X



【漫画家限定】コミカライズ愚痴スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:16:43.29ID:HIUsilwe0
コミカライズに携わる漫画家が日頃溜まった毒を抜くためのスレです。

※コミカライズ経験のない漫画家、原作者、漫画家でない方などの無関係者の書き込みはご遠慮ください
※他人の愚痴への説教、煽り、マウントなども禁止です
※特定の作家、作品名を出しての個人攻撃や「タヒね、コロす」などといった過度に攻撃的、暴力的な書き込みはやめましょう
※上記のようなレスをスルーできない人も荒らしです
※sage進行推奨

次スレは>>980を踏んだ方が立てるようにしてください。立てられない場合は他の人に依頼しましょう。

※愚痴を含まない雑談・情報交換はこちら
漫画家がコミカライズについて語るスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1637339673/
0269名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 02:03:41.88ID:AnOQLuf20
>>264
pixivで探してくれるだけマシじゃん
サイトでよくなろう原作の作画を募集している所なんて
コミックのカラー表紙はもちろん漫画もマトモに描けない人材が多い印象

>>267
たぶん採算ラインは行っているんだろう
あとは賑やかし要員とか
0270名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 03:24:49.68ID:/vATGTa9M
最近漫画家じゃなさそうな書き込みしかないな
まとめサイトでここのレスがまとめられたみたいだからそこから流入してきてるんだろうけど
0272名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 11:43:37.12ID:KYbDzIZe0
原作が作画に文句言ってくるのマジで腹たつ
しかもネーム通り作画したのにトーン仕上げた後に
文字と違って直すのに何時間もかかるんだわ
1点だけ〜とか言って10ページに渡って描いてるパーツ
全部直させるなら追加料金払ってくれ
0274名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 15:54:15.44ID:c34PyNtg0
編集者が原作読まな過ぎて全然話し合いが出来ないんだけど
どうやったら原作読んでもらえるんだ
今忙しいからそのうち読む、で1年以上すぎてる信じられない…
そもそも仕事でこの話持ってきた時点でお前は読んでおくべきだろ
原作最新話もどんどん更新されて、コミカライズ版もそれに合わせてどうするか相談したいのに
読んでないからどうにもできない
先生(こっち)の勝手にどうぞと言われても困るし絶対嫌なんだけど
0276名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 17:41:14.47ID:JH3G+XIg0
うちの編集はコミカライズで進んだ部分だけ読んでるよ
先の展開わかってないから時々話が噛み合わない
部分的にも読んでるだけマシなんかな…
0277名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 19:26:13.69ID:H04SbpM20
どうだろう
担当してる作家の作品を全部読むのは正直厳しくない?
あんたが面白いと思ったからスカウトしたんだろっていう言い分は分かるけど
他の作品読んでて仕事が遅れても許せるかどうかかな?
さすがにこっちの作品だけ読めとは言えんし
0279名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 20:10:06.09ID:tWhG/Wm60
>他の作品読んでて仕事が遅れても許せるかどうかかな?

いや許せないわw
0281名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 20:16:39.94ID:g0278jkda
描いてるとこらへんの章ならともかく最新まで読めとは思わないな
0282名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 20:37:35.77ID:XivyCI2a0
電子広告になって売れてみたかった
ろくな宣伝されずに誰が読むんや
0285名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 23:25:39.55ID:uavD/huR0
昔の話だけど既刊が5冊以上出てたラノベをコミカライズした時申し訳ないが全巻は読みきれなかったわ…
コンペまでに一巻を読んでその後時間を見つけて読み進めてたけど全部読み切れないうちに連載開始
速読したけど伏線張れるほど丁寧に読み込めなかった

