X



リクナビNEXTで職探し 307社目 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/10/26(木) 11:51:15.47ID:wiOE3ee40
リクナビ
http://www.rikunabi.com/

前スレ
リクナビNEXTで職探し 302社目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1487806968/
リクナビNEXTで職探し 303社目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1491914830/
リクナビNEXTで職探し 304社目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1498644606/
リクナビNEXTで職探し 305社目 [無断転載禁止]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1503174176/
リクナビNEXTで職探し 306社目 [無断転載禁止]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1506296652/
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/11(土) 08:59:19.01ID:efRmyBIj0
>>440
エージェント使ってるんだな
一人でもできるための転職サイトだと思ってた
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/11(土) 09:09:20.17ID:kobqD5an0
>>439
たまーにあるよ
基本的には貴方−リクナビ−応募先を行きも帰りもリクナビ経由するが
貴方−応募先でダイレクトのメールが来たり、いきなり電話で連絡を寄越す会社もある
メールの場合はドメインが会社のやつね、個人名@会社coip
それが個人名@プロバイダや個人名@Gメールやヤフーメールなら一応リクナビに通報した方がいい
そういう誤解を招く会社の応募は取り下げた方が賢明だね
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/11(土) 09:15:40.75ID:pHxJkWo/0
面接に源泉徴収持ってこいってところに初めて当たったわ
多分本当にいたかどうかの確認の為なんだろうけど 前のところに電話してもらうの面倒だな
0444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/11(土) 09:49:28.87ID:M8FRSGaM0
>>439
NTTデータとかがそうだったよ

応募者多い企業だと履歴書、職歴書管理するのにエージェント経由でわざわざダウンロードするのが面倒なんじゃないかな?
0445名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/11(土) 09:56:22.43ID:VuU+0H1I0
自社のシステムで応募者監理してる所とかは転活サイトじゃないとこに誘導されたりするな
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/11(土) 10:29:21.81ID:MvA3UzR90
>>442
>>444

ありがとうございます。
返信先は個人名@会社ドメイン名でしたので、こちらに返信することにします。
セキュリティリテラシーを試しているのでは?と変に勘ぐっていました。
0447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/11(土) 10:29:53.59ID:iKvFGxTE0
数十社受けて気づいた
面接まで行っても書類の段階でほぼ決まりなんだね
面接は書類の確認と普通の人間かの確認作業

本命は決まっていて後は補欠
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/11(土) 10:56:27.11ID:/LXl91vW0
>>447
まあそうだろうね。面接行って面接官が名乗らなかったらそこでお終い。
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/11(土) 11:02:22.96ID:pXKtVMTv0
内定もらった会社の口コミを見てると社風の悪評が際立つ
面接で社風の説明があったけど、俺の不安は的中した
わざわざ今の会社辞めてまで行くようなところじゃないわ、ってことで辞退
0450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/11(土) 11:20:34.06ID:7SAy8QR10
>>429
能力というよりスペックの問題じゃないの?
転職決まってる人の大半は悪くてもDラン以上だろうし
0451名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/11(土) 11:27:01.90ID:SLoT82170
営業事務から営業事務もしくは総務等へ転職希望なんだけど、口コミサイト見ても基本営業マンの口コミしか記載がなくて判断できない。
0453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/11(土) 11:46:41.58ID:5kBNZKnl0
>>429
どうしても不安なら毒電波発信源でしかない口コミを見るのを止める
会社の事なんて面接に行けば分かることだ
0454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/11(土) 11:48:26.86ID:XRjo+Qtf0
>>435
ほんとそれな!
(新卒の)離職率であったり(採用から3か月限定での)離職率っていう罠
中途採用で離職率一桁はよっぽど業績伸びてるような会社しかないし
そもそもそんな会社は同業他社への声かけだの引き抜きで十分事足りるからサイトなんて使わない
0455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/11(土) 11:53:54.70ID:pXKtVMTv0
>>452
いやでも面接での説明と口コミの内容が一致してるからなぁ
口コミはそれに対して不平不満が書き込まれていた
というか面接での説明を聞いた時点で、俺も口コミの内容に賛同した
内定承諾しても入社するまでの数か月間モヤモヤして耐え切れんわ
0456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/11(土) 12:06:09.92ID:2sqJFhTS0
新卒で入社、1〜2年で消えちゃうような
社員の口コミならともかく、
ある程度の期間、社会に出て働いてるお前らが
感じた直感はほぼ正解だよ。間違いない。
ヤバイと思ったらやはりヤバイんだよ。
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/11(土) 12:17:05.09ID:BdXiJJlj0
ブラックと指摘されているのに掲載中の
リクナビNEXT。
よっぽど、お金に困っているのかな?
0459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/11(土) 13:05:05.09ID:IfzqTq7X0
求職者がブラックに入って苦しもうがリクナビさんは嫌な思いしないからね仕方ないね
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/11(土) 13:08:11.54ID:eYb5EKRo0
>>450
初歩的なことかもしれないけど
Dランクって何?
0462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/11(土) 14:56:18.99ID:IzHSkz920
>>402
いまはパートで休日とかあってないもんだから
やっぱり俺の感覚狂っているだな

