X



【選抜選考に】静岡県の高校野球part192【異議あり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:26:28.46ID:iYqNBnrP
特に戦前
第1回が今の名古屋で開催なので
むしろ東海地区は恵まれていた
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:28:37.97ID:GuzjW+co
>>505
静岡2校だとNHKを含む在名局のローカルニュースでもセンバツの
話題はスルーされるしな
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:29:33.74ID:C1yXB3CF
愛知開催でこの何年かで静高と日大三島に優勝されてんだから面白くないだろうね
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:30:03.27ID:/U4g+WKl
強いかどうかなんて将棋のタイトル戦みたいに何回も勝負しないと
誰もわかんないのにね。この野球板のベテランオタクですら予想できない
そこがおもしろいんだけど
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:31:50.29ID:C1yXB3CF
>>509
理由は後付けだよ
とにかく静岡県から2校出したかなかっただけ
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:38:41.93ID:glT+RwLq
中日新聞でさえ、肩持つんだから
そこまでして静岡2校を避けることも
無かったんじゃないかな。
もちろん他県民からしたらつまらないと
思うけどたまには良いでしょ
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:43:37.99ID:ALg3mXfM
タコ西応援団こと掛西爺いの複数IDでの自演活動酷すぎw

タコ西応援団こと掛西爺いの複数IDでの自演活動酷すぎw

タコ西応援団こと掛西爺いの複数IDでの自演活動酷すぎw

タコ西応援団こと掛西爺いの複数IDでの自演活動酷すぎw

タコ西応援団こと掛西爺いの複数IDでの自演活動酷すぎw
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:45:56.92ID:TNzRFJ6X
>>455
これ上位選出に高評価、下位選出に低評価付けてるだけやん。久我山がAなんて有り得んし和歌山東・東洋大姫路・広島商・倉敷工もCだわ。明秀日立もB。
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:46:35.62ID:10JAeAMG
聖隷の関係者かなんか知らんけどいつまでグチグチ言ってんだよ
大会始まってからも言ってそうだなお前ら
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:48:12.75ID:TNzRFJ6X
>>502
千葉2位の千葉経済大が優勝で当確なので成田は内容は文句なくても地域性がネックだった。
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:49:28.91ID:iYqNBnrP
50代ですが選抜の件
小学校の頃から
ある本で載っていたので
知ってました

戦前は
 愛知3校
  当たり前!

毎日系の確信犯ですので
中日系は無罪です
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 17:57:04.28ID:ZNPrAvq2
静岡2校は駄目だと地域性を理由に落としたら
この先愛知2校や岐阜2校の時に不都合が生じるから
意地でも地域性を理由にはできない高野連の都合で
あの胸糞な理由で落とされた
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:02:03.19ID:glT+RwLq
>>514
大垣日大が選ばれたことに怒ってるんじゃない
無駄なプライドでクソな選考理由を
述べたことにみんな怒ってるんだよ
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:05:19.69ID:RtXsC1y+
野球で飯を喰っている奴には汚い奴もいるからな。

聖隷の生徒はそれを早く知ったことだけしかメリットがない。
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:06:11.88ID:+ItSVIre
浜松市民だけど当分もしくは一生忘れられんよ
東部民は日大三島を全力応援してくれ
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:07:02.27ID:PqClQ3fd
選ばれないような見苦しい野球をやるから、こんな結果になる
でも、まともにやったら勝てなかったかな
そこを高野連に見透かされた
ようはフェアに見えなかったということ
結果や点差でないよ
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:08:25.04ID:G3Pmwi/j
不可解選考で浮き彫りとなったセンバツの「怪しい舞台裏」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f74f544a0374617f9c26a44e43408ca9dbfd496d?page=1

