X



近畿の高校野球805

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 17:17:58.65ID:oWT+NWBT
第94回選抜大会 近畿の出場校
大阪桐蔭
金光大阪
東洋大姫路
天理
近江
和歌山東 
市和歌山

近畿の高校野球804
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1648356110/

近畿の高校野球803
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1648183452/

近畿の高校野球802
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1648091476/

近畿の高校野球801
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1647958851/

近畿の高校野球800
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1647845436/
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 01:43:38.96ID:uzCVHnHS
森下なら完封するでしょ
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 06:01:46.58ID:yMokYRRn
ひでえやつらだな大阪桐蔭www

トラウマやん🥺🥺🥺
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 06:19:11.56ID:w0NKBjQh
関東なら相模に集まればいいんじゃね?
唯一の存在だよ。桐蔭に対抗できる。
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 06:26:16.06ID:arh9hXhz
このスレで大阪桐蔭の優勝は確実とかいうやつは本当にニワカか試合見てないんだろうって思う
確実なんてのはないからなぁ
それにお前がすごいんじゃなくて高校生がすごいのであって
同じ県にいるだけで自分もすごいと思っている勘違い野郎だよ
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 06:36:46.73ID:lyfzPf6N
>>657
監督変わったから無理だな
あの監督が門馬の域に達するには30年かかる
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 07:19:12.44ID:GZE0Rqc6
ホームラン6本!まさにマンガみたいなチームやな。
これぞ大阪の野球って感じ。
やっぱり大阪桐蔭 格好いいなあ
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 07:47:42.96ID:LB/KIAZg
府内では桐蔭の対抗はなくなる可能性がいよいよ高くなってきたな。
北陽とか近付は本気でやらんのか?
一応関大、近大系列やし本気になればいいのに。
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 07:48:40.78ID:E1PGdZMu
大阪桐蔭もうあきたわ
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 07:50:16.17ID:tihHd5kp
全国の球児にとって桐蔭のスタメンは神
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 07:50:21.81ID:LB/KIAZg
いや、飽きんけど。
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 08:03:21.37ID:9td4tj88
桐蔭の史上最強打線抑えられて
前田を打てる高校生はいないだろ
しかも不戦勝で体力的にも優位だし優勝は決まったな
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 08:20:04.32ID:A3H26leh
昨日一切みれなかったけどスコアみて笑ってしまったわ思わず
仮に広島商と試合してたとしたら逆に体温まって20点は取ってたな
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 08:21:25.02ID:A3H26leh
ちなみに個人的に桐蔭が負けるなら次の久我山だと思ってる
決勝行ったら優勝
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 08:26:07.72ID:A3H26leh
桐蔭の前田はすごいな
あんだけテンポよく高レベルの変化球を低めに集められたらそりゃ高校生では打てんわ
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 08:26:19.81ID:G37pIgzF
ここまで来たら、近畿対決頼むわ
決勝で馬関東をフルボッコにするとこも見たいけど
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 08:28:01.97ID:/DxEbiNh
大阪出身スタメンが1人の大阪桐蔭(笑)
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 08:28:26.64ID:losB6E1M
どこも勝てんわこんなとこ
大学生、下手したら社会人位実力あるんじゃね?
特に前田なんか阪神打線完封できるだろマジで
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 08:31:12.48ID:kPzYazdV
今年は履正社どないなん
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 08:31:38.05ID:1rzwCR5l
>>670
桐蔭の甲子園決勝無敗ジンクス対神宮優勝はセンバツ優勝出来ないジンクスの対決だな。
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 08:32:36.42ID:laJB6ywl
市和歌ヲタのせいでちょっとは淵本の快投に期待してしまった人挙手

