X



リクルートエージェントで職探し 51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/01(土) 10:42:49.84ID:sK8gTBDh0
前スレ
リクルートエージェントで職探し 42
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1452483728/
リクルートエージェントで職探し 43
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1459332956/
リクルートエージェントで職探し 44
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1471204060/
リクルートエージェントで職探し 45
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1479314274/
リクルートエージェントで職探し 46
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1490669481/
リクルートエージェントで職探し 47
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1502639938/
リクルートエージェントで職探し 48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1509856326/
リクルートエージェントで職探し 49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1518797935/
リクルートエージェントで職探し 50
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1524996987/
0532名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/06(火) 11:37:20.72ID:Y7+v4L/y0
1ヶ月で不当解雇にあったせいで、ここで仕事探してもろくなもんがない。
会社都合だよ?んで労働審判やって会社側は俺に金払ったからね。
たかだか1回の短期離職でNGって何だよ。
0534名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/06(火) 15:00:16.55ID:Or96oTBO0
>>531
通うも何もエージェントに会うのなんて最初の一回だけだよ(私服ok)
と言うか失業保険云々ってここじゃなくてハロワじゃないの?

>>532
会社と揉める様な奴はどこの会社も敬遠するわ
0537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/06(火) 18:00:00.34ID:wIyQJTfh0
>>534
エージェントに通ったこと/サポートを受けてること
が失業保険の支給要件に出来る?証明書みたいな確証
出してくれる?
をお教えください
0538名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/06(火) 18:01:16.13ID:Or96oTBO0
>>536
エージェントが納得してたならいいんじゃない?
エージェントが押し込もうと必死に説得してるのをウゼーってブッチしたなら微妙
とりあえず登録なり応募なりしてみて反応みてみたら?
0539名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/06(火) 18:23:20.09ID:I/G448kc0
求人票には適性検査、筆記試験有り、とあるんだけど面接の案内には面接やるとしか書いてない、どうなんだろ…
まぁ2時間とってあるから筆記もやるとは思うんだけど
0540536
垢版 |
2018/11/06(火) 18:30:08.76ID:Mp/zzZDm0
>>538
先週口頭で承諾したばかりでまだハンコは押してない
現職で異動が叶いそうという状況
エージェントには二次面接辞退の時もかなり渋られたから今後出禁になると思うと怖くて辞退できない
行くしかないのか
0542525
垢版 |
2018/11/06(火) 23:44:08.53ID:7U9w3NIL0
>>526
ここ、3ヶ月で終わるの?
自分は、かれこれ半年以上やり取りあるけど。
最初は、リンクドインで声かけられて、東京駅まで面談に行ったのが冬だった。
それから、春先となるの終わりに面接を受けたけど、ピンと来なかったから辞退した。
0543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 02:29:38.29ID:PvW2qiDO0
何で電話して不在の時に要件をメールでも留守電でも残さないんだ?
他の人もそんな感じ?
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 06:16:55.83ID:apUS8ap50
>>540
現職で異動が叶うなら転職止めるってこと?
だったらその後リクエー使えなくなったって良くない?
まぁリクエー2回使った俺が言うのもあれだし、将来的にまた使う可能性があるのは分かるけど…
あと内定受諾したのに他の会社の二次受けに行けって言われるの変じゃね?意味ないし。
俺の担当は内定受諾の時点で「他の企業の選考は全部辞退しておきますね」って処理してくれたけど
0545名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 06:37:23.66ID:apUS8ap50
>>537
転職する気無くて失業保険の受給要件だけ満たしたいならハロワのセミナー(履歴書の書き方とか自己分析とか)参加してれば?
リクエーはお前が転職成功しないと一銭も入らないから、応募もしないのにエージェントにはたまに会いたいなんて言ってもウザがられるだけだと思うけど
それに応募しないのに会いにいくたびに参加証?書いてくれなんて言ってたら直ぐに見透かされるでしょ
0546名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 08:00:17.22ID:StG46Xhs0
>>540
二次面接というのは内定前の話
ここ違うわと思ったから一次の後辞退したかったんだが、受けといた方がいいと粘られた