>身内であるはずの高野連関係者からも「東海大会ベスト4止まりの大垣日大が準決勝で敗れた優勝チームの日大三島、
あるいは準優勝の聖隷クリストファーを上回る何らかの要素があるならば百歩譲ってセンバツ出場校に推薦されて然るべきかもしれないが、
その点については特に言及されておらず選ばれた理由が曖昧で陳腐過ぎる。これは余りにもお粗末」と苦言が飛び出したほどの“衝撃選出”だった
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:10:22.76ID:bLT5cJuz
>>510
何でだよ
北信越だって近年は福井2校や石川2校それもほぼ同じようなとこが出てるくらいに偏ってる
それでも毎年上位2校で異論なく決まってるの
同じ中部地区で静岡だけここまで冷遇されるのは絶対おかしい
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:11:10.58ID:C1yXB3CF
>>511
岐阜を悪者にして責任押し付けてるんじゃ?
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:12:04.79ID:LvAfW7dH
>>521
聖隷にだけ物凄い高いハードルを課せられても困る
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:14:15.89ID:C1yXB3CF
>>524
だからこれだよ、愛知が優勝するか静岡が優勝するかになってる
何としても静岡に東海盟主は譲れないんだよ

秋季東海大会優勝校
2014平26 第67回 静岡
2015平27 第68回 東邦
2016平28 第69回 静岡
2017平29 第70回 静岡
2018平30 第71回 東邦
2019令元 第72回 中京大中京
2020令2 第73回 中京大中京
2021令3 第74回 日大三島
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:18:21.90ID:LIcP57+D
急に、試合内容の良い大垣日大の印象点が高いから選んだとか説明にならんだろw
今まで印象点なんて重視してこなかったのに、なんで今回だけ重視したんだよ。
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:19:45.82ID:fyjZifwH
日大三島の主将が、静岡から2校選ばれればもっと盛り上がったと思う
聖隷の分も頑張りたい

これはいいんだよ

大垣日大が、聖隷の分も頑張るってのは違うだろ
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:20:21.97ID:ifve2FBG
地域性には触れられないのは昔から。
選考の恣意的要素は元々、主催の毎日新聞の忖度がある。
スポンサーの為に県分散させたとは言えないだろ。
今回の件で得したのは選抜への興味範囲広げた新聞メディアだけ。
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:20:59.29ID:GvJfHUr4
こんな時のための張本だったのに、間が悪すぎだわ

「大喝だあ〜〜! オリンピックなんてやってる場合じゃありません!」
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:21:26.33ID:fyjZifwH
>>511
新聞屋なんてのは、
例えば、裏で「愛知、岐阜、三重から出さないと金出さんぞ」と脅しながら
表では「クリストファーカワイソス」と平気で言うような人種だよ
信用しちゃいかん
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:26:44.33ID:fxsdlt/7
大垣日大ってか、阪口だから印象悪い
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:28:04.70ID:C1yXB3CF
阪口は愛知出身
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:33:25.25ID:bLT5cJuz
よりにもよって甲子園童貞のチームだからね
静高や菊川みたいな常連が落とされるのとは訳が違う
落とされたのが静高だったら納得はできないけどまだ冷静でいられたわ
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:37:10.21ID:zFpoa/PW
https://i.imgur.com/diLWiVD.jpg


東海2枠
中国四国5枠

適正枠数
東海3.09枠
中国四国3.08枠

校数
東海429
中国四国428

真近10年勝率
東海.596 全国2位(1位近畿.606)
中国.235
四国.465
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:42:06.94ID:LvAfW7dH
>>532
正論過ぎてビックリした
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:43:15.89ID:2AppL2dA
ダルビッシュや青学駅伝の原監督まで
選考がおかしいと言ってるね
戦力が落ちると見られた高校は頑張っても選ばないと言う事だ
2枠の地域、東海、東北、北信越は決勝に進出しても安心できない
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:43:24.47ID:hbnZafls
>>532

マッチポンプが文屋の常套手段なのは歴史が証明してるしな
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:44:32.45ID:vBKbXjRu
>>540
どっちも高校野球の素人やん
選考基準も選考過程もあいまいな知識でコメントしてるんやろ
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:45:21.35ID:IolnOMcq
鬼島さん、隠居して表にもう出てこなくていいから。
地元の少年野球に口出しして余生を送れ。
見損なった。
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:46:52.32ID:fyjZifwH
ダルというインフルエンサーにまで言及されたことは、高野連にとって痛いだろうって記事を見たけど
このSNS時代に当たり前じゃないかね?
選考委員会は世の中舐め過ぎだわ。