やったことないがゲームのコミカライズの漫画家は実際にプレイして全ルートクリアするのかな
ゲーム苦手だとクリアするのも大変そう
0286名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 02:27:23.12ID:JI4Wbxzda
志水アキ先生の幻水3みたいなコミカライズが描きたかった…
連載初期は作画ヤバい部分もあったが仲間だけで登場人物108キャラのゲームを描き切るってすげえよ
なろう原作もクソだけどやっぱ俺自身の画力が全然足りねえ
0287名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 02:30:24.27ID:CHuU6Dco0
こういう愚痴スレのまとめだけみて内部事情しったかしてこういう事情があるんですよね可哀相やら大変やら勝手に心配してくれる読者いる
いや結構原作とは仲良くやって(そりゃたまに不満はあるからこういう愚痴スレで吐き出して)楽しくやってますよというと
絶対信じないのなんでだろうな不幸であってほしいんかね?
0288名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 03:56:26.85ID:VgqBe6wEa
>>287
自分だけはこの作家の辛さをわかってあげられる特別な存在って思いたいんじゃね
0289名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 04:07:25.45ID:ynJ9RN0/a
こんな僻地のスレの書き込みわざわざ転載したり覗いたりしといて嫌ならやめろーって発狂してるのバカみたいだよな
仕事外の飲み会で愚痴言ってガス抜きしてるリーマンの話を勝手に盗み聞きして「嫌なら独立しろ」「会社に食わせてもらってるくせに」って見当違いな 文句付けるようなもんでしょ
0290名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 09:04:25.88ID:tO5LZkBa0
精神がやられる前にやめたら?とは思うけどね
漫画家だろうと会社員だろうと精神的にきてる兆候があればそう思うのが普通だよ
0291名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 09:53:04.73ID:h1lZZhpGM
こっちからすれば1を読むという簡単なことすらできない客が定期的にやってくる事が心配だよ
0292名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 11:20:08.79ID:Jf4L49h00
通りがかりのフリー編集者ですが
残念ながら今のなろう系コミカライズの漫画家さんは
その多くが使い捨て要員です
一部の人気原作や編集サイドで売れそうな期待のある原作以外は
とりあえずテキトーな漫画家あてがって出しとくかという意識です
そもそも漫画なんて10本出して1本当たれば御の字という世界で
なろう系コミカライズは10本のうち半分かそれ以上が黒字作品になる
ちょっと異質なジャンルです
原作も漫画家も石ころのように転がってるのを拾ってきて描かせるだけの
お手軽な仕事なので出版社全体がヌルゲー感覚で手を出しています
さすがに最近はそのヒット比率も徐々に下がってきていますが
次の楽して金儲けできるバブルが発生するまでは編集部も作業のようにコミカライズを続けます
0294名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 11:54:07.20ID:4VoR7kCSM
フリー編集はこんな場末のスレに書き込みに来るほど暇ではない
まとめ読んで突撃しに来る暇人の多さよ
0295名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 11:58:58.73ID:O7D3bIBz0
なろう叩きはまとめのPV稼げるジャンルだからねえ……こうやって出張ってくるんだなあって
0296名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 12:13:08.16ID:SfN96t4Ea
まとめサイト見てる層って漫画家やイラストレーターを夢見てたけど即挫折したからプロを必死でこき下ろして気持ちよくなってる系の無産オタクが多いイメージ
わざわざ書き込みに来てるのもそういう層だろうな
0297名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 12:58:03.32ID:b0J5vWjp0
どれだけネットで漫画家を叩いて気持ち良くなっても
現実に戻ってお前らの立ってる場所を見ればどこにでもいるただの無産一般人
変わった特技もなくそれを生かした特別な仕事をする才能もなく替えがきく没個性の仕事しかできない
名前も残せず個としての存在が無い人間
その現実は変わらないからな
悔しいだろうな
0298名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 13:40:01.90ID:CHuU6Dco0
>>288
そんな感じなんか?
>>292
まさしくこれ
こういうようなことドヤ顔で自称ファン読者もなんか語ってきて心配?してくるやつが何人かたまにいるなんなんだろうな
0299名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 14:25:49.24ID:JI4Wbxzda
そういやなろう叩きと言えば
俺の描いてたやつを滅茶苦茶叩いてたレビュー系ユーチューバーが
著作権侵害のポリシー違反で2回警告受けて動画全削除してたんだけど

