X



近畿の高校野球805

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 17:17:58.65ID:oWT+NWBT
第94回選抜大会 近畿の出場校
大阪桐蔭
金光大阪
東洋大姫路
天理
近江
和歌山東 
市和歌山

近畿の高校野球804
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1648356110/

近畿の高校野球803
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1648183452/

近畿の高校野球802
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1648091476/

近畿の高校野球801
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1647958851/

近畿の高校野球800
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1647845436/
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:47:18.88ID:/jPHCA1v
勝利確率

浦和学院 60%  近江 40%

國學院久我山 20% 大阪桐蔭 80%


まあ妥当なところ
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:51:12.29ID:jdvZy5RV
広商と対戦してたら、ホームラン数 うちだけで
2桁いっとったな
勿体ない
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:54:09.91ID:Jd7ltw3i
近畿の害虫和歌山駆除した大阪桐蔭に敬礼🫡
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:57:02.16ID:E591G82Z
>>554
全く妥当じゃありません。
なりすましのバ関東土人は巣にお帰りください。
雑魚の浦和学院が近江に勝てるわけないやろ。
決勝は近江と桐蔭で九分九厘決まりや。
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 21:58:10.86ID:beVFep5b
野球なんだから何が起こるか分からねえよ
運も絡む
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:00:33.97ID:+pcuwBMP
>>558
山田が疲れてなければいいけどね
近江は山田が疲れてきたら負けるよ
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:04:21.76ID:+pcuwBMP
>>563
そもそも大阪桐蔭のスタメンって大阪出身少ないし
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:05:08.21ID:GlPhYEWa
廣岡はせっかく坂本の後釜として期待されてるのに致命的なエラーをするからな。赤星の初勝利をを消した?し
打つにしても守備にしても確実性がほしい。
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:06:15.21ID:OgkgkkNW
>>557
ないね。
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:06:22.55ID:K8ebLpWB
>>553
ON砲たまらんわな
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:07:17.87ID:mveeJ3xA
>>557
藤浪の時だったか、鼻息荒くモリシも選手もお題目のように打倒大阪桐蔭打倒大阪桐蔭て言ってて大阪桐蔭と当たる前に天理に負けたのには大爆笑した
そんなお茶目な浦和学院ガンバ(^^)
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:09:27.35ID:mveeJ3xA
>>563
何があかんの?
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:10:59.39ID:GYzl4LhX
>>554
近江が勝つ可能性のが高いよ
ダサイタマは桐蔭の強さに戦意喪失やろ
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:12:10.96ID:p9mExbVN
近江と大阪桐蔭で決着つけるという筋書き
昨夏からの因縁

なので馬関東はお呼びでない、場違い
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:12:40.49ID:Ht4SnIV7
久我山という田舎のお山の大将をコテンパンに粉砕しないとな
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:13:40.77ID:NW3d6a0M
アウェーの関東に優勝されまくって
対抗意識剥き出しの田舎もん近畿猿ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:15:37.46ID:fUFFh+Xs
調子に乗ってる近畿豚は明日でいなくなるなw
決勝は関東決戦だ。
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:15:55.15ID:GYzl4LhX
>>574
《地区別・甲子園優勝回数》

【01】近畿勢 61回 (2府4県)
【02】東海勢 30回 (4県) 
【03】関東勢 28回 (7県)
【04】四国勢 26回 (4県)
【05】中国勢 15回 (5県) 
【06】九州勢 15回 (8県)
【07】東京都 12回 (東+西=2)
【08】北信越 03回 (5県)
【09】北海道 02回 (北+南=2)
【10】東北勢 00回 (6県)

四国に優勝率負けてて良く言えるな雑魚地区
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:16:10.64ID:GYzl4LhX
>>575
無理すんなよw
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:16:18.50ID:TZlPwP7w
浦学45:55近江
国久05:95桐蔭
これくらいやろ 近江はエースが復帰して額面通りのベスト4 事実上の2番手や 伊達に去年桐蔭ボコってないで
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:19:25.98ID:mveeJ3xA
>>576
圧倒的やな
大阪桐蔭でも近江でもいいから数字伸ばしてほしい
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:20:16.30ID:NW3d6a0M
>>576
わざわざ関東と東京を別枠にして優勝回数を少なく見せて必死だな田舎もんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:21:05.80ID:NW3d6a0M
アウェーの近畿で優勝40回を誇る関東は最強地区wwwwwwwwwwwwww

高校サッカーじゃ近畿の優勝回数は関東の5分の1wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:22:19.55ID:NW3d6a0M
大都会関東とクソ田舎近畿の決戦!

