X



【脱法】IT業界を脱したい129【ピンハネ・人売り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/07(木) 19:30:27.07ID:d7NuBCbV0
素直に答えない人とか常にマウント取らないと気がすまない人とかいるよね
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/07(木) 21:19:08.14ID:PDCp0/+W0
他の業界を知らんからわかんねぇわ。
ただ、業界人なら誰もがおかしいとわかる金の流れがあるという事と、上司がクソッタレと言う部分は間違いないわ。
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/07(木) 21:41:44.37ID:XXVZL6oz0
口八丁の営業スキル持ちなら
後はIT知識を広く浅く持ちさえすればITコンサルとか
最高に割のいい職種だと思うんだけどな
0423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/07(木) 22:39:58.01ID:rUZqrXOU0
コンサルなんてカスだぞ

営業先の会社、コンサルがRFPの資料を無駄に同じこと繰り返してボリューム水増ししてたわ
0424名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/07(木) 23:52:51.03ID:riADM6ai0
ITコンサルの高給は責任料とメンタル料と馬車馬料だと思ってる
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 00:46:53.68ID:2U/hbjES0
>>425
俺のお世話になったHのプロパーは死にかけてた。
昔から居ますっておっさんプロパーは隣でアイコン作ってたわ。
0429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 07:57:16.91ID:e4YEfXH50
どこのプロパーも残業越えたから残業できない、休まなきゃいけない
といってる横でパートナーは連日残業徹夜
お前らいいんか?
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 08:04:03.62ID:FLTDPj0t0
【偽装請負】SEは結婚難孤独死が多数【多重派遣】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆

リストラのためのSEだからな!
SEのリストラの対策を考えろ!

[時間外労働違反追放のお願い]

時間外労働違反

偽装請負多重派遣搾取

低技術

低収入

結婚難

孤独死

SEの疾病や早死の確率が高いのは深刻な問題です。
残業や安売りなんかをしてる場合ではありません。
孤独死して社会に迷惑かけないようにしましょう。

反社会な孤独死の現場
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1509679563
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 08:27:48.67ID:r4l2wMzv0
今ニトリの求人出てるけど、ニトリってどうですか?
何年か前にやばいとか話題になった気がしてます
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 12:14:50.04ID:CnnvHO2r0
ニトリは全スクラッチだから、とかいうやつか。スパゲッティなんてさわりたくない
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 12:18:54.33ID:qL70YFCe0
>>425
昔は残業が青天井だったからプロジェクトとかあると1週間朝から明け方まで働くことがザラだったって上司が言ってたわ
残業代で家建てたって人がかなりいたらしい
今は40h超えるだけでうるさいからうちは残業少ないよ
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 14:29:27.06ID:r4vILtXd0
web行こうかな
給与安いけど自分若いからそんな変わんないし
webのスキルつけばフリーランスでやってけそうだし
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 15:10:33.51ID:Fvsq9jKJ0
役職なしのヒラだとそうそう変わらないよ
役職あり、管理職は大手だと規模も違うし金の払いが違う
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 17:56:10.64ID:lWjD0abC0
>>437
40代だと絶対にやめといた方がいいが、まだ20代やったらええんちゃうか。
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 18:07:07.25ID:lWjD0abC0
運用保守って50代でもやってるのか?、夜勤は嫌だなあ。
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 18:34:17.83ID:lWjD0abC0
てか、もう今ってWebとかは当たり前のことで、今はブロックチェーン、AI、ビッグデータ
ができるIT人材にシフトしてるんだよね、もうついていけんわ。
0444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 19:00:33.75ID:dV/hKVa00
>>431
実はT案件でFのMと付き合いあったんだが先週TからフルボッコになっててF笑ったわw
Excel屋さんしかいないんだからそりゃ無理なんだろうけどw