お前らも勝手に自分の漫画画像使って叩いてるユーチューバーいたら遠慮なくYou Tube運営に通報しとけ
警告3回で永久BAN
最近酷えレビュー動画多いから俺も次回は通報するわ
0300名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 14:29:33.02ID:JI4Wbxzda
俺が通報してればそいつ永久BANだったのに仏の心で許したのが悔やまれるわ
叩き動画出てから俺の漫画のコメ欄も荒れまくってるし許すべきじゃなかった
0302名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 16:18:29.91ID:l2j/F4aya
なろう系の漫画レビュー動画って本当にひどいやつ多いよな
『漫画』レビューと称してるのに原作由来の設定、ストーリー、キャラの性格とか漫画家にはどうする事もできない部分を叩いてるのばっかりだし
まあ中には構成演出とか漫画家側の技術も稚拙で言われても仕方ないと思う物もあるけど、大多数は作画でカバーしようと頑張ってるんだろうなぁと同情する感じの物ばかりだわ
単純になろうを叩きたいならコミカライズじゃなくて原作書籍レビューとかにすればいいのに
動画製作者も原作をそのまま読むのはキツいから多少読みやすくなってるコミカライズで妥協してるクチだろどうせ
0303名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 17:13:02.82ID:yNWf5PEU0
マジメにレビューしようとしてるならまだしも
バカにして喋るの前提でやってるやつは本当にムカつく

「おかしくないですか?こう思うのはオレだけですかねぇ?(ヘラヘラ)」みたいなの
0304名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 17:23:35.07ID:lVDzOr9/a
なろうを叩くこと自体がコンテンツになっている感じだからな
健全な批評を抹消することは悪という一側面はあるが