人口

東京 1400万人  大阪880万人wwwwwwwwwwwwww

埼玉  730万人  滋賀140万人wwwwwwwwwwwwww
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:28:43.00ID:MF6rR7Pv
>>503
東京と大阪では県レベルが違いすぎます
試合になりません
まー、審判も上手いことやってなるべく接戦にしたいだろうから
9対0くらいにおさまるかな
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:30:26.28ID:NW3d6a0M
鳴門に3−1で苦戦した大阪桐蔭は、国学院久我山に負けるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大阪人発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:31:32.41ID:TZlPwP7w
出場9校で40回 アウェーゴール方式で80回か
近畿6県で60回だから90回換算
あれアウェーゴール3倍に改正しなきゃ ところで神宮って伊勢だよね やっぱホーム有利だわ
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:35:33.95ID:MF6rR7Pv
>>514
相模、花咲、健大、浦学あたりの関東の私学は毎年全国からかき集めてるけど、
大阪桐蔭とどう違うのか説明してくれる?
あほなの?w
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:36:44.50ID:MF6rR7Pv
>>553
巨人、ヤクルト、ロッテ、西武
大昔から関西人主力の球団という認識
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:48:46.28ID:fvo03Kga
大阪の子が色んな地方にちってるのは良くて大阪桐蔭に色んな地方からくるのは駄目って意味分からんわ
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:49:52.27ID:sToY1AQI
高校サッカー選手権って東京神奈川埼玉千葉の代表は無条件で準々決勝まで地元で試合ができる これを高校野球で例えるなら滋賀代表は毎試合皇子山で大阪代表は毎試合舞州で試合できるようなもんやで こんなメチャクチャな話しある?
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:50:17.29ID:n9kWSqbr
>>588
大阪桐蔭ほどじゃないよ
相模も近年、ほとんど関東だし
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:51:15.38ID:pA0gPGNW
広商が辞退してなかったら40点ぐらい取られて色々な記録が塗り替えられてただけに残念。
なんせ鳴門に21−0で負け、智弁和歌山にも19点ぐらい取られ、今大会も21世紀枠に7点取られるレベルやからな・・・。
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:53:06.89ID:6KXbEoDA
大阪桐蔭まだエース投げてないんだろ
今日の控え左腕もまだ二年生って末恐ろしいな

今年も来年も春夏連覇確定だろ
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:55:15.16ID:HyOF7h2t
ベスト4うち3校が近畿ってほとんど近畿大会やな
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:56:49.51ID:6KXbEoDA
あの代打でライトスタンド叩きこんだのえぐいな
控えで1チーム作っても甲子園決勝まで行くな
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 22:59:32.49ID:rHydhB4M
>>597
他から見たら50歩100歩なんだよな
素材レベルでみたら相模の方が近年上だし
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 23:02:02.05ID:pA0gPGNW
浦学なんかほとんど九州だな
今日の試合も同窓会とか言うてたしw
コナンは沖縄か

