X



【age of z】攻略や質問など Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 20:02:47.03ID:6nnRMxlM
いま世界的に人気急拡大中のスマホ&PCゲーム。

日本人は情報が少ないのでここで共有しましょう!
主な攻略サイトはこちら!

https://ageofz.site/

【age of z】攻略や質問など Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1618902371/

【age of z】攻略や質問など Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1622697034/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1627184239/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1631188223/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1633965593/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1636237277/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 16:16:33.59ID:XSku/JRZ
初ボイド経験しました
これ毎月やってたらそりゃ引退して転生するか
バリア民になるかの二択しかないでしょ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 16:28:22.15ID:zNSs5Adf
>>3
賢く戦う方法を学びたまえ。
初VWってことはまわりに転生民がいっぱいいると思うからいい戦術も知ってるはず。
そこのサーバーが永住する価値があるのかはわからない。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 16:34:43.70ID:0fprb0ty
同じく初だったけど、損失させてさせられて、お互いに次回までに募集ブーストして兵士をかき集めてまた損失し合うんでしょ
それならもうfrenzyでいいんじゃないの?というのは思った
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 16:42:19.93ID:BMymrlkb
シールドをしないでポイントを取られるアホのために課金して加速買ってってのが馬鹿らしくなった。今回はSOS1発ぶち込んで終わり
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 16:48:14.45ID:ngckuLcg
>>3
このゲ−ムの分岐点だね
課金してでも強くなって戦闘に参加するか?
弱いまま農家するか?
ゲ−ムをやめるか?
100万以上課金するつもりないなら、ゲ−ムのアンインストールを勧めます
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 17:04:05.28ID:xdFEDsbZ
生物化学材料を上手く集める方法ないかな?
それなりにイベント参加して損失出しながら貯まってんのかな?とも思うけど、明らかにイベントで消滅するゾンビの方が多い
メディチ出撃MAXなんて永遠に出来る気がしないんだけど
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 17:18:45.45ID:5O8OjrFn
>>8
損失ありの戦闘にゾンビを連れて行かないよ
ゾンビは損失なしの戦闘だけ参加させてる
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 17:22:56.11ID:I39LuhDJ
>>8
1日1回わざと損失の出る戦闘をする。
t10の兵で5000も損失出せば1日に手に入る材料の上限手に入れられると思う。

