X



配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 11:10:36.77ID:5LaN+CST0
大型のダンプ乗りは本当に元ヤン揃いだよなぁ!金髪、パンチパーマ、剃り込み後、目つきもヤバイのばっかり
0499名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 11:43:25.67ID:65qAlQtu0
>>494
そう。社長やベテランも元オラオラヤンキー系だから
若いのや新入りもヤンキー系が可愛がられ
真面目そうな営業リーマンタイプは嫌われるというおかしな世界
0500名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 11:50:02.62ID:95axQn8N0
俺、奈良のダンプ屋で一時期バイトしてたけど奈良はジイ様ばっかで若いだけで大切にしてもらえた。
大阪はまじでオラオラ、イキリ、チンピラ、元ヤクザ、ヤクザカブレ、愛読書は週刊実話、借金まみれ、工藤静香、40歳超えてるのに暴走族、DADばっかだわ。
0501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 12:42:43.44ID:hA1JctG90
>>474

単車経験無いと牽引はキツイかもね。

かといって慣例では難しいから、ってあきらめるのは違うと思うな。
0507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 18:48:53.62ID:8twoMdxz0
>>474
とりあえず牽引の免許取り入ってみ。バックすらまともに出来なくてビビるから。

それと卒業までに車庫入れ左右両方完璧にできたら少しは目があるかも。
でもそれを交通量の多い場所や人様の車が停まってる間に入れたりだとかしないといけないんだぞ。

素人がいきなり道路出たりしたら3車線道路で他所様の大型のミラー吹っ飛ばしたり、カーブで横転する未来しか見えない。
0508名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 18:52:39.96ID:W+FzDtND0
>>507
思い出してわろたwまっすぐのバックすら歪んでいって出来んかったわ。未経験で金で牽引買ってデビューっていってる奴は左バックで死ぬがいい
0512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 19:31:23.95ID:CbX7wq810
トレーラーは信用されないと乗せてもらえないからな
免許は持ってて当たり前、初心者が会社を信用させるなら度胸や印象しか武器がない
免許さえあれば楽勝なんて態度は顔に出るぞ
0515名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 20:25:17.59ID:CMWwE4ca0
>>484
>扇風機みたいなファンが付いてるジャケット
あれ、運転席に座るとファンがシートでつぶれて風が出ないぞ
使い方は水を飲んで出てくる大量の汗をファンの風で気化させ体から気化熱を奪う仕組みだ
炎天下で効果が無いのは太陽光の放射熱は防げないからで、直射日光さえなければ暑い環境でも涼しいぞ
その代わり、自分の汗の成分がドンドン濃縮して空調服に付着するので体臭で臭くなる
下着はメッシュ生地のシャツじゃないと効果が無い
バッテリーは最強レベル4で連続5時間前後で切れる
0518名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 20:44:35.16ID:ou81CKI50
>>514
まだ夏休みが始まったばかりなんで
9月になったら自然消滅すると思いますが
0519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 20:56:14.58ID:1SwbnpE70
>>517
早くオナニーして寝ろよ
0521名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 21:17:31.93ID:YesWD5g/0
配送きついわ
時間に追われて休憩なんて全くない
早く回らないと倉庫は定時にしまっちゃう
0522名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 21:22:21.79ID:1SwbnpE70
>>520
まだおきてるのでちゅか?
よいこは寝る時間だぞ
0523名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 22:04:55.38ID:AN06XErc0
>>522
しつこい
0524名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 22:10:47.33ID:1SwbnpE70
かまってほしいみたいだからさ糞ニートが
0526名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 23:55:04.60ID:/+EnfN7W0
飲食店への配送もなかなか面倒くさいな
ドライバー相手に両替目的で1万出すのやめてくれやマジで
0527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 02:13:48.42ID:x6Ufecbf0
>>526
そんなことする店主がいるとは…
営業担当に告発してその店と取引中止にしたいのが本音とはいえ、
納品先が減ることで運賃収入どころか給料が減らされることも覚悟する必要がありそう
0529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 02:38:57.04ID:Jk9K93hP0
あと箱車は2〜3時間寝坊して遅れても
時間にある程度余裕があるところが多いのもいい
どうせ深夜に出庫して、朝7-8時までに積んで、夕17時ごろまでに降ろせば問題ないから
