているんですから
疲労して当然ですよ。土日に行動できないのも分かります。
次が決まらなくても、ある程度目途をつけてからというのは分かるけど
これから年末年始に入ってくるし、1月半ばぐらいまでは
どこも選考が停滞しちゃいますね。
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/10(月) 01:49:11.06ID:Bb6xKloq0
試用期間中だけど、明日で辞める予定。

勤務地も待遇も面接時の話から
採用時には話が変わっていたし
おまけに職場環境は悪いし
人間関係も悪いし、労働時間は長いしで
最悪だった。

短期離職は本当は嫌だったんだけれど
これじゃ長くは働けないと思って決断した。
次は決まってないけど、とりあえず
今の会社とは縁を切ってくるよ。
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/10(月) 03:51:55.94ID:ZOeeHKpS0
明後日から年末年始休暇とか羨ましいぜ
ただ増税後から景気どうなるかわからんから転職活動はやめにな
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/10(月) 05:50:11.91ID:RvMEvFUF0
増税後には景気が悪化するのは、企業は前回で学習済みだから
来年春ぐらいまでには正社員で決めないと怖い。
契約・派遣などの非正規は消費税や外国人受入で前途多難だから
絶対に避けるべきだと思う。CADオペとかも外国人にとって
取って代わられる気がしている。
0209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/10(月) 06:42:11.66ID:osfV1BJo0
前職が求人に載せていた嘘

今では世界に誇る大手自動車メーカーからもご依頼いただけるまでに成長した
→二次下請けで、直接メーカーから依頼を受けていたわけではない

おかげさまで業績は成長中
→直近の業績は下がっていた

今回は仕事量増加に伴う、スタッフの増員募集
→退職者増加に伴う、スタッフの増員募集

今後は部品製造の過程を自社で一貫して行うという計画もある
→実際は人手不足で現状維持も難しく、外注に出したり取引先を絞っていくことも念頭に置いている

社長とともに会社を大きくしていってくれると嬉しい
→役員曰く、人も入らないので縮小していかないといけない
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/10(月) 06:49:36.48ID:RvMEvFUF0
>>209
実情とは異なる将来の希望を求人を掲載している会社いますよね。
希望的観測ではなく、なぜ実情を書かない?
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/10(月) 07:19:45.33ID:fUxtvSYD0
なんで転活してたあの時もっとじっくり他の求人も見て吟味しなかったのかと後悔してばかりの日々だ
年休減るし、給料も時給換算すると最低賃金以下
2年後には職場が移転して通勤も遠くなる
焦った末の自業自得だけどそんな自分が嫌になってくる
転職活動もエネルギーいるし本当にもう自分は何やってんだと
0213206
垢版 |
2018/12/10(月) 10:36:41.35ID:Bb6xKloq0
>>210
先週、辞意は伝えたけど
土日でゆっくり考えるようにと
保留された。

結果的に今日付で退職できたよ。

さてこれからまた転職活動だ。
金はないけど、同じ轍を踏まないように
じっくりやっていくよ。
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/10(月) 12:30:43.58ID:PWQAgsJe0
>>211
実情を書くとデメリットしかないからねw
それで入ってもすぐやめる人が多かった。
転職会議と会社の評判に口コミで本当のことを書いてやったよw
0215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/10(月) 18:27:10.70ID:/OYIGuvC0
今週中に隙あれば辞意を伝えるつもりだったけど、今日は担当の上司が忙しく動きまわってて切り出すタイミングがなかった
しかも終わり際、今日に限って本社に対する俺のフォロー(本社は俺の能力を疑問に思ってる)で新しい仕事を丁寧に教えてくれたからついに踏み出せなかった
自分の不甲斐なさが情けないよ
今日はたまたま無難に終わったけど、このままズルズルいくと苦痛が増すだけだから惑わされないようにしないと
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/10(月) 19:43:19.41ID:6kvMPBtj0
入社して一ヶ月もたっていないがレベルが高すぎて全くついていけない
皆さんに申し訳なくて心が折れそうだぜ
このままだとクビになりそうだな
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/10(月) 20:06:07.15ID:e0bDhosv0
>>216
たとえ試用期間でもそう簡単にクビにはできないので
まだ見切りをつけていないならそれまでしがみつくのがいいと思う
どうせクビになるならこっちからなんてはやまらないように
0218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/10(月) 20:47:10.61ID:jVyGKZEq0
社員が休んでしまうからボーナス無くしたとかアホすぎるだろうちの社長
従業員に休まれるより、辞められる方が困るだろうよ
ヒトデブソクガーとか言ってる場合じゃねえよまったく