兵が少ないうちは損失出すなんて勿体ない気がするけど、多過ぎると身動き取りにくくなるから、増え過ぎないようにするのに丁度いい。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 17:27:16.50ID:xdFEDsbZ
>>9
マジかー
やっぱり集める難易度考えれば損失有りイベントはゾンビ無しの手抜き編成でやるのが正解なのね
この辺もよく分からんよなぁ
ライトが損失恐れずにイベント参加してこそ重課金税も爽快に遊べると思うんだけど、損失リスク大きすぎて下手に参加出来ないから結局泡民農民煽りになってしまうという
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 17:34:53.45ID:xdFEDsbZ
>>10
やっぱ正攻法しかないか
そこまで生物化学材料カツカツになったことないから言うほど気にしてなかったけど、イベント積極参加してくとゾンビ兵の貴重さが異常なことに気付いて絶望してた
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 17:46:19.35ID:tMTw16rB
>>3
最初は手が震えるくらい緊張してたけど
慣れたら鼻くそほじりながら
敵の1位同盟のど真ん中に移転して
兵士残ってるファームかたっぱしから燃やして探すようになるぞ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 18:06:14.41ID:qHsmrwMY
>>5
それが農民思考、損失が怖いならやめちゃいな。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 18:15:32.28ID:7OBoQX+Z
資源が欲しいけどうちはvoid楽しかったけどな
廃課金につかまらないようにするだけのイベント
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 19:07:02.29ID:7j/tKoMX
>>12
低レベル兵士を毎日処理してゾンビに変換
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 19:19:04.91ID:l4KpBqY9
編成でT10スナイパーではなくT8迫撃砲を沢山連れてくって人がいるんだけど
どうなんだろう?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 19:27:12.88ID:7OBoQX+Z
>>19
迫撃砲は条件次第ではt10スナイパーより撃破数かせげる%短時間で募集出来るからコスパ良い
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 20:18:18.02ID:xdFEDsbZ
単純なカタログスペック見ると、攻撃力差考えても、3回に1回1.8倍撃と、3回に1回3回攻撃じゃ迫撃砲の方が圧勝のように思うんだけど、そうでもないんかな
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 20:20:30.25ID:7OBoQX+Z
>>22
強ければ余計に迫撃砲を選択するのが当然。スナイパーだとオーバーキルして撃破数稼げないからね
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 20:37:19.52ID:iiWlVR5s
>>8
4部隊もしくは5部隊ゾンビパニックできる分だけ兵隊あるなら
兵舎、機械工場、テクノロジー作業場で毎日LV5の兵隊を募集します。
(もっとレベル高い兵隊だともっと効率良くなるがLV5だと鉄とレアアースが不要)
自分のファーム都市にそれらを20000程度の編成、タイタン無しで攻撃します。
要は兵隊損失出せばOK。これを毎日やって得た材料でゾンビ兵募集すれば割と短期間で集まります。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 21:19:00.37ID:YLSF+NOw
今C34で来月やっとC35の予定だけど、C35になったら熱雷主宰を量産して中距離スキルに切り替えれば良いんだよね??
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 21:40:06.96ID:xdFEDsbZ
>>25
おお、ありがとう
レベル5鉄レアなしってのは盲点だった
使わせてもらいます
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 21:56:31.31ID:0BVrD9e/
>>26
c35までしかなかった頃は中距離特化が一番強かったが、今ではc38の電磁砲が最強だしc36でt12スナイパー使えるようになるので長距離特化のままc36になってスナイパー作るのが得策
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 01:23:44.10ID:IZ1A0RJN
>>28
ま、まじかぁ,,C38までの道のり長すぎだから中距離特化で永らく遊ぼうと思ってたけど長距離のままの方がやっぱり良いのか....
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 04:32:58.78ID:U/2zdhe9
>>30
中距離特化が無双するのは集団での戦闘か近距離が最後まで生き残るぐらい雑魚相手の時だけ

どんなにバフ強い人でも同じぐらい強い長距離の人とやると無双にはならない。状況によっては負ける。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 05:19:26.62ID:VFqtd7X6
無課金プレイヤーって長距離300パーって行くの?
どんだけ時間かかるんだろ。普通は引退しそうだな。
0033832
垢版 |
2021/12/07(火) 05:46:39.64ID:gCtMZMtg
せっかくの初void
虐殺楽しみたかったけど前の星とマッチング
ワールド戦力差が酷すぎたので
ただのいじめでしたね
ずっと泡の中にいるC20に監視されて
泡切れた都市がでたらC36が飛んできて
取り巻きと一緒に執拗に焼かれて
反撃しようと泡から出た都市も焼かれて
ただ終わってほしいと思った
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 07:26:49.47ID:waz9dMln
初voidで相手にc36がいるとかそりゃキツイわな
初voidは初void同士で戦うのがワチャワチャして楽しいだろうし
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 08:26:56.97ID:YQNxV0/P
ご愁傷様。
voidは、最初はひでえなあって思うけど、そのうち麻痺してくるよ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 09:08:46.14ID:RjLBNTg2
voidもなくて、サーバ内のギルド順位が固定される前の、
混沌とした他同盟との潰し合いをしていたころが一番楽しかったかも知れない