いつも道路が空いてる間にサッと行って、サッと帰ってこれる
0530名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 04:50:48.86ID:zFMbovWx0
474だが大型免許は取った、あとは牽引取るだけ。
やっぱ街中の車線変更難しいのかな?
狭い道路に入り込まないのが大事なのはよくわかる。
中小零細でいいから大型トレーラー運送してみたい。
YouTubeの綾人やくそしばの動画観て大型トレーラ運送したくなった(笑)
0531名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 05:05:32.31ID:zFMbovWx0
もし住宅街など狭い道路に入り込んだら脱出するにはどうしてます?
0532名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 05:11:31.47ID:MzScPOdi0
>>524
早く根拠を示してみろっての知ったか低脳野郎w
ホントバカはニートしか言えないのかねぇ笑
もうちょいまともな反論してみろよバカ笑
0533名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 06:03:46.91ID:JUbu+dY50
>>530
中小零細はやめとけ
クソ配車、クソ給料、クソ運転手だらけ
事故った時の弁償金も取られるし何一ついい事はない
0535名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 06:49:47.89ID:C2E6pWTn0
今はグーグルストリートビューがあってあらかじめ確認できるから住宅街に迷い込むこともないな
0536名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 08:01:03.58ID:/FJuJtDa0
たまにあるな大手系工場があってはじめてきたのか来た道もどらないとどつぼにはまる道で反対に曲がってるひと
10トンではまずまがれないしバックもできない
0537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 08:06:04.09ID:rCQf4NBo0
>>531
1道わかって迂回出来るなら迂回→2無理なら
コンビニやスーパーの広い駐車場などの敷地のある施設の人に「すみません道間違えちゃったんで敷地で折り返しさせてもらっていいっすか?」と頼みこむ
大体運送屋は早朝で店もやってない場合が
多いからいなけりゃ勝手に切り返し。→4そんな敷地もないなら広い交差点利用してハザードたいてUターン→5それすら不可能なら警察よんで永遠バック
0539名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 09:35:50.16ID:zFMbovWx0
>>533 >>538
なぜなんですか?
中小零細はむちゃくちゃ走らされても給料安いとか運転手はヤンキ上がりやDQN ばかりとか?
地方住みなんやけど求人票には手当て含めると25〜40万と書いとるんやけどめちゃくちゃ走らされて25万なんじゃろか?
0541名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 09:45:33.46ID:mY8tBiM30
>>539
君はやめとけ
0543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 10:42:11.48ID:4tH5hrIc0
>>539
皆が同じ仕事をしているわけではないから。
積み荷の重量・荷主・(荷物を積んでの)走行距離などで運賃も変わるし、
良い仕事はベテランが優先的に取る。
結果、安くてキツくて割に合わない仕事は新人や若手に。
それが嫌なら、資格が必要な荷物を運ぶ会社にはいらなきゃ。
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 10:47:26.92ID:VzNXCTAi0
>>539
仮に額面40でも50過ぎのオッサンなら10万位引かれるだろ

運送の求人はテキトーなのが多いからアチコチにコネを持って情報収集しないと禄でもねーのにあたるぞ。

まあ、未経験のオッサンをトレーラーで採用するとこなんかまともな所ではないわな
0548名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 11:45:51.75ID:OAnO1FOo0
>>495
最近はケバイ若かいね―ちゃんやおばはんダンプ乗りよく見るで
やっぱ無線でSexの話しでもやってんだろ
隠語で苺や生とか?
0549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 12:00:43.92ID:5+kt9hoe0
ハイヤードライバーへの転職はありだと思いますか?
今の仕事場の人間関係が嫌になりまして。

現職:事務職(大手メーカー)
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 12:18:43.06ID:Oyw3PZ0i0
>>549
乗せる人と合わなかったら最悪。
ハイヤーだからほぼ固定客なんだろうし。
お偉いさん乗せる運転手とか募集でてるけど、派遣で給料も安いし、拘束時間もあてにならないんじゃないのかな?
0553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 12:25:47.84ID:Y5GufSWE0
やりたいなら是非でしょ。

自分だったらスーツ着て接客兼運転手は嫌だな。

ただ人間関係が次の会社で良くなるか、更に悪くなるかは運次第だろ。
0554名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 12:32:07.45ID:cQ0/Xwad0
>>547
根拠も無く他人を無職認定している頭のおかしい奴だけだがな

