X



【もうすぐ】労働局内定者スレpart24【人事異動】
0644受験番号774
垢版 |
2024/04/11(木) 13:41:16.77ID:WpEQfn8Y
要領上は喪失日の翌日から10日とは書いてなくて、喪失の事実のあった日の翌日から10日となっているので、4/11から仮決定できると思っちゃいましたがどうなんでしょう
0645受験番号774
垢版 |
2024/04/11(木) 13:45:26.58ID:WpEQfn8Y
喪失の事実のあった日っていうのは退職日のことだと思うのですが
0646受験番号774
垢版 |
2024/04/11(木) 17:31:34.19ID:o3qVlALt
コネ採用の労働局氷河期係長級はなにしてるの?
やっぱどこの局も係長級はコネ採用?
0647受験番号774
垢版 |
2024/04/11(木) 18:17:57.94ID:dC7/5pcd
退職日=離職日=喪失の事実があった日
喪失日=離職日の翌日ってことか?
0648受験番号774
垢版 |
2024/04/11(木) 19:25:18.08ID:io1OdAlx
本省がちゃんと疑義を読んでないのか知らんが、この回答だと三月末離職の場合は4月11日までに喪失だせばいいってことだから、やっぱり12日が仮決定では?
ただ、そうすると4月1日は喪失の手続きできないことになるから、もう誰もかれも間違ってるんじゃね?
0650受験番号774
垢版 |
2024/04/11(木) 20:06:28.34ID:K9B5Dz4F
4月採用だけど所長にいっしょに仕事してる自覚を持てって叱責されたわ
0651受験番号774
垢版 |
2024/04/11(木) 20:59:01.50ID:dcNMaU5b
>>647
これが正解。離職日当日までは資格があって、その翌日にその資格を喪失する(健康保険とかで考えたらイメージしやすいかな)
0652受験番号774
垢版 |
2024/04/11(木) 21:08:36.07ID:ItQPioND
>>642
あってない 雇用保険喪失日は離職日ではない
ちなみに要領作った人もそこまで考えてない
0653受験番号774
垢版 |
2024/04/11(木) 21:11:51.85ID:ItQPioND
>>643
ゴチャゴチャうるせーな
とりあえず右にならえしとけや
0654受験番号774
垢版 |
2024/04/11(木) 21:17:42.37ID:WpEQfn8Y
>>651
そうすると12日ルールってのが謎だよね
0655受験番号774
垢版 |
2024/04/12(金) 05:37:43.38ID:GQfElpw8
>>647だったらしっくりきて、全国的に間違った運用してことになるよな