21世紀枠で三重を選び、静岡2校なら何の問題もなかったんだよ。
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:47:15.98ID:ifve2FBG
そりゃ選考が甲子園に勝てそうなチームとかアホらしい理由でやってるんだからこうなる。
そんな選考をやらしてきたのが高野連と毎日新聞。
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:48:01.67ID:ixTQKDqC
>>545
高野連のおじんどもはSNSなんて見れないから問題ない
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:49:14.33ID:vBKbXjRu
>>545
何が痛むのかわからん
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:49:54.39ID:J9FHPiB7
選抜だからより強いチーム選ぶのは当たり前なんですわあ
選考委員に強さを見せられなかった聖隷が悪い
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:50:06.63ID:vBKbXjRu
>>546
甲子園で勝てるチームを地区から送り出す
すごく理にかなっていると思いますけど?
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:50:45.06ID:0b+5dbSU
もう毎日は読まん
ついでにスポニチ、中日新聞も
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:50:51.34ID:2AppL2dA
コロナで中止になれば丸くおさまる
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:51:59.35ID:vBKbXjRu
>>543
鬼嶋はんは選考委員長の立場やから
小委員会での選考過程を代表して会見しただけやぞ
鬼嶋はんは聖隷クリストファーを推してたかもしれんのに
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:52:27.24ID:vBKbXjRu
>>551
いままで読んでたんかい
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:52:27.84ID:G3Pmwi/j
今の聖隷の立場に
静高や掛西辺りが位置していたら
結果は違ったかもしれないかと思うと
いたたまれない
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:53:47.91ID:hH86eRM9
>>550
急にそんなことを言い出し通用するかよ。
準優勝チームが甲子園逃したのは半世紀ぶり。
選ばれた大垣日大は準決勝で10点も取られて戦力が高いとは言えない。
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:54:30.80ID:vBKbXjRu
極論すれば地区優勝校でも
選考基準の品位がふさわしくないと判断されたら落選もあるってことよな
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:56:42.79ID:46QDhC3m
大問題になって炎上するの解っててやったんだから絶対に譲れない
決定的理由があるんだよ。死人が出るから言えないだろうけど。
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 18:57:28.66ID:vBKbXjRu
>>556
準決勝だけじゃなくて大会全体を通じて判断したんやろ?
むしろ視野が広いやん
急にも何も、勝てるチームを代表として選出して送り出すのは
オリンピックでもなんでも妥当な話やろ
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 19:03:21.25ID:G3Pmwi/j
これだけはっきり言えるのは
静岡県の高校野球ファンは今回の選考には到底納得していない

というか納得しろと言うほうが無理
県内の番組ではキャスター等も堂々と納得できない旨のコメントを言っている
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 19:17:03.11ID:ppTd2fDx
クリちゃんには悪いが今回の騒動は東海増枠する唯一のチャンスだな
運動起こせ
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 19:17:18.07ID:zZPMkruf
>>562
地域性はないと言うのが逆に胡散臭い
どうして地域性を言わないのだ?
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 19:20:56.83ID:vBKbXjRu
逆に東海大会優勝が県岐阜商で
準優勝が聖隷クリストファー、ベスト四が大垣日大と至学館だったら
地域性で大垣日大は弾かれるわな
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 19:29:44.85ID:6RFfPqRb
選考委員長の鬼嶋という人は野球のド素人で、新聞販売部数を異常に気にする立場の老人なのかな?
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 19:30:52.63ID:uNxr0oDr
>>564
今回は全体的に地域性を優位にしてないからな
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 19:31:21.62ID:vBKbXjRu
>>566
鬼嶋は小委員会で聖隷クリストファーと大垣日大
どっちを推していたのよ?
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 19:32:07.23ID:uNxr0oDr
>>566
慶應大の監督やってたり高校野球の解説もよくやってた人です
ただ聖隷みたいな野球はあまり好みません
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 19:33:20.80ID:GvJfHUr4
>>558
毎日幹部と阪口が主犯だわな
鬼嶋がパシリで、高野連はスルーされビックリ!
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 19:40:24.12ID:2aITfeO1
結果から実力へ
鬼嶋さんが投じた一石によって来年以降も続くようなら県内圧倒的な戦力が揃う県選抜静高には追い風ビュービューなるよ
以前の東邦のように東海大会初戦敗退でもセンバツ出場あるよ
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 19:46:42.32ID:zZPMkruf
>>571
来年からは
実力から結果だよ
ていうかメンツを見てケースバイケースで判断するよ
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 20:02:23.94ID:glT+RwLq
>>564
愛知や岐阜がこれから2校独占になった時に
説明がつかなくなるからな。
彼らは静岡2校を防げれば何でも
良かったんだ。
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 20:05:04.87ID:0b+5dbSU
もう遠州(西部)も東海地区、名古屋とは一線引いて静岡県全体で南関東の括りに入った方が良いんじゃね