>>442
RPA案件頃がってるし、もうRPAツールってAIとか内包レベルだからな。
スパゲティソースだろうが作っちゃった奴らが今一番金稼いでるし、今までプログラムやらなかった奴はここで運命別れるかもな。
RPAで書けないVBAの時給2,700円とかリーマン前のバブルと一緒だろ。
まさかExcelマクロでAI連携とかそう言う時代が来るとは思わなかったわ。
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 21:12:07.59ID:lWjD0abC0
RPAってよくわからんのだが、要はERPとかのパッケージで標準じゃ不満でアドオン
でやりまくってイレギュラーばかりのシステムを作って、そのイレギュラーな業務を
自動化してくれってだと思ってるんだが、そうなんだよな。
0447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 21:21:36.77ID:9bj9wp6t0
システム部だけどテクノロジーよくわからん
いい感じの作ってくれたら買うから頑張ってくれ
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 21:51:31.54ID:dp1vms4J0
AIブームになりましたーって言っても
機械学習なんて一朝一夕で見につく代物じゃないしね
線形代数ちゃんとできるプログラマーどんだけいるのって話
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 22:11:37.29ID:GYuHzsk90
web開発って具体的にどんなことするの
ECのカートシステム作ったりサービス作ったりとかですか
PHPとjavascriptである程度いけますか
0452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 00:12:04.29ID:Kqjqx3Gq0
>>446
ちょうどRPA案件担当だわ。
何いってるかわからんけど、片方のシステムからもう片方のシステムにデータぶっ込むのにウンコみたいなプログラムいらんですよって話しね。
座標、画像認識でマウス、キーボードをエミュレートして人が行うクリック動作なんかを製品がやってくれますよと。
『AI 』ってついてるのに、自己判断もできないマクロの事ですよ。
何年前の技術を今更引っ張り出してきて自動化だ何だと言い張ってるのかと。
そういうやつです。
0453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 00:31:09.62ID:b+tlNYM80
>>452
お前が使えない馬鹿だってことが相手にばれてんじゃないの?
だから舐められてその程度の案件しかふられないんだよ
劣等感のかたまりっぽいな
0454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 00:53:15.22ID:Kqjqx3Gq0
>>453
それがそうもいかんのだよ。
誰かがやらなあかんでアサインやわ。
中途で入って最初がこれかと思うな。
奴隷が良かったんだか、奴隷商人が
良かったかなんてわからんね。
大きな会社だけど、本気でこれをやろ
うとしてるのが何ともな〜。
0455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 01:06:15.83ID:Kqjqx3Gq0
>>453
もうひとついうと、軌道に乗ったら人を増やしてくれるそうだよ。
うちのチームってプログラムわかるのあなただけですよね。からの、あなたが手を挙げないといけないですよね。だそうだ。
中途採用をなんだと思ってるんだ。。。
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 08:45:14.37ID:vtGHLf3C0
独立系を辞めて中小メーカーに入った
給料も一千万近く貰える

転職サイトに募集だしてるけど
まともなのが来ない
0459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 11:56:54.55ID:ngnVILgw0
良かったら聞いてほしい。

部下が、変に諦めが良すぎて、とても扱いにくいんだ。
仕事の漏れが発覚したときのこと。
部下が仕事の内容をきちんと理解しないまま、ただ指示があったところだけ作業を進めてしまっていたことが漏れの原因だと分かり、注意したんだ。
仕事内容は書類に書いてあるんだから、それをきちんと理解しなくてはいけない、理解すれば指示がないところも作業を進めることができるだろ、と。
ところがその部下は、初めから理解することを諦めているようで、全然反省する様子もないんだ。
返事もまさに生返事。
前々から、読解力が弱いなぁとは思っていたが、本人がここまで自分自身に諦めているとは、正直驚いた。
書類による理解が無理なら、口頭説明なら良いのかと試したが、それでも人一倍時間がかかる上に、やっぱり理解が行き届かない。
本人に向上心がない以上、どうしようもなくて、途方にくれてる…。
すべての作業を一つ一つ指示するなんてのは、現実的に不可能なんだ…。
部下が理解することを、俺も諦めなくてはいけないのか…。
できれば、部下には(まだ若いんだし)向上心を持って頑張ってもらいたいのだが、諦めてる奴には、何を言ってもムダだろうか…?
読解力だって訓練すれば今よりはましになるのではと思ってしまうのは、求めすぎなのだろうか…?
仕事上、読解力がないのは、かなり致命的なんだ…。
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 12:15:58.39ID:CuCbbd2f0
AIにしてもRPAにしても、ユーザー側のリテラシが高くないと、
提案しても?????って感じだろうね。
0461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 13:14:07.16ID:x5mYvuDi0
>>459
それ読解力じゃなくてシステムの仕様以前のプログラムの書き方とかDBの繋がりとかフレームワークの仕様とかの基本的な理解が浅いんじゃないのかな
作業内容を1〜10まで丁寧に記載して流れを理解させた後、徐々に普通の指示内容にして根気よく教えていけば3ヶ月〜6ヶ月くらいで覚醒するはずw
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 13:41:30.25ID:jUMqPF0F0
>>459
危機感のなさじゃね。性格によるのかもしれんが、分からなかったら全力で調べるもんだけどなあ
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 15:46:21.63ID:QegNjv8x0
>>459
全体像が見えてなくて、そこまで気が回らないんじゃない?
どの担当の人がこの部分まで受け持つとか

