X



【脱法】IT業界を脱したい129【ピンハネ・人売り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 12:52:52.01ID:CxkeIY1i0
精神崩壊してから1週間で4キロ減ってワロタ
全然空腹感無いから飯が2日に1回とかだったけど頭がスッキリして趣味でソース組めるくらいまで回復してきたw
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 13:02:17.89ID:CxkeIY1i0
ワイは生産性連呼ガイジのPM、PLの下で作業してたら精神崩壊したからおまいらガチで気をつけてくださいね

午後もご安全に!!!
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 14:25:10.80ID:xA5inNYG0
>>354
人が少ないし生産性連呼するのは別に構わないんだが、その対策が気合だの一致団結だのっていうガイジばっかりなんだよな
そんなに生産性上げたいなら高スペックマシンのひとつでも買えよと言いたくなる
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 15:05:59.67ID:BRvoIzZx0
イヤイヤ15年この業界にいるが、もう辞めたい。
家でパソコンなんて、エロサイト見る以外に使ったことない。
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 18:16:24.92ID:yHB77vMa0
>>350
他の業界に行けない奴しか残らないよ
ITが不要な業界はないから、経験とスキル積んだら転職したほうが年収上がるし
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 18:20:56.95ID:Gj/8lXIm0
>>350
元々はそういう人間の受け皿というか集まり。
バブル崩壊〜今の人手不足で即席技術者やらが入ってきてるから変化しただけ。
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 20:51:44.04ID:7ST9GPQV0
SEとかPGってバイセクシャルなやつ多くないか。
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 00:22:34.15ID:28sQabiG0
つかバブルって無いか?今

VBAで時給2,500円とかマジかと思う。

12〜3年前と同じ金額。
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 04:04:53.32ID:tI6DGGs50
前任者が逃げて脳内設計のやつ直せとかな。
VBAでもモジュールが数百本走ってるの見たことある。

APIで古いDLL呼び出しとかやってて、
バージョンアップされるごとに動かなくなってるから後はよろしく頼むとか。
0371名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 06:21:01.11ID:XZborPfJ0
>>350
俺がフリーランスになった理由は稼げてホ労働時間もホワイトにできるからじゃなく
コミュ力なければあんなのになるとかってのが本気で嫌だったからだ

はてな匿名でもそうだがコミュ力やたら憎悪してる奴らってああいうのが多いんだろうなとつくづく思う
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 09:50:49.48ID:XJrAbP5E0
VBAの案件と書いていてもクラスモジュール、WindowsAPIまみれで結局VBかよっての多いんだよな。
0375名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 13:14:05.69ID:vJjooHT30
ワイは静養中だけど今日は体調が良い感じです

午後もご安全に!!!
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 18:11:58.74ID:a4pVVjB30
今日は昼から暇だったからずーっとネットサーフィンしてた派遣だから言われた事以外やらなくていいからチョロいわ
0377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 21:54:04.85ID:eGwYwXBD0
俺も派遣だけどプロパーと違って渡り鳥の派遣で楽してたら詰むだけじゃん
一生その会社にいるわけじゃないんだし
0379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 23:52:13.28ID:UWhekNeZ0
派遣切られても困らない様にリスクヘッジしてるから詰まない、家のローン完済したし
月20万有れば生活には困らない
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 09:14:20.39ID:8okh9bDz0
>>379
素晴らしい
どうやってリスクヘッジしたの?
0382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 12:06:48.81ID:dmgX3J/Q0
>>377
そうなんだけど40代以降はプロパーにはなれないよ。
0383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 12:27:26.58ID:u5G8W9o70
お前らいつまで使い捨て要員続ける気?
0384名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 12:30:27.37ID:dmgX3J/Q0
>>383
ずーとだよ、ほとんどが使い捨て要因ばかりじゃん、40代後半で行き場なくなるんだろうね。
高学歴でも転職をきっかけにこうやって落ちぶれて行く人多いと思うよ。
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 12:50:04.94ID:tMGw4WgY0
社内では管理監督者扱いの役職者。
その実体は、特派で売られるIT土方。

常駐先の勤務時間に縛られ、部下が常駐先で問題起こせば責任者としてかり出される。

残業代払わずにこき使える、都合のいい存在。

私です(´・ω・`)
0386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 13:14:03.20ID:eEoEMLRL0
お前ら社内SEになればいいじゃん
糞楽だよ
0387名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 13:19:08.32ID:dmgX3J/Q0
社内SEも40越えるとほとんどないよ。
30代に社内SEやってしまったのも40越えて詰んでしまった要因だろうけどね。
0389名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 15:10:06.14ID:zU/yzOl30
10年やって切り捨てられて燃え尽きて、もう人生に疲れた気がする。
製造派遣に流れて、無心で作業に没頭してるつもりたけど、昔のことがフラッシュバックしてミスする。だめかも。
0390名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 15:42:28.14ID:cFy5MMxN0
>>380
不労所得を得る為の投資、食える資格の取得、負債の清算、ある程度の蓄え、外食や飲み辞めて無駄遣いしない、物を極力買わない、コンビニ行かない、そんな感じ
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 15:46:53.59ID:sId6UaUx0
社内SEってずっとやれるもんじゃないの?
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 17:58:26.69ID:TGr1DLxL0
1日3000タッチのお食事見つけた