サービス業だと祝日とか関係無いからな
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/11(土) 16:52:14.26ID:5kBNZKnl0
>>463
10社エントリーして1社通れば普通
故に落ちるのが当たり前
5ちゃんが生き甲斐のネット弁慶に惑わされない事
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/11(土) 18:30:40.07ID:H0HcKjET0
ようやく書類通って来週面接だ
書類で落とされると思ってたから企業研究してないし下調べしておかないと…
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/11(土) 18:35:35.60ID:UaxJVd/e0
10社くらいお祈りされてて辛い
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/11(土) 18:38:31.98ID:IdzCnb2q0
中途採用で企業研究とか必要なの?
募集されてるポジションと自分のスキルがマッチするかどうかじゃね?
というか俺はそういう回答しかした事がない
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/11(土) 18:41:29.49ID:w1VCCdxQ0
口コミが全くない会社ってどう思う?
上場企業の子会社でそんな新しい会社じゃないんだけどね
0470名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/11(土) 18:54:46.62ID:DVnkbJfl0
求人の中に資本金200万の会社見かけたんだけど、
気になってググってみると創業10年近い
なんか逆に凄いな
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/11(土) 19:07:02.90ID:MxGm/TQc0
やる気出さないとね
心折れたら敗けだよ
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/11(土) 20:32:54.27ID:2sqJFhTS0
リクナビは内定出て就職できるのが30応募だったかな。
30応募に到達する前に心が折れるかもしれんが。
30社ぐらい応募してダメだったらここで相談すればいい。
10社応募なんか屁みたいなもんだぞ。
0476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/11(土) 21:36:52.31ID:mLmXQDf/0
>>463
通ってるじゃねえか
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/11(土) 22:20:35.74ID:117ApxFp0
30社応募とかもはやノルマがあるとしか思えん。
まともな奴は5社以内の応募で十分。
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/11(土) 22:21:44.53ID:IdzCnb2q0
応募したい会社が1社しかなかったからそこしか応募してないや
書類は通ってるけど面接で落ちたら俺の転職活動はそこで終わる
0484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/11(土) 23:27:37.15ID:nBpv5MYy0
掲載終了日に応募して面接の案内が来たんだけど
募集要項が消えて見れなくなってる、、
どんな仕事だったかしっかりは覚えてないし志望動機とか書けない
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/12(日) 01:26:33.10ID:9dqdk2Dg0
>>451
総務のような間接部門は基本的に少数精鋭だし社員の入れ替わりも少ない
口コミなんて書いたら会社の人に身バレする
0489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/12(日) 01:38:30.81ID:LlVPua4T0
>>488
無いよ
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/12(日) 01:46:49.75ID:+0sb4H+x0
大学生の時にしていたバイトに、高校卒業以来ずっとフリーターで事務職の正社員目指して簿記2級取った20代後半のおっさんがいたけど、正社員になれたのかな
ちょうど10年前のことだがふと思い出した