将来的に必ず転職することになるから、リクエー使えないと詰む
使えなくなるくらいなら異動の話を断って内定受諾先に行く
0548名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 13:12:38.91ID:+Y9hhAij0
>>546
内定受諾後辞退はなぁ…
お祈りした他の候補者にまた声掛ける訳にはいかないから選考最初からで企業檄怒
リクナビとかにまた求人出すなら金も掛かるだろうし、面接官の偉い人達の日程調整も再度
その怒りの矛先はリクエーに向かい、怒られたリクエーはお前に激怒
金も一銭も入らないしな
まぁその情報が詳細に残るかどうかは知らん
今回は受諾(契約)後破棄とか社会人としてどうなの!?と散々罵らるだろうけど、数年後ひょっこり登録したら普通に使えるかもよ?
0549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 14:29:31.44ID:VZUfmslr0
>>546
口頭でも受諾の意思を示したらもう企業側もエージェントも動いているから、そらかなりのトラブルになる。
まだ条件が詳細提示されてないなら、ワンチャン条件が合わないので辞退が通るかも。
提示済みなら諦めろ。
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 14:43:56.56ID:3kRwzGgg0
リクエーごときで不安な会社行くくらいなら辞退した方がいいよ
そういう予感て当たるんだよね
別にリクエー使えなくても他がある
俺は案件検索くらいにしか使ってない
求人があるのだけ確認して、他社のエージェントから探り入れてもらうか、
直接応募の方が書類の通りが良いくらい
ここのCAに聞いても求人内容の深掘りできないし
0551名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 22:15:41.57ID:JDmpU0qd0
今日からリクエーデビューしますた

転職サイトやハロワで自力活動メインだけど
紹介してきた求人にいいのがあれば検討しようかな

あとは書類添削とか旨味部分は利用させていただこう
0552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 22:49:29.90ID:1/fPY6pA0
>>551
頑張れ
リクエーは、紹介案件は豊富だけどロボットが送ってくる的外れな案件ばかりだから、自分で検索した方が結局早いよ
0553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 06:58:47.47ID:c5/yfbGt0
ハロワとリクエー併用って凄いな
ハロワって年収300〜400万のイメージ
リクエーは400〜1000万くらいじゃね?
それにハロワって何の職歴もないの中年〜爺さんが誰でも出来る仕事を取り合うイメージ
職歴が有るor未経験でも若いならリクエーだけでいいと思うけど
0554名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 12:50:04.08ID:Hq1aoQnu0
これ登録したんだけど何も動いてくれないよ?ただ個人情報抜き取られただけなんだけど
0559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 14:52:41.89ID:MGZ4YOky0
>>554
ここでそんな事愚痴ってる無能だからじゃないかな^ ^;
普通は自分で検索して応募するなりエージェントに連絡するなりするよ
エージェントからしたら君は100人の内の一人だから、君一人にそんなに時間割けないよ
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 16:06:23.66ID:qnH7RPfG0
>>562
登録してどれくらい経ってる?
すぐこないこともあるよ
0564名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 18:13:41.01ID:hUxSJqWC0
並〜下のスペックだったら自分で応募したほうが効率良さそうだよね
0567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 19:56:01.50ID:c5/yfbGt0
5chに何回も書き込むくらいなら何で直接電話しようって思わないの?
コミュ障なのかな?

俺は登録したら直ぐに検索して応募したい案件が有ったから早く面談してくれーって電話したよ。
そしたらじゃあこの電話を取り敢えず面談ってことにして応募しちゃいましょうって事になった。
後日直接面談もしに行ったけどね。
0568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 20:38:00.62ID:Hq1aoQnu0
紹介できる求人案件が多ければ面談して少なければ面談しないってよここ
あまり求人多くないんじゃねーの?
0571名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 21:42:40.10ID:2rXE/h9j0
すみません。このリクルートエージェントのスレを
リクルートキャリアコンサルティングと間違って
いろいろコメントしてました。
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 08:37:11.94ID:baz6gynX0
案件少なきゃ面談しないとか聞いたことない
嘘か本当か知らんけどこっちから連絡してみれば?
まあ何れにしてもこの先受け身で転職上手くいかんしそういうサービスでも無いからな、これは
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 08:43:27.96ID:+5B4g/W+0
>>575
連絡したら案件少なけりゃ面談しないって返事が来たぞ?
紹介できるものが少ないので紹介するときに面談すると言うやり方取ってるんだと
0578名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 10:50:11.82ID:f9ByRej70
エージェント使うの初めてだけど
紹介して来た求人が今何人検討してて何人応募したかとかわざわざ送ってくるんだね