本来ピックアップされない作家や真面目にやっている人まで
叩き動画のために粗探しをされてしまう
この現状は多くの作家に不利なので一度全て焼き払うしか無い
0305名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 17:32:19.65ID:lVDzOr9/a
今回のアフィ転載だってそうだろ
作品じゃなく作家の愚痴にまで手を出すようになった
こうなったらもう終わりだよ、エゴサして粛々と対応するしか無い
0306名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 17:42:18.99ID:U0Uhss/50
多分有名な方消されてねーな 通報してくれ俺も袋叩きにあった
コケおろして広告収入得るってどういう人生送ったらあんなことできるんだ?
視聴者コメ欄含めて憂さ晴らしでとにかく罵倒して誹謗中傷サンドバック目的の動画だよな
コミカライズは今までの人生で考えられない異常者みたいな読者ばかり集まってくる
0307名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 20:33:46.61ID:eQQLVJ9i0
本人は広告してやってるって考えなんだろうな
削除申請でキレるってのはそういうことだろう
サブに引っ越した方はその辺に気を遣ってて
叩きはすれども改善案っていう言葉の選び方してたのにな
0308名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:58:18.25ID:o1LU1Q4t0
もう嫌だやめたい軽率に受けるんじゃなかった全部自分が悪い消えたい収入多くてもモチベーション上がらない何もかも自分がおかしい殺してほしい苦しい涙がとまらん気持ち悪い
0310名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 02:22:52.87ID:YfpgJmbl0
原作打ち切りになったけどコミカライズがクソ売れて、
原作の続き出るようになった人とかいる?
途中で打ち切りになった原作のコミカライズ続けるモチベが保てない…
0311名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 08:42:19.50ID:XwF7FHhQ0
なろう系のコミカライズなんて
出版社が一攫千金を狙って宝くじを買い漁ってるようなもんでしょ
上でも言われてるけど1本当たれば大勝利みたいな
その結果粗製乱造になって漫画家にしわ寄せが来ると
コミカライズの仕事を受ける漫画家のなかにも
そういうの狙って受けてる人が多そう
0312名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:06:40.20ID:njM+vOIBp
>>310
原作終わってるけどよかったら続けて欲しいな〜って言われたけど売れてないからいややってやめたで
0313名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:07:52.62ID:njM+vOIBp
ああ向こう基準だと売れてる扱いやったんやがこっち基準だと精神キツいのをカバーするほどは売れてないって話や
単巻10マンでたらやめてないと思うで
0314名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:46:26.98ID:bR+ngaMSa
もうすぐ1巻出るけどなろうの王道ジャンルからは外れてるし原作も自分もそこまで知名度あるわけじゃないから売上不安すぎる
なろうコミカライズが比較的売れるとはいえ、人気ジャンルじゃなかったらほぼブースト効果ないんじゃないだろうか
売上予想つかないけど1万部割ったらどうしよう
とりあえず表紙を気合い入れて描くくらいしかできないわ…
0315名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:55:04.05ID:tb6y2rL+0
王道ジャンルから外れてるのはプラス要因なんじゃない?
そこをあえて出版するんだから
光るものがあるってことでしょ
0316名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:17:20.97ID:GyViFHhD0
王道じゃなかったけど継続できるぐらいには売れたよ
爆売れはしなかったけど
表紙がぱっと見で目立てばなろう系ならなんとかなる
2巻以降は1巻読んで気に入られないと難しいかなと思ってるが
0318名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 10:54:12.44ID:10cIFmiZ0
うちもそろそろ単行本1巻発売だ
継続出来るラインって出版社次第だろうけど何部になるんだろう
1巻から2巻でどれぐらい部数上がるor落ちるかも気になる
0320名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 16:01:07.44ID:2wj3MaFz0
みんな1巻初版何部だった?
自分は中手出版社で15k
多いのか少ないのか気になって
0324名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 21:34:35.86ID:biZfXn+pa
>>323
見るにろくな応募がなかったから編集部が宣伝に来たのかなw
ご苦労さまですwww
0326名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 22:01:00.85ID:js+HShuV0
> 担当編集がシリウス編集部関連媒体での連載開始を目標にバックアップ

本誌じゃなくてニコニコ静画とかマガポケじゃ旨みは無さそう
まあ原稿料は大手らしくあるのかもしれないが
0327名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 23:07:41.72ID:7y5exV7cp
>>326
シリウスは本誌はそんな売れてないからマガポケならありだと思うぞ
マガポケいま異世界推ししてるから
0328名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 23:18:50.51ID:13XzUmUZ0
シリウスって7200部しか刷ってないから実売はそれより少ない

ソースは日本雑誌協会HP
0329名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 23:25:49.82ID:fBh14yZVM
しかしコンペに参加してまでなろうコミカライズしたい人がこんなにいるんだ
自分含め周りに連載企画通すまでの繋ぎとか仕事終わったタイミングのスカウトでやってる人しかいなかったからなんか意外だと思ってしまった
でもなろう文化が好きじゃない状態でコミカライズやって病むより、本当に好きな人がマッチングされた方が作品のためにも絶対いいだろうな
0330名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 23:43:02.48ID:13XzUmUZ0
>本誌じゃなくてニコニコ静画とかマガポケじゃ旨みは無さそう

同じ編集部の仕事なら媒体の違いで原稿料に差なんて無いだろ
0331名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 23:59:13.08ID:biZfXn+pa
マガポケに旨味無い言ってる時点でな
・うっかりレスしちゃった新人
・かなりベテランで今なろうで食いつないでる老人
・アフィから流れてきたオーディエンス