でも弱いから誰も注目しないし、取り上げられない。
結果残せない=集めてない、と人は思い込んじゃうよねw
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 23:04:01.13ID:zCkNfPAz
>>476
高校生相手にアンチとか恥ずかしくないの?笑
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 23:04:33.90ID:l/qYmafe
>>601
なに言ってるんだこいつ
幻覚でも見えてるのか
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 23:09:07.62ID:zCkNfPAz
近畿スレって相変わらず異常なまでに暴れる単発関東人と大阪オタと全方向にヘイト向ける和歌山オタの3種に分けられるよな。きっしょい。笑
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 23:09:17.74ID:K8ebLpWB
>>597
相模の新入生出身地
関東5人
福岡3人
滋賀2人
広島2人
兵庫1人
徳島1人
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 23:10:24.36ID:l/qYmafe
>>608
去年優勝したメンバー見て見な
ほぼ関東
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 23:11:21.06ID:SktvhyjT
ホームで圧倒的に有利なくせに
関東の1.5倍しか優勝できない近畿猿w
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 23:12:13.76ID:iuJGVSPi
>>476
じゃあ見なきゃいいのに
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 23:14:26.70ID:LIGCopB/
大阪桐蔭はさておき今年なんか2015並みの近畿不作年だとおもてたら4つもベスト8残るとはな
でもまあ古川山田米田あたりは2015の近畿の投手陣よりも良いからそもそも比較するのがおかしかったか
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 23:16:18.56ID:TZlPwP7w
桐蔭の功績は大きいだろうね 夏はともかく選抜出るには否応無く意識せざるを得ない 同県の履正社を筆頭に打倒桐蔭を目指したチームが全国に名を連ねる 金光 市和と言った甲子園の土を踏むことが第一目標のようなチームが上位に残る
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 23:17:02.81ID:LIGCopB/
しかしいよいよ俺に運が向いてきたなここに来て振休が準決勝に来るという伝説
しかも4校全て応援が良いというそれもこれも日頃の俺の行いが良いからこういうことになるわけやな
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 23:18:50.58ID:pA0gPGNW
米田くんメンタルは大丈夫そうやw

https://twitter.com/teru_hanshin/status/1508425916036235266
市立和歌山の米田くんがインスタライブしてた。

「大阪桐蔭怖かった。どこ投げて良いか分からん。バッターは谷口と星子が1番エグい。
前田のチェンジアップは手前で止まった。甲子園のガンは壊れてるよ。前田のスピードめっちゃ出てる。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 23:19:45.56ID:zCkNfPAz
近畿勢は普通に可哀想

勝っても、地元だから(笑)って言われて
負けたら、地元なのに(笑)って言われて

よくもまあ、高校生にこんなこと言えるよなぁ。
間違いなくレベルは1番と言っていいくらい高い地区なのに。
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 23:20:12.70ID:K8ebLpWB
>>609
昨年だけじゃん 今年のスタメンも他の地方の選手多めだし、新入生も他地方の選手多め 大阪桐蔭とやってこと変わらないよ
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 23:21:22.60ID:8V++QLeD
桐蔭オタが今度は相模に喧嘩売りだしたぞ
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 23:22:43.91ID:zCkNfPAz
関東勢って神奈川(横浜・相模)や埼玉(徳栄・浦学)に関しては大阪桐蔭と引けを取らないくらいには全国から集めてるからな。大阪桐蔭を除く近畿勢だって、ここらほど集めてるわけじゃないぞ。

