X



【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/03(土) 08:17:05.53ID:6g3ZUVvr0
不動産系、ゼネコン系、メーカー系、金融系、商業系、鉄道系等
(学校や福祉法人等の団体系列も可)のビルメンテナンス会社
への転職について語るスレです。

対象は、設備管理(現業)部門を有する系列のビルメンテナンス
会社です。「ビルマネ」「ファシマネ」などと称し、現業部門を
もたない中間請負委託、取次、斡旋業態のみの会社は含みません。
独立系についても専用スレがあるのでそちらをご利用ください。

[関連スレ]
★★★ビルメンテナンス(設備)Part309★★★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1530371024/

【独立系専用】 ビルメンテナンス8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1510794936/

※前スレ
【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part21
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1537656046/
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/27(火) 07:47:43.50ID:kris6c/i0
ゴミや上下水道って
プラントスレに行くと鼻で笑われて「スレ違い」って言われるよなw
プラントと言えば鉄鋼、化学会社や電力会社じゃないの?
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/27(火) 08:31:40.24ID:fAU9g5rl0
>>751
高圧ガスってガス主任技術者?
冷凍二種取った後に二販と丙種(液石)を取りためたけどガス行けるかな?
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/27(火) 09:08:20.53ID:3MlW1MSV0
田舎→東京だとよそ者扱いされないけど
逆は東京もんがーという差別が酷いから嫌だ
0760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/27(火) 09:24:54.50ID:CXDcp3fz0
原発事故のあと放射線管理区域以上の数値になった東京のビルメンは健康被害大丈夫だった?
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/27(火) 12:03:06.83ID:VY4yZaT90
>>757
特殊以上ならぶっちゃけオペレーターなら潜り込めるところはあると思う
もちろんプラントによって違うけど冷凍はうちではそんな評価高くないな
>>753
40とかならわからんけど俺は30台前半だったよ
下から入れば製造業はそんなハードル高くないと思う
もちろんプラント偏差値上位は無理だ
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/27(火) 15:05:28.33ID:DYpeEGp+O
元の文も大概だがな

ビルメンの激務が他業種だと鼻で笑われるレベルだということを思い知った

これなら>>765も分かるはず
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/27(火) 15:39:55.21ID:9oiH58Va0
そろそろ白黒つけようぜ!
系列ビルメン>>浄水場>>ゴミ処理場>>独立ビルメン>>下水>>>独立低辺ビルメン
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/27(火) 16:09:25.84ID:B52qnWTU0
ビルメンは薄給でも楽したい奴が行き着くところだろ
そういう意味では独立ビルメンが1番だ
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/27(火) 17:38:30.82ID:+HOz20EH0
系列物件系列ビルメンといっても、三井でららぽーと管理してるような人が羨ましいとは思わんなぁ
三井よりずっと下位の系列所属だけど、商業施設からオフィスビルに移動になって良かったと本当に思う
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/27(火) 21:11:36.06ID:d8laLuZH0
系列であれ独立であれ現場次第でホワイトにもブラックにもなる。
悪名高い系列でも極楽現場はごく僅かだが存在するし。
0783名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/28(水) 11:30:24.60ID:JXTapEda0
現場ガチャいやなら水プラントいけばいいのに
所長ガチャさえ乗り越えれば楽しかない
0786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/28(水) 15:37:14.99ID:///jmKnM0
ゴミ下水はほんとひどいぞ
人間ここまでクズになれるかと思う
まだビルメンのクズの方が100倍まし
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/28(水) 18:23:54.86ID:cUartLxu0
ゴミ焼却場→ゴミプラントだからなww

さてボーナスまであと三日だな(*´∀`*)
手取り50は超えなかったが中々の額で大満足
あ〜転職して良かった
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/28(水) 22:06:42.23ID:YaiAM0yP0
エネ、電験持ちで380万は少ないですよね?
経験は3年
0794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/28(水) 23:14:31.56ID:RWX6V2xQ0
>>782
定期昇給ないけど、残業代、宿直手当て別で年収400万だったら行く?
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/28(水) 23:42:29.90ID:jvAqezv50
>>788
それビルメンじゃなくてプラント運転員だろ?
職種が違うんじゃないのか?
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/29(木) 03:49:49.57ID:SXYTtIb20
東武って鉄道系だと評判どうなんですか?訓練校出て未経験でも採用してくれたのでいいかなと思ったんですが
0800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/29(木) 05:25:20.06ID:2L6w0ocM0
>>782
銀行系は昇進昇給のところが多いからな。それにきちんと営業してグループに頼るのなというところが多い。
兼業が規制されていてビル管理は直営できないからね。だからいくつかの会社を間に噛ましていることが多い。
銀行系も下位系列といったほうがいい。
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/29(木) 14:45:30.36ID:SXYTtIb20
>>801
そうなんですか。鉄道系は待遇良くないとか聞いてたんで、とりあえず未経験なんで経験しようと思ってます
0804名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/29(木) 18:43:39.70ID:HWnUTnRy0
45歳 4点ビル管持ち、商業施設経験2年半 大成有楽ビル駐在行けますかね?
ちなみに大成は面接で筆記試験みたいのありますか?
よろしくお願いします。(面接は苦手です。)
0805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/29(木) 19:08:05.67ID:havaR1G60
無理です。

