X



経理への転職を目指すスレ【18期目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 04:39:12.63ID:HvMRqYLB0
>>104
質問報連相連絡係なんていらない。
そもそも費用も時間もかけて、34歳未経験のおっさんしか採用できない会社とかハロワでも無いだろう。
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 04:47:23.13ID:HvMRqYLB0
>>107
バカは試しに応募してみろ(笑)
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 06:55:00.39ID:5hL/35HX0
個人的な経験則だと、大手ほど中途には頭脳を求める
ifrsも含めた会計基準、租税法、金商法、会社法、原価計算、財務、語学、ACCESSなど
作業なんて下っ端の仕事だから
0111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 07:28:38.07ID:HvMRqYLB0
新卒採用で能無ししか採用できない底辺の大手とかw
0112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 08:32:14.33ID:eW+1coLs0
>>110
頭脳より経験値な
新卒では大学ブランドで選別するが
中途ではブランド関係なしで求める仕事が出来るか
その経験がどれくらいか見極めてくる
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 08:32:17.16ID:jxpN6aT50
>>107
俺は92じゃないけど、簿記は飽くまで帳簿をつけるための知識。
例えば原価計算だと、その計算方法や仕訳は簿記検定で勉強してるけど、実際の仕事ではいかに原価計算のために必要な情報を効率よく集めれるかの方が重要になってくる。

そうなると工場や開発現場の業務フロー、使用してる基幹システムの仕様など、原価計算をするだけでも簿記そのもの以外に把握しないとならない事は多い。

簿記は計算や仕訳に必要な情報が経理部門に流れてくることを前提だけど、その情報が流れてくる仕組みそのものを管理しないといけないのが簿記検定と業務との1番のギャップだと思う。
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 09:04:09.60ID:U2vVj4ap0
簿記は会計に合わせてる
実務は会社に合わせてる

簿記とまるっきり同じでやってるやつなんておらんぞ
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 09:14:31.73ID:jxpN6aT50
簿記検定の教科書通りにはやってなくても、簿記の原則からは外れてないと思うけどね。
簿記検定は飽くまで「検定」であって、必ずしも検定の勉強で学んだ通りに簿記をやらなくても良いというだけ。
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 09:17:45.18ID:OC6w478j0
簿記2級がスタートラインっていうかその知識ほぼ全て網羅出来てないとその後に繋がらんのか
事務の中でも職人色強いイメージだわ
簿記ではほぼ過去の遺物になってる現金出納帳を手書き出来ない資格ホルダーにガッカリされるケースも多いとか
高望みしなきゃ簿記だけの最低知識でもアウトソーシングの派遣入って仕訳はやらせて貰えるのかな・・・
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 11:09:58.91ID:AAD/9QKn0
>>113
簿記で勉強した会計原則などが実務では覆されることが 一つでもあるのかと言う趣旨だったんよ。

そちらの言ってることはもっともなんだけれどそれだと 書類のある位置がどこだかわからないとか 社内の人間関係だとか 計数処理が苦手得意だとか諸々簿記とは関係ないことで何でも言えちゃうからなぁ。

元々の始まりが未経験者で資格だけあってもつとまらない ということだったんだけど 社内システムの把握などは経験者だって会社が変われば同じように わからないだろう。
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 12:00:07.62ID:CV4XnT7g0
>>113
必要な情報が過去のものなのか未來のものなのか知らんが、
前者なら、まともな会社では内部統制が取れていて、滞りなく経理部門に回ってくる仕組みになってる
後者ならまさに貴方のいうとおりで、有用な情報をいかに集めるかが大切
投資銀行のバンカーたちはこの能力が極めて高い
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 12:40:26.60ID:U2vVj4ap0
>>119
簿記で資格だけ取ってる人間と
実際に実務をやって資料作成だったり決算書作成してる人間って

転職してもある程度流れだったりを理解してるかってかなりでかいよ
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 15:25:11.37ID:jxpN6aT50
>>119
俺は何度か経理で転職してるけど、たとえ異業種であってもシステムのフローなどは直ぐに把握できる

あと会計原則をひっくり返すという意味が分からない
あえて適用しないという事なら分かるけど
0123名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 15:28:22.35ID:jxpN6aT50
>>120
内部統制がまともな会社は、まともであり続けるために統制方法を継続的に評価し、PDCAを回し続けている。
その部分が理解できているか、関われているかが重要で、ただ吐き出された情報を仕訳したり、集計してるだけなら単なる作業者。
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/15(木) 22:41:59.46ID:5hL/35HX0
>>123
ベタ打ちだらけのエクセルのシートを作ったり、
無駄に長いメールを送ったりして満足している馬鹿がうちにいる
0128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/16(金) 10:48:43.41ID:6qNX3nxx0
これから最終なんだが全く緊張してない。
行きたくないのかなここに
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/16(金) 15:38:14.25ID:6qNX3nxx0
内定もらえた
今2社内定
25歳