>>649
これを見ると本省も12日目ルールを容認してることになるけど、本省もたまにとんでも回答だすことがあるんだよなあ
0656受験番号774
垢版 |
2024/04/12(金) 06:58:47.95ID:AMzCkUab
本省の担当者が、
被保険者でなくなった日の翌日(離職日の翌日)から土日を含め〜  って読み間違えたのでは?
0657受験番号774
垢版 |
2024/04/12(金) 18:34:59.52ID:9DtbZ58x
監督官って性格的に難ある人多くない?
まともな人少ない
0658受験番号774
垢版 |
2024/04/12(金) 19:55:25.94ID:25TTFqGP
監督官は陽キャか変人のどっちかだよ
不人気局だと元々いるやつに加えて変なやつが3年目で飛んでくるから余計にそう感じるかもな
0659受験番号774
垢版 |
2024/04/12(金) 21:56:47.95ID:5iOBUHn+
雇均室って大卒しか配属されない?
0660受験番号774
垢版 |
2024/04/12(金) 22:29:57.43ID:MOaOezAU
>>657
監督官というより基準系の職員、独特な人が多い気がする
0661受験番号774
垢版 |
2024/04/13(土) 00:32:34.92ID:SoprQxLU
保険証もらえてないんだけど
普通1日に用意してない?
0662受験番号774
垢版 |
2024/04/13(土) 00:51:52.03ID:Ky/uRyUH
んなわけないだろ
0663受験番号774
垢版 |
2024/04/13(土) 02:56:34.39ID:fGzBfYpK
>>661
総務課に聞いたら庶務に渡してるって言われて確認したら忘れてたwあははwみたいなノリだったわ
0664受験番号774
垢版 |
2024/04/13(土) 05:54:40.14ID:Ky/uRyUH
俺が入社したときはすぐもらえた気がするするけど、それでも一週間くらいだった気がするな
本当にいそぐなら保険証の代わりになりもの発行できるから庶務に言うといいぞ
0665受験番号774
垢版 |
2024/04/13(土) 09:34:42.04ID:9jPN/Pyf
>>658
うちは本当変人ばかり。
物叩きつける、挨拶無視、鼻歌歌いながらとか
0666受験番号774
垢版 |
2024/04/13(土) 10:05:39.64ID:+CiBfOzg
>>664
ありがとう
診察終わった
10割払った、シヌ
0667受験番号774
垢版 |
2024/04/13(土) 10:30:49.19ID:y/dsEx9d
>>658
監督官は酒癖悪いの多くて嫌になったわ
0668受験番号774
垢版 |
2024/04/14(日) 16:33:57.76ID:mGOL0ngA
>>666
外国人技能実習機構とか5月以降に保険証配布やからな。庶務にきいても逆ギレされるからな。
マジでパワハラ組織だよ。
0669受験番号774
垢版 |
2024/04/14(日) 16:34:00.39ID:mGOL0ngA
>>666
外国人技能実習機構とか5月以降に保険証配布やからな。庶務にきいても逆ギレされるからな。
マジでパワハラ組織だよ。
0670受験番号774
垢版 |
2024/04/14(日) 20:40:46.93ID:7jB11QXh
3級になるには何年たつとなれる?
0671受験番号774
垢版 |
2024/04/14(日) 21:09:53.13ID:ek77jFJw
課長休職の二級係長なんだけどふざけんな
給料倍にしろ
0672受験番号774
垢版 |
2024/04/14(日) 22:55:10.64ID:mGOL0ngA
>>670
10年6ヶ月…
0673受験番号774
垢版 |
2024/04/14(日) 23:33:46.98ID:7jB11QXh
>>672
長すぎない…?
0674受験番号774
垢版 |
2024/04/15(月) 07:11:49.37ID:fiJxAK/8
>>672
例えば市役所で5年勤めてた人が入庁すると3級になるまで何年かかりますか?🥹
0675受験番号774
垢版 |
2024/04/15(月) 22:01:32.54ID:a1yy9v1q
給付っていつになったら繁忙期終わるの?
日中はエンドレスで接客だから辛いんやけど
0676受験番号774
垢版 |
2024/04/15(月) 22:58:47.75ID:kCtTyWGo
>>673
バブル期の定年退職が多いから二級係長が大量に発生してる。仕事きついのに二級だからな。
最強にきついよ。
仕事を教えてる余裕がない部署がある
自力でなんとかするしかないんよな

外国人技能実習機構、本省出向は如実にきつい
教えられてないことで怒られるからな
しかも要領とかにのってない謎ルールで怒られる
0677受験番号774
垢版 |
2024/04/15(月) 23:06:51.88ID:ZAVteSUT
>>675
同じく疑問
だって今山のように来ている方がまた一月にいっかい来られるんやろ?
エンドレスやん
0678受験番号774
垢版 |
2024/04/15(月) 23:29:34.01ID:70bHjave
>>675
今日は昼行けなかった泣
0679受験番号774
垢版 |
2024/04/16(火) 04:55:13.46ID:jcnmcTlg
リーマンショックの時でも、GW明けには徐々に減っていったのでもう少し頑張ってみて。

