X



☆35歳超45歳未満の転職サロンPart
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6bc9-klMj)
垢版 |
2018/03/16(金) 14:48:20.17ID:ZZatzqNX0
前スレ
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part286
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1512386042/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part284
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1504936875/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part285
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1508312543/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part287
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1515838508/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part288
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1518568091/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part289
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1520146769/


このスレッドはワッチョイスレとなってます。
次スレを立てる方は内容本文一行目に
「!extend:on:vvvvv:1000:512」の記入をお願いします。

次スレを立てる方は内容本文一行目に
「!extend:on:vvvvv:1000:512」の記入をお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0401名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ fa87-aumg)
垢版 |
2018/03/27(火) 14:01:53.99ID:dK/nzmAl0
>>396
アベノミクスで物価が3割以上アップしたので円高時代のような買い物はできなくなったね
賃金が同じだけ上がってればいいんだけど、むしろ天引きされる社会保障費が激増してる始末
0402名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdba-f13y)
垢版 |
2018/03/27(火) 16:23:25.35ID:8nNhb5dad
地元転職活動してる人に聞きたいんだが職安以外に日曜の新聞折込の求人広告とか使ってる?
0409名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 63c9-NROy)
垢版 |
2018/03/27(火) 17:56:51.29ID:PVOKElcr0
無職歴2年3ヶ月(36歳)の俺がAV男優候補募集の求人に応募して内定取れたんだよ。
男友達に話したらスッポン料理のお店でお祝いの飲み会を開いてくれたのよ。嬉しかった。
家に帰って親父に話したらいきなり鬼の形相になって「お前なんか勘当だ!」って言われるし
それを聞いたお袋はいきなり倒れて救急車で病院に搬送されちゃったのよ。
俺は第二のしみけんになって業界の頂点を極めるまでは家に戻らないと強い決意をして
3月24日に指示された撮影場所に初出勤したんだよ。(ちなみに3月24日時点でオナ禁9日間達成)

俺のイメージでは高橋しょ〇子ちゃんや三上〇亜ちゃんのマ○コに入れて15分位体位を変えながら
ピストン運動して精子出すお仕事だと思ってたのよ。
それが現場に行ったら女優や男優が出した体液を拭かされるし現場づくりの肉体労働させられるしやってられんわ。
やっと女優とできるのかと思ったらブリーフ履かされてしごきながらカンペが出たらすぐ顔に出せとか言われてさ。
しかもタイミング良く出せないと監督から怒号を浴びせられるし室内はイカ臭いし最悪だよ!そんな急に出せるかよ!
監督に俺も女優とS○Xしたいって頼んだら2年早いだとよ。
むかついて25日から行ってない。ちなみに辞めたこと男友達や家族にも報告してない。
0411名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8bc9-mRzn)
垢版 |
2018/03/27(火) 18:14:09.71ID:UHhBwSmZ0
>>402
栃木県だけど、使ってない。ハロワかCAかな。
ただ、CAは殆ど案件持ってない。JAC リクエー
地方特化のCAは、大手よりは案件あるみたい。
ただ中小企業だよ。
0414名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0ec8-zkh5)
垢版 |
2018/03/27(火) 23:08:00.75ID:Y08TXEvB0
IT業界の経験しかないのに大東建託からスカウト来て震える
0419名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sac3-IilU)
垢版 |
2018/03/27(火) 23:37:44.72ID:cxs4Jy2ia
今日面接行ってすごく消耗したわ。社会復帰できんのかオレ
0420名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c739-mRzn)
垢版 |
2018/03/27(火) 23:40:52.06ID:fTYJOGDL0
出世出来ないから天職したいやつおるか?
0422名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0ec8-zkh5)
垢版 |
2018/03/27(火) 23:50:22.03ID:Y08TXEvB0
小さい会社入ったらコミュ力皆無のやつと組まされたので転職
0430名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a32a-SK4C)
垢版 |
2018/03/28(水) 02:05:55.53ID:ErXal85l0
中小企業受けまくったら全然ダメで、
ダメ元で受けた最大手ホワイトからは内定が出た

