X



☆35歳超45歳未満の転職サロン Part296

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0578名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/30(金) 16:12:34.80ID:Ebld+zMn0
ふつうに月100万超えてるわ
0579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/30(金) 16:23:53.31ID:S9lP7FAC0
ボーナスは100万超えてるけど独り身だからこんなに要らない
0582名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/30(金) 19:41:35.06ID:zVM8yWzw0
面接いい感じだと思ってたんだけど一週間以内に連絡で今日で5日目
決まる時は連絡早いっていうしまた次探さなきゃ駄目なんだな
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/30(金) 19:58:54.77ID:HDeb4zFz0
管理職なんだからせめて550万はくれ
月平均40時間以上残業あるのに500じゃ割に合わん
0584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/30(金) 20:08:08.06ID:CKkZ/cH60
いまのとこ残業無し換算でヒラで550だけど辞める
0585名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/30(金) 20:23:35.43ID:S9lP7FAC0
転職サイトでスカウトがたまに来るんだけど
勤務地が希望に沿わなくて辞退するしか無いんだよなあ
なんつーかなかなかマッチングしない
自己応募すると漏れなく落ちるし
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/30(金) 20:32:38.74ID:rlj7rx/f0
エージェント経由で内定OKして
本命受かったから辞退ってできないよな?
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/30(金) 21:27:02.49ID:6wo352S10
>>583
いや600でしょ。俺も同じ提示で自分の不甲斐なさに泣きそうだ。
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/30(金) 21:28:49.81ID:0K8KkHhf0
ナス100/120くらい@特別職国家幹部40歳
指揮官手当とか単身手当とかで年800超えてるけどさ、アホ上司と同僚の尻拭いをひたすら15年ばかしやらされて超過勤務手当も出ねーし飽きたんで辞めるわ。
再就職先は基本給一緒だし超過勤務手当もでるし。
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/30(金) 21:33:11.73ID:aKK7GpR20
>>587
とりあえず、ググること。
内定承諾後辞退は早めに言わなきゃまずいよw

俺も週明け月火に面接組んでるから、人の心配してる場合じゃないけど(笑)
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/01(土) 01:31:47.36ID:0F9oMQV40
>>587
承諾書にサインしてないならいいんじゃない。
そこのエージェントはもう使えないかもだけど、内定したんならいったれ
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/01(土) 11:38:56.38ID:qeKytudB0
>>595
いや一通りエージェントと面談終えてこれから応募なんだけど
かぶってるのも結構あるじゃん(´・ω・`)
どのルートから応募するのが一番いいかなって
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/01(土) 13:22:21.73ID:AcpLdAgt0
内定もらって電話で承諾した会社から今週金曜に初回出勤日に持ってきてほしいものをメールしますって言われてたがこなかった
承諾書みたいなの記載してないけど、こんな状況で内定取り消しとかないよな?
つか、事前にいろいろ書類書くもんだと思ってたけどいらんのかね?
0600名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/01(土) 13:28:33.91ID:Polmawem0
>>599
担当がポンコツなのか、底辺のマナーなしの会社なのか。内定取り消しはあり得ないので安心して。

メールアドレス分かるなら、本日中にメール入れておく。メールアドレス分からなければ月曜日に電話すればいいよ。
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/01(土) 18:18:09.81ID:km/gg7r90
30後半経理マン、無事転職成功!
売り手市場って本当ですね。面白いようにいろんな企業が内定くれたわ。

特にマイナー優良中堅企業が狙い目だと感じた。
面接はとんとん拍子で進むし待遇もいいし就活が楽しいものとは思わなかったよ。


旧実績:残無700万、残込900万(550h)
新見込:残無730万、残込800万(200h)

総年収減るけどそれ以上に残業減って大満足です。
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/01(土) 18:31:33.93ID:km/gg7r90
夢じゃねーよw
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/01(土) 19:38:32.50ID:hhv8DbLF0
>>602
良かったね
ただ入ってからの人間関係や残業とか見えない職場環境は大丈夫なの?
最近は面接や求人で違ったことを平気でいうところもあるから健闘を祈る!
0606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/01(土) 19:47:41.40ID:3FCR8/bE0
>>602
凄いね。
業務経験も豊富にあるからでしょ?

