X



【楽?それとも】社内SEどうよ?66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/01/20(土) 16:53:26.64ID:yWNhqcHd0
※前スレ
【楽?それとも】社内SEどうよ?65
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1508435045/
【楽?それとも】社内SEどうよ?64
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1502343156/
【楽?それとも】社内SEどうよ?63
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1497362321/
【楽?それとも】社内SEどうよ?62
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1492521204/
【楽?それとも】社内SEどうよ?61
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1488969169/
【楽?それとも】社内SEどうよ?60
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1482595573/
【楽?それとも】社内SEどうよ?59
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1473556770/
【楽?それとも】社内SEどうよ?58
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1465001912/
0652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/27(火) 12:07:07.22ID:pNtZPYdZ0
>>650
わかる@福岡在住
だが、全然見込みある求人が無い
0653名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/27(火) 16:03:08.55ID:4YaRMb6M0
愛知の30で500に届くか届かないくらいだけど自分の周りと比べると貰ってる方だよ満足してる
俺も含めてみんな学が無いから大手の人達がどんくらい貰ってるのか実際は知らないけど
0655名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/27(火) 18:21:50.86ID:6dfroZYd0
>>643
総務経理庶務も軽視しまくりだし客に商売するときはリードタイム気にするくせに内勤にはリードタイム無視だからな
人の気持ちも考えられず相手の仕事も尊重できない馬鹿が多いと思うよ
0661名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/27(火) 20:18:32.67ID:DLqv/utp0
>>658
最初はこの逆だったな
システム部門立ち上げからだったから仕事貰うためになんでもやった
0663名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/27(火) 20:38:22.49ID:tagQgJIY0
求人みても500越えるとこ少ないよね
エージェントも社内SEは給料安いって言ってくるし
0664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/27(火) 20:40:14.79ID:MG+Qdp3G0
>>655
うーん、経営者がしっかりしている前提で、
会計できて勘の良い人が管理部長やっていれば回るのよ
総務経理なんて派遣と外注で大丈夫

そういう人がいるなら社内SEもそれなりのポジションだったりするんだけどね
0665名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/27(火) 21:24:41.12ID:XR92Fxm50
上司から感謝されて信頼されていると感じるが、完全に口だけで、給料は全然上がらない。
年収350万にすら届かない。しびれ切らしたので転職することにした。
やっぱ給料が上がらないと、いくら感謝されても働き甲斐がないわ。
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/27(火) 21:54:27.75ID:mP4qsdJp0
うちは総務部の女部長が金勘定してるからIT関係はまるでダメ
1万円程度の機器すら買ってもらえない

買わないことで起こった責任を負うならいいが当然負わない

まったく上層部の愛人か何かなんだろうか
0667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/27(火) 22:56:27.74ID:NQhhgf8h0
10万弱のタブレット買ってチョロっと使って放置とかよくあるわ。
備品買うときも「買っときますよ〜」でポイントウマー。

給与はアラフォー残業抜きで500万だけど平和だから飼い慣らされてる。
0668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/28(水) 08:28:16.22ID:IVRNfj6Q0
>>665
感謝するだけならタダだからな
真面目に働くけどだけど意志が弱いやつが
安月給でこき使われてるってパターン多そう
0669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/28(水) 10:08:54.54ID:mAc6YqwX0
>>665
そりゃあ、そんな安い給料で高いパフォーマンスを発揮してくれれば、感謝するわな!
コスパのいい人間が企業に一番喜ばれるw
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/28(水) 11:51:53.45ID:a6C8TOQT0
>>667
そうそう、これが本物の社内SE

日中株しながら下をアゴでこき使ってたまに備品買ってはポイントでウマーですね
サーバーもポイントウマーだから高与信枠カードは必携ですよ全く
0673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/28(水) 13:54:03.64ID:a6C8TOQT0
ポイントごときで脱税とかバカなの?
確か20万か50万かだっけ?
下らないネット記事鵜呑みにする暇あるなら無能は仕事したらそうなの?
0676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/28(水) 14:09:28.16ID:VEqlEpsq0
商社の社内SEにだけはなるな
営業マンしか儲からない会社だから働くのが馬鹿馬鹿しい
0679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/28(水) 14:13:43.26ID:IVRNfj6Q0
購入した場合のポイントやアフィリエイト報酬を不正に取得したり
購入商品を使わずに売却、私的に流用
会社の電気や機器を利用してのマイニングやStaking行為
こういったことは絶対にやってはいけない
もう一度言う絶対にだやってはいけない
0682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/28(水) 14:26:53.03ID:IVRNfj6Q0
売ってるわけないやん
サーバーの場合はG〇〇を無駄につけてそれを〇ったり
〇〇○〇○をして儲けるって以前誰かが書き込んでいたぞ
0683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/28(水) 18:03:15.50ID:Jp1m84CY0
>>680
俺も厳密には横領になると思うけど、法律の詳しい人どうだろ?
俺も気になるわ
0684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/28(水) 18:46:54.50ID:cNCJMPjt0
>>683
ポイント取得に関しては不正なら横領にされる場合もあるってだけ