はい!
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 08:34:48.88ID:x0IESS/w
>>678
球自体そんなに悪くなかったけどな
桐蔭がガイジ過ぎただけ
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 08:36:58.16ID:gprTVtD5
>>672
どんだけ関東に恨みがあるの?
馬関東。。普通に関東って言えないの?
どんだけ普段悔しい思いしているんだよ
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 08:38:43.06ID:xWzc6Aef
>>678
確かに米田1人じゃないぞ!
3人140出す投手がいると発狂してたもんな
今日は寝込んでそう
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 08:42:40.79ID:xWzc6Aef
>>663
近大附属は、90年代も PLの時代は近々終わって、これからは近大附属の時代が来ると予想してた人もかなり居た
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 08:45:57.83ID:laJB6ywl
意外と北陽と近大って強くないよな
チラホラ上位進出は見るけど
俺が大阪球児なら私立はこの2校かな行くとしたら
公立は桜宮、市川、大冠のどれか
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 08:47:34.76ID:laJB6ywl
>>679
そうなんだけど。やっぱり1失点ぐらいに抑えるところを半ば期待してたわw

>>682
何回も書かれていたからな。信じてしまった
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 08:50:33.42ID:3y512a5U
>>621
埼玉はその2校意外もレベルがクソ高いから関係ねえよ
近畿のカッペには埼玉の野球は分からんだろうがな
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 08:53:14.91ID:B8S0rEmZ
負け犬馬鹿山が悔しそうに大阪桐蔭叩きwwwwwww
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 08:58:15.00ID:8KNBvLe1
>>657
すでに集まってるが対抗出来てないな
素材は同レベルだからプロはいけてるが
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 09:08:50.83ID:LP9q+q8S
三重県和歌山町(笑)
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 09:13:04.30ID:xWzc6Aef
>>694
昔は近畿のお荷物と言われてたもんな
青森、山形、新潟、富山、滋賀、鳥取、島根、佐賀は、春夏通して出ると負けのイメージだった
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 09:27:39.11ID:o6s08kJB
>>580  これでいいか?


《地区別・甲子園優勝回数》

【01】近畿勢 61回 (2府4県)
【02】関東勢 40回 (9県) 
【03】東海勢 30回 (4県)
【04】四国勢 26回 (4県)
【05】中国勢 15回 (5県) 
【06】九州勢 15回 (8県)
【07】北信越 03回 (5県)
【08】北海道 02回 (北+南=2)
【09】東北勢 00回 (6県)
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 09:29:16.78ID:o6s08kJB
>>692
準々決勝 観衆
第一試合 3000人
第二試合 10000人
第三試合 11000人
第四試合 8500人


人気のない大阪桐蔭のせいで4試合目は客が減る
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 09:38:48.32ID:hazAnykL
大差になったけど市立和歌山と和歌山東
のヤバさは投手、守備ではない。
打撃なんだよな。市立和歌山の2番とかはやるべきことわかって対応してたし東の2番もセンスあったけど下位打線とかはやっぱり8強16強のレベルにない。一回戦負けレベルなんよな。打撃は中々伸びないから仕方ない。夏は打撃ないと絶対上位にいけないからやっぱり智弁のが良いかなぁと思ってしまう。
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 09:59:42.87ID:93mSN02E
>>692
大阪桐蔭のくじ運優勝(参考記録)おめでとうございます
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 10:03:47.62ID:HimdkVAc
市立バカ山、ダッセーなw
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 10:06:39.14ID:41QDdcDI
>>700
少ないけど第6波、減少が止まってるので逆に安心

あー、コロナがなくなって安心して
溢れんばかりの甲子園で
アルプスから精一杯の声援が聞ける日が来ますように
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 11:36:18.51ID:qS1ghclv
バ関東どころか高校野球板に出張ってるサカ豚かよ
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 11:38:32.25ID:4iXMSjUU
>>680
汚物PLおやじ通称元自称親衛隊wだろ構うなよ
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 11:43:50.09ID:0vTzKEVU
バ関西w
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 11:48:58.80ID:9yB2uW/z
日本の中心地は関東だし
そりゃ何をしても首都圏に勝てないんだから
高校野球ぐらいは勝ちたいよね
でも40回もアウェーの関東東京に優勝されてる体たらく 
それが近畿猿(笑)
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 11:55:38.34ID:5Nvc1UIJ0
準決勝進出
・近江(補欠1位)
・大阪桐蔭