普通に運送会社でトレーラーを運転してますが?
0555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 13:01:42.76ID:Jk9K93hP0
なんか数日前から、変な連中が住み着いてるんだよな
「ニート」「無職」とかのワードをNGいれてるから表示はされないけど、レス番が飛び飛び

みんなも適度に仕事して、まったりゆるゆる、エアコンで涼もうぜ
0556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 13:20:39.65ID:KIh9okcQ0
4年間も専門性のないガキの使いをやってきたやつを
欲しがる企業はねーよ
ドライバーは片道切符や
もう手遅れや
0557名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 13:27:34.65ID:RiY0Lu3I0
トラックの運ちゃんも運転中ネクタイス―ツ着て髪型はビシッと73分けで運転したらどうか。
だらしないTシャッ姿や肌着で無精ひげ
だから運転手はくもすけ稼業と世間からバカにさるだ。勉強できなかったバカでも身なりからビシッとすると見た目がいいぞ。
交通警備員はこの酷暑でもビシッとネクタイして警備帽かぶって感じがいいぞ。
0558名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 14:16:45.46ID:5+kt9hoe0
>>552
厳しい意見ありがとうございます。
もともと自分は他人に合わせて人間関係を構築するタイプで、
実は今の部署の人間関係は良好です。
ただ、業務上顔を合わせる他部署の人がいけ好かない人でして。
2年頑張ってみましたが合わせられず駄目でした。
このままなら自分がおかしくなるのでその前に転職、というやつです。
0559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 14:19:08.24ID:5+kt9hoe0
>>553
ありがとうございます。
父親もタクシードライバーで、大変さは重々承知しているのですが前々から車好きもあって興味がありました。
接客など、人と話をすること自体は好きで、そこまで苦ではありません。
0560名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 14:41:45.47ID:StFiTWUa0
幹線道路で1車線ふさいで故障したトラック止まっていておまわりが交通整理にきてるのにドライバーはたばこ吸って動かないもんしゃーないやろみたいな顔
お陰で俺の休憩時間がなくなった
シネよ
0561名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 19:27:26.75ID:7FndFliB0
ドライブレコーダー付いてるんだけど、何故か運転手も撮影されていて本社が何時でもそれを見れる状態だと説明された
急ブレーキとかあると本社でそれがわかるようになっていて、ドライブレコーダーに衝撃扱いで記録された動画や現在な運転をみられてしまうということだ
これじゃ休憩で何も出来ないね!
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 19:48:22.18ID:Cx/px3PL0
>>561
神経がイカれそうな環境だな
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 20:58:32.16ID:StFiTWUa0
>>562
キチガイかまうのやめようよ
0566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 21:15:36.81ID:/FJuJtDa0
生協のトラック窓あけて走っていたたがエアコンつけたらダメなのか?
0567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 21:34:26.72ID:9NRCdTSd0
>>561
タバコ吸うな
運転中飲食禁止

ドライバーが守っているか監視カメラで監視している会社もあるからまだ急減速で録画されたくらいならまだ良い方じゃない
0569561
垢版 |
2018/07/27(金) 00:13:49.51ID:+izJZkCQ0
休憩で10分でも疲れて停まったりしてたらこれはなんなんだ!と大問題になると警告もされた
休憩は積み込み時間や待機時間を休憩時間とするので、休憩として休憩するのは禁止
飯を食うなら走りながら食べろ
車停めて休憩取って飯を食うな

出入りが激しいって当たり前だと思う
0570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 01:26:32.86ID:kucaDqg+0
>>568
それある意味、刑務官に監視されている死刑囚の独房より質が悪い
0571名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 01:29:16.49ID:kucaDqg+0
そもそも常時に遠隔監視するくらいなら、本部のおまいらでトラック遠隔操縦すればいいんじゃね?
0572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 01:57:33.04ID:kY9dQhbi0
>>569
本来なら積み込み・荷卸し・待機・車外での作業時間と別個に休憩の枠を取るのが当然ですが、
トイレにせよ食事にせよ、本来の休憩のために長時間車を停めてはいけないとなると
過労運転の強要ですよ。
貴社の運行管理者も所属長も何を考えているんだか…
一度地元の運輸局と労働基準監督署、トラック協会に相談されてはいかがでしょうか?
0573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 02:09:47.19ID:kY9dQhbi0
>>570
居眠り運転とか万が一の意識不明による証明のためにはやむなしとはいえ、
これがタクシーやバスなら更に接客態度を見られたりしますから気が抜けませんよ。