不正ならね

面倒くさいからそれぐらい過去事例調べてね
0685名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/28(水) 21:56:31.32ID:+tVt5ii60
出張のホテルを予算内でなるべくポイント還元の高いプランにしたり、アンケートの謝礼の図書カードやアマゾンギフトをコツコツ貯めるくらい。
0686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/28(水) 22:50:09.48ID:pNLPCQRl0
ポイントゲットに躍起になるぐらいだから
さぞしょうもない会社で働いているんだろう
0688名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/28(水) 23:39:42.01ID:IRlUnq150
>>684
ありがと。でもレス貰ってなんだけど別に俺自身がポイント貯めたいわけじゃ無いから。
要はグレーにも出来るってことね。
0690名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/28(水) 23:56:38.20ID:9I65q/PR0
よくわからんけど、自分のクレカで備品買ってポイント貯めるのと、出張代を自分のクレカで立て替えるのと何が違うんだって話し?
0691名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/01(木) 05:01:47.13ID:oNp/Tedd0
こっそりポイントカード作って自分のにしてたら横領だけど、立替でついたクレカのポイントはオーケー
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/01(木) 12:07:28.48ID:ruaj/orM0
ユニクロとかディスコは年中求人出てるけど
入るのはどんなスーパーエンジニアなんだろう
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/02(金) 18:46:23.67ID:FpHn+Hd70
>>244
だけど20万くらいのパソコン買ってくれたみたい
けどすごいねぇ!8万に比べて薄いわ軽いわ早いわ綺麗だわ
SSDってやつ?初めて触るだけど起動早すぎて漏らした
タブレットにもなるし
使いこなせるとかは別として転職してよかった
0704701
垢版 |
2018/03/02(金) 19:57:35.22ID:NFrPXLWV0
>>702
小さい案件のPLしか無いんよ
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/02(金) 23:16:13.83ID:C/1g9Uri0
>>700
職場のパソコンはデスクトップもノートもHDDでクソ遅くて寝そう

費用対効果なんて丸で考えてないから安いの買って遅くて
作業効率落ちて生産性悪すぎっていう

女部長だから金銭感覚がおかしい
変なとこケチってて駄目
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/02(金) 23:48:39.83ID:4LXJ5Tbq0
うちの会社宣伝広告費率3%くらいあって使いすぎやろ
利益の1割やんって思ったら別に普通なのな
0707名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/02(金) 23:51:23.33ID:cp/KThr60
ノートは全部SSDだけど、デスクトップはまだまだHDDがほとんどだな。
と言ってもデスクトップユーザーはリモートデスクトップでの作業がほとんどだから業務にあんまり影響ないけど。
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/03(土) 00:23:14.69ID:66f9BjpA0
>>707
自分のはデスクトップでショートストローキングしたりあがいてるからまだマシだけど、
他の社員のノートとか操作するとクッソ遅い

白目向きそう

派遣できてた可愛い子が使ってたデスクトップは快適だった
彼女はそこらのクズ社員よりPC詳しかったから自分でメンテしてたんだろうけど

うちの会社ドメイン環境じゃないからみんな好き勝手しててヤヴァイわ

前任者と同僚がいい加減だからなあ
という長文レス
0710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/03(土) 00:27:59.68ID:OOsExtsT0
うわ、しょぼ
その程度かよ 情けない39のアホなおっさんやね
0714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/03(土) 09:48:37.66ID:sJYsZwLx0
某金融の社内SEに内定貰ったが、実際激務なんだろうか。
vorkers、転職会議見る限りそこまででもなさそうなんだが…
給与は30歳で1000万近く行く模様で魅力的。
0715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/03(土) 10:15:39.35ID:mUPHBAC10
>>714
そりゃ1000万稼ぐためにみんな必死でやってるから大変だと思うよ。
そしてそんなやつばかりだから悪口なんか書かないよな。
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/03(土) 10:16:26.63ID:+c/EE9cC0
30代前半、地元に戻って転職します
基本給+ボーナスだけで年収380万は確定
あと手当(住宅、扶養、通勤、残業など)で400万超えは堅いかな
とりあえず地元がクソ田舎すぎて平均年収300万円台だから、一応納得の数字
まだ30代前半だし今後もっと昇給していくから地元では勝ち組かな
0717名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/03(土) 10:56:41.48ID:TtjDV21V0
>>714
そりゃ高給だもの、求められるレベルが高いからキャッチアップしていくためにハードワークが必要になるだろう。
素直に羨ましいよ
0718名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/03(土) 11:18:57.90ID:iVgehWxB0
>>714
金融なんだな