8強
・金光大阪
・市立和歌山

16強
・県立和歌山東

初戦敗退
・東洋大学附属姫路(神宮枠)
・天理
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:00:29.38ID:lGr1SSST
神宮枠は仕方ないけど天理は前評判の割にはって感じ
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:09:22.16ID:+EPFnM19
へへ覚悟しとけよ

大阪桐蔭の不戦勝とか近江の謎選出、去年の智弁和歌山
全てをうまく絡めてスレに油を注いでやっから

近畿スレ夏までまともに機能せんやろなぁ笑
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:14:21.15ID:UREPwKyy
【直近5年の直接対決、関東vs.近畿】

2017年春  ×日大三 5−12 履正社
2017年春  ×東海大市原望洋 2−6 滋賀学園(延長14回)
2017年春  ×前橋育英 0−4 報徳学園
2017年国  ×花咲徳栄 4−7 大阪桐蔭
2018年春  ×慶 応 3−4 彦根東
2018年春  ×國學院栃木 4−7 智辯和歌山
2018年春  ×明秀日立 1−5 大阪桐蔭
2018年春  ×東海大相模 10−12 智辯和歌山(延長10回)
2018年夏  ×作新学院 1−3 大阪桐蔭
2018年夏  ○前橋育英 2−0 近大附
2018年夏  ×前橋育英 3−4 近 江
2018年夏  ○日大三 8−4 奈良大附
2018年夏  ○日大三 4−3 龍谷大平安
2018年夏  ×浦和学院 2−11 大阪桐蔭
2018年国  ○浦和学院 4−3 報徳学園
2018年国  ×日大三 12−13 近 江(延長10回TB)
2019年春  ×国士舘 1−7 明石商
2019年春  ○習志野 4−3 市和歌山
2019年夏  ×霞ヶ浦 6−11 履正社
2019年夏  ○東海大相模 6−1 近 江
2019年夏  ×花咲徳栄 3−4 明石商
2019年夏  ×関東第一 3−7 履正社
2019年国  ×作新学院 2−9 履正社(7回コールド)
2019年国  ○関東第一 5−0 明石商
2020年交  ×桐生第一 2−3 明石商
2020年交  ×東海大相模 2−4 大阪桐蔭
2021年春  ×健大高崎 0−4 天 理
2021年春  ○東海大菅生 5−4 京都国際
2021年春  ○東海大相模 2−0 天 理
2021年夏  ×東海大菅生 4−7 大阪桐蔭(8回降雨コールド)
2021年夏  ×前橋育英 0−1 京都国際
2021年夏  ×横 浜 0−5 智辯学園
2021年夏  ×二松學舍大附 4−6 京都国際(延長10回)
2021年夏  ×日本航空 1−7 智辯学園


※最近5年、関東は近畿との直接対決で9勝25敗  (勝率.265)
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:16:19.83ID:9yB2uW/z
同じコピペを何度も何度も猿のオナニーのように貼る近畿猿(笑)
関東東京に40回も優勝されたのがよほどこたえてるらしい
高校サッカーじゃ近畿猿は全く優勝できず、関東が圧倒的成績を残している(笑)
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:19:30.72ID:chnIGKre
>>715
暇な奴やな。
勝手にやっとけや。
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:20:05.51ID:8aMnWeNq
>>687
北陽は去年最強チームやったやろ
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:21:59.18ID:9yB2uW/z
近畿の田舎者は常に関東を意識してて哀れだよね
365日、憧れの関東のことで頭がいっぱい(笑)
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:23:35.51ID:Muaw9bww
>>580
併せても大したことなくてワロタ
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:24:09.11ID:Muaw9bww
>>690
ダサイタマ土人オンリーなんて、全国最弱やろ
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:25:17.22ID:Muaw9bww
>>699
バカントンの優勝率は四国とほぼ同じ、東海、近畿に完敗か
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:25:23.65ID:pKgt2+VH
久我山は不気味
イチロー 策はあるよ 今日伝えてあるから
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:25:55.90ID:Muaw9bww
>>712
極東のバカントンは神宮でも大して優勝してないような
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:27:08.85ID:Muaw9bww
>>726
お前のようにコンプ持ってたら、こういうとこに落書きしに来るんやろな
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:27:36.00ID:Muaw9bww
>>716