どれだろ
0332名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 00:07:01.16ID:GncO5LcX0
ざっと見るかぎり賞金50万円や30万円を取れそうな作品はないよな
京アニ大賞みたいに該当作品0は無いと思うが
0333名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 00:22:57.37ID:2Pgv9Y+50
そうやって下に見てた奴が気づいたら自分より売れてたときの悔しさ
0334名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 00:24:49.15ID:VyiM1C4Na
なろうコミカライズは専門学生でも編集から声かけられたって言ってたから
わざわざコンペに応募しないでしょ
専門学生でもないよくわからん人らしか応募しない
0335名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 00:27:50.12ID:i1SNJpzS0
作画部門76人
フリー部門17人

ざっと投稿者で数えてみたけど
なろう作画人気ありすぎだろ・・・・
0337名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 00:38:45.81ID:VyiM1C4Na
応募者どんな奴らか見てたらエロ漫画家とかなろう連載中のやつも混じっててワロタ
仕事が無いのかなかわいそうに
0338名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 00:40:02.40ID:sf8t21x0M
SNSに作品上げてたらほっといても勝手にスカウト来るのにな
ただでさえコミカライズ作画は人手不足だし
0339名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 00:40:43.21ID:6l0b1Vzm0
エロ漫画はコンビニで扱われなくなったし
オリジナル同人誌とかで営業するのがメインになりかけてるから
そういうのに乗れない人は大変やろなあ
0341名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:38:39.80ID:2Pgv9Y+50
>>339
FANZAで売れたら商業誌のお世話になるより金が入るから
どこが勝ち組かなんて一口に言えない
0342名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 02:02:04.38ID:6l0b1Vzm0
>>341
実際エロ漫画出版は結構大変だと思うね
今はもう掲載誌の必要性が薄くなってるから…
昔の「新人漫画家のデビュー場」みたいな役割も無くなってるし
0343名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 02:57:49.68ID:vu21taK/a
エロ専門の人なら商業よりファンボックスに短編上げてる方が稼げそう
0344名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 07:24:28.04ID:/XpEpCar0
零細出版社でなろう系のコミカライズやってて
ぜんぜん売れなくて2巻で打ち切りになって
最終話報告をツイートしたら
DMやメールに執筆依頼が10件ぐらい来た
どれもコミカライズ案件でもううんざりして
大手の人何人かにオリジナルを描きたいと言ったら
ぜんぜんOKですと言われて向こうの描いてほしい内容が
結局なろう系だった
引越し費用を稼ぎたいから結局コミカライズを受けることになったけど
売れない実績の人に声をかける理由を聞いたら
コミカライズは原作次第だから過去売れないのは気にしなくていいって言われて
作家性とかじゃなくて単に絵を描いてくれる人がほしいジャンルなんだなと
0346名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 12:18:20.76ID:L+fxK1Ex0
打ち切りでも2巻まで描ける体力と気力があるって実績になるから
界隈も漫画家不足真っ只中だしコミカライズやれる人は執筆依頼くるでしょ
ストレス溜まらない良い原作を引けることを祈ってるよ
0348名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 14:18:50.66ID:qNspZstW0
迷惑メール並みにコミカライズ依頼来るよな
編集や謎の電子レーベルからのフォローも増えるわで必死さにドン引きした
0350名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 14:34:53.23ID:qNspZstW0
提案された原作が気に入らなかったら
交渉すれば他のを提案してもらえるぞ
向こうがコミカライズ権を持ってる手駒の原作に限られるけど複数案から選ぶことは普通にできる
0351名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 14:36:15.14ID:zhQWsxlLp
原作が人気作ならコンペだし編集も現状権利持ってるの数個とかよくあるし可能な限りは選ばせてくれるけど権利なかったらどうしょもない
0352名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 14:54:26.90ID:JQu5Ikpp0
権利持ってるのはいいけど
ちゃんと原作吟味してコミカライズ決定してほしい
設定だけは良くてストーリークソつまらんとか、破たんしてるとか、
そもそも書籍化してなくて人気出るかも分からんのに同時コミカライズ決定とか博打すぎる

