X



【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 19ac-XPlD)
垢版 |
2018/03/20(火) 10:16:53.34ID:JnoWPCQW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
不動産系、ゼネコン系、メーカー系、金融系、商業系、鉄道系等
(学校や福祉法人等の団体系列も可)のビルメンテナンス会社
への転職について語るスレです。

対象は、設備管理(現業)部門を有する系列のビルメンテナンス
会社です。「ビルマネ」「ファシマネ」などと称し、現業部門を
もたない中間請負委託、取次、斡旋業態のみの会社は含みません。
独立系についても専用スレがあるのでそちらをご利用ください。

[過去ログ]
Part16 ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1507729756/
Part15 ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1498382208/
Part14 ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1492876363/
Part13 ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1489392942/
Part12 ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1486690343/
Part11 ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1482935960/
Part10 ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1477573189/
Part9 ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1469961404/
Part8 ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1465090770/
Part7 ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1455498394/
Part6 ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1448806404/
Part5 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1429194042/
Part4 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1419915325/
Part3 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1403322143/
Part2 ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/job/1383755136/
Part1 ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1379774700/

※前スレ
【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part17
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1512821174/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0514名無しさん@引く手あまた (ニククエ c1c9-VZ/W)
垢版 |
2018/04/29(日) 16:16:39.44ID:qz5gtKUE0NIKU
スーゼネ系渡り歩いてるけど歓送迎会は宿直に当たらない限り断れる雰囲気じゃないな
日勤は勿論、明けや公休でも出ないといけないような流れになる
空気読めない奴で全く出ないのもいるけどそういうのはやっぱり日頃から現場で浮いてるね
流石に一発芸なんかはやらないが皆の前で自己紹介みたいなのはさせられる
0515名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sdf3-sPVA)
垢版 |
2018/04/29(日) 16:18:39.47ID:XlRIVQxxdNIKU
「〜系渡り歩いてる」ていう書き込みは大体ウソ。
実際そんなやついたらすぐに話題になる。
0516名無しさん@引く手あまた (ニククエ 5974-c97c)
垢版 |
2018/04/29(日) 16:41:54.23ID:SbUDC3ec0NIKU
今のご時勢、まともな会社なら新卒含めて一発芸の強要なんてないだろうね
ただ、歓送迎会の実質強制参加はあるなあ
宿直は参加できない関係で、参加できる人は限られてしまうので・・・

まあ、うちの現場では歓送迎会なんて2〜3ヶ月に1回程度だし費用は会社持ちなので
そこまで気にしてはいないな
0517名無しさん@引く手あまた (ニククエ 5974-c97c)
垢版 |
2018/04/29(日) 17:09:46.11ID:SbUDC3ec0NIKU
>>516訂正
>歓送迎会なんて2〜3ヶ月に1回程度

なんか2〜3ヶ月に1回、入れ替わりがあるみたいな表現になってしまったw
全体の飲み会が2〜3ヶ月に1回程度という意味で、
暑気払いや忘年会だったり、警備や清掃の方々の歓送迎会も含めての開催だったりしてる
0519名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sa23-Gc4n)
垢版 |
2018/04/29(日) 17:54:30.77ID:d4yw0i63aNIKU
>>515
同業会社間でも所長級や営業とかの個人的な知り合い同士とかもあって、応募したら「あんたんとこの元従業員ってのが来たけど貰っていいの?」って確認電話が来た事があるって所長が言ってたなぁ。
0520名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sdf3-sPVA)
垢版 |
2018/04/29(日) 19:38:07.79ID:XlRIVQxxdNIKU
>>519
そういう優秀な人材は渡り歩きじゃなくてヘッドハンティングだからな
渡り歩いてる地雷みたいなやつとは違う。
0522名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sdf3-sPVA)
垢版 |
2018/04/29(日) 19:49:56.96ID:XlRIVQxxdNIKU
>>521
確認は確認でも個人的なと書いてあるし会社通さないアンオフィシャルな確認だろ
まぁそれでも会社内で堂々と確認する必要は無いと思うけどな。
0525名無しさん@引く手あまた (ニククエ ab2a-VZ/W)
垢版 |
2018/04/29(日) 23:25:37.99ID:zd9M4t/00NIKU
>>523
まだ転職活動してないけど念のため現職の退職届の書類確認したら
転職先の会社名欄あってビックリしたww

まぁ空欄で提出してなんか言われたら突っぱねるけど。
0528名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 216b-9PK1)
垢版 |
2018/04/30(月) 08:13:24.63ID:vL5A+eci0
親会社が東証一部でリクナビで年間休日124日、年収例1年目342万とかなってる場合、ハローワークの求人票とは違いある程度は信用できるものでしょうか?