銀行か銀行系ならきつい
生保はだいぶマシ
損保は損ジャじゃなければ楽
証券はお察し
0719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/03(土) 14:46:27.71ID:hzJ0Wi3i0
>>705
管理職が女だと法律もコンプライアンスもクソもねえってぐらいヤラカスヤツが多いからな
中年管理職も操られる始末
0720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/03(土) 16:44:09.79ID:sJYsZwLx0
>>714,717,718
コメントどうも。
今のベンダーの仕事も面白いんだが、最速出世だとしても30代中盤でやっと1000万越えだ。
(今より多少激務な?)お抱えSEになって30代で一気に1億以上稼ぐのも悪くなさそうだと思い始めてる。
ミッションクリティカル性高く規模の大きいシステムの上流工程(構想〜企画〜プロマネ)の経験なら、
最悪出世競争から外れても次に生かせる経験になるかね〜。
0721名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/03(土) 17:32:02.55ID:m683pW6S0
金融とかなんもおもしろくなさそうだな
できて当たり前できなきゃ首みたいなのは嫌
0725名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/03(土) 20:35:07.24ID:kxKl3mug0
年収1000万の社内SEって何をするんだ?、恐ろしいわ。
0729名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/04(日) 09:54:05.24ID:7CrdnjxA0
せっかくシステム内製したのに、会社が吸収合併されてシステム統合されて、
内製したシステムが消滅して社内ニートになった俺が来ましたよ。
残された仕事は誰でもできる単純作業ばかり。もはや社内SEではなく庶務係。
0732名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/04(日) 10:11:21.61ID:7CrdnjxA0
>>730
こんなのが定年まで続くと思うと地獄だわ
スキルも付かないし転職市場でゴミになる
今のうちに転職先探さないと…

>>731
まぁさすがに下げられることは無いが、昇給幅はカスレベルだろうな
そもそも安月給だし、もう転職するしかないわ
0739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/04(日) 20:59:12.18ID:Hr/fdxn/0
>>738
ですよね。合併すると本社機能が関東になりそうで転勤の可能性が出てくるんですよね・・・システム統合とかも死ぬほどめんどくさいし合併先が問題だらけの会社だからなぁ。

上司は大きい会社になるから喜んでますが、俺はまったく望んでませんわ・・・
0742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/04(日) 23:45:03.56ID:qz2kY3nj0
転職板って社内seのスレはあるのに、普通のプログラマーのスレってなんでないんですかね…?
色々他の方のお話聞いて見たいのに
0743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/05(月) 07:19:59.02ID:oRT+PdE80
マ板で聞いてみたら
0747名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/05(月) 12:36:21.81ID:K7vPH0Eo0
>>746
自己紹介乙
0749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/05(月) 16:30:32.27ID:dB6Pp6nL0
小さな健康保険会社
今まで外注に頼って
いざ自社でやらせようと
したら、若い人が居ないw
0750名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/06(火) 03:36:04.77ID:3GXN/cB90
辞めた理由が、上司になった奴が社内コンサルごっこばっかりやって
設計実装運用はこっちに丸投げなのにムカついたから
3人しかいない部署に社内コンサルで遊んでる余裕はねーんだよ
しかも、予算規模を考えると採用される訳のないことが明白な壮大なプランwばっかり
そんなオナニーの設計と机上検証をやらされつづけた
でも役員共は、そんな提案を出し続ける奴の方が顔が見えてかわいいらしい
ちなみに、そいつ発案で採用されたプランは何もない
そのくせ、こっちのネットワーク監視系の構築を我が侭と一蹴しやがったくせに、
LANScope Cat導入の企画書は嬉々として書いて役員に出してやがった
例によって検証やったのは俺なんだがな
調達費用を理由にまた役員のところでボツってたが

ついでにいうとそいつのごぼう抜き昇進の評点になっている
新拠点のネットワークの設計やったのは俺
本社のネットワーク更新の設計とRFPやったのも俺
辞める前に全社員宛のメールで暴露しときゃ良かったといまでも思っている
給料も一般職を理由に頭打ちだったし

今でもあの時クソ野郎と言って中指立てなかった自分に腹が立つし、
辞めて1年経つのにいまだにフラッシュバックが起こるorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況