前スレ
リクルートエージェントで職探し 42
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1452483728/
リクルートエージェントで職探し 43
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1459332956/
リクルートエージェントで職探し 44
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1471204060/
リクルートエージェントで職探し 45
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1479314274/
リクルートエージェントで職探し 46
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1490669481/
リクルートエージェントで職探し 47
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1502639938/
リクルートエージェントで職探し 48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1509856326/
リクルートエージェントで職探し 49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1518797935/
リクルートエージェントで職探し 50
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1524996987/
リクルートエージェントで職探し 51
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@引く手あまた
2018/09/01(土) 10:42:49.84ID:sK8gTBDh0952名無しさん@引く手あまた
2019/01/04(金) 19:56:04.30ID:JPK745wu0 分からなきゃ聞くしかないわな
953名無しさん@引く手あまた
2019/01/04(金) 20:05:15.14ID:061XT0G40 33 名前:就職戦線異状名無しさん :2019/01/04(金) 01:17:53.27 ID:2ebhfEb8
『リクナビ』がブラック企業への最大の入口に――
リクルート事件の反省なし、グレーゾーンで儲ける汚れた遺伝子
http://www.mynewsjapan.com/reports/2338
政府が昨年3月より、労基法違反を繰り返した“ブラック企業”の求人掲載をハローワークで
拒否する規制をかけた結果、締め出されたブラック企業たちは民間を頼らざるをえず、
かでもシェアトップの『リクナビ』が労せず儲かる構図となっている。
企業が支払うリクナビ掲載料は最低でも90万円〜で、就活イベントへの参加やSPI試験代行、
面接官・リクルーターのトレーニング、パンフ制作に研修提供なども含めると、
「不人気企業では、新卒の学生1人を採用するため300万円支払うケースもある」(リクナビ営業)。
だが「黒でなければやる」企業体質を持つ同社は厚労省が書類送検した悪質334社をはじめ
ブラック企業の採用広告掲載を続行。バブル期並みの人手不足のなか、カネの力で綺麗に
ラッピングしてくる「ブラック企業&リクナビマイナビ複合体」に騙されないよう、学生は最大限の注意が必要だ。
【Digest】
◇リクナビを利用した結果、無職に
◇ハローワークは「是正勧告2回で不受理」を義務化
◇「ブラック企業とは取引しない」というルールがない
◇ファクトなしの“虚偽答弁”ばかり
『リクナビ』がブラック企業への最大の入口に――
リクルート事件の反省なし、グレーゾーンで儲ける汚れた遺伝子
http://www.mynewsjapan.com/reports/2338
政府が昨年3月より、労基法違反を繰り返した“ブラック企業”の求人掲載をハローワークで
拒否する規制をかけた結果、締め出されたブラック企業たちは民間を頼らざるをえず、
かでもシェアトップの『リクナビ』が労せず儲かる構図となっている。
企業が支払うリクナビ掲載料は最低でも90万円〜で、就活イベントへの参加やSPI試験代行、
面接官・リクルーターのトレーニング、パンフ制作に研修提供なども含めると、
「不人気企業では、新卒の学生1人を採用するため300万円支払うケースもある」(リクナビ営業)。
だが「黒でなければやる」企業体質を持つ同社は厚労省が書類送検した悪質334社をはじめ
ブラック企業の採用広告掲載を続行。バブル期並みの人手不足のなか、カネの力で綺麗に
ラッピングしてくる「ブラック企業&リクナビマイナビ複合体」に騙されないよう、学生は最大限の注意が必要だ。
【Digest】
◇リクナビを利用した結果、無職に
◇ハローワークは「是正勧告2回で不受理」を義務化
◇「ブラック企業とは取引しない」というルールがない
◇ファクトなしの“虚偽答弁”ばかり
954名無しさん@引く手あまた
2019/01/04(金) 21:29:39.33ID:rdAMa92p0 そら大○建託の求人を支店ごとに大量に掲載してる会社やからなw
955名無しさん@引く手あまた
2019/01/04(金) 21:53:33.41ID:nDo/qLA60 中小の場合、情報がないって返答だった。
956名無しさん@引く手あまた
2019/01/05(土) 12:07:54.78ID:JN1EiOG30 電話面談で済ませるのは地雷?
近く面接入ったから対策等相談に行けるか聞いてみる。
近く面接入ったから対策等相談に行けるか聞いてみる。
957名無しさん@引く手あまた
2019/01/05(土) 16:57:58.09ID:ht2+Hi6a0 俺は面接行く暇ないから電話で済ませたけどな
頼めば直接会ってくれるだろうけど電話じゃダメなの?
それに面接対策なら担当エージェントとの面談じゃなくて面接力向上セミナーなんじゃないの?