ハローワーク経由の会社で今働いてるんですが、いざ入ってみたら草刈りとか雨漏りの水捨てさせられたり、残業代出ない等ヤバイ自社ビル会社に入ってもうたのでハロワ経由はもう避けたいと思ってるんですが…。
0529名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sadd-a5lJ)
垢版 |
2018/04/30(月) 08:34:25.07ID:hXSg/cMIa
うちの飲み会は自由参加だな。強制はいっさいしないから俺はでない。責任者になったら完全廃止にするわ
0531名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 216b-9PK1)
垢版 |
2018/04/30(月) 09:13:56.13ID:vL5A+eci0
>>530
アスベストも使用されてるような古くてメチャクチャ大きな建物なので水漏れの水がバケツ100杯位ある感じですが、水漏れ処理はビルメンの仕事なんですね…本当無知ですみません!

残業代出ない、人少ないから有休取りにくい、緊急で出勤した場合の代休も取りにくいとかこの辺自分の中で納得できれば続けた方が良さそうかもですね…。
0533名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 216b-9PK1)
垢版 |
2018/04/30(月) 09:48:43.73ID:vL5A+eci0
>>532
なるほど…そこの建物以外はそこまでトラブルないので工事立ち会いくらいしか今の所しないのですが、そこの建物は自分達で作業する感じですね…。
本当未経験でビルメンの仕事探すとなると大変ですね…。
0534名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5958-luqG)
垢版 |
2018/04/30(月) 09:52:52.26ID:81j5G0aZ0
>>528
自分の場合、サービス残業は嫌だけど、草刈りや雨漏りの水捨てはウェルカム。
一番嫌なのは、自分では対処できない営繕の事案。
長時間晒しもんにされて、やっと他の人が動く。
0537名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 216b-9PK1)
垢版 |
2018/04/30(月) 12:40:22.54ID:vL5A+eci0
>>534
草刈りや雨漏り自分もそこまで嫌ではないですが、設備のことは何も学べそうになく他の新し目の建物はただ巡回するだけで協力会社が異常見つけたらそこ見たり工事に立ち会うだけという感じです…。
後1件だけ静岡の方に物件がありそれも時々見に行く感じのようです…。
>>536
やはりそうですか…未経験で過去スレ等読み一番いいのはオーナー側!っと勝手に思ってましたが、系列の方が良さそうですね…。
0539名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdf3-sPVA)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:17:29.17ID:0yd1W9q0d
>>538←このテの書き込みはビルメンになりたくてもなれないやつの書き込み。
0540名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp0d-ZnuE)
垢版 |
2018/04/30(月) 15:16:34.79ID:ThTHljeRp
でお前ら資格何持ってんの?
0541名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 216b-9PK1)
垢版 |
2018/04/30(月) 15:20:35.06ID:vL5A+eci0
>>538>>539
確かに技術はビルメンでは厳しいかもですが、ここまで雑用多いとは思いませんでした…。

