X



★★★ビルメンテナンス(設備)Part293★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/02(月) 17:41:30.35ID:5aI7Fcd50
ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。
資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

糞抜きを侮辱する発言は禁止です(糞抜きはビルメンの本業。自虐、自己批判はやめましょう)。
ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちらでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちらへどうぞ。

前スレ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part292★★★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1509527900/
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/26(木) 16:51:31.54ID:OU6a1FiE0
未経験から正社員ってなれるもんなの?
3年までなんだっけ契約で居られるの
0263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/26(木) 18:30:17.64ID:5y7ohCjM0
>>258

つまみをどれだけ倒したかで回転速度が変わる
仕様なんだよ。

だから、回らない程度につまみを微妙に倒せばライトだけつくよ。
0264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/26(木) 18:34:20.88ID:5y7ohCjM0
>>261

なめるよ。そこはコツだね。ただ、速度を自由に変えられるので、最初はゆっくり回す。
徐々に早くしていき、なめそうなる直前の速度に抑えるとか、工夫ができる。

ちなみに速度マックスだと、ハンマー機能がはたらくから、手回しじゃあかない固いネジも開けられる。凄い便利。
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/26(木) 18:38:01.02ID:5y7ohCjM0
>>262

5年。これを超えると、労働者が請求すれば、
無期契約社員になれる。
ポイントは正社員ではなく、無期契約社員ということ。
つまり、身分保障は正社員並みに強くなるが、
給与体系は契約社員のまま。
0266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/26(木) 18:54:02.98ID:NSJD7F620
なんか配属されて1カ月たつが新卒古参お気に入りしか連携コミュとらないのってなんなの、いつでも辞めてok?、あと施設職員に挨拶すら交わさない奴も酷いわ
0267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/26(木) 19:01:28.17ID:OU6a1FiE0
>>265
ありがとう
無期契約からでも一応正社員にはなれるんだよね?
取り敢えず資格取って正社員目指したいんだけど厳しいのかな
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/26(木) 21:53:40.73ID:oH5H8/230
>>268
自己紹介乙
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/26(木) 23:12:42.44ID:M0mwI9810
眼鏡かけて巡回してたら受電設備のとこでおっことして慌てて拾ったら充電部に肘があたりそうになった
やばかった やっぱ眼鏡がやめてコンタクトにするとか双眼鏡持ち歩くべきなんだろうか
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/26(木) 23:47:43.36ID:EAFx8mkr0
受電設備にて高圧充電部接触による電撃はビルメンなら誰でも経験するものだよ
0275名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 00:05:40.31ID:JiGqX1vn0
負荷電流が流れている電路は素手にて(足は裸足)断路器で開閉するんだよ
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 01:20:13.52ID:ab3XNEaR0
>>277
お前の職場だけだろ。
0280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 01:53:43.31ID:JiGqX1vn0
>>278
これは先輩爺が教えてくれたワザじゃ
十字穴の潰れたネジの上にゴムを敷いて回すと外せる
https://www.youtube.com/watch?v=MaCYyL4UJAA
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 07:28:57.06ID:H6+s9Qfp0
オフィスに移動になったけど、体力的に楽だよ。

未経験、資格なしでは、配属されない。基本少数でやってるからね。
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 08:37:59.54ID:vbV6W/HL0
>>267

会社によるとしかいいようがないな。俺のいる独立系は60歳以下ならほぼ100%1年以内に
正社員になれる。最初契約社員で雇うのは、時々、とんでもなく使えないクズがやってくるから。
巡回サボって隠れてタバコ吸って火報鳴らしたり、巡回行くふりして電機室で自前の寝袋で熟睡してたり、
そういう最低限の仕事すらサボるクズはさすがに正社員にはできない。