一部上場 勤務地東京
年収450(翌年)
残業20-30
社風良し・人事対応良し
昇給年5万確定
他評価にて

一部上場 勤務地地方都市
年収430(翌年)
残業40-50
社風わからん・人事普通(きつめの女性?)
昇給年20万確定
他評価にて

どっちがええかのう
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/16(金) 18:41:52.28ID:x4FjMx9I0
俺なら退職金規定かな
有価証券報告書と退職給付債務から逆算できるならやってみるかも
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/16(金) 18:48:42.96ID:6qNX3nxx0
地方は退職金ないなー
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/16(金) 20:29:27.69ID:8K86YJVT0
4回転職したけど入社して初めて分かることは多いし、
暫くしてから「こんなはずじゃなかった」ってことも起こるよ。
その教訓は郷に入らば郷に従え、細かいことは気にしないことと、何か起こってもいちいち動じないこと、
それでも動じることが起こった場合に備えて、ニーズのあるスキルを維持することかな。
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/16(金) 20:50:04.25ID:ej4BDj/+0
採用した方でも
こんなに程度が低いとは思わなかった
もっと出来ると思ったのに見込み違いだった
と本人に言っちゃうこともあるから

そんな文句を言われても知らんがな
何が出来て何が出来ないか一次で1時間半、二次で1時間も
面接で話したでしょう
出来ないことを出来ると嘘ついたり騙したわけでもないのに
まだ30手前なのに40代の課長と同じかそれ以上のことが出来る人でいてほしかったって要求するレベルが高すぎるがな
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/16(金) 21:23:38.71ID:8K86YJVT0
>>136
採用する側なんてそんなもん。

じゃあ、私以上に部長のあなたのスキルが高いのかというとそうではないw
部長のあなたよりはるかに給料が安い私にあなた以上のスキルを求めるもはどうか?と言いたくなるw
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/16(金) 21:35:13.63ID:3aWZE0+y0
自分の場合、部長より知識もスキルもあると思うけど、だからといって部長のポジション務まるかといったら無理だね。
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/16(金) 22:36:55.65ID:8K86YJVT0
>>140
経理的な知識はさておき、組織のマネジャーということを考えると今の部長みたいには務まらないということでしょ。
それは分かるわ。
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/16(金) 23:20:11.98ID:/qhyvS+b0
>>142
まあそういうこと。
会計知識、実務スキルよりは組織マネジメントスキルの方が対価が高いということなのだろうね。
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/17(土) 09:30:20.49ID:hMlRMCTi0
一般企業の経理から税理士事務所に転職したけど、いきなり確定申告シーズンだったから辛かった。
誰も教えてくれないし。
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/17(土) 10:46:41.81ID:DM3YlsII0
お前ら東京で経理やってる?
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/17(土) 12:39:44.81ID:k/4N0kGh0
>>147
皆様でしょ?口の聞き方はお気をつけた方がよろしいかと
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/17(土) 13:21:47.13ID:uYZjOUGH0
元の時代にお帰りになった方がよろしいかと
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/17(土) 14:11:30.44ID:DM3YlsII0
皆様は東京で経理をやられてるんでしょうか
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/17(土) 14:12:57.15ID:km8r/iWH0
書類で15社おちた

営業 経理未経験35歳妻子持ち

日商簿記2級
建設業経理士2級もちなのに

経理になると意気込んで
会社辞めたのに全然見つからない

ローン払えないヤバい
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/17(土) 14:30:16.76ID:o5aKZBDW0
>>154
そんなリスキーな行動するなんてネタですか?
普通は嫁さんも猛反対するでしょ
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/17(土) 15:16:48.16ID:Dmmsz7mT0
会社辞めているのにたった15社って舐めてんのか
泣き言言うのはあと3倍は落ちてからにしろ
0159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/17(土) 15:44:24.32ID:Dv7kveQf0
経理として一部上場か二部上場、ジャスダック、マザーズの違いは重要?
年収とか福利厚生の面ではなくて経験できる業務についてです。
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/17(土) 16:15:55.71ID:wNaWWJWj0
>>159
あるある
時価総額に比例してホワイト率は上がる
よって時価総額に評価して人手不足
小さいところほど全部カバーすることになる
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/17(土) 16:19:08.30ID:wNaWWJWj0
>>154
ある大手アウトソーシング系は
現状ガチで40までなら未経験を無条件でとってるそう
よほど田舎か前職酷かったんじゃない?
0162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/17(土) 16:21:50.47ID:uYZjOUGH0
35歳未経験はかなり無理がある。
経験10年以上でも落ちてるっていうのに
0163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/17(土) 16:23:34.48ID:uYZjOUGH0
>>153
しらねぇーよ
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/17(土) 17:30:55.24ID:RoSyEpm60
35歳未経験、妻子住宅ローン持ちで無職というのが判断力に問題ありと思われたんだろ。
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/17(土) 17:58:49.19ID:o5aKZBDW0
>>157
いくらなんでも世間知らずですよ。
未経験可は若くて、高学歴や資格持ちなど
下地があれば採用するの意ですよ。