こんな会社辞めて正解だわ
0219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/10(月) 21:03:25.08ID:qz89roKB0
https://www.hatalike.jp/PLA_004/MA_00403/SA_004025/RQ_55649731/?track=LA_004_TP_TK-181210-03-01_FF_1_SCA_06_st_P04_RKO_002_SSRCF_1
ブラックなのはわかったから、最初からこれくらいは正直に書いてほしいよね。
ああ、これでも頑張って盛った方なんだろうか?

※固定残業代10万6875円(95h分)含む※超過分は別途支給
◆家族手当(配偶者:月2500円 子ども一人:月1500円)
◆試用期間3〜6ヶ月/日給1万2300円(固定残業代1日3h分4500円含む/超過分は別途支給)
0222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/11(火) 00:27:45.85ID:RTFmNKYi0
>>221
毎月120H残業しながら30H分しかもらえなかった
(30時間分しか申告できなかった)会社にいたから
良心的にすら思えるわ
0225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/11(火) 09:41:43.82ID:9d3/cHB40
埼玉って最低賃金898円だし、残業代は1.25倍だから違法になるんでは?
0227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/11(火) 10:54:01.45ID:5R6uNazu0
朝会社辞めた
上司に辞めると伝えて、その後本社の社長から連絡あって、引き留められたけど次第に説教に変わって「そんなんじゃどこ行っても通用しない、お前なんてどこも採用しない」とまで言われた
それでその場で帰っていいと言われて退職
結果的に喧嘩別れみたいな辞め方になって、即日辞める事になるとは思ってなかったから心中複雑で気持ちの整理も出来ない
辞めたい一心だったけど、無職になって次の就職決めようもあてがない
とりあえず今日は体休める事にする
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/11(火) 12:29:58.16ID:awuzmO2i0
後はお前が辞めようがどうでもいいという奴とかねこれまで散々押し付けてきたくせに。
0232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/11(火) 12:37:51.54ID:9jsC/DBd0
先週ようやく試用期間明けして正社員になりました。今は仕事も覚え何とかこなせるまでになったんですが、
最初のころは仕事を覚えるのに苦戦しミスばかりして上司に徹底的に嫌われてしまいました。仏の顔も3度までという奴です。
今じゃ何をするにしても怒鳴りながらじゃないと会話してもらえない関係です。自分から話しかけても威嚇で返される有様です。
コミュ力もそう高くもない私が今の状況を変えられるとも思えず、こんな生き地獄で何年も働き続けると思うと辞める事ばかり考えてしまいます。
悩んでます。なにとぞアドバイスください。
0233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/11(火) 12:40:17.51ID:vhH+JCDb0
>>232
新しいやつ入るまで変わらないから精神的に無理なら辞めた方が良いと思う
攻撃するやつが悪い
そんな職場だけじゃないよ
もっと風通し良い職場は一杯ある
0234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/11(火) 13:49:55.98ID:8iv4s3wh0
>>225
埼玉の最低賃金いつの間にそんな上がったんだよw
東京寄りの方だけだろそんなの
真ん中より北側じゃ今でも時給850円とか普通にある
埼玉を一括りにしてはいけない
0238名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/11(火) 20:14:18.39ID:ds3DAPVO0
>>219
なんじゃこりゃwww
固定残業95hで10万っておかしすぎだろwww
よく募集かけたな。
しかも超過分は別途支給ってすでに過労死ライン突破してるじゃん。
もはや社員というより奴隷じゃん。
0240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/11(火) 20:53:00.49ID:5R6uNazu0
>>239
しばらくして落ち着いてから思ったけど、辞意を伝えてその場で帰らすっていうのもおかしいよな
引き留めに応じず勘に触ったのか知らないが、普通なら今週いっぱいだの締め日までだの働かせるもんだろ?
まあ人をモノのようにしか扱わない会社なんて一刻も早く辞めたかったからいいけど
0241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/11(火) 21:16:11.66ID:dLmw++7W0
退職の理由も本音と建前使い分けようみたいなマナーがあったりしてなぁ、
退職希望者からのフィードバックを得にくい欠陥システムになってるのよ
0242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/11(火) 21:54:38.42ID:Zvb/cRv+0
>>227
朝に話すって凄いメンタルだね。
俺は夕方に話すよ。朝だと、その後が気まずいじゃん。
0243名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/11(火) 21:58:49.42ID:Zvb/cRv+0
>>212
ほんこれ。俺も内定をもらった会社を信じて転職活動をそこで
辞めてしまった入社して後悔している。内定後だって、ギリギリまで
転職活動して一番条件の良いところに入社するべきだったのに
なぜか安心してしまった。俺が転職活動で学んだことは
"知らない会社を簡単に信じちゃいかん"ってことだよ
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/11(火) 23:05:05.57ID:0xVh1uPkO
国がサボってるから否、反日だから
ブラック企業が罷り通る
労働者の人権侵害、差別は大問題なのに
池沼日本人は誰も問題にしない
0246名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 00:24:09.43ID:ZclrUGCp0
俺が辞職申し出た時は午前中でさ
その日は新年会の日だったんだけど
俺が辞める旨を以前から話してた数少ない同僚が酔っ払って酒の席で暴露しやがったから翌日からスゲー気まずくなった思い出
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 00:45:39.02ID:bGMrs07D0
入ったらお局がのさばってる会社でまじ最悪
明らかなパワハラだけど面倒臭いのとシステム関係をこいつに任せてるから上もなんも言えなくて終わってるわ
0248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 06:01:18.98ID:WUSX0L5d0
ここで転職活動してる人たちはやはり若い人が多いのかな
焦って決めて後悔した一人だが中年の俺はもう詰みだ
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 06:34:07.85ID:yVGIyRqf0
>>247
そうやついるよね。
ゴミみたいな人間性だけど、その人にしかできない仕事だったり、権力をもってたりするから上も見て見ぬふりしたりして、ほっとくからな。
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 06:42:22.22ID:7p3U0c4X0
40越えてるなら厳しいかもしれないけど30代ならまだ転職するチャンスあるんじゃないかな