逆にいうと、無能でもまじめに仕事してくれる人なら大歓迎。

気になるなら、面接で正社員登用率を訊いてみたらいいよ。結構、正直に答えてくれるよ。
NTTファシとかは電験がないと一生契約社員のままだし、アズビルも一生契約社員。
0286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 09:06:52.39ID:hZJ4D5lK0
確かに経験10年とか言っても電話も取らないで座っているだけのが結構いるもんな。
おっかなくて採用できないのが確かにいる。
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 09:25:16.59ID:JiGqX1vn0
>>285
最低限の仕事すらサボるクズはさすがに正社員にはできない
んじゃなくてクビにしろよ
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 10:19:42.31ID:JiGqX1vn0
契約社員なんだから、更新しなければいいだけだろ

クズの本音
「前業種をリストラされる前は年収〇〇〇万円貰ってたんだ!!」
「こんな低賃金な仕事、アホらしくてやってられっか!!」
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 10:49:05.99ID:CazJlD2p0
爺さんかアラフィフが多いんで
以前の業種の武勇伝と稼いでた自慢は多いし不平不満の嵐
けど低賃金なのはわかってるから会社辞めても
ビルメンを辞めることはないだろうな
たまにいる若いのはなんか暗い過去があるんだろうとしか
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 12:20:46.14ID:/nnfQvHb0
今やってるマンション警備の仕事があまりにもやることなさ過ぎて辛いし何のスキルもない感やばくてビルメン目指そうかと思う
仕事辞めて職業訓練施設行くのと未経験でも雇ってくれるようなとこ転職してそこで資格なり取ってくのどっちがいんじゃろ
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 12:52:42.34ID:CazJlD2p0
2ちゃんでビルメン良いとされてるのはまさに
あまりにもやることなさ過ぎて
何のスキルもつかないような現場のことだよ
仕事したくないからやるのがビルメン。実際はそんなに甘くないけどね。

世の中、自分で勉強できない人、教えてもらわないとできないってのがいる
そういう人は向いてないと思うけどポリテクに行くしかない
自分で勉強してどんどん取れるならポリテクなんて不要
ただポリテク求人が狙える年齢ならそのためにだけに行くのもあり

で、今の警備現場が居心地そんなに悪くないなら
仕事はやめないほうがいい。空き時間にすぐ申し込める二ボ、乙4、消防のどれか
2つくらい試しにとってからがいい。本当は電工が欲しいとこだけど。
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 13:17:30.52ID:JiGqX1vn0
>>294
電工2種は独学でやろうとすると、線材、器具、コネクタ類等、工具…
学科と実技の参考書、問題集、有料の実技講習会とかやってると10万円
近くかかるかも
職業訓練校ならば、受験料だけ負担で試験当日は工具類も貸してくれる
しかも、受講生は実技課題を3〜4周くらいやるので、ほぼ100%合格する
電工2種取るなら職業訓練校へいけ
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 13:24:20.70ID:/nnfQvHb0
まさにどつぼやなーもうちょっと続けて資格の勉強でもしつつ職業訓練校行くタイミングでも計るかのう・・・
人足りなくて勤務多くて疲れてきてるのもあるけどどこいっても同じよなぁ
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 13:28:16.07ID:CazJlD2p0
5万くらい初期投資と考えたほうがいいと思うけどねえ働いてるんだし。
あと普通は講習会なんていかない。そういう意味ではそんな人はやっぱりポリテク
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 13:32:09.95ID:F/T/xVL90
>>298
独学だといまいち理解出来なかったりするからな

電気を体系的に勉強出来るし
金もかからないから行けるならポリテク行った方がいいよ
0301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 15:52:09.39ID:KyqDDnRg0
(´・ω・`)ポリテク行けるなら行っておいたほうがいいよ
(´・ω・`)あの時点で試験あったら受かってるって人がいっぱいいるくらいには教えてもらえるし
(´・ω・`)なにより材料使いたい放題だから
(´・ω・`)工具は自分行ってるセンターは持ち出し禁止だから試験は自前で用意してね。ってスタンスだった