かなり怪しい

どこぞの行政法人かよ
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 18:48:07.81ID:a6cPJegN0
社内SE誘われてるわ。給料一気に上がるけど。どうしようかな。行ったら終わりなんだろうか
0394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 19:00:32.09ID:cFy5MMxN0
俺50歳構築支援派遣月給50万、別の現場の派遣PM48歳80万、ベンダー業務委託のニイちゃん90万年齢はあんまり関係無い東京限定だけど
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 21:28:57.85ID:wA16JtOO0
AIでこれから需要伸びそうだけど、どうもエンジニア関連は給料確実に減っていくみたいだね。
変化に全くもって対応できないわ。
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 21:41:11.58ID:vIa42l100
やっちまった〜
IT経験ありで今は事務、もうITは行かないと決めていて
スカウトメールが来たからエージェント面談に行ってみたら
「うちはIT系が強いんです」とITを推された
なぜ行く前に気づけなかったんだろう…時間と交通費の無駄した
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 21:45:23.17ID:s6JPCf4b0
アジャイルとかじゃない限り、プログラマは新興国オフショアで普通に補えてるし、
設計とは言っても、最近はスクラッチ減ってるから、システム設計ガッツリの人もそんなに要らんしょ。
必要なのは業務分かって折衝できて、無難な設計は出来て、なんなら手も加えられるよ。ってマルチな人じゃね。
AI 人材とかは今はまだ玉石混淆って感じだけど、そのうちプラットホームが固まってきたりして、一部のやつだけが生き残りそう。
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/07(木) 07:01:34.38ID:Xhh2OglD0
44歳になって一気に体が老化した
目に見えて変わった変化を書き留めておく

・EDになる
・夜12時以降、起きていられなくなる(それまでは1時半くらいまで起きてた)
・その代わり朝5時半に目が覚める
・陰毛に白髪が5本
・視力の低下

おまえらも40超えたら気を付けろよ
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/07(木) 08:58:21.05ID:uhSvEk0N0
>>390
それ詰まないだけで生きてる意味あるのかよ・・・
まぁ人それぞれだからいいけどさ
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/07(木) 09:06:46.39ID:Sh08Mre80
>>407
いろいろ生きてる実感してきた結果に
ここで人をけなしてるお前の生きてる意味は?
まぁ人それぞれだからいいけどさ
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/07(木) 09:21:22.01ID:uhSvEk0N0
>>408
俺の価値観から言えば詰まないだけで、生きている意味が無いと思っただけで
それを「けなしている」と感じた時点で惨めだと一番思っているのはお前だぞ
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/07(木) 09:42:22.59ID:8DPQOypT0
>>404
同じ44歳だか、今のところ一つも当てはまらない。

ただし、白髪がない代わりに前髪がないけどな。
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/07(木) 12:31:22.00ID:d7NuBCbV0
ワイ35歳、白髪が凄すぎて髪切りに行くと毎回サッカー選手のカズみたいですねって言われるわ
ストレスで真っ白になってもうた
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/07(木) 13:15:41.48ID:2+KEvvb10
>>407
えーっと不労所得が年間500万有ってそれをファンドに投資してる金が金を産むのを見るのは楽しいけどね、これから先はなるべく無駄なカネ使わない事が言いたかった
極貧生活してる訳じゃあない
0415名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/07(木) 13:56:10.46ID:uhSvEk0N0
派遣で極貧生活送ってるオッサンなんていなったんだから
良かったわーなw
0416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/07(木) 17:30:24.18ID:ySXnQiw00
おれは鼻毛が白いわ。
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/07(木) 19:30:27.07ID:d7NuBCbV0
素直に答えない人とか常にマウント取らないと気がすまない人とかいるよね
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/07(木) 21:19:08.14ID:PDCp0/+W0
他の業界を知らんからわかんねぇわ。
ただ、業界人なら誰もがおかしいとわかる金の流れがあるという事と、上司がクソッタレと言う部分は間違いないわ。
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/07(木) 21:41:44.37ID:XXVZL6oz0
口八丁の営業スキル持ちなら
後はIT知識を広く浅く持ちさえすればITコンサルとか
最高に割のいい職種だと思うんだけどな
0423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/07(木) 22:39:58.01ID:rUZqrXOU0
コンサルなんてカスだぞ