スキル経験以上に看板で給料貰ってる人が転職すると給料下がったりするイメージある。
0607名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/01(土) 19:51:18.54ID:3FCR8/bE0
>>592
民間で実績残しても上が詰まってて昇給しなかて泣かされた自分からすると我慢したほうが思うけど、会社によって異なるから健闘を祈ります。
0609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/01(土) 20:23:09.09ID:Nm8K/Ywl0
まともに転職理由を話すとまず100%おちる
面接の最後に担当が一瞬苦虫を潰した顔してわかった
なんかヤバそうな会社だったけどな
まあそれでも俺は落とされる
0610名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/01(土) 20:23:14.31ID:nfNyZyFP0
俺も独身実家で車と配偶者なしで年収450万のアラフォーだが、金が使い切れん。

家に8万入れる提案したら親がこんなものいらないから婚活と貯金しろといわれる始末。

子供から金もらっていざ親が死んで
相続だって話になると貰った金に対して税金取られるんだと。
0612名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/01(土) 20:48:10.07ID:/g+Sh7zN0
自分独りの生活が精一杯のレベルで、下から上に水流してどうすんだ
独り立ちするか、所帯持つか、孫の顔見せてやれよ
親の世話するのはそういった自分の身の回りのこと終えたやつの親孝行だ
0614名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/01(土) 20:50:44.34ID:km/gg7r90
>>605
人間関係は入ってみないと分からないので何とも言えないですが
残業等の条件に関してはちゃんとしたところを選んだので大丈夫ですよ。

>>606
総務経理と経営管理を10年ちょいです。
職種だけでなく業種もちゃんと絞ったことと、
簿記1級とか業種に関連した資格とかを複数持ってたのも評価されたっぽいですね。
0616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/01(土) 21:06:49.72ID:/g+Sh7zN0
女が若けりゃ何人でも産める
自閉症や発達障害の可能性は上がるが
女は30〜ギリ35までじゃないと厳しい
0617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/01(土) 21:19:40.75ID:ifUpVsZA0
>>610
ネットバンクが有るところに自分名義で口座作ってそこに金入れて
そこのパスワードとか教えとけばいいだけだよ
ネット回線分けてなきゃIPは同じだし分かりようがない

だからあり得ないけど、もし万一税務監査受けても何も言う必要はない
0619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/01(土) 23:23:03.66ID:axcx/8TD0
>>608
お疲れ様。
まぁ、こっちは定年が60まで伸びる+昇給は同等だけでも御の字(これだけで生涯手取りが1000-1500万くらい違う)な上に転勤なし、ときたからね。
断る理由がなかったわ。
0623名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/02(日) 12:50:32.41ID:3KF4f0Cl0
>>622
リクルートに限らず、大手3、4社に登録すると良いよ。エージェントがどれくらいがっついてくるかによって自分の市場価値も分かる。
0624名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/02(日) 16:20:19.55ID:bkG7aj950
リクルートエージェントからソフトバンク、ユニクロ、リクルート等を年収800万〜で紹介されて、
あ、これはいけるわ!って確信したね。俺は。
0626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/02(日) 17:53:41.37ID:bkG7aj950
不動産営業なら住友不動産販売ならワンチャンあると思う
0628名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/02(日) 18:34:17.65ID:mtP51Tpq0
年収600↑以上の会社に転職できて大満足してたのに、800↑とか2000↑とか見るとなんか虚しいわ
0629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/02(日) 18:38:56.39ID:mvolkDU00
上を見ればきりがないからこれまでの自分の生活と比べればいいじゃない