0492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/12(日) 07:21:00.74ID:fvf0aaOE0
間接部門のあの人気はなんなんだろうな
新卒の頃はやってたけど成果が目に見えないから能力の低い人でも学ぶ気もなくふんぞり返ってた
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/12(日) 10:12:11.15ID:QXRGcKPf0
プライベートオファーって今までスルーしてたんだけど実際どうなの?
一つ良さげな案件見つけたんだが
転職支援サービスってなんか胡散臭い感じなんだよな
0494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/12(日) 10:12:47.47ID:+ooUFuEX0
>>492
自分で答え書いてるじゃない
能力がなくてもふんぞり返れるわけだから能力のない奴には人気になるだろう
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/12(日) 11:31:51.54ID:QXRGcKPf0
面接会場は刑務所 社長の信念 2017年11月12日 ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6260855
これ良い話なんだろうけど、一緒に働く人にとってはとてつもないブラック企業だよな
0496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/12(日) 12:06:32.21ID:J4UKFbJR0
>>487
アンケートと間違えて書いてしまったことある
自分が悪いんだけどさ
あれ消せないんだろうなあ
少人数の特殊な業種だから完璧に身バレするwww
0497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/12(日) 12:15:53.43ID:2mnpCRir0
>>423
おれは20h込みだったぞ、
0498名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/12(日) 12:30:48.74ID:OCmGf/U/0
>>493
俺はエージェントからのプラオファで知名度がある企業の内定もらったからおすすめするよ。
ただ、面接までたどり着けるかは本人のスペック次第だからねぇ。
企業もエージェントもランダムに送りつけてるだけだから書類で落とされても文句は言えない。
0500名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/12(日) 13:52:22.24ID:J0ssxIb00
ランダムに送りつけてると言い切ってるのに、そんないい加減なものへの応募を薦めるとか、むしろエージェントが書き込んでると考えた方が腑に落ちるな。
0501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/12(日) 14:09:50.51ID:N1AmM7ds0
土日は企業やってないの?
昨日送ったのに受理されたってメールすらこないんだが
0502名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/12(日) 14:23:26.47ID:xTBXTSfE0
電話して聞いてみればいいんじゃね?
0504名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/12(日) 14:54:01.89ID:5SlfZrXh0
業界によるだろ
土日休みかどうかも調べてないような会社に応募したのか?
0506名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/12(日) 15:20:19.08ID:jV0/cT1a0
従業員100人以下とかの中小なら書類選考8割くらい通る。俺にはそのくらいの企業しか無理だって分かってるから高望みはしない。
0507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/12(日) 16:34:32.22ID:F8BPBF+O0
こんな転職サイトとハローワークはどっちがええんかね
0510名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/12(日) 17:57:18.20ID:Uymy8Khf0
なんか偉い人に順調にハイスペック人材と勘違いされてる模様
え・・・英語圏とメッセージアプリでやりとり?え?え?
英語出来るとかそんな確認事項なかったよね?アレ?