なんなら大阪桐蔭以外の近畿勢は毎年毎年近畿の逸材を桐蔭に持っていかれるか不安になってると思うけどな。
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 23:26:42.35ID:sToY1AQI
昔の相模は関西人もそこそこいた印象がある一二三とか吉田とか 今だと滋賀の南 今年も滋賀から2人入学するみたいだけど
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 23:26:43.96ID:dfrhlyw9
東北チャンプと関東チャンプを倒してヘロヘロで連戦のかわいい子分にあんまりでっせ、親方ぁ
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 23:29:38.36ID:IQOPaQ16
二松学舎じゃなくて東海大相模が出てればもっと盛り上がったかもしれんが、
桐蔭を止められるのは相模ぐらいだもんな。
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 23:30:41.77ID:zCkNfPAz
近畿勢は大阪桐蔭が居てくれるからレベルが上がったと思うんやけどな。春に出るためにも大阪桐蔭に勝たないとダメだったり、接戦を演じないといけないし。そのおかげで智弁和歌山や履正社と近年大阪桐蔭と戦い続けてるチームが優勝してるし。
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 23:34:03.80ID:zCkNfPAz
毎回思うが、何故近畿スレに単発IDの関東の人らがいっぱい煽りに来るんだ?
このスレにいるであろう関西の人らにどんな反応をして欲しいの?笑
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 23:35:14.28ID:LIGCopB/
>>617
めっちゃ出てるってのは表示よりも早いってことかな甲子園は左投手にガンがきついからな
花咲徳栄の高橋や横浜の及川ですら甲子園だと146がいっぱいいっぱいやったしな
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 23:40:47.49ID:LTh17R/O
>>563
八百長推奨すんなよ
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 23:43:03.57ID:qiMRzasH
大阪桐蔭の最後に投げた2年の南って兵庫の軟式出身らしいな
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 23:43:43.67ID:rzwUDYV/
>>621
どれだけ素質ある選手であっても育成下手なアホ監督の下でやりたくないからな選手は
将来のことも見据えて桐蔭選択するんだろな生徒達
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 23:44:49.65ID:d0Gjsyy0
>>610
1.5倍優勝は普通に凄いやん
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 23:46:02.70ID:XuldT9Tw
田舎の関西人は都会の首都圏に憧れてるから進学する奴いるけど
その逆のパターンはほとんどないよね
わざわざ関西みたいな糞田舎で貴重な高校生活送りたくないし(笑)
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 23:50:15.20ID:rzwUDYV/
関東スレ過疎ってるからって野球と関係ない都会論争もうええわ
アホやろこいつ
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 23:55:53.66ID:sToY1AQI
まぁ野球で勝てないと悟ると関係ない事でマウント取りたがるいつもの流れだよね そこまで悔しいなら高校野球板からしばらく離れたらいいのにと思うけどw
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 23:55:57.82ID:XuldT9Tw
関係あるでしょ
首都圏の人間は関西には進学しない
何故か?
それは関西が田舎だから
他に理由あるのかな(笑)
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 23:59:01.35ID:rzwUDYV/
こいつサカヲタか
アホくさ
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 00:00:55.65ID:4qvyFkeG
関東人は関東から出ない印象は確かにあるな 強豪校が沢山あって、どこでも優勝狙えるし
大阪桐蔭一極集中の近畿とはそこが違う
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 00:19:45.02ID:BQZ8TPsY
>>641
御呪いで自分に言い聞かせて落ち着かせようとしてるんやね
なるほどな
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 00:21:19.34ID:+Cvugo6Y
>>630
花巻東菊池雄星は154出してた。やっぱ歴代最高左腕だな。
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 00:26:00.57ID:+Cvugo6Y
>>630
花巻東菊池雄星は154出してた。やっぱ歴代最高左腕だな。
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 00:27:12.50ID:uErnzmrk
>>642
吹いた
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 00:58:49.69ID:Rg7i3Fdo
埼玉の人口723万って
人口でマウントを取る埼玉人も凄いな
半分は都内に通勤する貧乏人なんだろうけど
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 01:02:20.23ID:a2nlYm3x
まあ大阪桐蔭がこれだけ強いと全国の強豪もやりやすそうてええやん
打倒大阪桐蔭っていう明確な目的、目標を持って練習できるんやから
関東はいい加減分散やめないと。せっかく良い選手がたくさんいるのに高校数そのものが多いからバラけてしまう
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 01:07:48.76ID:0r/EiqOo
前田と松尾対策で良いならいいけど、今年の大阪桐蔭は何から手をつけていいかわからないレベル。

決勝ですら誰が来るかわからない
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 01:13:32.88ID:Rg7i3Fdo
前田対策しても打てんだろうね
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 01:40:56.11ID:AewPa+73
>>634
桐蔭は進路面も手厚いからな
スタメン張ってれば間違いなく関東、関西の強豪大か社会人チームすすめるからね
名門校の中でもここまで進路が手厚い高校は他にはないぞ
集めた選手の進路面のバックアップもちゃんとしてるからそれはみんな行くよな
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 01:41:05.06ID:a0ARetII
>>647
埼玉県は人口が700万人もいる超勝ち組の都道府県なんです
それが事実だけどなんか気に障ったか?坊やw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況