(´・ω・`)自分は他の資格試験の勉強優先してて電工は予習復習一切できなかったけん今勉強してるけどね
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 16:24:42.64ID:TzHg7qQV0
>>287

解雇は法律上難しいんだよ。簡単にはできない。

だから、最初の1年は契約社員で雇って、クズだったら、契約更新しないという方法をとってる。

1度正社員にしてしまうと、クビにするのは非常に大変。へたに解雇すると解雇権の濫用で、解雇が無効になる。
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 16:27:14.57ID:TzHg7qQV0
>>286

そうなんだよなー。高い能力は求めてないけど、最低限の仕事だけはしてほしい。

とりあえず、面接で挨拶がまともにできない奴ははじいてもらってる。これだけでも、
だいぶまともな人材が来るようになった。電工なんかの4点セットはいらん。

「失礼します」「よろしくおねがいします」「ありがとうございました」「お疲れ様です」。
この4点セットをもってれば、採用。
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 16:32:53.62ID:ycZds2gp0
「どうもどうも」「よろしくね」「いやー悪いね」「んじゃ、お先に」
じゃダメかね
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 16:59:44.92ID:7F0iIybn0
挨拶もまともに出来ないのがビルメンだ
新人がそっぽ向いたままお疲れ様と言う
お世話になりましたと言って辞める奴など皆無と言っていい
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 17:13:05.97ID:TzHg7qQV0
>>304

ニコニコ笑顔で、コミュ力抜群ならそれでも可。

実際、それでお客さんと仲良くなって、ばんばん修繕の仕事とってきてる責任者がいるし。
でも、相当な人格者だぞ、その人。ハードルは高い。

フランクな挨拶は風貌やら、性格やらとか他の条件がそろって初めて許される。
それなら、まじめな挨拶をした方がハードルは低い。
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 17:29:15.30ID:tjkXZzq30
質問させていただきます。
現在借金持ちの30台後半、ビルメンにつながる職歴・資格は何もありませんがビルメンになりたいと思っています。

職業訓練やポリテクで資格を取ってからの方が採用されやすようですが、給付金が出る条件は月収8万以下とかのようで、借金持ちには厳しいかと思います。

30台後半・未経験で契約社員、最悪アルバイトから入社するしかないと思いますが、業界を知ってる方から見るとどう思われますか?
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 19:30:28.51ID:ab3XNEaR0
>>306
ビルメンがそうなんじゃなくてお前がいる職場がクソみたいなやつが集まる職場ってだけだ
ビルメン全体の話にされても迷惑。
お前の職場がクソが集まる職場。それだけだ。
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 19:33:16.20ID:ab3XNEaR0
>>308
雇用保険期間を使って職業訓練校に行きなさい
それ以外ではビルメンの道は険しいよ。