未経験35才以上なら部門とか事業内容に
精通している人を異動すればいい話しで、
わざわざ社外から補填する必要ないでしょ。
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/17(土) 18:14:49.56ID:nIEmbGfg0
>>157
辞める前にこのスレ見て相談すれば全員から反対されただろう
いまは後の祭り状態を後出しジャンケンしてボコられているところ
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/17(土) 18:28:02.29ID:6qYhjinB0
>>159
かなり重要
右にいくほど何でも経験できるよ
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/17(土) 18:43:46.86ID:dwEnL6MG0
>>154
クソワロタw

お前、3日前に34歳って書いてた>>78だろ
面接すら呼ばれないなんて内定は夢のまた夢だな。
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/17(土) 19:15:14.72ID:qica/hmN0
営業から経理に希望してる人いっぱいいるけど、逆はあんまりいないのかな?
もう経理嫌なんだけど
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/17(土) 20:04:22.95ID:Dv7kveQf0
>>160、167
なるほど。
中小非上場から時価200億の二部に内定貰えたのですが、経験を積む意味でも迷わず飛び込むべきですかね。
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/17(土) 20:40:05.72ID:uYZjOUGH0
上場がいいとは限らんよ。
よく考えろ。
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/17(土) 20:40:29.06ID:4MkmsRR60
>>169
俺の同僚が20代後半でイラストレーター兼CGデザイナーに職種を変えた
広告会社に転職したが倒産と再就職を繰り返している最中にフリーで仕事を取れるようになった
競争相手が増えて仕事も回ってこなくなって今はスーパーで搬出、陳列、レジなどの何でも屋になっている
学生時代のコンビニのバイト経験を生かせる職業に落ち着いた
経理やっているより幸せだと言ってます
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/17(土) 21:22:40.70ID:yNrF3TOz0
>>169
営業なんて未経験のおっさんでも可能性あったら誰でもやれる
引退したスポーツ選手、芸能人なんでもありだろ

ただノルマがあるから毎日数字に追われる覚悟はできてるよな?
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/17(土) 22:04:06.42ID:+VVafGor0
経理って上場と中小じゃやることまるで違うよな
俺は中小で何でも屋みたいな感じだが、大手がどういう風に経理周りをシステム化してるか見てみたいわ
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/17(土) 22:19:07.00ID:s5RtXMz00
上場だからって万能じゃないから
一長一短だよ、内容によっては中小のシステムの方が上回っていることもある
一例をあげると売掛金の年齢調査(回収遅れ)で中小は独自開発システムで自動化していたが大手では手作業でやっていた
会計システムは明らかに上場のほうが遙かに優れていた
非上場だが上場並規模の会社では売掛金など債権管理が杜撰で資金繰りもいい加減すぎて驚いたよ
ずっと黒字で資金も余裕があるから金銭感覚が緩みっぱなしだった
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 04:51:40.71ID:nhnxH6gr0
まあ上場といってもベンチャーですぐIPOしたみたいなとこもあるしピンキリだからね。
あと外資だったら管理会計と英語力が重要だから求められるスキルがかなり異なる。
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 05:11:09.70ID:KI6YeC4b0
実はそこまでいくとシステムの問題
システムがバカだと実に売掛回収が緩い

売上が兆クラスだとシステムが簿記2級は普通にとってた

地味にシステムが簿記マニアとかだとsapとかやばい完成レベル
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 08:29:29.88ID:iRssZmEV0
>>171
上場は規模関係なしに行けるなら行くべき
短信、有報、招集通知などの作成だけでなく東証、財務局、金融庁と接するのも一つの経験としてカウントできる
監査法人の会計士を相手するのも経験になる
非上場では顧問税理士と助手くらいしか会計のプロフェッショナルと会う機会がないが
監査法人では大先生、中堅、新人と一気に10名くらい知り合って色々な立場での意見が聞ける
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 08:31:35.41ID:Qk5qcMjr0
今上場企業で経理やってるけど上はクソ野郎がおおい
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 08:39:45.55ID:cX75ITaQ0
経理専門でやるならまだしも
中小企業は労務総務兼業出来る方が会社は扱いやすいから採用率上がるのかな
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 23:24:51.44ID:ooVCIwBj0
>>185
東京に出れば求人が沢山あってよりどりみどり
そういう幻想を抱く地方人でしょう