知り合いの掛川の会社なんか、30年以上前から南関東支店だよ
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 20:23:20.38ID:O6XIo8Ij
>>575
関東入ったら選抜は開催権のスーパーシードでももらわんと出れんだろうな
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 20:36:48.31ID:iYglifxR
選考委員会は大垣日大の戦力を評価して選出したと言っているが
選考委員会はいつその判断をしたのか?
常識的に考えたら大垣日大の最後の試合である東海大会大一番の準決勝

日大三島10-5大垣日大、聖隷9-8至学館
この準決勝2試合を見て大垣日大やるな〜と判断したことになる

まさか1月に入って急遽、大垣日大選出の論文作成に取り掛かったんじゃないよね?
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 20:37:20.04ID:dqnQqWJd
競輪のラインみたいに千葉、神奈川、静岡の南関東でいい。
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 20:40:06.84ID:vBKbXjRu
>>577
常識的も何も1、2回戦の静岡戦、享栄戦の方を会見で強調してるやん
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 20:41:52.26ID:75MugQy8
今からそうなることはまずありえないけど
昭和初期には山梨、神奈川、静岡で代表を争ってた時代もあったらしいから
もうそうしてほしいくらいな気持ち

東海3県が〜とか静岡がハブられるくらいなら
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 20:46:02.60ID:iYglifxR
>>579
へ〜
1回戦、2回戦を強調して
準決勝はノーカウントの扱いなのか?
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 20:55:24.49ID:75MugQy8
第74回秋季東海地区高等学校野球大会

大垣日大(岐阜2位)                聖隷クリストファー(静岡2位)


1回戦  ○7-2  静岡(静岡3位)        ○11-4  津田学園(三重3位)

2回戦  ○3-2  享栄(愛知1位)        ○4-3   中京学院大中京(岐阜1位)

準決勝 ●5-10 日大三島(静岡1位)     ○9-8   至学館(愛知2位)

決勝                          ●3-6   日大三島(静岡1位)



得点:15 失点:14 (3試合)             得点:27 失点:21(4試合)

平均得点:5.0 平均失点:4.7             平均得点:6.75 平均失点:5.25
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 20:59:01.85ID:iYglifxR
大垣日大の戦力を評価したと言うのが本当なら大会直後の11月にはその決断をしているはず
大垣日大にマスコミが1人もスタンバイしていなかったことからも11月、12月、1月と一切そのような動きは漏れ伝わっていない
あくまでも想像だけど1月28日選考会の1週間か2週間前に大きな動きがあったと思う
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 21:05:13.19ID:O6XIo8Ij
>>583
阪口が新年の抱負で今年孫と甲子園に出て勇退するとでも関係者に行ったんだろう
そりゃマズいと慌てて手を回したわけだ
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 21:07:22.90ID:vBKbXjRu
>>581
逆に聞くけどノーカウントなんか?
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 21:12:31.30ID:iYglifxR
東海地区3枠の時は静岡県2枠でも愛知・岐阜・三重に1枠まわるからOK
東海地区2枠になったら静岡県2枠は受け入れられるような話ではないというのが真実

