【脱法】IT業界を脱したい133【ピンハネ・人売り】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0906名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 452a-YA63)
垢版 |
2018/12/26(水) 14:47:29.60ID:E0MFmdsD0
>>901
>お前こそ社会人になれるといいなwww
>とりあえず家を出て就職しろよw
>うちの会社に応募するなよ、それっぽい奴来たら
>落とすわww



40代で住宅ローンも終わって、預金も8桁を超えちゃってw
預金保護上限×3銀行 言っちゃってますがw

ATM残高画像も、固定資産税納付書画像も、このスレでURL晒し済。

確か今はドコモ関係者のアンタ達が晒す番のまま長い時間が経過したままだったよねw

「お前先出せよ、そしたら出すから」の後、別IDで「早く出せよ、出せないのかなー?w」
と言ったのお前らだからw

もう年末なんで早く出して欲しいw

不動産スレは3万5,000円の画像出して来た奴いたよw
出せない朝鮮人のお前らに比べて、やっぱり日本人は漢気があるよなw
0911名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7d74-q1e7)
垢版 |
2018/12/26(水) 18:54:20.17ID:DV4Jb8gz0
>>910
常駐フリーランスなる新語が出る始末だしなw
それってエージェントに搾取されるだけの単なる個人契約でのSESじゃ・・・
0913名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MMe1-af7z)
垢版 |
2018/12/26(水) 19:29:05.14ID:KvEz205AM
>>912
現場がよほど仲良くてどうしても欲しい要員なら稀に直接契約する事も無い事は無いけど、基本個人との契約はリスク高いからある程度の規模以上のエンドやプライムなら難しいわな。

どっかの所属フリーランスとして契約してくれと大抵言われると思うよ。
0915名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 95c9-6UAB)
垢版 |
2018/12/26(水) 22:06:02.22ID:fRIEOj3K0
IT業界が嫌気差しすぎてITから抜けられるなら何でもいいやって気になってきたよ
選り好みすんなって話だけど介護建設土方以外なら本当に何でもいい
0923名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MMea-5ydp)
垢版 |
2018/12/27(木) 12:34:14.44ID:60L4NfbwM
>>918
外れ引く可能性高いとはいえITよりは遥かにマシだよな
ってか今の時代ITより環境が劣悪なの介護くらいじゃないのか
0924名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM35-w7hd)
垢版 |
2018/12/27(木) 13:42:18.73ID:ZaUpTjn3M
ITはマシになってる方だろうよ。建設コンサルとかマジでやべえぞ。
0926名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ aac8-AIgs)
垢版 |
2018/12/27(木) 20:00:37.17ID:gA3PaZSX0
医療事務やってた友人が医療系だけは辞めとけ言うてたな
担当上司からの理不尽な若手イビリやパワハラエンカウント率がほぼ100%らしい

「◯◯の音楽ええやろ?」
→「はい」側の返答で「お前に何が分かるんやボケ!生意気なんじゃ殺すぞ!」
→「いいえ」側の返答で「お前どうなっても知らんで?」→職場にデマをばら撒かれる
どこに転職してもこんな環境って愚痴ってたな
0930名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MMea-5ydp)
垢版 |
2018/12/27(木) 20:41:01.85ID:60L4NfbwM
>>925
土方とかそもそも中卒高卒の新人以外じゃ余程の体力自慢かコネでも無いと逆に無理な気がするで
建築も資格持ってないとあかんのちゃうか
0931名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MMea-5ydp)
垢版 |
2018/12/27(木) 20:43:49.19ID:60L4NfbwM
何でこのスレ「ITから脱したい」なのにITから脱することに否定的な奴ばっかなんや不思議な空間だな
0936名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5a6b-io3o)
垢版 |
2018/12/27(木) 23:16:53.52ID:mflasAg50
>>931
もう手遅れなんだろ。どうせ歳食ったおっさんが多いんだろ。
それに残業が少ない所であれば派遣だろうが継続しても良いという考えもあるのであろう。
0938名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0dc9-VSYo)
垢版 |
2018/12/27(木) 23:58:55.58ID:Cf+qUzfj0
>>931
というよりこのスレ見てるとどうやらやめたい理由が隣のの芝が青いだけとか単に末端で作業してるだけで業界関係ない場合が多そうでなんとも
まぁ俺は向いてないし本当にやめたい手遅れになる前に
0939名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4631-v93B)
垢版 |
2018/12/28(金) 03:33:22.76ID:dV6kp4vv0
飲食は
労働時間が長い 時給が安い
店長(大将)とその他で給料的に中間がない(場合が多い)
労働時間や休日は3回ぐらい転職すればあたりひけるんじゃないかと思う
ITよりコロコロ転職できるんで3日も通ってアカンと思ったらやめればいい
ただし面接で希望はしっかり伝えること
それで駄目だったら面接と違うのででやめればいい

