X



【選抜選考に】静岡県の高校野球part192【異議あり】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 21:09:45.73ID:GZIyDn+7
>>940
あ〜もしもし、わしやわし、わしやけどな
クリちゃん落としたんわどこのだれや
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 21:26:22.50ID:oyvNTz+J
>>943
超絶美人だから
30年前くらいだが
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 21:33:25.09ID:seSZMhkH
このままのプレイでは選抜されないと思っていたのは当事者の上村監督
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 21:41:28.03ID:XR4YfL2a
聖隷クリストファー落選で抗議電話殺到、静岡県高野連「高校野球って何なんだろう…」
1/31(月) 21:33 Yahoo!ニュース  日刊スポーツ


 静岡県高校野球連盟の理事会が31日、静岡市内で開かれた。理事会終了後、高橋和秀会長と渡辺才也理事長が取材に対応。出場が有力視されながらも第94回選抜高校野球大会の選考から漏れた聖隷クリストファーについて見解を示した。

昨秋の東海大会で聖隷は、主力を故障で欠きながらも全員でカバー。準々決勝、準決勝では2試合連続の9回逆転勝ちという粘りを見せ、準優勝した。

 高橋会長は「全体で何とか穴を埋めよう、目標を達成しようという思いがこもっていて、見ていて感動するような試合だった。だからこそ、選考していただけなかったことは非常に残念という気持ちでいっぱいです」と、無念さをにじませた。

渡辺理事長も「個人的な意見」とした上で「戦力がそれほどなくても頭を使い、知恵を使って強い相手を倒す。それを見事に体現した聖隷さんが評価されなかったことに『いったい高校野球って何なんだろう』という思いがある」と、胸の内を明かした。


 現在、県高野連にも抗議の電話が殺到しているという。高橋会長は「静岡県の今の状況を正確に伝えることが必要だと思っている」とし、日本高野連にはこの日、現状を電話で報告した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/65bd9036bae21232eb7ce39ce0c85c75734b27ea
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 21:44:34.21ID:n5mYEEYo
落選の理由を考えるスレで中京戦のプレーを挙げているが、
こうしたことは実際に起こっていたのでしょうか。
ここまで議論されると水掛け論になりかねないね。
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 21:45:53.00ID:vdODnidJ
静岡県高野連、聖隷クリストファーセンバツ落選に「非常に残念」 不透明な選考基準に抗議殺到
1/31(月) 20:15 配信  スポニチアネックス


 静岡県高野連の高橋和秀会長と渡辺才也理事長が31日、前年東海大会準優勝の聖隷クリストファーが今春の選抜高校野球大会の代表不選出となったことについて見解を述べた。

この日開催された県高野連の理事会後に報道陣に対応。高橋会長は「聖隷クリストファーの選手、指導者、学校関係者と全く同じ気持ちでたずさわってきた高野連の関係者として、あれだけ成績を残したにも関わらず認めてもらえなかったということは非常に残念という気持ちが強い」と胸中を明かした。


 28日の選考委員会では聖隷クリストファーが落選し東海大会4強の岐阜・大垣日大が選出。「(大垣日大の方が)個々の力量に勝る」などの理由で“逆転現象”が起きた。選考の不透明さを印象づける結果に県高野連には抗議の連絡が多く寄せられており現在の状況は日本高野連にも電話で伝えたという。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/671a398f4ec07d02ad735ec0f39ce47d7009cc01
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 21:50:10.45ID:mUqPowsB
>>958
これがもし本当だとしたら
補欠校にも選ばれなかったんじゃないのかな?
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 21:53:22.92ID:298QZm47
>>960
だわな
習志野、花巻東とか過去に補欠にも選ばれなかったろ
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 21:59:27.73ID:odJc/6yY
甲子園に出ちゃえば、卑劣な作戦、もやりたい放題。
30年くらい前、明徳なんとか、という学校は対戦校一人の選手に
全5打席敬遠で逃げまくって勝利した。
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 22:01:39.79ID:5HIT7JJJ
クリストファーの監督も終わってるよな
子供達が理不尽な目にあったら真っ先に抗議して守ってやるのが大人の仕事だろ
理不尽なこともあるから我慢しろって保身に走るとは…

部下が部長にイジメられたらみて見ぬ振りするタイプだよこいつは
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 22:06:16.94ID:8FHLwm84
>>963
一連の流れの中で上村監督はいちいち的を得たコメントしていると思うぜ
頓珍漢な批判をエスカレートさせる犯罪者予備軍と違って
評価して欲しかったところを、選考委員会で一番揉めたであろう点を、的確に吐露している
目の付け所は流石名将といわれるだけのことがあると感心する
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 22:07:34.70ID:8FHLwm84
>>962
いまどきそれを非難してる奴の方が少数派じゃないかと感じるけどな
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 22:08:09.82ID:8FHLwm84
>>961
習志野の山下の試合態度はさすがにな・・・
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 22:08:22.13ID:xCRpijHP
鬼嶋の前の慶應監督は?
その人がかつて総監督をやっていた社会人チームは?
その社会人チームの本拠地は?