って回答されたら受けないの?
とりあえず受けてみて良かったら行けばいいだけでは
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/29(木) 19:19:24.40ID:D9sonW4Z0
>>804
行ける行ける
転勤なしだけ必須で良いなら契約社員でも限定正社員でもあるよ
地域によるけど一人平均3〜5ぐらいのビル担当
0808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/29(木) 19:49:34.53ID:/LEhlrFQ0
>>804
東京なら1次は人事担当の人と面接。多分、メールとかでやり取りしてる人だと思う。
この人が最終まで面倒みてくれる筈。面接の合間に本社で紙の性格診断テストをやらされた。
この1次でほぼ内定が決まると言っても過言ではない。筆記試験等は無いです。
2次の段階で所属する予定の支店の担当部長らと面接。ここでほぼ配属先が決まる。
東京第2支店なら要注意とだけ言っておこう。
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/30(金) 06:07:27.47ID:USwDhXGS0
入社当初は他の現場に配属されてもいつ空港に異動になるか判らない恐怖があるからなあ
ぶっちゃけ空港に異動になるなら会社辞めますって奴は多いだろう
0819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/30(金) 07:51:38.43ID:205ObnJN0
今日出ればボーナスだ!!

    ●
  (゚∀゚)) ボーナス!
   (ヽ )へ
  く ●


   ●
  ((゚∀゚) ボーナス!
  (  /)
  く ● >


   ●  ●
  ((゚∀゚)ノ ボーナス!
   (  )
  く ω >
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/30(金) 13:30:53.83ID:WGqcLXTS0
面接で専門的なこと質問されても何も答えられなくてワロタ
やっぱ高い給料貰ってるだけあるよね
0827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/30(金) 15:38:06.64ID:zUnr+DFMO
>>822
あんま変わらん
少し忙しいビルマネがやりたいなら大星
少し緩いけど呼び捨てパワハラの体育会系が平気なら野村
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/30(金) 16:02:37.52ID:8Zm1hdER0
ビルメンの忙しいは一般のマッタリ
ビルメンの激務は一般の普通
ビルメンマッタリは廃人
0830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/30(金) 16:36:50.70ID:VW0HavRi0
東洋と東武内定もらったけど両方とも配属先が入社してからじゃないとわからないってのが怖いな。
待遇は同じような感じだったけどどっちがいいか悩む。
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/30(金) 16:57:14.04ID:VW0HavRi0
ていうか面接行くと大概巡回を勧められるんだけどやっぱ人足りてないんか巡回ビルメン
0832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/30(金) 17:41:30.43ID:INC0z6850
>>831
ぶっちゃけブラックにとっちゃ一人に詰め込むだけ詰め込んで人工あたりの儲けが大きい。
まともなところだとあまり割に合わない。
駆けつけ要員とか当直者も用意しないで「24時間駆けつけます」。
実際は担当者に社用携帯常にもたせるだけ。
夜間駆けつけとかの残業費を「上昇許可を得てからの以外認めないって内規にあるよね?」実際上司は深夜出ない。
しっかり対応費は相手に請求。
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/30(金) 18:02:28.79ID:p4xvXxqV0
>ビルメンマッタリは廃人
これはわかる
今超当たり現場だけど
みるみる脳細胞が死んでいくのが実感できる
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/30(金) 18:16:18.95ID:ptXXUBFi0
>>830
東武は設備に関していい話を聴かない。東洋はそれよりはマシだと思う。
ビルメン万事解決というブログ内に ランキングがあり
そこがソース。
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/30(金) 18:58:53.41ID:1NVyPzJ90
前にいた独立系は50歳には皆ぼけてた
忘却がとにかく激しい。足腰もやられてた
ニートみたいなもんだったからな
動いて頭使わないと老け方が全然違う
楽=得してると思ってるみたいだが
0842名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/30(金) 20:56:17.55ID:UiYNQpL+0
リクナビから面接確約オファーが来たけど契約かよ……
正社員になれる(かもしれない)程度だしちょっとなあ
0845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/30(金) 21:59:21.20ID:VW0HavRi0
>>836
入社後配属先決定は怖いですね
でも東洋のほうがオフィスビル関係が多いらしいんで東洋の方がいいんですかね
0846名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/30(金) 22:26:59.92ID:nGpyIRmF0
俺は系列入社後配属でオフィスだったけどな
そもそも騙してきついとこにみたいな考え方するようなのはロクでもないとこだけだろ
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/30(金) 23:56:53.97ID:ZRkgLr0N0
>>845
おそらくまだ若く、経験浅くて資格も上位保有してないんでしょ?
2〜3年勤めてから上位系列に転職するならいいんじゃないの。
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/01(土) 00:23:14.14ID:WjcXtojV0
>>836
まさしく 闇鍋(やみなべ) 状態
箸でつかんだ具材が食べられるものとは限らないwww
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/01(土) 03:35:23.05ID:Xrmkpq+u0
>>835
あれここで作られた適当なもんだぞ…
さすがにいくらビルメンとはいえ、しっかりと見るとこ見ろよ
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/12/01(土) 04:53:30.09ID:0myRkgUN0
東洋の場合銀行関連だから巡回はあるだろうが、商業施設常駐の確率は低いんじゃないかな。
鉄道はどうしても商業施設、ホテルから逃げられないからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況