なろう連載始めた作品にはすぐ書籍化(とコミカライズ企画)の声掛けするらしいけど
マジで必死すぎてやばい。編集絶対ちゃんと読んでないし先の事考えてない
0354名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 17:27:04.96ID:XmkN6TKp0
せめて何がしたいかわかる原作にしてくれ
面白いとかつまらん以前になにがしたいのかわからないっての多すぎんよ
0355名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 17:28:56.13ID:c3n2ogKI0
コミカライズ打診されて小説の中身ってどの程度読む?
きっちり最後まで読んだ方がいいのだろうか
0356名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 17:41:12.40ID:VyiM1C4Na
できれば原作のコメ欄まで覗いてみたほういいぞ
原作は主人公がキモい〜作者の性格が歪んでるとか罵詈雑言の嵐(反対に支持する人も多い)
漫画版のコメ欄でも同様に作者キモすぎと叩かれて俺にダメージ
0357名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 18:09:14.05ID:c3n2ogKI0
>>356
なるほどコメント欄か
ちらっと見たが批判コメとかはなく考察などですごい盛り上がってるんだがこれはこれでプレッシャーだな
豆腐メンタルだからレビュー欄のきもいとか強い言葉は使えなくしてほしいわ
0358名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 18:24:24.99ID:618OA7eN0
なろう系漫画はニコニコ静画に結構掲載されるから叩かれるのは避けて通れないよね
チートコード操作はネットで原作者が話題になったとたん
コミカライズ作者が体調不良で数話で打ち切りになっていたな

痛そうな原作者は内容がよくても避けないと
まあツイッターをやっていない原作者の方がマシかも
0360名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:15:45.52ID:+1gSRo4OM
もうすぐ単行本出るけど、公式も原作者も宣伝なし
自分だけ宣伝してるけどSNSの反応も少ないし、公式も原作者も完全スルー
スッゲーむなしい
0361名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:37:24.23ID:XmkN6TKp0
>>355
全部よんだほうがいいよなろうは序盤はだいたいテンプレがあるから読めるんだ
なろうテンプレを越えるとひどくなっていくから
0362名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:19:05.71ID:v6iPXTPHa
コミカライズさらっと流し読みしてイケそうだったから受けたけどちゃんと読む気しねー
キャラデザとネームやるのに読まないと進まないんだがキンキンキンほどでないにしろ文章力が微妙だと読む気なくなるんだよな…
0363名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 10:33:51.98ID:yQ9Z9Kn+0
去年まで異世界モノのコミカライズやってたけど
原稿料安くてコミックスも売れないのに
作画労力が大変だからやめたいと言ったら
2巻で終わりにしてくれた
その後で酒の席を設けてくれたからいろいろ聞いたけど
もうなろうコミカライズはそんなに美味しくないと言ってた
でも市場が肥大化してるから会社も上もやれやれ言うから
現場も作業的にやってるだけみたい
あと俺らみたいな売れない漫画家がいっぱい余ってるから
そういうのにオリジナル描かせても売れないから
だったらコミカライズでワンチャン狙うってことで仕事を振ってると
とりあえず俺は二次エロ同人に戻るわもう商業はいいよ
0364名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 10:48:21.61ID:OjsyuMNnM
売れないのにずるずる今のコミカライズ続けて限りある漫画を描ける時間を浪費したくないので単行本の売れ行き次第で連載終了の相談したいんだけど…
「もし次の単行本が重版ラインに届かなかったら原作でキリがいい○話あたりで終わりたい」って相談してもいいのかな
出版社の方も売れないコミカライズを引き止める理由ないだろうし
0365名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 11:22:23.15ID:dObwpeiB0
>>364
いいぞ
ワイもクソコミカライズで人生潰すよりオリジナル描いた方が金も人生も有意義だから打ち切りにしたわ
0367名無しさん名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 13:07:43.87ID:GRAVzXAT0
コミカライズやりながらオリジナル描けばいいじゃん
確実な収入得ながらできる安心感は強いじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況