近畿にトラウマ持つレベルやんこれ
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:29:08.67ID:7uT1RRHC
>>717
なんか効いてるようだから今後も>>716のコピペはこの板でもなんJでも貼らしてもらうね
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:31:24.38ID:skaXzlKQ
勝率.265



21世紀枠かな?
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:32:40.12ID:UREPwKyy
>>725
地の利とか関係ないから
これ↓みろよ(笑)

【《明治神宮大会・直近10年》】
【関東】06勝09敗・・・勝率40.0%
【東京】03勝09敗・・・勝率25.0%
【近畿】11勝07敗・・・勝率61.1%


【明治神宮大会・直近5年】 
(2017 〜 2021年) ※2020年は中止
01 .625 5勝3敗 北海道
01 .625 5勝3敗 近畿
01 .625 5勝3敗 四国
04 .600 6勝4敗 九州
05 .571 4勝3敗 東海
06 .429 3勝4敗 東北
06 .429 3勝4敗 関東
06 .429 3勝4敗 北信越
09 .333 2勝4敗 中国
10 .000 0勝4敗 東京
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:39:55.47ID:W3sbXJDH
2021年 住民基本台帳人口移動 転出入超過数
ttps://www.stat.go.jp/data/idou/2021np/jissu/youyaku/index.html

大阪府  +5622
滋賀県  +1034

奈良県  -1316
和歌山  -1952
京都府  -3874
兵庫県  -5344
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:41:27.47ID:Rk4Rpi04
>>701
その通り
おめでたい市和オタは打てるチームなどと戯言言ってたけどあの打撃では夏の和歌山大会で絶対負ける
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:45:29.82ID:1TggOhAn
今夏の近畿代表校はこれや
大阪…大阪桐蔭
京都…平安
和歌山…智弁和歌山
奈良…天理
兵庫…神戸国際大付
滋賀…滋賀学園



滋賀学?ファット!?ってなるかもしれんがアホの多賀のせいで山田壊れて近江は終わり
多賀の勝利至上主義はほんと好かん。まぁ夏捨ててるんかもな
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:46:05.04ID:t+zDGs0r
滋賀学園天理平安いらん
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:50:16.54ID:qS1ghclv
平安は無い
京都は国際か外大西だろうな
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:50:22.75ID:ESMFnlXm
この人物のこれまでの悪行は筆舌に尽くし難い。多くのスクリプト連投でスレッドを潰し、のうのうと生き抜いているのは、この極悪人なのである。
本日もこの極悪人が荒らしで地域板の一つを潰している。
運営側は「誰が荒らしで誰が荒らしでないのか」きっちりと理解していない欠陥組織ではないのか?
私は、この規制議論板には、書き込み不能にされても構わない。だが、この史上最凶の大悪党をアク禁にしてくれたら、の条件付きで、甘んじてアク禁処置は受け入れる。
この大悪党の最新の荒らし投稿を以下に晒しておく。
これがアク禁にならないとしたら運営は「無能」である。
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:52:20.13ID:qS1ghclv
近江はここまで来たら夏は捨て滋賀初優勝狙いも有り
まあ決勝の相手が厳しすぎるけど
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:54:03.15ID:iTYo5ZED
東京スレは野球の話より学歴の話ばっかだな。昨今のトレンドは高学歴で頭良い奴がモテるから都会は実は野球なんてどうでもいいと思ってる。関東スレみてもそう。