今年30歳なので転職するとしたら試用期間中に早めにやめたほうがいいのかも知れませんが、今求人見てもリクナビのその求人以外はいいの無さそうなのでどうしたものかと思ってまして…。
0544名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdf3-sPVA)
垢版 |
2018/04/30(月) 17:12:54.54ID:0yd1W9q0d
>>543←ビルメンにコキ使われてる立場な事が容易にわかる書き込みw
0546名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr0d-jjNk)
垢版 |
2018/04/30(月) 18:06:12.36ID:3FzLqYL7r
>>544
ビルメンに使われるってビルメンは末端だろwもはや何言ってるのか意味不明だし
逆に俺には、お前さんが手に職を付けたいと
ビルメンになりたがってて、ビルメンに過剰な夢抱いてる
後がもうない、職歴汚れまくりの40代と予想するわ
0548名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr0d-jjNk)
垢版 |
2018/04/30(月) 18:22:19.90ID:3FzLqYL7r
>>547
そりゃ業者側からすりゃ、管理会社は客になるけど
そこに上下のヒエラルキー的な要素を持ち出すのは、ナンセンスだろ
ビルメンは業者を使えるから偉いんだって論調はあまりにも幼稚というか、短絡的過ぎるな
ちなみに俺はビルメンだし、>>537が手に職付けたいならビルメンは最終手段にしとけって話で
妙なマウント取りたいみたいな話に持ってくの辞めろ
0554名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5974-c97c)
垢版 |
2018/04/30(月) 22:39:11.79ID:a4VClYhy0
>>551
ゴミだと上位狙うのはかなり厳しい

>>552
今の時期って、新卒を研修して現場に送り込もうとしている時期だからじゃない?
手厚い企業は研修続いているかもしれないが、それでも数ヶ月以内に配属予定だったり。
もう暫く待ったら求人も徐々に復活してきそうな気がする
0560名無しさん@引く手あまた (即位WW 93b2-sPVA)
垢版 |
2018/05/01(火) 00:42:25.93ID:b84X0ZOh00501
>>546
お前はビルメンなのかどうなのかそこをハッキリしろ。
0562名無しさん@引く手あまた (即位WW 93b2-sPVA)
垢版 |
2018/05/01(火) 00:48:13.76ID:b84X0ZOh00501
>>561
お前レスする相手違うんじゃね
0564名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0b24-XMtE)
垢版 |
2018/05/01(火) 05:44:46.94ID:JokGPVfa0
>>555
うちが使っている系列会社(ゼネ系)は所長だけ社員、残りは下請けだよ。
たった4人しかいないのにな。
0567名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdb3-sPVA)
垢版 |
2018/05/01(火) 07:04:34.74ID:TlDo+j0kd
半年後〜1年後自動的に正社員化する契約社員募集の系列も多いが
その場合は大体そのように銘打ってある。
0569名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ab3e-c97c)
垢版 |
2018/05/01(火) 09:45:38.90ID:Fwru5SZY0
>>566
(´・ω・`)これな
(´・ω・`)入ってから聞かされたわ
(´・ω・`)「へ、何ですかそれ?」って言ってもうたがな

(´・ω・`)求人情報には当然載ってないし転職会議とかにもそんなの載ってないし
(´・ω・`)アフィカスのウィルスサイト作成者はネット上でも周知させとけよ
0578名無しさん@引く手あまた (JPW 0Hfd-Lc3Z)
垢版 |
2018/05/01(火) 18:05:41.76ID:+caYGrE/H
確か京王も契約使い捨てが酷いって聞いたな。
0582名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdb3-sPVA)
垢版 |
2018/05/01(火) 19:59:58.53ID:TlDo+j0kd
↑でた、自分の待遇がクソなもんだから系列に入社して欲しくないやつw
0585名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c9c5-5M5P)
垢版 |
2018/05/02(水) 06:25:35.63ID:20mxFhm/0
【億り人が続々と誕生中!今だけ全員にビットコイン3万円プレゼント!】

数多くの仮想通貨トレーダーが未曽有の大損失を受けている中、ビットコインの保有数が増える魔法のロジックで1期生300人の資産を倍増させたFTEがさらにパワーアップして帰ってきた!!http://mo-v.jp/?mov=2634

あのウォーレンバフェットの右腕だった
ジョン・ヒルに日本人で唯一認められている男が不安定な相場に左右されずに億り人を大量に排出しているその究極のシステムとは!?
http://mo-v.jp/?mov=2634

【無職ヒキニートの救世主!無料配布】ラインで即日報酬発生!※無料でバラまきます!