業種にもよるけどね
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 07:44:36.16ID:jj+JHbPw0
>>244
んでバックレると非常識だの
理不尽だよね

そりゃ生産性もGDPも外国に負けるわ
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 19:55:34.77ID:6wqww1nc0
前職消して初めて面接した。
二週間だし、バイトにしたけど空白期間何も言われなかったな
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 20:16:55.20ID:WGOCqIKa0
>>245
同じ月内で辞めた時は履歴書にかいてない。

2017年12月 退職
2018年1月 入社←
2018年1月 退職←
2018年1月 入社

2週間で辞めたけど←の部分は書いていない
0257名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 21:01:13.73ID:tJkC4EEq0
>>254
1ヶ月だが、営業のトップと仕事上で反りが合わない…
スゲー、ギスギスしてる。
そもそも、ため口で話してくるのが気に入らない。
0258名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/12(水) 22:19:05.79ID:jAuMkh0Q0
将来的に外国人の給料と日本人の給料を同じにするらしいが、外国人ばかり簡単な仕事してるのに給料同じなんてやってられないよな
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 00:46:34.87ID:4gSfG/Jl0
>>260
厚生年金の履歴かなんかでバレるんじゃなかったっけ?
その手続き前ならバレないかもしれんけど
0263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 03:32:02.07ID:/SkK0EFVO
>>100
>>95