下がいないと安心できないというのなら俺がそうだから安心しろ。その半分とどかないから
0632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/02(日) 20:39:41.20ID:H+kqaEZG0
俺も自営で年4000万程度の手取りだけど
上見たらきりないよ
大切なのは自身の幸福感
300でも幸せなやつはいる
0635名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/02(日) 22:26:33.29ID:ppsVN9g50
>>634
そんなことはないさ!
そう、お前には棒振りの秘めた才能を感じる・・・

どうだ、俺と世界一を目 指 さ な い か ?
0636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/02(日) 22:54:02.88ID:q3CQJbUb0
めちゃつまんねーぞ
0637名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/02(日) 22:58:26.63ID:F3nr+DCT0
3D CADのCATIAとかSpace climeで開発設計
解析は構造とか熱流体とか使えます。
ソフトはANSYS,CATIAなどです。

43ですが需要ありますか?
0638名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/02(日) 23:03:26.41ID:kI146Mm50
>>637
聞いたことない言葉だからよくは分からないけど
ペッパーフードサービスとかどうだろう
または派遣ITとか
0640名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/02(日) 23:10:00.34ID:IXyY5oWC0
>>637
CADのスキルを活かして施工管理はどうですか?
夢真ホールディングスという企業なら未経験でも正社員で雇ってくれますよ
0641名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/02(日) 23:52:25.80ID:6SO+DcMQ0
一人身だと
年収400〜500くらいで
なんの責任も負わずに工場勤務してるのが
最上の幸せなんじゃないかと思い始めたわ

大企業で働きたいと10年憧れ続けて
ようやくメガ〇〇という名の企業にたどり着いたけど
そこは思ってたような理想の場所ではなかった
0642名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/03(月) 00:48:06.32ID:hIavzvV10
メガネスー○ーか
0643名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/03(月) 01:43:19.51ID:gZdX2bxz0
メガバスだろ。ルアーの
0647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/03(月) 08:57:26.91ID:e3HPSo8/0
たまに自分の市場価値や年収でマウントとりたいだけのお客さんが来るけど、いくらもらうのが幸せなのかは本当にその人次第だから気にせず自分の基準で転職活動を進めるべき

俺なんて500、妻子と家のローンありの1馬力だが幸せだぞ
都内だから貧乏の部類に入るがどこに比重を置くかで普通に暮らせる
逆に世帯年収にして俺の倍以上もらってるのに所謂「理想の東京暮らし」みたいなことをしてるせいでカツカツのやつもいる
0648名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/03(月) 10:31:39.46ID:fcx6I8aM0
責任のない楽な仕事をしたい、年収はそこそこでいい
でも入ったらブラックって場合もあるし不用意に転職できない…
0649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/03(月) 12:24:32.49ID:wCXTA6n/0
俺は責任あった方がいいけど、それなりの待遇がいいな。
0651名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/03(月) 12:28:58.53ID:8DVlYgNf0
責任なんてどうでもいいけど責任と休出頻度や残業時間はほぼ比例するからな
しっかり休みたいから役職持ちよりヒラの方がええわ
0652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/03(月) 12:59:11.15ID:7nn/jUKz0
うちの会社は、早く管理職になって、部署長に成らずに済むようあとはサボれ
と先輩方から言われる。

一般は800万で頭打ちだが残業なし
長でない管理職は1000万でほぼ自由
長は激務で1300万で激務かつ責任重大
部長は1500万でかんちこちんだけど、席に限りがある