給料的に中間層がないので若いうちに入っていかにそれっぽいクラスになるかだね
まあ人手不足なんでおっさんでも元気なら採用されるよ
0940名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 552a-pt20)
垢版 |
2018/12/28(金) 04:21:07.91ID:rGqaTOM90
>>935
>>936
全て人生において失敗しちゃってる賃貸乞食のアンタ達の意見なんか もう誰も耳貸さないでしょw

職場とかでも現実見ずに 他人の批判ばっかしてるサマが目に浮かぶわw

アンタらが正しいと言うんなら、そのコミットした結果のATM残高画像でも上げたらどうだ?
そろそろさwww

もう2年も待たされてるしw
他スレでアップしてスレ潰しするのも飽きたわw

そろそろ落ちちゃえw
画像出して楽になっちゃえよw

派遣とか時給にこだわってるみたいだがw
そのこだわりの結果が残高20万以下の預金残高なんだからさw
0941名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 552a-pt20)
垢版 |
2018/12/28(金) 04:24:16.78ID:rGqaTOM90
つか結果は出てるだろ?

要はさ、
デスクワークでいたい。
でもノルマ営業くらいしか見つからない。
奇跡的に潜り込めてもおそらく短期間でクビ。

もう諦めた方が良くね?
賃金上がってるのってDBプログラマだけみたいだから。
0943名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMde-3Qaq)
垢版 |
2018/12/28(金) 07:27:58.83ID:q3CpqrYhM
俺の年末年始

12/25 仕事
12/26 仕事
12/27 仕事
12/28 仕事
12/29 年末年始休暇
12/30 年末年始休暇
12/31 年末年始休暇
01/01 年末年始休暇
01/02 年末年始休暇
01/03 年末年始休暇
01/04 年末年始休暇
01/05 年末年始休暇
01/06 年末年始休暇
01/07 仕事
0947名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 552a-pt20)
垢版 |
2018/12/28(金) 11:48:24.05ID:rGqaTOM90
>>946
だからさw
前から言ってるジャンw

多数決ってのもさ
富裕層の多数決と、乞食層の多数決だと結果は違うだろ?w

お前らは年金問題とか憤慨してるけど、俺なんかは夫婦月12万位で十分な訳でw



貧困格差社会ってのもさ
少数の金持ちとさ、大多数の乞食から構成される訳w

預金8桁で住宅ローン終わった俺1人。
かたや、脳内銀行の数兆円の預金と、妄想市バーチャル3丁目に持家自宅がある俺以外のココの住人全員w


意見なんか合う訳ねーだろwwwwww

だからお前らはバカなんだよw

周りの様子伺いながら、周りに合わせて行動してきた結果の20年後が今なんだからwww

しょーがねーだろw
これが現実w
0948名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 552a-pt20)
垢版 |
2018/12/28(金) 11:52:10.62ID:rGqaTOM90
昔、Microsoftにいた時に .NetとSQLServerやりたいから異動させてくれと頼んだんだが、
周りに「私はExcelをもっと詳しくなりたい」とか言ってた馬鹿がいてwww