でも、いつ襲撃されるかわからないから酷いダメージを受けて引退した人もかなりいたな
0037832
垢版 |
2021/12/07(火) 09:17:51.17ID:BvxYb7U4
>>34
相手C36が2都市とC35が1都市
なんでこんなとことマッチングしたのか
意味不明だったわ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 11:13:10.89ID:8EVeojI6
中距離特化目指してたけど悩むなぁ
現状中距離に移行したらたぶん自分だけだし、集団攻撃したら爆撃殺できる時と爆損する時がある諸刃の剣か
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 11:18:02.85ID:mePxcziG
>>38
勝ち戦の時のキル数は絶大だね
うちも中距離特化1人いるけどキル数半端ない
負け戦のときはどうしても中距離までの攻撃が早いから、、
t12でてからは五分五分じゃないかな
いつかt13が実装されたら中距離特化が覇権握るけど
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 12:22:17.25ID:tM+3TZd7
>>39
c39でt13迫撃砲・勇士、c40でt13電磁兵かな

c36以下は全て雑魚扱いになるな
c37のt12シュレッダーが最低限の盾

廃課金しか戦争出来ないな
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 13:22:43.00ID:PevcFKJH
>>33
ドンマイ
そのうち油断して飛んできたc36をSAでフルボッコできるようになるから
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 13:54:48.21ID:mePxcziG
>>40
廃課金の中でもさらに廃課金しかc39.40何かできないよ、、笑
34でもなんだかんだまだ来年いっぱいは撃破数稼げると思う。
俺は34で終了(^^)
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 14:18:47.66ID:bneTK29s
>>37
相手にC38が一人、C37複数のワールド
こちらは最高でC36
都市レベル、副官数値、BPほぼ全てで明らかに負けてたけど勝てたから、最初から諦めてはいけない
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 14:34:17.47ID:MrS+e8qG
C36以上は、ポイントでハンデつけてほしいよねえ。
C30未満は何もできなくなってしまう。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 14:44:04.33ID:/dCLzYot
>>44
運営からしたら、強くなりたかったら課金すれば、ってことじゃないの
100万くらいの課金でそこそこ遊べる強さにはなるし
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 14:49:37.07ID:R+FaYYu0
しょーもない質問すみません
サーバー間対戦時の出兵数アップスキルって部隊編成に保存できないじゃないですか
毎回出兵のたびにユニット数いじらないといけないんですかねあれ
意味伝わらなかったらすみません
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 14:51:03.77ID:8EVeojI6
100万円課金ていうのは月に100万円課金のことだよね?
割と多そうなボリュームゾーンで月1000万円課金だと廃課金扱い?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 16:09:28.90ID:/dCLzYot
>>46
サーバー間の部隊編成のまま保存できます
ウラン鉱区などで編成を保存すれば、同じ編成で再度ウラン鉱区で闘えます
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 16:24:16.07ID:slNWhIiA
>>47
月1000万毎月使っている奴いたら凄いな