発破かけようとしてんのかね
0579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 10:50:48.84ID:FiDPXyWa0
>>576
君の経歴に対して紹介できる案件はないってことだ

リクエー案件は、それなりの規模の企業が、お金をかけてでも良い人材を確保したいという場だから、
おとなしくハローワークで探したほうがいいよ
0581名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 11:31:01.03ID:E9SkIlN10
>>576
リクエーは自分で検索して勝手に応募出来る
が、面談(電話面談含む)しないとリクエーで止まってしまって企業にいかない
お前さんは利用を断わられてるだけ
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 12:28:20.00ID:IOWZWopd0
求人票誤植多すぎだよね。市川を市原、linuxをlinax、url間違ってるっていい加減すぎるだろ。
頼んだ企業も検収しないんですかね?高いお金払ってるだろうに
0584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 14:01:57.11ID:+5B4g/W+0
>>579>>581
他のエージェントだと紹介あるのにな。こういう規模のサイトでそれやられると萎えるなー
一生親に養われて生きていけって事か・・・

それならそれって言えばいいのに、さっさと退会するからそれ言って欲しいね
0586名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 14:08:10.76ID:+5B4g/W+0
というかメールみたら応募しましたってのと
推薦が難しいって言うのがあったわ
お前ら割とテキトー抜かしてんな
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 14:16:05.81ID:+5B4g/W+0
まぁスーパーマンしか募集を許さないってなら登録した意味ねーわw
なんだよ情報隠して紹介しないとかゴミすぎるわあほくさ
0588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 14:25:59.98ID:E9SkIlN10
>>586
面談してないのに応募ってあり得ないんだけど?
そもそもお前登録しで待ってるだけで何も応募して無いだろう
皆んなが適当なこと言ってるんじゃなくて、お前が正しく状況を伝えられて無いだけだろ
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 22:00:13.24ID:IcNppGn00
一覧でも読める概要のところでyahooをyhaooみたいに誤字してたところはなんか不安になって応募しなかった
0594名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 22:14:13.08ID:Czdlrz2R0
採用面接へ行く前に見るページ|これから
http://natsumi.tokyo/
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 22:33:44.39ID:qyYBJ/WL0
>>592
掲載文って企業が書いてんだろ
それに一々リクエーが口出すのもね
その誤植だらけの求人を出してる企業が適当なんだろ
0596名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 23:26:01.80ID:BaDu1g7w0
超大手の100%子会社で条件が凄い良い求人送ってきた
通勤に2時間かかるから諦めたけど…
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/10(土) 00:44:18.10ID:O71mLCRY0
システム上応募しても、結局は面談しないと正式に応募はされないんじゃないか
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/10(土) 02:41:11.35ID:mlqXqCAA0
岡三オンライン証券

【2018年12月末まで4,500円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金3,000円、アンケートに答えると1,500円、合計すると4,500円
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1027
期間 2018/09/30(日) 〜2018/12/28(金)

※取引の必要なし、入金のみ
※家族で4口座作れば合計18,000円
0600名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/10(土) 11:00:25.16ID:ileqV0Un0
>>592
あとはpythonがythonとかもうね、しかも東証一部とかでもこんな感じですね
でも依頼する企業も悪い部分もある。
エージェントに丸投げでチェックしなければ、こんなもんでしょ。
0601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/10(土) 11:13:28.98ID:1tOIKJl00
ここって宣伝ばっか大きいけど実際は求人数も少ないしスーパーマンしか応募できない糞サイトなんでしょ?
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/10(土) 11:20:30.51ID:iWois8U30
>>592
校正まったくしないって謳ってりゃいいがそうじゃなきゃ訴訟案件だよな