「Excelはユーザー数もダントツだし。利用人口も増えるから、会社に取っては重要な戦略製品だし。」とかw

マーケ論と自分の将来を訳の判らん混同しちゃってw
しかし、そのExcel将来有望論にその部署の9割以上が賛同してwwwwww

しかしその人達はマクロすら作れなかった無能で、
今はとっくにリストラなっちゃったと言うオチwww

最後は会社から「この会社をダメにしたのはアンタ達だわ」と言われたらしくw
フルボッコで2008年の大リストラまで粘りに粘って辞めてったと言う結末www

結局、多数決なんざそんなモンでしたよw

懐かしいなあ。2000年直前の話だわw
0957名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 552a-pt20)
垢版 |
2018/12/28(金) 23:49:11.73ID:rGqaTOM90
賃貸乞食に言われてもなあw

2年前にATM残高画像出した時の、このスレ住人全員が静まりかえったサマを見ちゃったしw

もう良いよキミらw

アンタらのアドバイス聞いても無駄だと言うの判ったから誰もマトモな話や相談すらしてこねえしw

もうアノ時、このスレ終わったんだよw

プログラムやって必死に稼げば、人生何とかなるのを皆が知ったと言う事w
0964名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6e6b-v93B)
垢版 |
2018/12/30(日) 09:49:58.56ID:CFqyDdqV0
人売り中小に内定承諾したんだけど、任期付き公務員とどっちがいいでしょうか?
0966名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 95c9-03bl)
垢版 |
2018/12/30(日) 10:39:27.11ID:yawiDgvl0
>>964
他に選択肢が無いんならITの方がマシだろう
年だけ食った後に放り出されて何の経験やスキルもなく路頭に迷うリスクがある
ITなら経験を積む環境さえ間違えなければいつ辞めようが転職先は一瞬で決まるようになる
0968名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 552a-pt20)
垢版 |
2018/12/30(日) 11:05:58.68ID:mYHrRltm0
>>966
納期だけ決まってるがプログラマ募集しても集まらない、若手が誰も引き受けないPJ用の、最後は人身御供になる人柱PMOの仕事だけは沢山あると思う。