出張所規模だともう全然、資格決定も来てない位だけど。
0680受験番号774
垢版 |
2024/04/16(火) 06:36:23.81ID:ibfzMprb
給付5月中旬か下旬に差しかかるくらいまではキツい…
0681受験番号774
垢版 |
2024/04/16(火) 13:16:20.10ID:BfGZGSib
人手が足りない
0682受験番号774
垢版 |
2024/04/16(火) 19:59:12.05ID:2ChAQPaw
>>680
ハロワは給付が圧倒的にきついんやな
0683受験番号774
垢版 |
2024/04/16(火) 20:20:46.17ID:LR9KtQJh
今給付なら2年後は楽に感じるとこに行けるかな
(自分を慰めるために書き込んでみた)
0684受験番号774
垢版 |
2024/04/16(火) 20:38:42.96ID:VxSp4FMX
>>683
次は別の所の給付だよ
0685受験番号774
垢版 |
2024/04/16(火) 22:20:07.78ID:ELvbZ//z
>>683
給付頑張ったら徴収行けたで
給付に比べたらこの部署クソ楽やわ
0686受験番号774
垢版 |
2024/04/16(火) 22:42:43.94ID:ZK52ztRl
まあ若い頃ならたいした意図もないんだろうけど、安定で徴収室行きは…
0687受験番号774
垢版 |
2024/04/16(火) 23:02:34.28ID:2ChAQPaw
外国人技能実習機構の実態。教える側なら何やっても良いと言う発想。パワハラな指導により、きいてもブチギレ。教えてないことで怒鳴る。入管と基準系の伝統芸のパワハラで勘違いする相談員が増える。アホな相談員が分をわきまえず職員に舐めた態度をとる→仕事を覚えたら職員からのやり返しが始まり、職場の雰囲気が悪くなる悪循環。

給付に似てるだろ。

賢い職員は面倒臭い相談員と争わず、まともな職員や相談員から学ぶ。
無駄に面倒な相談員と争わなくていい。
どうせそいつは切られるから。
0689受験番号774
垢版 |
2024/04/17(水) 04:25:53.19ID:kDaXMgQ8
>>686
給料たいして変わらないんだから楽できる方がいい
残業代稼ぎたいなら別だけど
0690受験番号774
垢版 |
2024/04/17(水) 12:15:36.47ID:ZRVg7jUg
>>686
5年未満の若手で給付覚えたから、適用もやってみたくて第2希望に書いてたら徴収に異動になったわ
この部署の扱いがこんな感じなの後から知ってちょっと後悔はしてる
0691受験番号774
垢版 |
2024/04/17(水) 21:20:20.34ID:5bYemtuB
>>690
徴収室は、微妙な人のフォローのためにしっかりした人も配置するからきっとあなたはそっち側。

皆さんをフォローしてください。
0692受験番号774
垢版 |
2024/04/17(水) 23:06:10.22ID:twDq3+i/
新入りですが給付って毎年こんななのですか
別組織の公務員の兄が組合は何も言わないの?と言うのですが
0693受験番号774
垢版 |
2024/04/17(水) 23:22:02.07ID:PVULMCW1
>>692
毎年、4、5月はこんな感じです。
他の部署から応援がなかったり、管理者が特段の配慮もしないなら組合活用してガツンと言ってやってください。
0694受験番号774
垢版 |
2024/04/18(木) 03:13:52.49ID:9VmnKoab
給付で毎日苦しんでる奴もいれば、病休駆使して週2日くらいしか出勤せず給与満額もらってる奴もいる
ふざけた職場だよ
0695受験番号774
垢版 |
2024/04/18(木) 23:40:28.39ID:TCHpLOV8
>>692
まあどこの所も4月の給付は地獄だよね。ほんと管理職の意識によるかな。基本は3月から応援体制考えておく所がほとんどだと思うけど、うちの所は筆頭所にも関わらず、3月中に応援体制きめておらず、今地獄の真っ只中だよ。仮受付が全ての元凶なんだよなー。せめて受付時間だけでも設定してくれたらなんとかなるのになー。
0696受験番号774
垢版 |
2024/04/19(金) 07:31:53.79ID:tlYWEY7j
まあそのぶん1度メンタルで休んだ人に冷たいけどね
壊れる寸前で通院しながら仕事してる人も少なくないでしょ
0697受験番号774
垢版 |
2024/04/21(日) 16:50:08.96ID:+caK1ih5
>>696
病休3日で閑職にいかされたことあるわ。身上調査で不健康から普通に変えたら1年でめちゃくちゃきつい部署にいかされたわ。
0698受験番号774
垢版 |
2024/04/21(日) 16:50:11.42ID:+caK1ih5
>>696
病休3日で閑職にいかされたことあるわ。身上調査で不健康から普通に変えたら1年でめちゃくちゃきつい部署にいかされたわ。
0699受験番号774
垢版 |
2024/04/21(日) 18:40:42.65ID:boswD+aL
労働大学校の研修って楽しいんか
0700受験番号774
垢版 |
2024/04/21(日) 19:46:10.01ID:SAPnh4Yz
>>697
閑職ってどこ
なんか数年後の逃げ道を自分の心においておきたい
0701受験番号774
垢版 |
2024/04/21(日) 21:40:46.02ID:+caK1ih5
>>700
精神的不調で休むとつれてかれるから安心しろ。
あえて部署名はさける。
ここのたち悪いところは休職するとブラック部署に待機されるとこよ。
ブラック部署を乗り越えるとブラック部署ループになる。
給付無限ループさせられるやつとか
人事→会計ループとかな。