まったくのノーチェックって
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/10(土) 11:52:29.58ID:qImP8i940
ここで求人数少ないっていうやつは低スペか糞田舎住みでしょ
あるいは超ハイスペだけどそんなやつはこんなアホなこと言わない
0607名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/10(土) 13:05:35.97ID:k3yquDaG0
派遣のマンパワーグループ。なんちゃってリーダーの 江花博 のパワハラにより精神疾患を患い、1年以上精神科に通院したが限界がきて退職。
診断書を提示し、会社に訴えたが何も対策をとってもらえずに強制的に自己都合退職にさせられた。労働基準法を軽視した会社。
江花博は飲酒運転での逮捕前科あり。
0609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/10(土) 13:58:15.40ID:VT9dEQdm0
トヨタデンソーMHIとかはこのスレだとどんな扱いなの?
30後半で700〜1000万くらいなんだけど
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/10(土) 19:15:42.47ID:yzCtNvpA0
転職市場が活気あるのがわかるな
低ランクでもリクエーが相手してくれる世の中になってるね
0616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/11(日) 09:35:02.11ID:WpQpsrDh0
>>611
>転職市場が活気あるのがわかるな
>低ランクでもリクエーが相手してくれる世の中になってるね

相手してもらえないガチ低ランクに失礼だろ 笑
0617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/11(日) 10:38:26.75ID:sDZd3Jua0
>>612
どちらも人売り奴隷商人
賤業だよ
まともな会社に就職できなかった人格破綻嘘つきFランや高卒の就職先
0619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/12(月) 12:45:28.34ID:0LjWA8AR0
ハロワは行ってる時間無い、転職サイトは人売りばっかり(ITじゃなくても)、
なのでリクエーに登録してみようと思う。
1ヶ月くらいで決めたいな。
0620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/12(月) 15:22:30.16ID:axemQdWm0
送られてきた求人を口コミサイトで見てみると、
vok○rsでスコア2.2とかの割とボロカス書かれてる企業が
en運営のカイシ○の評判だと評価81%って…

こんな開きが出ることが怪しすぎる
0622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/12(月) 23:41:41.19ID:Ktjg7t9W0
内定出たけど、求人票に書いてある想定年収の下限額-100万で提示されたわ…
エージェントの年収交渉の期待値ってどのくらいなんだろ、流石に+100万は無理だろうが
0623名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/12(月) 23:58:33.88ID:U2sEBqZP0
俺は年間で+50万を提示された。
正直下がるものだと思ってたので驚いた。あなたがどのような職種でどの程度の年収かわからんが、納得いかないなら蹴るのもありじゃね?
0625名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/13(火) 00:28:47.29ID:7YrKp8BS0
>>620
サクラしにくい(ゼロではない)ボカズの方がまだマシだね
業者雇って評価を上げるかなりのブラック企業もあるらしいけど
0626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/13(火) 01:29:45.10ID:MVdLmfsH0
>>623
今はIT系で残業ほぼ0の年収400ちょい、提示されたのもIT系で同じくらいなんだけど
問題なのは残業代が込みってところなんだよね…アンケに実質年収が下がるので辞退って書いたよ
0627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/13(火) 02:17:18.86ID:zLetjO4V0
>>620
バイトやパートや派遣もいるような企業だとその評価もごっちゃにされてるから記入者の属性もよく見た方がいい
一見悪いけど正社員や総合職に限ればそうでもないってのはよくある
0629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/13(火) 06:35:35.70ID:33OE5cdT0
>>626
そりゃひでぇ。人手不足なのに満足な報酬も払わないところにいくことないよ。
辞退正解。頑張って。
0631名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/13(火) 07:25:43.19ID:eXeGSrHf0
みなし残業代制度とかいう糞
どんなに有名な企業でもあれを見ると途端に興味を失うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況