X



リクナビNEXTで職探し 310社目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0541名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/30(水) 00:15:11.77ID:LejHV/Ur0
>>529
高卒は大変だなw
別サイトだけど、一流大学卒の俺には
世間でも注目を浴びた有名企業からオファーが来たぜ!


コインチェック。
0543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/30(水) 23:50:07.96ID:6OQpM2hf0
地方Fラン卒28だけど、大したスキルもないのに日経225採用銘柄に決まったよ
卑屈にならずに大手も受けてりゃ可能性あるかも
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 05:09:09.14ID:mQmEU6900
企業のブランドじゃないだろう
トヨタでもホワイトカラーもブルカラーもあり
生産工場の工員は高卒だし季節労働者も募集してる
0547名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 09:12:02.12ID:SxWvlPNu0
コインチェックとか罰ゲームもいいとこw
0548名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 09:55:20.43ID:zSm0pK0G0
リクルートグループ他のエージェントからもマジ!オファ来るときある
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 10:13:08.57ID:zSm0pK0G0
企業からだけと思ってたから

非公開求人紹介してくれたよ。
0552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/31(木) 14:37:02.03ID:O9JFAfOs0
いい加減、募集内容、待遇に虚偽がないか、掲載の件数とか、もう少し精査しろよと思う。
選考フローに関しても、次段階に進める人のみ連絡とか、掲載時に指摘しろよ。
掲載する企業に判断委ねてるで丸投げにして、掲載や紹介の料金は取るとかタチが悪い。
0556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 06:27:26.05ID:VlEzGDTe0
総合職って新卒が職種は何でも良い何でもやるからコノ会社に入りたい人の職種で
入社後は営業職 技術職 製造管理職 生産管理職 研究職に成るのよ
中途採用は補充部門が限定で求人を出すから総合職とは言わないよ
0557名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 08:33:16.15ID:AyLyGQ+K0
上場の会社の子会社が求人出してるが。親会社の情報調べたら平均年収が400未満、勤続年数3年くらい。ても子会社の想定年収が400普通に越すんだが、あり得なくないか?
0560名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 18:19:12.40ID:dCnKUOhM0
高卒正社員 未経験で探してるんだけど、出てくる求人のほぼ全てが 無期雇用派遣の求人だった…

ハローワークよりはまともだと思ってたけど、こんなものなのかな。
0561名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 18:23:07.25ID:77OJYOUc0
ハロワは25年ぐらい経ってようやくブラック企業を審査するようになったので
ブラック常連だけは排除してるはず
リクナビはどうなってるんだろう
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 18:48:53.09ID:TrybutfE0
底辺、高齢層転職サイトとしてリクナビPOORとか作るべきだろ
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 19:15:42.19ID:+VDe8+ho0
3時間で落選は感激だな
0566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 19:17:46.33ID:+VDe8+ho0
しかしほんとブラック企業の求人が邪魔すぎてリクナビ使い物にならんな
○夢ホールディングス
UT○イム

こいつらほんま邪魔
0568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 20:35:58.19ID:iWFjweh60
>>567
エイムは給料安いという話は聞くが
ブラック話はよく知らないな

夢真ホールディングスはヤバいと聞くけど
0569名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 20:45:39.36ID:L9Y0RAO90
>>568
俺40になりそうな営業だけど、もう営業はやりたくないんで派遣も考えてるところ
でも夢真はやめとくわ
ありがとう
0570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 21:47:54.71ID:dCnKUOhM0
スタッフサービスエンジニアリングの正社員(無期雇用派遣)のCADオペの求人あったんだが、未経験の男でも採用されたりするのかな?

地元の中小正社員企業より 給料良いから気になる。
0573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 22:55:28.86ID:CXGZw7Au0
>>556
総合職ってのは社員の採用区分な
一般職や地域限定職と比較して将来的に職種や勤務地の異動が有り得る代わりに、給与面や昇給昇格面で優遇し、
会社の幹部候補となる事を期待されている正社員の区分
だから中途採用で専門職で募集してても採用区分(身分)は総合職という話
0574名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 22:58:38.35ID:ly3yEhvB0
採用区分って言うより、採用後の給料テーブルがどうなってるかじゃない?
中途と生え抜きで同じテーブルの所もあれば、そうでないところもあるので、これはもう会社によるとしか言いようがない
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 23:18:28.41ID:CXGZw7Au0
>>554
>総合職は中途採用にない
>大学職員の中途採用が総合職くらい

探すと中途の総合職は結構出てくる

https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-227759-2-1-1/
https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-146005-2-42-1/
https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-189159-2-4-1/
https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-105744-1-41-1/
https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-144938-1-7-1/
https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-88163-5-6-1/
https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-64273-1-27-1/
https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-124653-2-61-4/?ty=spprime
https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-181973-2-35-3/?ty=spprime
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/01(金) 23:21:04.46ID:c0o4kZt00
>>567
夢真は求人広告でいいこといっぱい書いてるけど、公式発表が平均年収三百万円台、平均勤続3年未満だったかな。
0582名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 06:35:10.23ID:UKBzq/L60
ここ昔は毎週水曜日に情報更新して毎週新しい情報が結構あった記憶があるが今は何ヶ月もずっと同じ情報で新規が無いよね
職種で検索すると地域を入れないと500件で地域を東京と神奈川に絞ると100件くらいでる
その内の半分以上が人材紹介会社の情報でもう人材転職紹介会社サイト化してる
企業が出してる広告も7割が派遣会社で同じ派遣会社が何件も広告出してる
企業が広告少ないから商売に成らず人材紹介会社の広告も出すようになったじゃね
0585名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 09:37:46.76ID:s1PsITQU0
>>582
そうそう、新規求人のほとんどが人材紹介
そんな求人情報はいらないんだよな
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 11:10:06.19ID:aVxlSm1J0
>>582
その結果ユーザーは目当ての仕事を探しにくくなり
検索しても無駄と気づいて離れていく
俺は今そんな状態で使ってない
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 14:03:39.18ID:jHVv4ud+0
最近のマイクロ●とかアイシンみたいな求人って倍率とかってどうなの?
みんなとりあえず受けてるのかな
アイシンは新卒で行きたかったが今来てる求人は現場職だから興味なし。