俺は受けた事ないけど
頼めば直接会ってくれるだろうけど電話じゃダメなの?
それに面接対策なら担当エージェントとの面談じゃなくて面接力向上セミナーなんじゃないの?
俺は受けた事ないけど
958名無しさん@引く手あまた
2019/01/05(土) 17:30:33.33ID:3l5DBup90 >>957
そのセミナーってエージェントに言えばやってもらえるの?
そのセミナーってエージェントに言えばやってもらえるの?
959名無しさん@引く手あまた
2019/01/05(土) 17:48:34.84ID:ht2+Hi6a0 >>958
少しは自分で調べろや
https://tenshoku.wiki/r-agent-mensetsuryoku/#i
受ける企業毎にHPや口コミサイト調べるのも大事だぞ?
面接対策(企業研究)&待遇や福利厚生調査
少しは自分で調べろや
https://tenshoku.wiki/r-agent-mensetsuryoku/#i
受ける企業毎にHPや口コミサイト調べるのも大事だぞ?
面接対策(企業研究)&待遇や福利厚生調査
960名無しさん@引く手あまた
2019/01/05(土) 18:18:36.74ID:5481cpyk0 >>959
口は悪いが優しいな
口は悪いが優しいな
961名無しさん@引く手あまた
2019/01/05(土) 18:59:25.35ID:3l5DBup90962名無しさん@引く手あまた
2019/01/05(土) 20:22:15.67ID:dmZs/zTl0 >>956
相手から期待されてれば電話で済まそうって事にはならない
相手から期待されてれば電話で済まそうって事にはならない
963名無しさん@引く手あまた
2019/01/05(土) 21:38:45.29ID:3l5DBup90964名無しさん@引く手あまた
2019/01/05(土) 22:40:05.73ID:7vGmktAq0965名無しさん@引く手あまた
2019/01/05(土) 23:26:14.40ID:eUYYFGTC0 知らない相手と電話面談とか空気感共有できないし、うまく伝えられる気がしなかったから必ず直接面談希望にしてたわ
966名無しさん@引く手あまた
2019/01/05(土) 23:44:15.92ID:kToNRaKW0 業績が右肩下がりが続いているので、給与アップと賞与はまったくアテに出来ない。また、会社の具体的なビジョンが不透明なので、この先も見込みがない。
967名無しさん@引く手あまた
2019/01/05(土) 23:47:59.78ID:iJaufZ/30 >>966
給料が不満で転職すると大体失敗する。
給料が不満で転職すると大体失敗する。
968名無しさん@引く手あまた
2019/01/06(日) 00:16:49.36ID:5Ri0XXTw0 >>965
要は転職したい理由や現況、希望条件等をヒアリングして、それをもとに紹介する求人の内容や方向性を決める事が目的だから、
必ずしも直接面談する必要性はないんだよね
電話面談なら仕事が終わった遅い時間でも出来るし、求職者側も時間を節約できる
自分は2回転職経験あって直接面談と電話面談の両方やった事あるけど、正直どちらも変わりはなかったし、
向こうもそこはどちらでもいいというか、特に違いはないらしい感じだった
要は転職したい理由や現況、希望条件等をヒアリングして、それをもとに紹介する求人の内容や方向性を決める事が目的だから、
必ずしも直接面談する必要性はないんだよね
電話面談なら仕事が終わった遅い時間でも出来るし、求職者側も時間を節約できる
自分は2回転職経験あって直接面談と電話面談の両方やった事あるけど、正直どちらも変わりはなかったし、
向こうもそこはどちらでもいいというか、特に違いはないらしい感じだった
969名無しさん@引く手あまた
2019/01/06(日) 05:48:47.35ID:Hxsd0D8l0 >>967
マジ?
マジ?
970名無しさん@引く手あまた
2019/01/06(日) 07:33:41.49ID:xGQgc5JK0 だって俺自分で検索してどんどん応募しちゃうもん
面談でも「ご自身で調べて応募しているようなので紹介は不要ですね?」って言われたし。
履歴書、職務経歴書も添削不要だったし面談する意味なんも無かった。
直接でも電話でも違いは無い。
色々な企業の企業担当からオファーも来たけどこっちの希望を満たしてないから全部無視。
面談でも「ご自身で調べて応募しているようなので紹介は不要ですね?」って言われたし。
履歴書、職務経歴書も添削不要だったし面談する意味なんも無かった。
直接でも電話でも違いは無い。
色々な企業の企業担当からオファーも来たけどこっちの希望を満たしてないから全部無視。
971名無しさん@引く手あまた
2019/01/06(日) 13:49:28.62ID:b2xo/rW30 >>970
オファーは大体クズ企業
オファーは大体クズ企業
972名無しさん@引く手あまた
2019/01/06(日) 14:38:22.51ID:HTlx2Ncz0 ロシア系?外資のソリューション営業とか怪しいし使い捨てくさいから無視したわ
973名無しさん@引く手あまた
2019/01/06(日) 17:47:40.64ID:xGQgc5JK0974名無しさん@引く手あまた
2019/01/06(日) 17:59:16.78ID:iXHGOV+E0 2時間くらいかけて面接するってことは、かなり細かいとこみられるってことでいいのかな?