向上心がないのはよくないねw
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 16:06:42.71ID:HcqhczDV0
>>459
問題は指示する側にも、作業者にもあると思う。
まず、指示する側の指示の仕方に問題あり、この文面からではわからん。
もう1つは作業者の問題。本来指示に対し、抜けがあった場合、なぜ抜けがあったのか
指示者を巻き込み、原因を本人が探る必要がある。理解不足が原因であり、今回理解でき、
次は同じミスを犯さないようであれば問題ない。しかし原因を指示者が話してもわかってい
ないようであれば、何がわからないのかお互いにブレイクダウンしていく必要がある。この
作業が常に作業者にとって何がわからないか結局曖昧なままなのであれば、これはやばい。
結局464と同じ見解である。
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 16:40:31.65ID:QOmngLgC0
>>459
料理で例えると、あなたのやっていることは
「カレーの作り方」のテキストを見せて、
「あなたは具材を包丁で切る部分をお願いね」と頼んだのち
「なんで鍋を洗っておかないんだ!!!!後工程見れば鍋使うってわかるだろ!!!!」
とブチ切れているようなものだよ

こうやって客観的に見れば、自分がいかに見当違いなことを言っているか認識できないかな?
自分の頭の中に描いている全体像や、作業や、流れが、相手の頭の中にもあるというのは浅はかな思い込みだよ
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 16:46:40.36ID:QOmngLgC0
というかそもそも認識のズレによる作業漏れなんて別に、どこでもよく起こってることだけど
>>459はなぜ、100%完全に相手に非があると決めつけてるんだろうか?
相手の人間性や特性を勝手に決めつけてるんだろうか?

結局のところ、作業漏れが出た原因を相手に押し付けたうえ、
相手にレッテルを貼り、人格攻撃をし、相手を潰すことしか考えていない
相手を育てよう、環境を良くしようという気が一切感じられない

一番の問題はあなたの致命的に終わっている人間性だよ
壊し屋さんだよあたなは。まずはその自覚を持とう
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 17:09:29.14ID:i6F1zOSx0
まあ部下の悪口は管理職に返ってくるからな
部下は鏡、指示が悪く、まったくマネジメント出来てない
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 19:23:28.99ID:QegNjv8x0
人に理解して貰うって難しいからね
ドキュメント作る・作らせるなり
部下が質問しやすいような環境を作る事じゃない改善策は
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 02:04:42.66ID:0sz5rDIz0
新卒で地方部署に配属されて、ひとつ上が35で、その上が50代だったことがあるけど、
特に業務知識なんかは何故わからんのかわからん。みたいな顔されたわ。結構しんどかった。
ITスキルに関しては数年で抜いて、各所から質問飛んで来まくるようになったが。
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 07:44:34.92ID:omuyBYkN0
459って運用の中で発生する話だよね、運用って需要高いのだろうか。
もう導入や新規はあまり経験もなく関わりたくない、運用ならまだいけると思うんだが。
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 08:25:41.40ID:nNcwLE0K0
【料金搾取】SEの結婚障害対策【無能残業】
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲対策☆
巨額搾取させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!
・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先経営資金削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下報酬の会社は辞めろ
・100万円/月以下報酬の契約は断れ
・5,000円/時以下報酬の契約は断れ
・100万円/月以下報酬のプログラムは作るな
・実態派遣プログラムを作るな
・プログラムの料金以上に作るな
・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・プログラムを客先に渡すな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・客先指示に従うな
・生産利益を上げろ
・生産効率を上げろ
・契約外作業期日は断れ
・時間外労働違反は止めろ
・多重契約は断れ
・残業見積りは断れ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・残業しないで家事やれ
・損害賠償請求を怠るな
SEの結婚対策
https://amoo-re.com/articles/IK9K8
0480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 08:39:22.88ID:3GiIw5bW0
>>459は叩かれるほどかね
原因も考えてちゃんと対処してるし
やる気ない部下のが悪いだろ
ちゃんと教えろって学校じゃないんだぞ
叩いてんのはやる気ない人のせいの似たようなやつなんだろ
0483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 10:49:44.15ID:1SPdDQdh0
Nはもうダメだから早く逃げろリストラしかやれない能無し経営陣としがみつくしか無いバカ管理職だらけ、自社製品も無いし独り負けでまたリストラするだろうよ
0486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 14:27:06.54ID:zaBSjP030
売り上げあっても利益出てるとは限らない
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 16:14:26.32ID:b7Mk68eX0
>>480
叩いてるコミュ障紛れてるがちゃんとまともに回答してくれてるのがほとんどだと思うけどな