もう本当詐欺だなwww

大半がそんなのやんw

まぁ経歴ロンダが必要な奴用か?
0264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 03:41:51.17ID:/SkK0EFVO
>>136
嫁子供はいいけど
今の時世で家買う奴は馬鹿だろ
地震天才祭り
日本自体も移民水道消費税種子法漁業農業、そんで車税もある
こんな先行き見えないのに居を構えても、残るは負債ローンだけ
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 03:46:25.17ID:/SkK0EFVO
>>183
研修期間中、まぁ半年は教えるべきだわな
教育しないで、丸投げで、キレるのはただのパワハラだから
常態化してんなら辞めるべき
業務以外の理不尽は本当くだらんし非生産
0266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 03:59:43.87ID:/SkK0EFVO
>>252
このスレ読んでるだけでもわかるが
結局
・求人表・サイトと実際の契約内容や業務待遇が異なる(悪い方、不利な方に)
・労働者は何故か、そういうブラックを脱出すると「根性なしのクズ」と烙印を押され差別され、退職理由にそれを言及してはならないブラック戒律がある
・色々経験豊富な方がイノベーションが生まれるのに、洗脳安賃金奴隷にする為まっさらで若い人材を欲しがる
・以上の理由で、即戦力、高学歴、資格持ち、経験者と謳ってるのに年齢経歴で差別するまたは、求人表詐欺って騙して奴隷にする
要するに政治屋ハロワ労基求人屋が仕事しないし
国もブラック推奨で
何より日本人が団結して、真の労働組合作らないのが悪い
0267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 04:01:59.27ID:/SkK0EFVO
まとめると
糞会社を察知したら、試用期間の初月内に辞める
がベターか
諸々見極めて安心するまでは、定期買ったり、転職ブクマ消したりするなって事だな
0268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 07:36:08.08ID:TcB0+bzb0
なるほど、てことは月の頭に入社した方がいいということか
忙しいからと年末に入社させられて正月明けに辞めるとか最悪だな
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 07:40:34.51ID:z7cQpGTJ0
源泉がでかいよ 正直社保じゃばれない
つまり年をまたげばわりとセーフ と俺調べ
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 08:47:53.35ID:z7cQpGTJ0
>>270
詐称も何も今は短期離職は記載しなくてもいい風潮だし履歴書上は詐称でもなんでもない。
ただ確定申告含め、税金の申告はもらしちゃいかんので、年内に別の会社で働いたらバイトだろうがなんだろうが源泉は出さなきゃいけない
だからそこでバレるって話。でもバイトだから書かなかったですむけどね。
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 12:22:40.47ID:2X6NMqPZ0
>>264
言うて集合アパマンじゃ騒音問題とかも多いからねぇ
どの道子供が居たらホイホイ引越しなんかしてられんよ
転校転校なんて子供が可哀想だし
結局は男1人で単身赴任となる
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 17:14:12.06ID:zmBjLr3W0
前職短期離職(同月内退職。二週間)消して活動してる。
来年入社目指して短期バイトしてたって言ってるけどいざ来てくれと言われると躊躇してしまう。
37歳だし、より好み出来る立場じゃないのはわかるけど、今度は失敗したくないなぁ
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 18:07:27.18ID:N+gOGPMm0
>>272
賃貸であれば、隣人が触らぬ神に祟りなしのようなキチだったとしても、
最悪金出せば環境を変えることは出来るから、そういう意味では身軽だろうね。
家買って隣人がキチ(後からキチが引っ越してくる可能性もある)だと目も当てられない。
それに、空き家問題もあるし、東京と埼玉、神奈川以外は土地の価格なんて下がる一方だろうしな。
0275名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 18:20:01.35ID:CPqjfqIf0
昨日2週間で辞めた
入社のときには普通のプロジェクトのように言っておいて入社後にデスマと判明
辞意を表明したところ、このプロジェクトを立て直す気概はないのかと言われた
入社2週間の奴にそんなものあるわけがない
経歴に書きたくないから来年から転職活動する予定
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 18:27:24.73ID:/SkK0EFVO
>>274
そうヤバかったら、離脱出来るのがデカイ

そもそも転職板に居るレベルの奴が持ち家とか狂ってる
まぁエアーだろうが
0277名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 18:37:15.27ID:EoxAVzaI0
無職歴2年3ヶ月(42歳)の俺が警備員の求人に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、12月3日に早く仕事覚えて隊長に出世できるよう頑張ろうと思って出社したのよ。
自分のイメージでは館内の防犯カメラを監視したり、入館者の受付対応をして2時間おきに
30分くらい待機と言う名の休憩があると思ってたのよ。それが、何時間も立哨させられて足痛くなるし、
無線から定期的に班長の怒号が聞こえてくるし、防災センター内にある放送機器や警報機器の使用方法も教えてくれないし、
待機どころか休憩も満足に取らせてもらえないし最悪!
一週間我慢して仕事してたけど、とどめに班長がお前は仕事が出来ないだとよ。
むかついて10日から会社行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。
0278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 18:45:48.27ID:sPr24kof0
今いる会社がまだ試用期間なんだけど、契約更新の書類が渡されるのが更新日当日の場合って2週間前には退職することを伝えるべきなのかな。