仕事人生の最後まで他人から罵倒されるような。

会議の場とかで毎回若手からネチネチ言われてる50代のオッサンとかいるじゃん。
あのポジションならあるよ。
0969名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6e15-v93B)
垢版 |
2018/12/30(日) 12:20:27.40ID:CFqyDdqV0
>>966
元インフラ系SEだけど40だからかブランクか経験がろくでもないからか
ほとんどの企業から門前払いだよ、、、
0972名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW b1ef-dKiE)
垢版 |
2018/12/30(日) 15:49:07.16ID:W5FOfLWo0
インフラ必要とするのは大手か古いシムテムで未だにいる零細の自社サーバー持ち
普通はクラウドへの移行が進んでいる
クラウドベンダーに管理してもらったほうが安全だしコストも安い
自社展開が必要なのはサーバーダウンが許されない人気サービスだけ
0975名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW b1ef-dKiE)
垢版 |
2018/12/30(日) 16:46:27.31ID:W5FOfLWo0
そもそもクラウドに移行したらIaaSを使うこと自体が少なく選択するのはレガシーシステムとの連携で必須等やむを得ない場合に限る
クラウドなら基本はPaaS以上を選択することでインフラ管理不要になる
故にインフラ屋という職種は基本的になくなる
クラウドでもインフラが〜と言っているのはクラウドをレンタルサーバーと勘違いしている人種
0976名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM35-w7hd)
垢版 |
2018/12/30(日) 16:47:29.34ID:Kn66UJdlM
クラウド化が進んだ場合、物理的に手を動かす人はそんなに要らなくなるから、CEみたいな人は減るだろうな。
でもクラウドは現時点だとオンプレに比べてかなり高いから、そうなっていないのが実情。将来的にはわからん。
個人的には顧客にはさっさとクラウド化して欲しいけどな。保守の楽さ的に。
0977名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6e15-v93B)
垢版 |
2018/12/30(日) 17:03:00.52ID:CFqyDdqV0
インフラ系でもPHPとかプログラムやってるの多くね?
0979名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM35-w7hd)
垢版 |
2018/12/30(日) 18:33:52.53ID:Kn66UJdlM
ってかそもそもガチなインフラエンジニアだと、Cとか書けるからな。カーネルとか詳しかったり。
0980名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6e15-v93B)
垢版 |
2018/12/30(日) 19:20:14.16ID:CFqyDdqV0
がちだとプログラミング全くやらないのでは?
0983名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 89ef-SF4R)
垢版 |
2018/12/30(日) 23:31:58.95ID:94yr2fr+0
>>982
多分それって一昔に多かったL2〜L3しかわからないRT/SWエンジニアがインフラエンジニアを名乗ってるだけじゃないの?
L4以降をまともにやってればSDNもNFVも普通にわかると思うんだけど・・・
今ってL4以降で仮想化もクラウドもできるってインフラ要員マジで見つからないから仕事選べる状態になってるよ
0984名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6e15-v93B)
垢版 |
2019/01/01(火) 14:32:22.86ID:ED82x3zi0
インフラエンジニアのメインフレームなんて転職サイトで1件も募集していない、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
0986名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 76ef-SF4R)
垢版 |
2019/01/01(火) 14:46:37.86ID:pDXKK6eZ0
>>984
普通に募集してるぞ?
特にプルデンシャル生命のシス子とかで結構募集してるぞ
https://u.nu/r258
0988名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6e15-v93B)
垢版 |
2019/01/01(火) 16:23:12.28ID:ED82x3zi0
かんぽしすてむも取らないだろうなあ
0990名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sa39-AIgs)
垢版 |
2019/01/01(火) 17:57:34.75ID:QbKnCvEQa
>>950
生きる価値のないカスみたいな時給派遣ゴミの底辺
すべてが嘘で嘘で塗り固めた逃げ続けるだけのアホです
NG登録ですっきりだぜ
0991名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sa39-AIgs)
垢版 |
2019/01/01(火) 17:58:43.97ID:QbKnCvEQa
馬鹿そうだから当人にも教えてあげよっと
時給乞食ジジイとはこいつのことね

ワッチョイWW 552a-pt20
0992名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6e15-v93B)
垢版 |
2019/01/01(火) 18:18:13.48ID:ED82x3zi0
>>989
俺は減給だったな
0996名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 5510-pt20)
垢版 |
2019/01/01(火) 20:50:42.00ID:wjm3aTs60
>>991
ゴメンねw
1年前から月給制で、プログラマ募集しても来ないから募集の給与をまた上げる事になり

4日から@58万/月になりましたw

アデコですらプログラマ派遣が月給制なのに
今どき時給なんかまだあんの?
0997名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 5510-pt20)
垢版 |
2019/01/01(火) 20:57:22.96ID:wjm3aTs60
>>994
Microsoft Lync のアドイン入れてないの?
Web会議とか翻訳が画面下にマーキーで流れるんだが。

自分が喋った内容が、画面下のまず一段目に日本語テキストで流れ、
下段に英語が流れる。

自分の言い方が悪いと日本語そのものが拾い切れて無いから、言い直しをしたりとか。

一昨年暮れに派遣先が入れたんだが、英語話すベトナム人の自動車モジュールのエンジニアと会話が一応成立してる。

ちゃんとした派遣先を選べば目からウロコのAI化が進んでるのが実体験出来るよ。
0998名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1ab2-4nUt)
垢版 |
2019/01/01(火) 22:25:14.35ID:VqQqLYxP0
35歳
入社5年

月給25万
手取り20万
ボーナス25万

年収350万

どうやってモデル年収算出してんだよ
まれにいるスーパーマンだろ

しかもどうせそいつも辞めている
0999名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1ab2-4nUt)
垢版 |
2019/01/01(火) 22:26:30.13ID:VqQqLYxP0
誤爆
1000名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1ab2-4nUt)
垢版 |
2019/01/01(火) 22:26:37.85ID:VqQqLYxP0
スマン
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 13時間 8分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況