愛知・岐阜・三重は報道体制だけでなく生活圏も一緒
愛知・岐阜・三重からゼロでは選抜の危機と考えられたのかもしれん
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 21:13:18.61ID:O6XIo8Ij
聖隷の場合バッテリーがそっくり入れ替わって準優勝というのは普通評価される
というか大垣日大にそれできんの?って話
1.5軍であんたらの勝てなかった中京シバいときましたけどって話
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 21:14:59.80ID:O6XIo8Ij
>>586
真実はこれ
この独占は3校でるのが許されないのと実はあまり変わらない
根っことしては妬み嫉み
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 21:17:00.57ID:iYglifxR
>>585
大垣が2回戦で愛知1位に勝ったことは強調するが
聖隷が2回戦で岐阜1位に勝ったことは弱調する

来年は準決勝最重要説を復活させるかもしれない
あくまでもメンツを見てフレキシブルに対応する
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 21:39:23.66ID:U+wJHHCT
大垣日大優勝&阪口さん今年で引退でいいよ
そういう絵にかいたような展開もたまには必要
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 21:44:39.64ID:OI3tSxUP
聖霊は勝ち方が…
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 21:48:14.77ID:vBKbXjRu
>>589
大垣日大−享栄の試合はハイレベルだったとあるが
聖隷クリストファー岐阜中京の試合はどうだったんだ?
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 21:49:44.22ID:xBBtIC8D
静岡県内の中学野球部が減ってシニアにいく中学が増えた
私立高校が県内外からのシニアの選手を集めるようになった
県内のシニアの選手が県外高校に流出しにくくなった
東部の高校が普通に強くなってきた
ような気がするが、今後も静岡同士の決勝ってときどきあるかもね
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 21:52:04.48ID:iYglifxR
>>592
岐阜中京はハイレベルではないと言い出したら
岐阜中京に完敗した大垣日大の戦力評価は根本から崩れる
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 21:53:09.91ID:4AlXNAYv
>>586
なら相可を21枠で選んどけやって話
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 21:53:45.20ID:3yzLgN30
>>524
静岡2校だと愛知岐阜三重が0になるので名古屋のマスコミでセンバツのニュースをやらなくなる
関東関西に次ぐ都市圏でセンバツのニュースをやらなくなるということがどういう意味か考えればその選択肢はないというのが分かる
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 21:55:28.93ID:U7sGtUzg
>>591
それを言えば大垣日大は日大三島に惨敗で負け方が悪いのだが
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 22:01:39.74ID:75MugQy8
東海地区では
静岡県が冷遇されていることが
今回の選考で浮き彫りになった

そんなに静岡県が嫌いなのか?
東海地区3校枠の時には
冨士高と宮西が選ばれたじゃないか
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 22:03:33.13ID:BUPPfKL9
>>599
今年は2校枠じゃんw
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 22:04:11.72ID:BUPPfKL9
>>596
ほんそれ
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 22:04:32.39ID:l3H+BVCf
スポーツ庁の責任
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 22:06:09.37ID:75MugQy8
>>600
言われなくても分かってるw
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 22:07:20.09ID:g5piTwaq
このやり方だと極論言えば"顔がムカつく"でも落とせるからな
後は適当にそれっぽい理由つけるだけの事で
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 22:08:08.83ID:ppTd2fDx
いやいや鬼将阪口さんにはとりあえず85歳まではグランドにいてほしいよ
私思い出すよ
S47秋季静岡県大会、場所は島田球場ねぇ
私、静商の試合を観戦していたら鋭い眼光を放つ青年が高橋って投手はどの子ですか?と聞いてきたよ
私、あの10番が高橋よと教えてやったよ
そしたらあたかも刑事が犯人を睨むような目で背番号10高橋三千丈を追っていたよ
その人が東邦監督阪口さんと後で知ったあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況