>>571
神奈川県藤沢市の辻堂でヤマト運輸とDeNAで自動運転車による配送の実証実験をやっていたから、
そのうち集配車の遠隔操縦も実現したりして?
http://logistics.jp/media/2018/04/30/2453
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 03:49:53.01ID:W/IiFSyR0
街中走行中下痢でウンコしたくなったらどうすんの? ハザード出して路上で停車
トラックの下にもぐりケツ出して路上でクソひるのかい
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 05:07:29.59ID:1jaJ50t30
>>568
564だけどうちの車はよくある助手席側のピラーにカメラ着いてるから、寝るときとかカーテン閉めてる
運転席にカメラかぁ、休むときにビニテとか貼っても怒られたらかなわんなあ
0577名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 06:07:55.07ID:W48rE00V0
そんな運転席を監視してるような会社、こちらから願い下げだな
もっと緩くて自由な会社なんていくらでもあるんだし
いくら大手とはいえ、アホみたくガッチガチに固めてるような会社は運転手が長居しないよ
0579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 07:34:44.08ID:HxAx8Bay0
>>575
通りすがりのハロワに駆け込んで
うんこする暇もないので転職したいのでと紹介おねがいする
0580名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 08:00:58.97ID:HxAx8Bay0
明日台風直撃何だが配送どないしますん濡らしたらダメなんだが
風きつかったらさらに最悪だわ
0582名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 08:18:45.74ID:HxAx8Bay0
紙関係だし吹き飛んでも怒らないでね
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 08:29:38.70ID:mt1KgYC60
免許だけ取って運送未経験から海コントレーラー乗り出して3ヵ月。
最初のひと月は絶望感しかなかったwww

・・・今でも絶望感だだよいまくってるけど、何とかやってる
0584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 08:30:22.06ID:W/IiFSyR0
>>576 577
ドラレコでセンズリ撮られたらかなわんな(>_<) 社内でシコってるとこ社員に放映されたらかなわんな
車内でセンズリもできないのか(*´Д`) 
車内で唯一の楽しみセンズリどこですればいいべ コンビニトイレか?あじけねーな
0586名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 09:32:09.87ID:5Mdnj/g70
天気が悪かろうが荷主や会社は関係ないからね。
どうにかして降ろせ。
まぁ、台風直撃でウィング開けて作業できないなら中止にもなるけど。
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 09:45:22.87ID:TwumWIh80
>>585
営業はないけどお客様にPR活動はあるんやで
努力目標と
0588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 11:01:10.70ID:/vGu583b0
>>583
すごいじゃん、かなりツイてるよ
外荷ならドライバーは触らんで済むでしょ?
そこで無事働けたら、実務経験というめちゃくちゃ有利な資格持ちじゃん(笑)
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 11:02:43.24ID:/DPiz0IT0
>>577
車内カメラあるかないかは入社した後じゃないとわからないぞ。俺は
世襲2代目社長がやってる全社員50人程度の零細いた時は24時間監視車内カメラつきGPSリアルタイム位置監視で更に朝から晩まで無線だらけでいつも監視されてるような気分だったが
グループ全体全社員2000人以上の比較的大きな会社
行ったら車内カメラなし無線もなしだった、
しかしデジタコグラフで車速は一キロもオーバー出来ない点数悪い場合は社内に名前入りでデカデカと貼り出される
零細時代は何キロオーバーしようが注意すらなし
会社によって細かい所のルールはまちまちだよ
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 12:24:33.90ID:mUwtbQ060
法定速度が社速になってる会社の運ちゃんってメンタル凄いと思うわ。うちもインカメラついてるけど事故した時に過失割合調べる為にデジタコのSDに書き込まれてるだけだから気にならんけどリアルタイムで監視されてるって事務所に数百台のモニターでもついてんのか?w
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 18:11:32.44ID:YUIRWmzG0
稲城市が本社のキューソーティスっていう会社
何か情報ありませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況