営業先の会社、コンサルがRFPの資料を無駄に同じこと繰り返してボリューム水増ししてたわ
0424名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/07(木) 23:52:51.03ID:riADM6ai0
ITコンサルの高給は責任料とメンタル料と馬車馬料だと思ってる
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 00:46:53.68ID:2U/hbjES0
>>425
俺のお世話になったHのプロパーは死にかけてた。
昔から居ますっておっさんプロパーは隣でアイコン作ってたわ。
0429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 07:57:16.91ID:e4YEfXH50
どこのプロパーも残業越えたから残業できない、休まなきゃいけない
といってる横でパートナーは連日残業徹夜
お前らいいんか?
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 08:04:03.62ID:FLTDPj0t0
【偽装請負】SEは結婚難孤独死が多数【多重派遣】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆

リストラのためのSEだからな!
SEのリストラの対策を考えろ!

[時間外労働違反追放のお願い]

時間外労働違反

偽装請負多重派遣搾取

低技術

低収入

結婚難

孤独死

SEの疾病や早死の確率が高いのは深刻な問題です。
残業や安売りなんかをしてる場合ではありません。
孤独死して社会に迷惑かけないようにしましょう。

反社会な孤独死の現場
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1509679563
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 08:27:48.67ID:r4l2wMzv0
今ニトリの求人出てるけど、ニトリってどうですか?
何年か前にやばいとか話題になった気がしてます
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 12:14:50.04ID:CnnvHO2r0
ニトリは全スクラッチだから、とかいうやつか。スパゲッティなんてさわりたくない
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 12:18:54.33ID:qL70YFCe0
>>425
昔は残業が青天井だったからプロジェクトとかあると1週間朝から明け方まで働くことがザラだったって上司が言ってたわ
残業代で家建てたって人がかなりいたらしい
今は40h超えるだけでうるさいからうちは残業少ないよ
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 14:29:27.06ID:r4vILtXd0
web行こうかな
給与安いけど自分若いからそんな変わんないし
webのスキルつけばフリーランスでやってけそうだし
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 15:10:33.51ID:Fvsq9jKJ0
役職なしのヒラだとそうそう変わらないよ
役職あり、管理職は大手だと規模も違うし金の払いが違う
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 17:56:10.64ID:lWjD0abC0
>>437
40代だと絶対にやめといた方がいいが、まだ20代やったらええんちゃうか。
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 18:07:07.25ID:lWjD0abC0
運用保守って50代でもやってるのか?、夜勤は嫌だなあ。
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 18:34:17.83ID:lWjD0abC0
てか、もう今ってWebとかは当たり前のことで、今はブロックチェーン、AI、ビッグデータ
ができるIT人材にシフトしてるんだよね、もうついていけんわ。
0444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 19:00:33.75ID:dV/hKVa00
>>431
実はT案件でFのMと付き合いあったんだが先週TからフルボッコになっててF笑ったわw
Excel屋さんしかいないんだからそりゃ無理なんだろうけどw

>>442
RPA案件頃がってるし、もうRPAツールってAIとか内包レベルだからな。
スパゲティソースだろうが作っちゃった奴らが今一番金稼いでるし、今までプログラムやらなかった奴はここで運命別れるかもな。
RPAで書けないVBAの時給2,700円とかリーマン前のバブルと一緒だろ。
まさかExcelマクロでAI連携とかそう言う時代が来るとは思わなかったわ。
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 21:12:07.59ID:lWjD0abC0
RPAってよくわからんのだが、要はERPとかのパッケージで標準じゃ不満でアドオン
でやりまくってイレギュラーばかりのシステムを作って、そのイレギュラーな業務を
自動化してくれってだと思ってるんだが、そうなんだよな。
0447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 21:21:36.77ID:9bj9wp6t0
システム部だけどテクノロジーよくわからん
いい感じの作ってくれたら買うから頑張ってくれ
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 21:51:31.54ID:dp1vms4J0
AIブームになりましたーって言っても
機械学習なんて一朝一夕で見につく代物じゃないしね
線形代数ちゃんとできるプログラマーどんだけいるのって話
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 22:11:37.29ID:GYuHzsk90
web開発って具体的にどんなことするの
ECのカートシステム作ったりサービス作ったりとかですか
PHPとjavascriptである程度いけますか
0452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 00:12:04.29ID:Kqjqx3Gq0
>>446
ちょうどRPA案件担当だわ。
何いってるかわからんけど、片方のシステムからもう片方のシステムにデータぶっ込むのにウンコみたいなプログラムいらんですよって話しね。
座標、画像認識でマウス、キーボードをエミュレートして人が行うクリック動作なんかを製品がやってくれますよと。
『AI 』ってついてるのに、自己判断もできないマクロの事ですよ。
何年前の技術を今更引っ張り出してきて自動化だ何だと言い張ってるのかと。
そういうやつです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況