経理とは別の仕事だけど一発奮起して上京して転職した人がいたけど試用期間でクビ
貯蓄もないから慌てて再就職したが給与がメッチャ安い会社しか入れなかった
辞めると同時に家賃も払えない食事も出来ないことになるので我慢しながらブラック企業に勤めている
地元に帰っても求人が少ないから東京の底辺での生活のほうがまだ良いらしい
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 23:28:51.21ID:uHf32+YN0
上場ガチで目指してる会社の経理って、
上場に関する業務終わったら仕事余裕出るのかな?
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 23:30:07.83ID:/z5KeUum0
そうだな
地方で転職活動しても面接は東京だったり
かなり不利だよな。
通るかわからない会社に2往復の新幹線代はしんどい
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 00:00:25.85ID:/8IIt5Cr0
>>185
地方でもいい求人はあるのかなーと
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 06:31:19.67ID:5Sb4zfon0
>>188
上場を果たす仕事はIPO専門の派遣やアウトソーシングを使うケースもある
正社員雇用でも上場達成したら用済みで首切りするようなことを本音を漏らす人もいた
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 09:53:22.56ID:5Z+oaEmZ0
>>189
前に在職した大手は新幹線を使うくらいの遠方から呼びつけるときは往復の交通費支給していた
転職板をみるとそういう会社は少ないみたいだね
そして遠路はるばる来たのに面接時間が短かったり等で散々な思いしたという話が多い
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 11:10:44.99ID:TtjKqxa20
ベンチャー経理と内部統制ちゃんとしてる大企業経理
どっちが楽しいかな
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 11:45:18.07ID:oRpp+lyG0
>>193
前者
後者の内部統制では会議の回数と時間が多くて苦痛になる
矛盾や本末転倒もあったりしてバカらしくなる
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 11:46:00.51ID:TtjKqxa20
>>194
やっぱ経理ならベンチャーの方が面白いよね
これから整えていくのにも
経験つめるのも
ありがとう
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 12:40:09.67ID:4DaK3hZg0
契約社員スタートの会社でいいなら結構あるよね
1年後には正社員登用前提のやつとか。だめなら更新無しだろうけど
契約社員ゆえにハードル高い会社でも取ってくれやすくなる
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 13:07:07.66ID:SRFuYRda0
契約社員と正社員って扱いは同等?
よくある派遣は使い捨てみたいな感覚と同じだろうか
0200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 13:49:48.01ID:TtjKqxa20
あー暇
ここの人らって決算しまって暇な時期ってある?
大手の人多いしなにかしらやること多いのかな
暇な時間が苦痛だからはやく転職したい
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 14:49:59.11ID:4DaK3hZg0
>>199
給与も変わらん。福利厚生も変わらん
違いは1年更新か更新の期限なしかどうか

正社員登用の時は再契約という形だから年収アップダウンはあるだろうね
それも1年の頑張り次第
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 15:19:22.54ID:TtjKqxa20
契約から正社員の例ってどれくらいあるのやら
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/20(火) 18:44:34.86ID:9r21f/ED0
トライアル雇用って実質企業側が助成金欲しさにやってる感じ?
期間終了で使い捨てられるのかな
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/20(火) 19:02:52.88ID:iv8XHIKr0
>>203
そうだよ
使い捨てられるかどうかわからんが助成金目当てなことは間違いない

悪質な会社だとリクナビやマイナビで応募して落とすが
数日してからハロワ経由で応募すれば採用すると連絡が入った
ハロワで調べるとトライアルだった
0205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/21(水) 01:03:21.52ID:EvhQlL550
みんなは転職で年収アップ狙ってる?
今480万で、520-550万くらいほしい
スカウトで声かけてくる中小ベンチャーとかならふっかけられるのかねぇ
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/21(水) 05:25:41.07ID:1F50Vz+J0
安易な転職はやめとけ。
あとで痛い目見るぞ
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/21(水) 07:44:07.71ID:TSUJtgbb0
給料アップ目当てで何の問題がある?人をだましているわけでない。
ただし、給料アップしても退職金の支給水準が低い会社もあったりする(経験済)。
退職金のことまで入社前の時点でなかなか尋ねられない。安易な転職はすべきではない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況