X



☆35歳超45歳未満の転職サロンPart
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6bc9-klMj)
垢版 |
2018/03/16(金) 14:48:20.17ID:ZZatzqNX0
前スレ
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part286
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1512386042/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part284
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1504936875/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part285
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1508312543/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part287
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1515838508/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part288
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1518568091/
☆35歳超45歳未満の転職サロン Part289
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1520146769/


このスレッドはワッチョイスレとなってます。
次スレを立てる方は内容本文一行目に
「!extend:on:vvvvv:1000:512」の記入をお願いします。

次スレを立てる方は内容本文一行目に
「!extend:on:vvvvv:1000:512」の記入をお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0252名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM7f-Bz4g)
垢版 |
2018/03/22(木) 22:53:56.68ID:rpYf43yOM
都内で900万円年収の仕事で、埼玉や千葉に住めばよろしい。神奈川県は何気にセレブで家賃高いからやめとき。都内とたいしてかわらん。
都内中心部で家賃安い所は中国人に占領された池袋だな。
ダサイ玉とピーナッツ千葉が首都圏の底辺だから家賃安いよ。
秋葉原に職場が有るなら茨城の筑波までは通勤圏内。元々ド田舎だったが新興住宅街多く小綺麗なマンションも沢山できて住みやすいかも。
マンションが沢山売れ残ってるから安くなるまでもう少し待って購入してもいいと思う。
0253名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bb53-EGyx)
垢版 |
2018/03/22(木) 22:58:12.89ID:zUJ5QlBQ0
埼京線乗るなら武蔵浦和以外住んじゃダメ。
大宮は遠すぎるし、それ以外の駅じゃ始発がないから
通勤だけで鬼のように体力が奪われる。
千葉方面の総武線も同じ。
だったら少し高くても都内で
通勤30分圏内に借りた方がQOL上がるよ。
0254名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMe7-Bz4g)
垢版 |
2018/03/22(木) 23:07:43.93ID:hZJc4D0UM
>>253
埼京線は最強に混雑してて痴漢の多さNo1。ダサイ玉人の民度を象徴してるな。大宮なんてたいして遠くないよ。
しかしあの通勤地獄はまさに昭和。平成も終わるってのに何も進化してない。
申し訳程度にトラブル続発、遅延起こしまくりの女性専用車両を設けただけ。
0263(オッペケ Srbb-0hLr)
垢版 |
2018/03/23(金) 02:29:31.31ID:/ihmiuS6r
>>252
千葉方面は家賃安いが通勤環境悪すぎるから住みたくないな
特に会社が都内西側だと
0264名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 63c9-BDGD)
垢版 |
2018/03/23(金) 05:29:57.49ID:AJV7Ph8b0
やっぱり武蔵小杉のタワーマンションが一番ね
横須賀線はそんなに混んでないし
0268名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8bc9-BDGD)
垢版 |
2018/03/23(金) 08:05:11.31ID:/3lSC/n80
>>266
俺、武蔵美園に家買っちゃったんだけど、実際どうなん?
0276名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sac7-tADs)
垢版 |
2018/03/23(金) 12:36:14.74ID:v2bgt59Za
>>256
参考にならんかもだが親の介護で田舎に戻った組
都内激務(終電コース)650→田舎定時土日休430

朝早い
ナイターの始まるころには飯食ってる
21時には静まりかえる(だから寝る)
物価安い(イオンすげー)
車持てる

まー寿命は伸びた気はする
0278名無しさん@引く手あまた (ササクッテロル Spbb-BDGD)
垢版 |
2018/03/23(金) 13:10:19.12ID:Je3Er1xap
>>275
普通か普通より若干少なめ
0289名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW c739-Bz4g)
垢版 |
2018/03/23(金) 17:34:12.29ID:XzqLHS4s0
>>288
日本の鉄鋼はコウベコーみたいに不正は有ったものの機能性鉄鋼の品質は世界一だよ。
過去に新日鉄の方向性電磁鋼鈑が韓国にパクられ、更に中国に技術が流出してるし。
現地生産は危険だから最小限にして、機能性鉄鋼は日本で作ってるはず。
0292名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sac3-nktp)
垢版 |
2018/03/23(金) 19:10:28.82ID:KHHZZGbFa
日本企業は為替で下方修正ラッシュやろな
人が足りない?なにそれになるな
0299名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW c739-Bz4g)
垢版 |
2018/03/23(金) 23:07:13.42ID:XzqLHS4s0
建設ラッシュで公共投資がうまく回れば景気は良くなるし、サービス産業がハマってくれたら経済も回る。
これで朝鮮戦争でも起こってくれたら、前回の東京オリンピックみたいに高度経済成長になるんだけどね。
日本には竹中平蔵パソナみたいな派遣会社が労働者の搾取だけを行ってるろくでもない企業が多いから心配だ。
奴らの言うトリクルダウンとか起こり得ないからね。
0300名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a32a-fzSc)
垢版 |
2018/03/23(金) 23:09:12.15ID:ePSzlguz0
オリンピックまでは景気が継続するというのが正しいな
そしてオリンピックが終われば不景気になるもの歴史が証明している
なんとかそれまでに良い企業に潜り込まないと詰むぞ
0306名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 9a29-6Lxc)
垢版 |
2018/03/24(土) 00:04:58.21ID:VkqWe1K10
海外の貿易戦争懸念、地政学リスク、
海外の金融収縮