どうでもいい会社にとりあえず入って何年か我慢して〜
そんなやつほとんどいないから。
大体のビルメンは新卒or訓練校上がりだよ
まともなビルメン会社は特にね。
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 19:36:00.28ID:cpWG4aVK0
訓練高も倍率高いだろ
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 19:37:39.61ID:ab3XNEaR0
>>312
だからそれがビルメンの真実だ。
資格さえあればどうとか言うが実際はビルメン業界は訓練校出を欲しがる。
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 19:46:54.84ID:9/OZBKGd0
某大手系列でも平均勤続年数10年もないのね
なかなかいいとこに内定もらえて安心してたが俺も転職することになるんかなー
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 19:46:57.85ID:JiGqX1vn0
職業訓練校(ポリテク)の入所選考はかなりシビア
まず、ハローワークからの受講指示が必要となるが、過去の職務経験で関連が無ければ出ない場合がある
入所選考で筆記試験と面接があるが、マヌケでコミュ障は確実に弾かれる
基本的に再就職できなさそうなのは入所できない
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 20:59:10.57ID:nfq17Dcw0
給料の格差があり過ぎで教えを乞おうという気にならない。たくさん貰ってるんだからさっさと教えろよとマジ思う。
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 21:06:53.92ID:ezhQ1fnp0
訓練校上がりだけど、訓練校で学んだことは実務数週間で身に付くレベル
就職できたのはよかったけど授業内容は浅すぎるから期待すんなよ
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 21:10:10.11ID:ab3XNEaR0
>>317
そりゃお前の最初の現場が楽勝過ぎる現場だからだろ
全部そんな現場ばかりだと思うと痛い目合う。
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 22:00:13.83ID:ab3XNEaR0
>>319
実務数週間の実務が楽勝過ぎるって話だろ
お前こそ読解力つけろ。
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 23:11:48.16ID:g71WfyV00
ノーヘル先輩が頭ぶつけてあいだあ!って喚いたときは笑いをこらえるのに必死だった
普段エラソーにしてるからざまあみろってな
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 08:18:24.62ID:dhZUTpoo0
うちはひら同士のケンカじゃなく、いつも責任者とひら(ひらは毎回違う)なんだよな
どこに問題があるか会社もわかれよw
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 10:21:19.59ID:UrdB1mxO0
今は訓練校出をドヤる時代なのか
マジレスするが、どうせなら小学校からやり直した方がいいぞ
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 10:21:32.62ID:ay/Qybur0
新入社員の頃、課内で「伝説の鈴木さん」という名前がよく出ていた。
ある日、主任から「この書類、伝説の鈴木さんに渡してきて」と頼まれた。
「どこにいらっしゃるのですか?」と聞き返したら、
「伝説の鈴木さんなんだから伝説の部屋に決まってんだろ。3階の奥だよ」と言われた。
伝説の部屋という言葉にわくわくしながら3階の奥へ行くと「電気設備課」があった。
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 10:38:02.65ID:mZ5UGIu+0
>>324
そう思うならお前が小学生からやり直してこい。
大体そういう類のレスするお前は何者なんだ?
どうせ言えない立場なんだろ。
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 10:38:27.41ID:mZ5UGIu+0
>>328
お前こそ素で言ってんのか?ポンコツ。
0331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 10:46:00.50ID:UrdB1mxO0
>>329
ビルメン5年目だが?
資格は電験位ならあるよ、年430貰ってるわ
訓練校って、落ちこぼれが税金の世話になる所だろうが、違うのか?w
その立場で何吠えてんだよ?
金返せよ乞食
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 11:10:00.94ID:mZ5UGIu+0
>>331
訓練校出がたくさんいるようなビルメン業界で訓練校出を否定する奴は
訓練校出に実力で全般的に負けて嫉妬しているかビルメンでも何でもないのにネットだから他人が確かめようがないためウソをついてるか
どちらか。でも安心しろ
お前はどちらにせよ価値の無い人間だ。
0334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 11:15:32.85ID:p41r4Kdw0
人様のお世話にならないと仕事にも就けない低能が
人様に向かって価値云々って、鏡見ろアホ
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 11:41:08.24ID:POPtHDdx0
>>331
キャンキャン喚いているが、おまえが能無しのクズというのは判った
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 12:17:25.83ID:H8ZohSJc0
>>334
IDすぐに変えて楽しいか?
卑怯者のクズ野郎が。
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 12:17:53.29ID:H8ZohSJc0
>>331
お前に行ってんだよお前に。
この卑怯者のクズが。
0339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 12:20:53.49ID:H8ZohSJc0
>>333
お前が底辺なだけ。
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 13:19:02.42ID:qhPkawl80
>>316
聞くの嫌なら自分で調べろ
できないのに偉そうなのはどの業界でも要らん人材
0344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 13:42:07.34ID:VjB4iaWM0
>>320
色々やる忙しい現場と解釈するなら分かるけど、なんで楽な現場だとおもったの?
訓練校6ヶ月の内容を数週間に凝縮して体験出来る現場なんでしょ?
0347名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 15:57:17.65ID:d5UvCJWi0
>>345
営業とか出来る能力あるなら、そっち行くでしょ。
給与安いと、まともなのが欲しくても応募して来ないので変なのが集まりやすいよ。
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 16:11:30.24ID:H8ZohSJc0
>>342
お前は乞食どころかビルメンぶったナニカだろw
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 16:12:35.69ID:H8ZohSJc0
>>344
訓練校落ちた恨みで訓練校憎しの書き込みしてるお前に訓練校の内容の何がわかるんだよw
本当にバカなんだろうな。
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 17:12:03.91ID:p41r4Kdw0
>>349
訓練校なんざ受けもしてねーよ
勝手に捏造するな
お前の中だと訓練校って受かるのがステータスなのか
益々頭おかしいな
ナマポが勝ち誇るのと同じ神経回路だな、同じ乞食だし
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 17:20:43.82ID:POPtHDdx0
職業訓練校(ポリテク)は受講生への職業訓練と就職先斡旋を同時並行で行う
受講カリキュラムに合同企業説明会が訓練校内で行われるんだけど、労基法さえ守れない独立は論外だ
大手系列企業の採用担当者ばかりが参列する