まあ俺は出世できなさそうだから、関係ないけど
0653名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/03(月) 13:21:05.64ID:5wlTjJG00
佐川急便の子会社とかどうだろう
佐川グローバルロジスティクスとか人気がないなら採用されないかなあ
ドライバー以外なら検討してみたい
0654名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/03(月) 13:41:17.31ID:y/hleAmj0
>>651
これ
責任が嫌なんじゃなくて責任についてくる労働が嫌なんだよな
単に責任が重いだけならやりがいあってありがたいわ。引責辞任とか損害賠償とか滅多なことじゃまず無いし
0656 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2018/12/03(月) 13:45:06.38ID:DfBIr8wf0
    ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
0659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/03(月) 17:28:35.26ID:dg4IZ4Hi0
初めての転職でとりあえず内定もらって後日承諾の電話いれて一週間を目処に初出勤日に提出要な書類を送付するって言われてた
まだ一週間たってないけど音沙汰なかったし自社退職手続きすすめてて保険関係のこと聞き忘れてたから電話してみた
早く連絡するようにします申し訳ございませんって言われて切ったけどなんか不安になってきた
内定自体は電話でもらって、後日条件聞きにいったときに渡された書類が内定通知書だと思ってたけどよくみたら“入社日付の給与辞令(社長の署名、社印付き)”だった
これ内定通知書と同意ってとらえてええのよね?
間違えでしたーとか言われたら洒落にならんのだが…
0661名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/03(月) 17:49:05.73ID:nBxSKcli0
>>659
どんだけコミニュケーション能力ないんだよ。その会社に聞けよ。オレらが、出した答えでお前は安心できるのか?
0663名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/03(月) 18:44:11.21ID:VGf9Bqy90
どうせそんなに面接までいかんだろと思ってぽこじゃが応募してたら6つも通ってやべぇ…
日程調整できないですごめんなさい(´・_・`)

なぜ一次面接なのに日中ばかり指定なのか。
0667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/03(月) 19:12:37.80ID:Ok8rs0ip0
この間受けたSPIがボロボロでエージェント経由ながら、エージェントからも会社からも誰からも返事こなくなった。
0668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/03(月) 19:33:40.19ID:/nVRl7Ny0
>>659
これは無能と言わざるを得ない
0669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/03(月) 20:10:34.57ID:rvWjkBur0
>>653
SGグループは上場を機に急速にホワイト化してて待遇もそこそこだし
現在でも売上1兆円規模で近い内に日立物流と合併して2兆円近くになる。

だけど会社の業績はすこぶる好調で順調に成長していて管理部門の強化が喫緊の課題にもかかわらず
ブルーカラーのイメージが強すぎて管理部門の人材獲得が難航しているため、
管理部門で入社を目指すなら今が絶好の機会だと思いますよ。
0671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/03(月) 20:19:37.94ID:w2fw4srN0
今思えば新卒からしがみついて管理職になればよかったわ。転職放浪の旅なんぞリスクでしかない。
0672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/03(月) 20:36:03.12ID:JcoW8TuS0
〇ソリューションズ、
一次面接が決まっていたのに、他候補者が決まり取りやめ
ふざけんな。
最近そういう企業ばかりあたる。クレーム入れたいがエージェント経由のため
、直接企業には入れられないし、エージェントに言ってみたら仕方ないですね
で終わり
0673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/03(月) 20:43:23.47ID:eQuRc8iF0
特にdodaからの求人メールが1日20件ぐらい来くるんだが、みんな案内オフにしてる?
希望に近いものだったらいいんだが、8割がた必須要件にもかかってなかったり、住宅やらコンサルやらの明らかにブラック送ってきやがってウザい
しかし、2割ぐらいは希望に沿ったのも来るからどうしたものか
0674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/03(月) 20:47:25.74ID:Q9/mD5bU0
俺が内定もらったところですが
額面25万、残業代なし、賞与なし、土日祝休み(月1で土曜出勤)、交通費全額
昼間勤務で仕事内容は建築会社の事務。どう?
残用は殆どないらしい。
年収300万・・・。前職は430万だったから130も下がる。
0675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/03(月) 20:49:48.37ID:JcoW8TuS0
>>674 似てます。僕は540万円の年収ですが、
430万円で内定を出されました。
さすがに100万以上下がるのはきついので断ろうと
思っています
0677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/03(月) 20:56:41.81ID:rLDWLsRF0
>>669
完璧な回答わろた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況