うちのワールドの廃課金は星3のトップクラスだけど月100万以上って感じ

毎月50万以上使ってやっと廃課金と呼べるぐらいかな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 16:35:41.74ID:PevcFKJH
>>47
月20〜30使ってれば長距離1000、タイタン金位まではそのうち辿り着くやろ
ZqnとかAyatakaにはなれないけど
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 16:37:48.84ID:PevcFKJH
>>46
保存されてるよ
ウラン鉱山で調整可能
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 17:27:49.27ID:E6OpNXvk
血のがとかに長距離つけるよりも紫副官につけて育てたほうが結果強くなるの?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 17:30:31.09ID:+kzuSIhL
>>53
星5青と星3紫が同じぐらい
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 17:42:07.39ID:2L0BtjXt
てかさ、月100万以上の課金者って、まずそこそこのグレードのクレジットカード持ってなきゃ出来ないだろ。更にそれを一括で支払える収入源。
オレは月20万が限界だわ(笑)
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 18:02:01.91ID:VFqtd7X6
これって無課金と課金者の違いが凄いよな。
つっても、資源はリソースセラーから買ってる奴が殆どだから
ラクダからは資源はウランしか買わないし、後は副官とタイタンか?
それと募集ブーストか。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 18:11:18.58ID:9+9XwjcP
このゲームは賢く1000万ぐらい課金したら
能力的にはほぼマックスまでいくだろうから
(アホはいっぱい課金しても微妙な能力かもしれんが)
あとは兵士を増やして不落都市にするのみ
廃課金は戦力ランキング上位にいる奴らだね
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 18:41:24.12ID:mePxcziG
>>55
iTunesカードかえよ笑
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 19:21:05.34ID:+tK4sNEY
>>55
うちの同盟の最強廃課金者は長距離トラックの運ちゃんだな
毎月100万はさすがにないけど月ン十万は余裕で課金してる
おそらくそんなグレード高いクレカ作れるような感じじゃないし、デビットなんだろうなと
三番手のもトラック運ちゃんだし、給料の割に使う暇ないらしくていっぱい貯め込んでんだろうなと
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 19:23:55.46ID:PevcFKJH
毎月1000万ってそんなにパックがないんじゃないか
必要なセット全部買い占めて、あとはゴールド買いまくりになると思う
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 19:45:22.26ID:g6b/9ba7
いまやってる幸運奪宝でランキング1位はどれくらいになってる?
俺のとこは1位が1500だな
472の人
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 19:52:43.36ID:yFlBdx1f
>>32
無課金1年半でc30、長距離330パーの俺様が来ましたよw
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 20:14:16.83ID:9bjgq37X
>>54
ありがとう
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 21:21:17.75ID:8HyNiFPS
>>63
499で4225回の人いてる
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 21:22:29.24ID:8HyNiFPS
2位が499で4217
499どうなってんだ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 00:21:03.59ID:3qp6Pilb
無課金、超微課金でもトップ同盟で計画的に賢くやれば2年で目安500%から600%いけるはず
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 00:34:47.25ID:ggt5m6fz
長距離バフで一番簡単に盛れる長距離攻撃力スキルに偏りがありすぎる
俺は月数千〜1万くらいの課金でスキル箱もそこそこ課金、ゴールドもスキル箱交換しまくってるけどプレイ期間1年半くらいでまだ長距離攻撃力スキル2個+欠片8
無課金でも長距離攻撃力6つ揃った奴もいるしマジでここの偏りキツい
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 00:39:58.14ID:ggt5m6fz
ゴールドは闇市と流通センターね
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 00:45:09.14ID:+3XzykH3
>>72
無課金だと長距離400にしても拡張橙一つ程度なんでウラン鉱区は所詮2がやっと
課金してる長距離300に負ける
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 00:45:41.34ID:ec310PMc
>>73
いや、課金額が少なすぎるから当然の結果かと
せめて毎月3〜5万円程度課金して金色封筒を毎週買うのと、毎日闇市で副官スキル宝箱を大量に開けていれば1年で6人の戦闘副官に付ける長距離スキルは貯まるはず
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 00:48:05.14ID:ggt5m6fz
>>76
いや、そこじゃなくて無課金でも揃ってる奴がいるってことね
同盟で聞いてみるといい
少なくともうちは偏り凄すぎる
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 00:55:12.32ID:ec310PMc
>>77
偏りに文句言っても仕方ないでしょ
手っ取り早く課金すればスキルが揃うのだから、スキルが欲しければ課金するしかないよ
偏りに不満を言っても、このゲームは課金至上主義だから運営に無視されるだけだからね
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 00:56:56.20ID:ggt5m6fz
>>78
もちろんそれはそう
でも、長距離の代わりに防御塔スキルが出たからって嬉しいわけじゃないからな
長距離スキルのようなみんな欲しいのは出にくいのか出やすいのかって話だな
個人的には長距離攻撃力は異常に出にくいと思ってたけど、そうじゃない奴がいるから単に運、偏りの問題なのかなって
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 00:58:16.51ID:ggt5m6fz
>>79
別に不満ではないよ
無課金でどれくらいバフ行くか?って話に偏りあるから無課金でもかなり行ってるのはいるよって話しただけで
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 01:06:40.95ID:+3XzykH3
>>80
まぁ城に生まれ持った性格があるのかもね
ただでにくいのがもう結果としてでてるならやることは一つかと思う。。。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 01:07:57.24ID:ec310PMc
>>81
無課金や微課金ならステータスは大して上がらないのだから、300%でも400%でもどっちでも良くないか
なんか、ファーム都市の強さを上げるのと同じような感覚だ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 01:21:52.18ID:ggt5m6fz
>>83
まぁ>>32>>64辺りの会話の話だから
変わらないってなら1000%から見れば100でも400でもまぁ変わらんだろうさ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 01:22:20.95ID:qEnwoUaW
無限ループに疲れてきた、最後何かしたいんだけど面白い案ないかな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 01:30:58.63ID:ec310PMc
このゲームはバフを上げるには金を積むしかないという大原則があるにも関わらず、微課金でバフを上げたいという夢を持つプレイヤーが時々いるのが笑える
そんな簡単にバフが上がったら誰も課金しないよ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 01:43:58.29ID:bhAdN+Ya
>>73
>>プレイ期間1年半くらいでまだ長距離攻撃力スキル2個+欠片8