ブラック部署のやつは明日から会社いきたくないやろ。これが永遠に続くから辞めるんだよ。

休職したら出世も遅くなるし、後輩に出世を抜かれる。また簡単すぎる仕事やらされるから辛いんよ。

精神的に安定したけりゃ、今いる部署で高速で正確な仕事ができるようになるしかないんよ。

4月から6月は仕事慣れないし嫌なことが多発するからストレスや不安が尋常じゃない。
まあうちに限ったことではないがな。
0702受験番号774
垢版 |
2024/04/21(日) 23:29:02.56ID:Kf6wgP2S
今採用7年目で保険6年目なんだけど人事的にどんな扱い?
0703受験番号774
垢版 |
2024/04/22(月) 07:33:24.05ID:nRUUyjZY
>>699
人付き合い好きで飲み会好きなら楽しいんじゃない?
自分は陰キャだから苦痛だし憂鬱だわ
0704受験番号774
垢版 |
2024/04/22(月) 16:55:52.99ID:UPys9qV2
>>703
金ないのに連日飲み会できねーよ。
0706受験番号774
垢版 |
2024/04/22(月) 22:08:38.60ID:NPB1iCpj
事務官は短いからアレだけど、監督官は毎年やらかすやつがいるから面白いよ

うちでこれなら国税の研修とかマジで動物園なんだろうな
0707受験番号774
垢版 |
2024/04/23(火) 19:49:03.59ID:c7c2plcL
雇均二回目だけどつくづく実態に合わない、いかにも行政みたいなことやってんなぁと思いながら仕事してる

同一労働同一賃金が重要ってんならまずうちが指導されるべきだろ
0708受験番号774
垢版 |
2024/04/23(火) 19:57:09.04ID:QrLwEHwj
雇均の仕事は絵に描いた餅的な物が多いと思う。
0709受験番号774
垢版 |
2024/04/23(火) 22:06:56.02ID:zRph+EUZ
>>707
雇均の企画は特にイベントがないと暇だぞー。庶務的なことを1時間程度こなすと後は時間潰すだけ。
0710受験番号774
垢版 |
2024/04/23(火) 22:08:51.21ID:zRph+EUZ
雇均の職員は増えていく一方だ。政府の重要施策を担っていると言われ、1人当たりの仕事量は多く、施策の一つである勤務間インターバルも幹部職員は怪しいところ。
0711受験番号774
垢版 |
2024/04/23(火) 22:10:41.13ID:zRph+EUZ
雇均は非正規も多い。外に言っても内は変わらない。灯台下暗しを具現化している。
0712受験番号774
垢版 |
2024/04/24(水) 04:48:50.49ID:WRusZzPD
指導係に無能で有名な人が異動になったけど、あいつメンタル大丈夫なのかな
0713受験番号774
垢版 |
2024/04/24(水) 14:30:03.19ID:LBoPsYNK
何年ネットストーカーしてるんですか?
エプソンさん