これで答えが出ると思うが
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 22:09:23.72ID:3AeLf78W
>>963
監督兼校長だからな。
発言は学校からの公式なものになるし、高野連に喧嘩を打ってもメリットはなにもない。

選抜は来年以降も続く
監督が動かないのは正解

動くなら、かつての群馬みたく
市長なり県知事がいいだろう。

まあ、高野連は覆さないけどね。
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 22:09:30.93ID:anPUwJlf
今回に関しては一連の流れの中、上村氏は少ししゃべり過ぎだと思うけどな

頭とハートとか選考委員にも言われてるけど嫌味に聞こえる
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 22:14:33.31ID:8FHLwm84
>>968
この記者アホやろ
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 22:16:25.64ID:5HIT7JJJ
>>969
皮肉にもその高野連に喧嘩をうって21世紀枠に反対だと明言した永田監督の日大三島が選ばれたな
出場権を勝ち取ったこの生徒に来年以降は無いんだよ
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 22:16:29.59ID:8FHLwm84
>>971
ふむ、この記者の方が優秀な印象を受けるな
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 22:17:08.70ID:xCRpijHP
>>969
太田商業の時に市長が声をあげたのは、太田市立の学校ってのもあったけど、
これほど露骨に市内の高校がひどい仕打ちをされたなら、私立だとしても浜松市長もちゃんと声明を出すべきだと思うよ
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 22:17:13.76ID:3AeLf78W
>>968
選抜の選考基準を明確にしたら
選手権大会と違いがなくなる。

選抜大会は主催者が招待する大会
ってことで夏との違いを明確にしている。

選手権と同じなら
ぶっちゃけ選抜大会ではないし
そもそも大会自体必要ない。

個人的には全国大会は夏だけでもいいと思う。
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 22:21:13.22ID:8FHLwm84
>>976
同感だね

そもそも透明性を主張する記者の方が透明性のある記事を語らどうかといいたくなる
○○関係者からは〜との意見もありとか
世論を突けるポジションにいるなら具体的にだれのコメントだとか
表に出さなかったコメントや没にした記事も出してみればいい
ずっと透明性のある内容になるだろうさ
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 22:31:25.14ID:3AeLf78W
今回の件で、聖隷クリストファーでぐぐったら、去年から「選抜確定」ってタイトルで監督、選手のコメントが多く出てくる。

マスコミが持ち上げたせいで学校関係会社もその気になったんだろうな。

その辺りから選抜大会って意味を履き違えてると思うわ。
選考委員はどんな気持ちで記事を読んだのだろうな。

マスコミの責任もあるよ。これ。
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 22:38:43.86ID:xCRpijHP
>>978
マスコミ云々関係なく、普通だったら順調に選ばれてるってのは、もうあまりにも明らかなことなんだがな。
オマエ、どっかからアレもらって書いてるのか?あ?w
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 22:40:16.03ID:CtPi3zON
>>978
前例がほぼない話だったからなあ
選抜出場が有力だったのだからマスコミはそりゃ持ち上げるでしょ
事実大垣日大には発表当日どこの報道も待機してなかったみたい
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 22:45:43.30ID:5HIT7JJJ
マスコミに責任なんかないだろ
むしろマスコミの目は確かだった
バカ委員会だけが頭おかしい判断をしてんだよ

俺がまだ決めてないのに勝手に判断するなとか言ってへそを曲げるようなゴミは社会から消えるべき
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 22:47:09.69ID:0Fj2pT8b
>>978
東海大会決勝進出校が甲子園に出られないなんて、辞退の特殊例一例を除けば戦前の90年以上前まで遡る話だからな
21世紀枠で2枠にされてからもずっと決勝の2校、そりゃ誰もが甲子園確定として話を進める
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 22:53:18.89ID:5HIT7JJJ
真っ先に諦めた聖隷の監督マジで好きになれない
言っても無駄だから言わないって日本人の悪い所全開だろ
決勝まで頑張った生徒の為に次はお前が頑張る番だったろ
監督が頑張って抗議しても無理だったらまだ諦めもつくけどやる前から放棄