どこでも起こりうる事、互いの歩み寄りが大事ってみんな言ってるだけだし、叩かれてるうちに入らないと思う
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 18:48:41.63ID:J7yOk9eB0
まじで天職考えてる人はN系はやめた方がいい
いろいろ噂も聞くけど、実際自分のいる業種でも重要拠点が
結構な割合でF系にリプレイスされてるから
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 20:02:15.11ID:/bWrUDTS0
Pはバッテリー発火や工場出火で見合わせ

工場出火は嘘だと思ってる

元から家電、パソコンからは撤退したがってたし、バッテリーの件で出荷見合わせてるだけだろ
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/11(月) 00:10:39.61ID:1J/iGtaT0
半導体、携帯、パソコン撤退して落日のN
もうリストラしません!って断言したのにやっぱ3000人削減でーす笑
って終わってるだろタマネギ経営ってダイヤモンドの記事読んで笑いが出たわ
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/11(月) 08:28:55.45ID:PrbP1PiB0
>>487
ちゃんと歩み寄ってると思うけど
その上でどうしたらいい?ってのにお前がクソってのは違うだろ
0496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/11(月) 10:06:41.71ID:Hjbqzpfn0
>>495
そんなのスルーすれば良い
平だろうが管理職だろうが、相手に与えず要求だけ飲ませようとする奴はクソだから
0501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/11(月) 21:01:27.77ID:R3qxtHu50
ニッポンのスゴ腕漁師2018
2018年6月11日(月) 21時00分〜22時48分

▽東京湾で30代漁師が年収1000万円!年商7億円の荒稼ぎ漁師軍団に密着!
▽時価2億円!許可証に行列!禁断のサンゴ漁!25歳で豪邸&美人妻 取材NG競りに潜入
0508名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 03:06:45.48ID:cga+cSEL0
インフラエンジニアって最初は夜勤の監視担当だろ
そこからまともなスキルを習得できるような
仕事に入れるまで何年かかるのってレベル
よほど運が良くないとスキル身につかないまま年取るだけ
0510名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 12:43:28.41ID:8gWnqdye0
朝起きてから夜寝るまでの間、ほとんどの間急かされて、
一日の大半が仕事がらみのことで埋め尽くされている
取引先の人たちは取引先の人たちでとんでもない時間に働いていて、
信じられない時間にメールを送信している。。。午前0時半とか
私の心は病んでしまったかもしれんが、会社や社会のありようも病んでいるよ
0511名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 13:15:22.21ID:VigIRAnJ0
>>510
よーく分かる20年近くそんな状況で精神病んで辞めたよ携帯とPC配布されてて24時間スタンバイ状態だった、金は良かったけどもうやりたくない
0512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 13:29:14.24ID:fBuO/NTJ0
>>510
生活の為に仕事をしているのに、仕事で生活が脅かされるなんておかしいよね。。。
繁忙期でない通常の状態でそれなら、他に移ることを視野にいれられたほうが良いかもしれんね。
0513名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 19:31:59.02ID:O1K08DGh0
人売り会社は人のキャリアなんて考えてくれない
目先の金のことしか頭にないんだからな
0514名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 20:39:17.54ID:l1HHieMR0
自社勤務って書いてたから応募したのに面接で当たり前のように常駐で話された 
常駐が嫌だから転職探してんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況