今現在も118,000円という金額で販売されている"自動集金システム"を完全無料で配布します!あなたがやる事はスマホでたった3回タップするだけ。それだけで初日から簡単に利益が出ます。http://mo-v.jp/?mov=2632

【月収150万円マスターカリキュラム】
小学生でも主婦でも会社員でも更には80歳のシニアの方でも、誰でも年齢を一切問わず、簡単に稼ぐことが出来る事に興味ある人はコチラからhttp://mo-v.jp/?mov=2633
0588名無しさん@引く手あまた (バットンキン MMd3-Lc3Z)
垢版 |
2018/05/02(水) 12:02:36.33ID:uUsrQ8iPM
三井や野村入れるスペックの人は、絶対そっち行ったほうがいいよ。
下位系列や独立でも現場によってマネジメントやったり激務だったりするからね。
野村蹴ってマッタリそうに見えた東京不動産管理いったら、巡回やらされて後悔した俺からのアドバイスだ。
もちろん給料とかは野村のほうが良かった…
0590名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr0d-jjNk)
垢版 |
2018/05/02(水) 12:26:42.00ID:sFFXGanyr
>>588
東京不動産は常駐ならやりたいが募集がない
エージェントからの紹介は幹部候補で
転勤有り
そんなハードル高いのじゃなくて兵隊でいいんだが
訓練校から採用が多いらしいが、その為だけに入るのもな
0591名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4b54-6pR7)
垢版 |
2018/05/02(水) 12:30:31.20ID:8VLBnqDN0
>>580
ビルメン以外の大手子会社に入社不可能でビルメンならと思っている底辺が夢を
語るスレだから
0592名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdb3-sPVA)
垢版 |
2018/05/02(水) 12:38:23.69ID:tb9yXo9ed
という系列に入りたい独立クンの一言でした。
0593名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c16b-patk)
垢版 |
2018/05/02(水) 12:40:03.50ID:8UsqVnop0
この業界は昭和の小中学校の用務員みたいなもんだ
本来は還暦過ぎの爺がやる仕事
0594名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp0d-ZnuE)
垢版 |
2018/05/02(水) 12:45:32.32ID:2u75WxTwp
独立ならね
0598名無しさん@引く手あまた (バットンキン MMd3-Lc3Z)
垢版 |
2018/05/02(水) 15:15:53.17ID:uUsrQ8iPM
>>596
新卒でも巡回に入ってる奴いたから、その面接官の話はアテにならんような。
0600名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMb3-Oh/L)
垢版 |
2018/05/02(水) 17:48:21.59ID:1gUYwzKmM
転職活動してたときに聞いたことには
東京不動産管理はチームで当たる気風が強くて
野村は自分が自分がと積極的にいく気風が強いとは言ってたな
ホントかは知らんが。
0602名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 2199-9PK1)
垢版 |
2018/05/02(水) 17:50:36.94ID:Ittais3a0
>>601
エージェントどこの使ってましたか?

自分で探すと三井、東京不動産、大林、鹿島辺りのいつも応募してるのしか転職サイトには引っかからないんですが、エージェントだと結構変わった会社の求人とかありますかね?
0608名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa45-rlBP)
垢版 |
2018/05/02(水) 21:23:03.45ID:k7PGWOx2a
>>607
最高だったよ!
0610名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c1c9-c97c)
垢版 |
2018/05/02(水) 21:35:53.89ID:/1KGoeyq0
リクナビ&リクエーを使ってたけど、
クイック・ヒューマンタッチ・内藤一水社の3つともリク経由でオファー来たよ
>>603さんの書いている通り資格欄に【電験】書くとすごくたくさんオファーが来る

最初プロフを適当に書いてたらイマイチなのばっかり紹介されたけど
電験とエネ管って書いたらオファーが5倍くらい増えて、電話もかかってくるようになった
経験はほとんど白紙で、資格のみ詳細に書いた感じ

でも紹介件数で言うとDODAが1番多かった気がする
東京駅の真ん前のビルで面談だったけど結構可愛い女の子だったな

自分は結局全く別の環境〜(高田馬場駅の近くで面談があるとこ)ってとこ使ったけど、電験求人はそこの紹介が1番条件が良かった
同じ会社の求人でもエージェントによって条件が変わってたのにちょっとびっくりした
0612名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Saeb-0ntJ)
垢版 |
2018/05/03(木) 00:34:49.57ID:OBScfdHEa
nはやめとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況