弱小ベンチャーって、従業員が「若い」事が「先鋭的」な企業だと勘違いしている気がする
面接もまるで尋問みたいな感じで、こちらの話を聞いてるようで聞いてない印象だった

業界を牽引する最大手はさすがというかなんというか、すごく丁寧に話を聞いてくれるね
若い人ばかり集めようとする企業より、思い切って37歳であっても雇ってくれる企業の方が、
企業として余程ベンチャー精神に溢れていると思うわ
0431名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 9a59-z4KS)
垢版 |
2018/03/28(水) 06:21:41.29ID:9ZGypCYj0
キ◯ンビールのルート営業の契約社員の求人たまに見るけど、仮に採用されても契約期間満了で職を失う可能性大だよな?
直行直帰スタイルって結局家がオフィスになり、家に帰って夜まで仕事することになりそうだし
0437名無しさん@引く手あまた (エムゾネWW FFba-z4KS)
垢版 |
2018/03/28(水) 09:00:29.27ID:K8OQZuVBF
>>434
431だけど、口コミをみると正社員への登用はかなり狭き門らしく、制約期間満了後は契約終了するケースが多いみたい
仕事内容は興味あるんだけど、正社員に推薦されるような優秀な成績をあげられるかもわからないし
いま39だから45くらいで契約更新されなかったら路頭に迷いそう
0438名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 03d9-fzSc)
垢版 |
2018/03/28(水) 09:08:14.24ID:SEF4PHG40
>>430
人売りITじゃなくて、尖ったITベンチャーを数社受けたけど自信家が多いよ
自信家じゃなきゃベンチャーを起業しようなんて思わないからね
確かにおかしな面接も多いし、採用基準も「理想は高く、同志を探している」って感じが強い
0440名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Spbb-BDGD)
垢版 |
2018/03/28(水) 10:08:49.46ID:Fk9cx/NIp
俺、生まれ変わったらプロ野球選手になって女子アナと結婚するんだ
0441名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM7f-Bz4g)
垢版 |
2018/03/28(水) 11:05:43.25ID:MhGGHpRlM
>>436
派遣から正社員、期間工から正社員、
正社員登用あり契約社員→正社員。
20代でも殆どなれない。ミドルは皆無だよ。おっさんはよっぽど優れたスキル持ってないと正社員とか無理。
そもそもそんな優れたスキル持ってるなら転職に困らんよ。
正社員登用ありって文句なんて最初から釣りが殆どで、ハナから正社員にする気なんてないのが現実。

>>222に付け加えよう。

正社員登用制度あり→契約社員よ永久に
0446名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a32a-SK4C)
垢版 |
2018/03/28(水) 11:24:44.06ID:ErXal85l0
>>432
自分がベンチャーって言葉を広く捉えすぎてたのかな
新業種じゃなくても新しい手法や市場など、ビジネスモデルが新しければ、
それもまたベンチャーと言うのだと思ってた

>>433
ワタミはイメージダウンによる業績不振でトップ10からも外れてるでしょ
外食業最大手はゼンショーじゃない?