あと、アパートの契約書が管理会社からまだ来てないとか
仲介の不動産屋が言うてたんだが大丈夫か?
しかも、こっちからネット回線契約について問い合わせた時に初めてゲロったとかいう有様

もう引越しの日程とか全部組んでるのにカギ間に合わないとか言ったら
(一応。向こうが言った引き渡し日の翌日に組んでるけど、それでも間に合うんか?)

とりあえず、部屋の中には光回線来てなくて要簡易工事らしいんで、 ネット開通に時間かかりそう
0512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/12(日) 18:27:59.03ID:N1AmM7ds0
>>505
わかる
送りつけて書類突破したやつおる?
0515名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/12(日) 23:21:29.36ID:9dqdk2Dg0
目くそ鼻くそじゃね?どっちも自分で全部やらないといけないし
エージェントなら世話してもらえるから幾分マシだと思うが
まぁ運だな、全ては運だ
0516名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/13(月) 01:37:11.94ID:JzFyclM80
メール確認したら書類通過したこととまた別途電話するって書いてあった
なに聞かれるんだろう
0517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/13(月) 01:40:49.49ID:AfX5jzXR0
文面でタメ口使う会社から面接の案内きたからタメ口でやっぱやめとくぅって返事しといた
0519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/13(月) 01:56:33.24ID:JzFyclM80
>>518
抜けてたごめん
面接の日付はメールに貼ってあるアドレスから面接日が選べるページに飛べてそれはもう登録してあるんだ
簡単な動機とか聞かれるのかなあ
0523名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/13(月) 11:24:37.50ID:92ovR31e0
>>521
それって内定の合否前に送付されてくるもの?
っていうのも、二社内定が出て、一社は特になかったんだけど、もう一社はちゃんとくれたんだよね。
近くにもう一社面接なんだけど、特に規定が無いなら面接の時にでもこっちから言い出した方がいいかなと思って。
0524名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/13(月) 12:13:45.71ID:Fyoma4vW0
>>523
相手がどの時点で出すかは違うが、内定貰ったとして承諾するかどうかの時点で給料の提示をお願いするでしょ
0526名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/13(月) 14:31:54.22ID:xTMqjvNz0
>>523
俺は内定が出た段階で要求したよ
とにかく疑問に思うことは全て会社側に聞くこと
人生を左右する決断なんだから何も遠慮することはない
0527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/13(月) 16:15:04.83ID:0oNN/5v/0
>>523
内定出た後に郵送で送ってくれたぞ
普通はちゃんと出すし、その内容きちんと確認しとかないと後悔するかもしれんぞ
0528523
垢版 |
2017/11/13(月) 16:25:19.00ID:92ovR31e0
はー、そういうもんなのね
サンクス

ちなみに求人票と面接でのやり取りから額面を把握してたけど
給与額決定書類に嘘はないの?
0532名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/13(月) 18:44:46.34ID:23gViQvp0
>>525
エージェント経由で内定が出たが給与提示額の前だった
給与提示してから入社に応じるか拒否するか回答すると言ったら
そんなこと要求するなと逆ギレ起こされたことがある
この担当では話にならないから別の担当者に連絡して一部始終を報告した
後日、謝罪の連絡が入った
0533名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/13(月) 19:40:24.06ID:92ovR31e0
>>531
内定出ましたのタイミングで言えばいいのね。
そして拒否られたり渋られたらブラック認定すればいいと。
神システムじゃん
0534名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/13(月) 20:39:24.09ID:+SMybGKH0
>>533
基本は言わなくてもくれる企業に入るべきだよ。
あと、当たり前だが、初年度は賞与はあてにならないので…
0535名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/13(月) 22:21:59.50ID:pbOMt8Xe0
人事部がしっかりしてる会社は何も言わずに出してくるからな
出してこない会社は少なくともバックオフィスに何か問題か足りない点がある
0536名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/14(火) 00:12:58.53ID:yI+87XNn0
面接時に給与額教えないで、
入社承諾してくれたらすぐ教えるって会社
あったわ。

面接で辞退したけどね。
0537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/14(火) 00:14:57.98ID:yI+87XNn0
面接官「入社する!って言ってくださいよ。
     言ってくれたら、すぐ給与の額教えます♪」


こうだったわ。
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/11/14(火) 00:57:19.52ID:N48KuyGP0
給与知らないで承諾は無いよなあ
次のとこは給与提示と承諾書送付が同時だったわ
これで納得なら承諾書にサインして返信しろと
コレが普通じゃ無いのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況