975名無しさん@引く手あまた
2019/01/06(日) 19:13:44.49ID:HTlx2Ncz0976名無しさん@引く手あまた
2019/01/06(日) 22:45:19.80ID:iXHGOV+E0 皆の希望年収ってどんくらいよ?
977名無しさん@引く手あまた
2019/01/07(月) 00:49:03.74ID:o5bLm9Qg0 28歳
現状450万
希望500万
現状450万
希望500万
978名無しさん@引く手あまた
2019/01/07(月) 06:35:05.65ID:QGOJNjET0 36歳
現状700
希望800〜1000
あー今日から仕事だ…
現状700
希望800〜1000
あー今日から仕事だ…
979名無しさん@引く手あまた
2019/01/07(月) 12:15:48.09ID:w806vTVF0 みんなハイレベルで惨め過ぎる...
キャリアップの転職か。
キャリアップの転職か。
980名無しさん@引く手あまた
2019/01/07(月) 12:36:17.87ID:Uoq1VlDw0 28歳
現状490万
希望400万
内定440万
休日少なくて夜勤手当や深夜残業でカサ上げされてるから休日アップ狙い年収ダウン承知だったがそれほど減らなそうで良かった
現状490万
希望400万
内定440万
休日少なくて夜勤手当や深夜残業でカサ上げされてるから休日アップ狙い年収ダウン承知だったがそれほど減らなそうで良かった
981名無しさん@引く手あまた
2019/01/07(月) 13:46:33.69ID:QoPglj1K0 36歳
現状 550万
希望 現状以上
地元帰りたいだけなんだよなぁ
現状 550万
希望 現状以上
地元帰りたいだけなんだよなぁ
982名無しさん@引く手あまた
2019/01/07(月) 14:55:33.27ID:KRvO3WnE0 (´д`) お茶汲み女だけど年収あがったぜ。いやっほー
983名無しさん@引く手あまた
2019/01/07(月) 15:23:38.80ID:YtDzNRGr0 >>973
正社員採用なら全然良いが、期間工スタートだもんなぁ
正社員採用なら全然良いが、期間工スタートだもんなぁ
984名無しさん@引く手あまた
2019/01/07(月) 20:49:34.47ID:55xfyE/M0 企業スカウトってどうなん?
985名無しさん@引く手あまた
2019/01/07(月) 21:37:18.66ID:jQkMaSJr0986名無しさん@引く手あまた
2019/01/07(月) 22:24:22.29ID:vrNktmMw0 担当エージェント、忙しいのはわかるがもっと相談に載ってくれよー
こっちは人生かけた最後の面接なんだから...
こっちは人生かけた最後の面接なんだから...
987名無しさん@引く手あまた
2019/01/07(月) 23:18:00.14ID:IrYhj5co0 エージェントはコンサルタントではありません
ビジネスであり、クライアント企業担当のただの営業マンです
ビジネスであり、クライアント企業担当のただの営業マンです
988名無しさん@引く手あまた
2019/01/07(月) 23:54:21.19ID:vrNktmMw0 ただの営業マンに年収の3割持っていかれるのってどうなの?
989名無しさん@引く手あまた
2019/01/08(火) 05:59:28.80ID:SJYLH/VC0 >>988
別にお前が払う訳じゃないじゃん
企業はリクエーが人集めて社内選考して其れなりの人だけを紹介してくれる事業に対して金を払ってるの
そもそも相談って何?
まさか、どんな事聞かれるの?こう聞かれたらどう返したらいいの?とか細々と聞いてるの?
別にお前が払う訳じゃないじゃん
企業はリクエーが人集めて社内選考して其れなりの人だけを紹介してくれる事業に対して金を払ってるの
そもそも相談って何?
まさか、どんな事聞かれるの?こう聞かれたらどう返したらいいの?とか細々と聞いてるの?
990名無しさん@引く手あまた
2019/01/08(火) 07:46:09.86ID:gWGKM4iz0 ブラック企業の取り扱い増えてねーかここ?