>>438
すごく分かる
まさにそんな感じだった
中には自分のことばかり話してくる社長もいて、
一体どっちの面接なのか分からない事もあった
0449名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Spbb-BDGD)
垢版 |
2018/03/28(水) 12:39:38.94ID:Fk9cx/NIp
本当はおっさん正社員なんかほしくないけど、売り手市場で非正規じゃ人取れないから仕方なしに募集してるんよ
今だけよ。
0450名無しさん@引く手あまた (スプッッT Sd92-aumg)
垢版 |
2018/03/28(水) 12:48:03.72ID:5RnThIHhd
ただどこの組織も40歳前後の人って少なくて
人口ピラミッドのバランス悪いから
優秀な人はウェルカムなんじゃないの?
0457名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM06-noks)
垢版 |
2018/03/28(水) 14:23:06.70ID:y60yBLJDM
うちの会社なんか教育する気ないから中途の30、40でなんでもできそうなやつしか雇わない
0459名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdba-f13y)
垢版 |
2018/03/28(水) 15:56:02.54ID:B2LLnB4nd
この年でもたまに年齢制限とか未経験職でも書類選考通る不思議
夢真とか大東と東建とかブラック飲食、介護じゃなくてどちらかというとホワイトなところ 地方支社とか
0462名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sac3-wz7T)
垢版 |
2018/03/28(水) 17:55:20.26ID:2ISf7qhYa
>>441
今までは正社員登用の可能性で誤魔化してたが大手の契約求人も最長5年が追加されてる、確実に使い捨てだわ。アサヒやキリンのルートとか高卒想定25以下で社員の可能性があると聞いたな、30以上は対象外で運良く登用されても年齢可給なしで新卒スタートの模様
0467名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM06-noks)
垢版 |
2018/03/28(水) 18:55:21.42ID:y60yBLJDM
ビール会社はラグビー出身の人が無駄に多いな
0474名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW df74-ImoT)
垢版 |
2018/03/28(水) 21:35:35.61ID:bwX6nq590
現職が年収650だけど残業が繁忙期に80〜90h/月になる
住宅ローンが払い終わって子供たちの教育費も目処がついたから年収450〜500ぐらいで残業ほぼ無しを探してるけど。。。

なかなか無いなw
0477名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 6aa4-rEHu)
垢版 |
2018/03/28(水) 22:22:57.50ID:ifEdt86T0
あほだらけでウケるw
0482名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sac3-nktp)
垢版 |
2018/03/28(水) 22:52:02.52ID:WkBVuZoNa
みんな稼いでてすげーな
ちなみに年収700くらいの人って毎月給料手取りいくらくらい貰えるもんなの?
0483名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 63c9-BDGD)
垢版 |
2018/03/28(水) 22:54:36.61ID:3/jywED60
>>482
35万くらい
0484名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW a32a-MOEU)
垢版 |
2018/03/28(水) 22:59:09.35ID:88LotTN90
>>474
住宅ローン終わって子供も就職したから転職したんだよ
年収550位で週休二日、残業20時間
役職なしで働いているけどこんな世界あるんだな
こんなに体も気持ちも余裕がある生活は初めてだよ
0485名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sac3-s0oD)
垢版 |
2018/03/28(水) 23:14:11.73ID:BPC4Ghtwa
年収900万でも手取り40万あるかないかだわ。厚生年金とか高すぎ。
マジ手取り増えないから、日本国どーなってんの。
家賃払ったら、残り30万切るし、ここから、ケータイ、光熱費、奨学金払ったら残り20万。
食費に保険等々固定費払ったら残り15万。
貯金10万したら、余る金五万のみ。
これを雑費用と考えても、余裕ある生活とはとても思えん
0491名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sadd-AneN)
垢版 |
2018/03/29(木) 01:45:27.82ID:3h4Ay03Ba
額面450ちょいだけど
手取り30ないくらい、奈須20×2くらい
残業は月20ない
田舎で共働きだからなんとかやっていける
0495名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr0d-DxQy)
垢版 |
2018/03/29(木) 07:40:00.74ID:IlDijttor
年収400万も900万も生活水準は大して変わらんよ
住居、車、衣類、食事は同じで
900万の方がその他に捻出できるゆとりがあるだけ
・食後のデザートが加えられる
・子どもに好きなものを買ってやれる
・子どもの塾代、進学費用が余裕で払える
・旅行に気兼ねなく行ける
0496名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa45-39/G)
垢版 |
2018/03/29(木) 07:43:10.52ID:fdVLCWc2a
僕年収280万円〜!
0499名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sadd-kde1)
垢版 |
2018/03/29(木) 08:01:15.68ID:T1Y6uCiRa
都会で900マンの俺と嫁さん240万と
地方で夫婦で900マンの妹夫婦。
断然妹のほうが余裕のある生活してる。
SUVを新車一括で買い、新築も頭金を短期で貯めて買ってる。
俺は、中古の車を買い、賃貸なんだよ。
選択ミスったわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況