受講期間の半年分の給付延長と受講料がタダになるんだから、受講生に投入される予算は1人当たり数百万円位かけている
それに見合ったエリート集団だよ
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 17:28:42.42ID:p41r4Kdw0
>>351
いい事聞いた数百万って税金にたかって、おんぶに抱っこの結果がビルメンで、僕はエリートです!ってか
マジ帰れよw
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 17:34:53.64ID:mZ5UGIu+0
>>350
訓練校出の多いビルメンという職種の中で必死に訓練校を否定w
こりゃ落ちとるな。かわいそうに。

もはや中途ビルメンは訓練校出るのが普通と言っても過言でもない

訓練校には現実的にそういった実績があるにもかかわらず見ないフリをするというのは訓練校出に対してコンプレックスがある証拠。
恐らく訓練校に落ちまくって逆恨みしてる存在だとは思うが仮にビルメンだとしてもネットのみで調子くれてる取るに足らない存在。
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 17:36:15.71ID:TW3FfAN00
おまえは逆にID変えるくらいしろよド低脳w
あ、ガラケーでシコシコとカキコ()してる赤貧だから変えられないのかw
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 17:37:01.31ID:mZ5UGIu+0
>>352
雇用保険という国の制度すら知らない無教養のバカw
0357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 17:41:38.62ID:mZ5UGIu+0
>>355
残念ながら俺の周りにはキミのような無教養で卑怯者のクズ野郎がいない。
ネットでしか触れ合えないのだ。
だから俺がヒマな時に限りテキトーに煽って遊んであげよう
無教養な訓練校コンプクンw
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 17:42:43.13ID:0nON1NRF0
>>354
何、乞食が偉そうにほざいてんだ
説得力全くねーんだよ
俺は訓練校なんざ受けてもねーのに、ありもしない事捏造してそこに逆ギレするしか
する事ないのか?そうだよな
乞食と言われりゃ何も言い返せないもんなw
0359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 17:48:21.45ID:mZ5UGIu+0
>>358
訓練校コンプクンは落ちた逆恨みから訓練校を憎しむ存在になったダークヒーローだねw
乞食だとか威勢のいいこと言ってるけどリアルじゃショボンのネット弁慶。生ゴミw
0360名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 17:54:37.21ID:0nON1NRF0
>>359
テメーは2chで乞食自慢して能書き垂れる前に
まずは人の倍働いて、人の倍税金納めようか、キチガイ君
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 17:59:03.36ID:mZ5UGIu+0
>>360
キミは脳内ビルメンとネット弁慶やめた方がいいよマジで。
ID変えまくる卑怯者、クズ野郎、ネット弁慶の三冠王w
おまけに訓練校コンプときた。
かっこ悪い人間の鑑だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況