それ以前に全国にエンジニアで30代未経験okの募集出してる会社ってどうなの?
それほど人材の層が薄いのか?
0594名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 14:10:56.39ID:wkC69aNw0
>>593
登録したばかりでレジュメも何もまともに書いてない状態で声がかかった。体裁整えて応募したら即行断られた。
半導体やトヨタ系は金はあるから片っ端から声かけてるって感じだね。
0596名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 17:03:36.41ID:4b9I61Yc0
そりゃしっかり記載していないのは
ひやかしだと相手人事は思うよな
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 17:25:35.63ID:aVxlSm1J0
(おっレジュメが埋まってないユーザーがいる……声をかけてみるか)←わからない
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 17:26:10.38ID:4b9I61Yc0
じゃぁ書きかけで放置しておいたらいいじゃないかw
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 20:32:17.52ID:a0BuRSpG0
企業:人欲しいと現場が言う
求人出す
良いのが居ない
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 22:43:23.65ID:9D06U+bO0
実際準大手くらいだとどれくらい応募くるんだろうな
本当に100件とか来てるのかな
0606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/02(土) 22:47:46.10ID:v4gNRwjY0
>>604
おれ現役でセミコンエンジニアやってんけどオファーから応募したら素っ気無くお祈りされた。
いまいち釈然としない。
0609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/03(日) 16:28:20.35ID:gfKCchbt0
>>594
それ私も初心者のころにありました
それはリクのコンピュータが自動的に
サーチして送ってきますので
今後のかたのために、登録時は
あらゆるオファースイッチをOFFにして
からゆっくり経歴書を入力すると楽ですよ
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/03(日) 17:04:02.06ID:UBo1aJQd0
リクナビは今はみなさんも思うように
糞ばかりだね
これは時期と経済情勢
0613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/03(日) 17:10:16.74ID:VNch9y4j0
>>593
アイシンなら休日説明会兼選考会なら普通に申し込みしたら即何時に来てくれって来たけど
冷やかしで応募したから行かないけど
0614名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/03(日) 20:01:04.65ID:tIZ9Gq5D0
JTの選考で一次面接の案内きた人いる?

俺はまだ来てないんだけど、落ちたか。。
0615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/03(日) 20:02:17.72ID:drwtxTas0
香里出した人いる?
学校職員て倍率高いんかな。
0616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/03(日) 20:51:09.09ID:hBEIGKrL0
ANA○ェスタ面接連絡来た人いるの?
0617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/03(日) 21:21:02.46ID:11z1DJOP0
JTまだ来てません
0618名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/03(日) 21:50:09.38ID:KOtk/B7i0
エスプールプラス出した人いますか?
0621名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/03(日) 22:46:25.61ID:S7Y5zGci0
テレビで新卒者の就活解禁のニュース見ると本当焦りしかない

自分より若い高卒、大卒等の人達が次々と内定もらってる中 一向に決まらない20代半ばの自分 情けない
0623名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/03(日) 23:38:43.39ID:/q9MBc2G0
並の会社で社用携帯貸与ってどうよ?
何か休みの日でも客先とかかかってきそうでいやだ


ところで、エージェントってどんな感じ?
電話連絡とか多い?
働きながらだとあまり電話できそうになく
0624名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 00:04:02.57ID:kw+D4+s10
>>564
ホンダ応募してみようか考えてたんだよな
でもエントリーシートなんて大体他社に出したヤツちょっと変えればいいようなもんじゃないの?
ホンダ独自でそんな面倒な感じ?
0625名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 00:04:36.05ID:4cbKpSHP0
就職・転職面接へ行く前に見るページ|これから
http://natsumi.tokyo/
0627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 06:58:43.26ID:9cD1aHkv0
面接確約で契約社員のオファーがきたけど
面接が二次面接まであって
筆記しけんやらある
今の時代すごいな
殆んどの人が新卒のがしたら終わりの時代
派遣やら契約社員やら
0629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 09:07:30.43ID:FdvSRkLX0
>>628
何でつまらん嘘つくの?まだ始まってませんが。
0632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 09:51:35.54ID:/Ymnh3PB0
>>631
お、高度な情報戦か?
0633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 09:59:06.36ID:lRZtWRAA0
同じとこから応募しませんと来るんだが。
何度も送れるのか?
0635名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 10:14:04.83ID:9oy2rcFp0
>>632
情報戦も何も、皆一様に同じスケジュールで、入学試験並みの公平さで試験が実施されるわけ無いじゃん。
0636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 10:44:00.16ID:/Ymnh3PB0
>>635
その通りだが一次面接があったことを証明するものが何もないので
0637名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 11:18:18.41ID:KqffYoUl0
世間体がいい仕事に就きたいとコンシェルジュでいくつか応募したが、よく考えたら私
人の名前や顔を覚えるのが超苦手だった
秘書とかにはなれそうにもないしかなり困った
0638名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 11:20:43.77ID:U+67lOeo0
>>637
もう俺の嫁になれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況