ネガティヴ要因が多すぎるのでオリンピック(笑)まで
もたないよ

てかオリンピック需要はもうほとんど使い切ったしな
0308名無しさん@引く手あまた (ラクッペ MM4b-G5rA)
垢版 |
2018/03/24(土) 07:25:36.28ID:1qbgkl1iM
もう疲れたから
契約社員でも応募しようかな
0309名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 6aa4-rEHu)
垢版 |
2018/03/24(土) 08:23:04.24ID:qk50RYda0
あほだな
0311名無しさん@引く手あまた (アウアウカーT Sac3-PMTA)
垢版 |
2018/03/24(土) 08:39:51.61ID:V278mXyKa
おれももう疲れたわ、先が見えん、職業訓練も6月からで先なんだよな。
0315名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Spbb-6hTU)
垢版 |
2018/03/24(土) 09:08:30.27ID:iUJmJFXDp
技能工は就職できるんでない
0316名無しさん@引く手あまた (アウアウカーT Sac3-PMTA)
垢版 |
2018/03/24(土) 09:10:17.35ID:V278mXyKa
おれは450やったらもうそれでいいわ、でも400以下にならんようにはしたいな。
0317名無しさん@引く手あまた (アウアウカーT Sac3-PMTA)
垢版 |
2018/03/24(土) 09:34:03.46ID:V278mXyKa
あーあ、とっとと転職して再就職手当もらって次に挑みたいんだが、がっつり取り組んでいきたい
企業が見えない、活動をもう一旦止めた方がいいのか、あーしんど。
0318名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM06-noks)
垢版 |
2018/03/24(土) 09:37:42.17ID:tOeV9lmIM
上司変わったら前の上司の仕事めちゃくちゃ押し付けられてるよ、朝と夕方しか会社こねえし。本社に通報しょうかな。俺も指定管理者扱いで残業とかないのによーくそがー
0319名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Spbb-6hTU)
垢版 |
2018/03/24(土) 09:49:29.71ID:iUJmJFXDp
そんな会社論外だな
0321名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 6aa4-rEHu)
垢版 |
2018/03/24(土) 11:50:52.25ID:qk50RYda0
いい歳してあほだらけ
0324名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sac3-zEgU)
垢版 |
2018/03/24(土) 16:46:19.45ID:Pl1yGDL0a
22歳 ブラック勤めて瞬殺
23歳 失業保険もらいながら職業訓練
シスアド、簿記、ワープロ、ビジネス法務とる
24歳 派遣で実務覚える
25歳 職安経由で就職。やっぱりブラック
35歳 課長になったんで、ホワイトへ転職

学業努力皆無で、地頭カスだから、
まともな人生おくるのに13年かかった
0325名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MM92-Lqj5)
垢版 |
2018/03/24(土) 17:12:48.31ID:Qsh4+wmaM
>>324
おめでとう。
ちなみに職種は?
0326名無しさん@引く手あまた (エーイモ SE92-Yl8O)
垢版 |
2018/03/24(土) 17:14:32.96ID:/hifoNVME
>>324
ちゃんと努力してきた結果だよ
ブラックで課長なれるのえらいわ
35の時係長後任で入った中小でまさかの一般社員からの扱いで
それでも最初だから様子見なんだろうと思い同じ職務してるし数年で上がれると思って頑張ってたのに
実は評価制度まるで整ってなくて単なる年次での昇格で
主任になるまで10年かかるらしいと分かって詰んでる
42になってしまった
0329名無しさん@引く手あまた (ササクッテロル Spbb-BDGD)
垢版 |
2018/03/24(土) 18:36:21.05ID:iO+kdmG9p
>>328
おまえよりマシだろw
0332名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sac3-nktp)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:01:23.19ID:HUaVuxjka
>>324
ロクな仕事ねーって腐ってる俺からするとマジで尊敬するわ
おめでとう
0333名無しさん@引く手あまた (アウアウカーT Sac3-PMTA)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:08:27.45ID:V278mXyKa
>>324
25歳から35歳に躍進しすぎちゃうか。
0335324 (ワッチョイW 1a58-zEgU)
垢版 |
2018/03/25(日) 06:36:31.58ID:zEOOS6Vt0
高学歴多いから馬鹿にされると思ってた。サンクス。

ブラックで課長になったのは、
社内では職歴が長かっただけ。
所属部署で、自分と経理以外全滅事件とかあったし。

職種は生産管理という名の工場の奴隷。
人がいない時は梱包から検査手直、新商品開発にカタログ製作までやった。

長続きしたのは、同僚に恵まれたからかな。
転職後もまだ付き合いあるし、
リクルートのエージェントも元同僚の紹介だし。
0338名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 63c9-BDGD)
垢版 |
2018/03/25(日) 15:23:23.93ID:FELBnLW20
お嫁に行く友達みたいだな
0340名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd5a-syCU)
垢版 |
2018/03/25(日) 18:41:07.77ID:a4x489bGd
>>321
死ね
0346名無しさん@引く手あまた (ササクッテロル Spbb-BDGD)
垢版 |
2018/03/26(月) 07:31:48.63ID:BzsFG0uFp
>>345
何の営業なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況