会社の規則には辞める場合2週間前に申告しろってあるんだけど年末年始の休みと被るのと、更新の書類が前もって渡される訳じゃないみたいで判断に迷ってる
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 19:55:00.94ID:m5UIfEnu0
>>278
更新書類渡される時に退職する旨を伝えてもいいし辞める気ならサクっと
明日にでも伝えるといいかな
きっちり二週間在籍しなければいけないのか即日退職できるかは会社の裁量

ちなみに俺は入社2ヶ月目だけど辞める為に転職活動中
現職は保険ありのアルバイト扱いにする。
0280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 21:17:23.06ID:HiYpMbQX0
2か月目なんだけど、先週火曜日に辞めるって上司に言ったら社長にいってくれと言われたわけ
そんで今日アポとってたのに忘れてたのか逃げられた
もう明日休んで電話でやめますって言っても大丈夫かな?
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/13(木) 21:34:55.96ID:zmBjLr3W0
>>275
同じで来年入社で活動中。
短期離職消してるけどエージェント使おうか悩み中。サイトより良い求人ある感じする
0284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 07:30:51.58ID:/I2njlCG0
>>283
間挟むからリスクの問題だけなんだよね。前はエージェント使ってたから違うエージェントに登録だけしてみた。
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 08:32:52.55ID:2yPcsCIx0
>>280
強硬手段もやむなしってとこだな。
それも充分アリだが、入社2週間とかならそれで全く問題ないが、2ヶ月だとやっぱり話し合いの場が設けられるかもね。
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 12:33:56.22ID:HCw5ixKj0
入社数カ月で辞める勇気ある奴はうらやましいよ
俺なんか落ちこぼれで人付き合いが上手くないから冷遇されて会社にいずらいのに辞めると言った後の事考えると恐くて辞めらんないもんな
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 12:49:55.43ID:wPSmLuCC0
>>287
試用期間内ならたいていのとこは即日辞められる
1ヶ月前までに〜とか規約あっても関係ない
というかむしろ向こうも試用期間で辞める様な奴を
1ヶ月引き伸ばしてもメリット無いからね
明日から来なくていいよってなる
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 13:09:59.09ID:iOsNJ5dU0
>>288
俺もその通りだった
労働基準法の14日にあわせて辞表書いたら
明日から来なくていいって言われたよ
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 14:41:24.43ID:HCw5ixKj0
>>289
えらく優しいんだなその会社は
俺の想像では怒鳴られ辞めるまでの1カ月間みんなからのイジメと冷たい態度に心をすり減らし苦痛に耐えて辞めてくイメージやわ
現に以前勤めてた会社は試用期間退社じゃないがそうだった
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 14:47:07.90ID:UYT57EQN0
280だけど電話したら引き留められるほんとめんどくせぇ
自分には合わないですと言ってもだめだった
何て言えばええんや
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 16:02:48.31ID:/aT8Q6W4O
糞ブラックに関わる時間は無駄だし、最悪心体壊される
そもそもブラックを辞めない労働者がブラックを守ってる
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 16:54:12.42ID:ef0lgRgs0
転職したところがいざ働いてみたら前職と仕事量そんなに変わらなくて残業も普通にあって激しく後悔
試用期間中だけど辞めたろかな
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 16:59:56.02ID:2yPcsCIx0
>>292
『精神的に参ってます』みたいに精神的苦痛でやめさせてもらう方向にもっていくのはどうだ?
手間と金を少しかけてもいいなら、精神内科で受診してもらって診断書をもってけば、辞めれるはず。
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 18:17:10.84ID:iOsNJ5dU0
>>291
無理に一ヶ月間引っ張っても仕事やる気ないから無駄になるからだろう
とっとと放り出して次を探すほうが会社にとっては得だからな
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/14(金) 18:18:34.67ID:dwVEy5l/0
無職歴1年2ヶ月(38歳)の俺が某大手居酒屋チェーンのホールスタッフの正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、12月10日に早く仕事覚えて店長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんから注文取って来て、その料理を運ぶ仕事だと思ってたんだけど実際は全然ちがって
酔っ払いに絡まれるしトイレのゲロ掃除させられるしずっと立ってないといけなくて足痛くなるし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに店長が明日からはもう2時間早く来いだとよ。早出残業代など一切なし。
むかついて昨日からお店行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況