991名無しさん@引く手あまた
2019/01/08(火) 13:46:21.98ID:76rvC3Gu0 そらリクルート自体が…
992名無しさん@引く手あまた
2019/01/08(火) 13:54:49.35ID:OnPT/o270 まぁ大手だって中途募集する様な部署は人手不足でハードワークだからな
俺も大手入ったが残業100h超/月がちょくちょく有ったし、中途や新卒で入って来る人と同じくらい辞める人もいる
鬱で休職する人も沢山いるしね
まぁ傷病手当貰って休職出来るだけマシなのかも知れないけど
俺も大手入ったが残業100h超/月がちょくちょく有ったし、中途や新卒で入って来る人と同じくらい辞める人もいる
鬱で休職する人も沢山いるしね
まぁ傷病手当貰って休職出来るだけマシなのかも知れないけど
993名無しさん@引く手あまた
2019/01/08(火) 20:10:19.28ID:wo4zYU430 休職したい
会社が買収されていよいよ潰れるかもって雰囲気
やる気なくなったわ
会社が買収されていよいよ潰れるかもって雰囲気
やる気なくなったわ
994名無しさん@引く手あまた
2019/01/08(火) 21:02:57.15ID:WSr6p7Wc0 >>990
確かに……エージェントから応募催促されても応募躊躇してしまう企業ばかりだわ…
確かに……エージェントから応募催促されても応募躊躇してしまう企業ばかりだわ…
995名無しさん@引く手あまた
2019/01/08(火) 21:05:55.83ID:8lHC6p2B0 企業スカウト来た会社受けたら面接でコテンパンにやられたわ
まあ自分に合わない会社で当日中に不採用の連絡きたわ
やっぱり自分で探して受ける方が良いな
まあ自分に合わない会社で当日中に不採用の連絡きたわ
やっぱり自分で探して受ける方が良いな
996名無しさん@引く手あまた
2019/01/09(水) 06:09:19.62ID:/dZBVRdh0 よく転職コンサルタントが人材紹介会社から紹介された人材は
会社担当者に言わせるとやる気が無いらしい
面接でなぜ当社に応募したのですかと質問すると
かならず人材紹介会社から推薦されたからと答える即不採用の答えだとの事です
当社を何処に魅力が有り何がやりたいから出来るから応募しましたと答えて欲しいらしい
スカウトが着たから応募しましたも同じで即不採用に成るよ
会社担当者に言わせるとやる気が無いらしい
面接でなぜ当社に応募したのですかと質問すると
かならず人材紹介会社から推薦されたからと答える即不採用の答えだとの事です
当社を何処に魅力が有り何がやりたいから出来るから応募しましたと答えて欲しいらしい
スカウトが着たから応募しましたも同じで即不採用に成るよ
997名無しさん@引く手あまた
2019/01/09(水) 06:16:59.61ID:zel162lO0 >>996
言われなくても普通に考えてそれは落ちるだろうよ。
言われなくても普通に考えてそれは落ちるだろうよ。
998名無しさん@引く手あまた
2019/01/09(水) 07:53:35.51ID:wQYD5kWN0 年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1
ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1
ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
999名無しさん@引く手あまた
2019/01/09(水) 10:32:28.01ID:Mb9kXO/l0 キッカケは御社からのオファーで、詳しく見させていただいたら、◯◯に興味があって
という言い方で内定したから、きっかけぐらいなら大丈夫だったわ
まあ、事実だしな
という言い方で内定したから、きっかけぐらいなら大丈夫だったわ
まあ、事実だしな
1000名無しさん@引く手あまた
2019/01/09(水) 12:40:10.69ID:GzzGHAiO0 面接は嘘つき大会だからな
バカ正直はだめよ
バカ正直はだめよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 130日 1時間 57分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 130日 1時間 57分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 【芸能】呂布カルマ、永野芽郁に夜通し思い巡らせ、眠れず… 「それでも観たい人の方が圧倒的に多いと思う」 [冬月記者★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが〝黙殺〟された理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」★2 [ネギうどん★]
- 外国人の国保未納は年4千億円と試算 維新・柳ケ瀬氏「日本国民の税金で立て替えている」 [少考さん★]
- 漫画が「予言」「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言し、東日本大震災が発生 [お断り★]
- 【石破悲報】東京、限界突破。14:45 現在 気温32°Cwwwwwwww🥵🥵🥵 [803137891]
- 【速報】暇空茜の元最高幹部、刑事告訴 受理 [833348454]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- 江藤農水大臣「宮崎では米をたくさんいただくと『売るほどある』というふうに言うんですよ。だから宮崎弁的な言い方でもあった」と主張 [256556981]
- サウナ業界に朗報、水風呂に入ると薄毛が改善、発毛剤のフィナステリドと同等の作用か、日本人医師が研究発表 [249548894]
- 音楽を作ったから貼っておく