コロナ後の世界はもうかわったし、ぶっちゃけ2018年が高校野球ブームのピーク。後は地盤沈下するだけ

久我山は早慶一橋にどうやって受かるかを考えてる。高校野球に一喜一憂してるのはキンキ地区だけ
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:56:44.60ID:ONqJXTpl
彼らの道です 事情とか何も知らずにバカな書き込みは野球、高校野球を愛する人として考えて中傷や地域をバカする書き込みより高校野球球児の頑張る姿の応援する書き込みをしてみませんか?やっているのは本人たちですから
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:57:44.61ID:/0wU4n9J
近畿の栽こと多賀
令和になっても選手の未来を考えた起用法が出来ないチームは
そりゃ有望な中学生も逃げるわな
前田にしろ横川にせよ大阪桐蔭や相模に行くのも頷ける
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 13:01:48.06ID:iTYo5ZED
もう世間もなんとなく気付き始めてる。どこかで高校野球というものに区切りを付けたいと思っていたところにコロナがやってきた

少子化、一極集中、スポーツ全体がオワコン(特に野球)。高校野球は約10年後には参加校は激減し、過疎地域の弱小チームの統合だらけとクラブチーム化した私立校の格差だけを見せられるという惨憺たる未来しかない
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 13:03:23.14ID:LQTxtBQf
>>576
そら四国は毎年のように豪腕投手が出てきてPLですら間単には勝てなかったからな
その四国や広島あたりのレベルが落ちて桐蔭の優勝が増えてきてるな
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 13:04:29.61ID:LQTxtBQf
ここ何でサカ豚がいるんだ?
巣に帰れよ
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 13:04:54.17ID:an8D4gww
>>576
1県当たりの優勝回数だと未だに四国が一番なんか
まぁぼちぼち近畿が抜きそうな雰囲気はあるけど
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 13:10:57.24ID:iTYo5ZED
高校野球がなぜ人気なのか?それを考えた事があるだろうか?理由は簡単。高校野球そのものというより、高校野球を支持しているのは高校野球をやっていた全国のOBだ。

この「自分も昔高校野球をやっていた」から高校野球が好きというのは実は脆弱な支持基盤。ある数年野球をやらない世代が出始めると一気に下火になる。それがコロナだ

金にもなら無い、甲子園に出ても潰しがきかず殆どは思い出で終わり。そこに命をかけてもコロナ感染で辞退。

次世代の親がこんな不確定でかつコストが高いものを子供にやらせる理由があるかね?
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 13:18:08.21ID:vcjNlWDE
コロナと大阪桐蔭は高校野球の衰退を加速させてるよなあ、マジで
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 13:18:16.54ID:1rN/SQAz
夏の代表はこの6チームがベスト。

大阪…大阪桐蔭
何も言うことはない、最強チーム。

京都…京都国際
森下平野の2枚看板。上位進出の可能性が高いのは言うまでもない。新入生も良いので野手陣の底上げも期待出来る。

和歌山…智弁和歌山
黄金世代、好投手塩路では負けない、塩路以外の投手に不安ある分、それを補える強力な野手陣が揃う。

奈良…智弁学園
旧チームから活躍していた主戦投手2枚に下級生エース加わり守りは一流。評価の高い新入生野手が入り込めば上位も見える。

兵庫…神戸国際大付
楠本がいて新2年は補強大成功の代。今兵庫で一番勢いのあるチーム。新入生投手も良い選手が揃う。報徳の正重も見たいが総合力はここ。

滋賀…近江
総合力は抜けている存在。星野に加えて新入生の好投手左腕が即戦力になる可能性アリ。山田の負担を減らしつつ夏甲子園に来れるチーム。
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 13:23:32.41ID:iTYo5ZED
野球はやるスポーツではなく観るスポーツになってくる。高校野球の支持基盤は高校野球をやっていた全国の人によりささえられてるスポーツ。だから世界中で何故か日本だけサッカーではなく野球が人気だった


しかし、野球も経済力が一にも二にも必要になった。ドラゴンボールみたいに戦闘力がひたすらインフレしてどう考えてもつまらない展開でも目利きの聞かない幼稚な美意識しかない奴らにしかウケないオワコンスポーツになる。


実際女子高生や野球をやった事ないようなニワカに人気が出る一方、玄人好みのスポーツではなくなってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況