これは多分運が悪すぎるね汗
1年半あれば無課金サブでも6個揃ったよ

毎日の廃墟探索、集結、闇市でスキル箱買うやってれば
スキル箱は課金する必要はないと思ってた
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 02:00:57.17ID:qEnwoUaW
スキル箱買うくらいだったら高級募集令買った方がいいわ、副官、スキル、経験値、スキル経験値がちょいちょい溜まってく
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 02:46:08.48ID:0RcAW3fZ
>>73
偏りあるっていうけど、他のはどれぐらい揃ってるの?一度も分解してない戦闘系のスキル、例えば長距離精通とか近距離HPとか使う人多いけど6個揃ってるのか?


ちなみにスキル箱なんて課金した事ないけど、1年10ヶ月ぐらいで長距離攻撃は8個ある
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 02:50:31.78ID:0RcAW3fZ
>>89
メディチやブラウンのスキル上げたい人は高級募集令の方が効率良いと思うわ、1.2枚でゼウスやアレキがわりと出やすいし
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 03:24:31.33ID:DWv1pEGk
>>75
あんまりレベル低いところでウラン集めても効率悪いだけだぞ

バフ低い人が1日2回だけに収めようってのは基本的に無理。どんなにレベル低い所でやっても500超えたら攻撃されるのが普通。1時間50ぐらいのところで1日4回(6時間に1回)移動すれば、一回あたり300で攻撃される事も少ない。

攻撃出来る相手がいなければ空いているところに入っても良い。下手に攻撃して占領出来なかったら1回分無駄になるわけだし、確実に勝てるであろう相手だけ選ぶ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 04:56:18.31ID:q02pU0oE
高級募集令買うのはお得スキル経験値の書も結構落とすし青副官×8も解体すればコインも結構貯まるからそれで紫副官と交換出来るし
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 11:55:30.28ID:3qp6Pilb
>>92
そうそう、月額ウラン+Lv7を4時間占領
これ修正されるまでは甘い汁吸うべき
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 12:06:08.70ID:72HN5hk8
頻繁にインできるならそれが一番稼げるね
弱いのにずっとレベル高いとこ占めてたら廃課金に恨まれそうだけど笑
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 12:49:09.66ID:o/F9A1Pi
>>95
それな、ワールド違うから問題にならんけど
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 13:56:58.45ID:sxPPPymC
>>73
スキル宝箱は100個、200個などまとめて開けた方がスキルが集まりやすいよ
まとめて開ければ0ってことはなくなると思う。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 14:26:38.68ID:BZXNL/bN
>>61
建設業や運送業は意外と結構強い人が多いね
ただ運送業はどうしても隙間時間での短時間プレーになるからワールドイベントは参加しづらいようで
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 15:17:37.41ID:O1F9SXtZ
>>99
そうは言っても天井無いからリアルラック無い奴はほんと集まらんのよ
その分金突っ込んでカバーすることになるんだが運の良い人が近くに居たりすると馬鹿らしくなってくるんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況