最低だわこいつが自分の上司だと絶対ついていきたくない
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 23:00:35.26ID:5HIT7JJJ
何がどう難しい訳?結局一度きりのシーズンを戦った生徒を無視して、自分の学校の保身をしてんだろ。
21世紀枠でも目指してんのかよ
嫌われようが今後も実力で決勝進出勝ち取ればすむ話だろ
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 23:05:53.34ID:3K0Qhh4O
>>983
言ってることやってる事
まったく違うからねぇ、この人
強いチームにするの普通の高校生で十分
有能選手必要ない言ってたよ
それが聖隷監督なったら全国から有能外人集めまくってるあるよ
私、この人信用できないよ
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 23:08:52.88ID:epul1V3U
>>940
こんなんがよってたかって審査して、あの結論ですか?木偶坊ですか?

これから高校生は何を目標にして大会に望めばよいですか?頭を使うチーム野球の学校より、ポテンシャルと個の力に勝る集団を作ればよいですかね?
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 23:09:05.07ID:CtPi3zON
上村さん、発表当日の夜は眠れなかったと言ってたぞ
野球部の生徒には人生は思い通りにならない、と前から言ってたみたいだし、抗議することで自身のこれまでの指導を否定することになる。
おそらく諦めるとか保身ではなくもっと深い色々な部分での葛藤があったのでは
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 23:16:29.07ID:xCRpijHP
>>980
マスコミが誰も来ていなかった
腐るほどの経験豊富な老監督が、出場決定を聞いて「ウッソオ〜〜!」と言ってしまった事実

これだけで、絶対にありえない選考ってのがわかるだろ
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 23:20:55.23ID:46ud9w2S
どうせなら中京を選出してたら良かったかもしれないな
そうすればなぜ聖隷がだめだったのかはっきりするし
岐阜1位だし
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 23:22:48.87ID:xCRpijHP
>>987
鬼嶋:今からじゃ、もう遅いね。センバツ出場ってのは、選手の個々の力で決まることだから。 (どこ吹く風
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 23:28:31.32ID:pxDaN0lM
>>770
静岡、山梨、長野の地区から選出枠1校になったら
戦後間もない頃は、毎年静岡県が優勝したかもしれないけど
現代だと毎年山梨県になって、静岡県は選抜出れなくなりそう。
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 23:28:58.36ID:epul1V3U
>>991
ですよね

どんな社会でも、成果よりも、ポテンシャルですよね。高野連は、こうした大事なことを、かけがえのない学生時代にドカンと教えてくれるありがたーい存在ですね
おかげで野球人口も爆発しそうです
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 23:31:49.07ID:3K0Qhh4O
鬼将が自宅なのか寮なのか知らないが
周りにマスコミが大勢押し寄せていたらしいね
それで何事かと自分から学校に電話した言ってたよ
内心、生徒が何かやらかしたのかと悪い方の予感したかもねぇ
それがセンバツ出場決定と聞いたらうっそーなるよ
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 23:33:13.48ID:pxDaN0lM
>>982
戦後の昭和26年にもありました。
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 23:34:34.31ID:46ud9w2S
近年は大会の結果をそのまま追認して後付けで評価を作文することがおおかったが
こうして大会の勝敗だけじゃないってのを示したのはセンバツの理念を取り戻す意味で良かったんじゃないか
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 23:34:46.61ID:EmhBnfr7
>>983
俺含めここのスレで騒ぐ奴よりは
よっぽど冷静で適切な判断だと思うよ。
もちろん抗議すべき内容ではあるけど
こういう時のために県の高野連が
いるんだからそっちに任せればいい。
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 23:35:52.64ID:YBTMxYRw
高野連は歴史的な英断を下した。同じ日大三島戦でも、東海地区大会決勝戦でチンタラ適当にまとめていた聖隷クリストファーを落選させ、準決勝で甲子園をかけ激闘を繰り広げた大垣日大の本質を見事に見抜いていた。
たとえ準優勝でも落選する、準決勝敗退校にも大きな希望を与えたんだ。東海地区2枠減枠は賛成だし、今後もこういった逆転選考を期待する。
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/31(月) 23:36:19.03ID:EmhBnfr7
>>997
だったら前回の東北大会でそれやれば
良かったじゃん。
決勝を僅差で戦った聖隷を無理矢理落とすのは
選抜の理念もクソもないよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 2時間 51分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況