#松本労基
#5月調査予定

https://imgur.com/a/IHInKwd
0714受験番号774
垢版 |
2024/04/24(水) 18:17:09.46ID:1rjtHsAt
>>657
安定均等もね
0715受験番号774
垢版 |
2024/04/24(水) 18:27:26.95ID:KuzxSeQ1
全国に労働基準協会という組織がある。
労働基準行政の関係団体である。
労働基準協会は、事業主を会員に組織されている。
各労働基準監督署に対応して組織され、都道府県毎に取りまとめる上部協会、そして全国を取りまとめる協会が階層的に組織されている
警察署と交通安全協会をイメージしてもらえればいい。

愛知県内にある名古屋北労働基準監督署に対応して、名北労働基準協会という労働基準協会が組織されている。
労働基準協会では、毎年春頃に定期総会という会員を集合させた会議(実態は、単なるセレモニー・パーティー)を開催している。
長らく名北労基協会の定期総会では、厚生労働省(本省)の労働基準局長が講演することが習わしとしていた。
厚生労働省(本省)の局長(高級官僚)が一地方の労働基準協会の定期総会に出向くなど異常である。

噂によれば、実は、講演の報酬として【現金100万円】が支払われていたとのことである。
【現金100万円】は、当の局長のお小遣いになっていたわけではないが、厚生労働省労働基準局の裏金として使途されていたとのことである。
いまでは、その公演は行われていない。
金の切れ目が縁の切れ目ということか。
0716受験番号774
垢版 |
2024/04/24(水) 23:46:38.16ID:9hJq35YO
>>702
いや、評価されてるやろ。
正直保険の知識が一番大事よ
0717受験番号774
垢版 |
2024/04/25(木) 08:51:27.26ID:0v/EvONw
係長で本省出向する人って出世コースですか?
0718受験番号774
垢版 |
2024/04/25(木) 13:54:07.81ID:Id1DfU30
もうダメダメ組織、人もダメ、
0719受験番号774
垢版 |
2024/04/25(木) 17:55:58.56ID:Tz+mwmdA
最初に局と部署を名乗ったのに聞こえないとか言われて、グズグズしてたら相手に怒られた。コレってよくある?
0720受験番号774
垢版 |
2024/04/25(木) 18:05:46.89ID:4WwO4PNt
よくあるよ
こっちのミスでもないアホな理由で相手が怒り始めた時はさらに煽ってみると面白いよ
ただ、自分で消化する覚悟を持ってな
0721受験番号774
垢版 |
2024/04/25(木) 19:18:36.62ID:g6d6Rmex
クレーマーの挑発には乗るな。可哀想な人だなあと思って、お世話してあげると良い
0722受験番号774
垢版 |
2024/04/25(木) 19:28:45.71ID:cYwKXZ70
>>721
新採なんで電話が怖いっす...
0723受験番号774
垢版 |
2024/04/25(木) 21:06:21.80ID:vmWiu8+B
今日は机バンバン叩くやつ来てガクブルでしたわ
あんなの対応できる課長すごいわ
0724受験番号774
垢版 |
2024/04/25(木) 21:21:57.97ID:kvnnAlyU
ひと月経っていないけど
就職先を後悔し始めている
0725受験番号774
垢版 |
2024/04/25(木) 21:32:23.24ID:g6d6Rmex
変な電話するやつに限って、労働局を県庁の下部組織と勘違いするのが多いな。敢えて指摘しないでおいてあげてるけど笑
0726受験番号774
垢版 |
2024/04/25(木) 21:41:16.23ID:g6d6Rmex
今、得体の知れないガイジンをどんどん受け入れてるから、窓口には碌でもないのがこれから大量に溢れ来るよ。
0727受験番号774
垢版 |
2024/04/26(金) 08:21:15.68ID:fdETPqBd
隣席の女性係長、香水の臭いがキツすぎてしんどいんだけどどうにかならんかね....
頭痛くなるわ
0728受験番号774
垢版 |
2024/04/26(金) 08:22:41.99ID:fdETPqBd
隣席の女性係長、香水の臭いがキツすぎてしんどい。どうにかならんかね...
頭痛くなるわ.......
0729受験番号774
垢版 |
2024/04/26(金) 13:47:26.73ID:heag0l9v
部下が上司に確認した上で行った処理が誤まりだった←人間だし仕方ない
誤っていたことの説明と謝罪の電話を部下にさせる←上司辞めろハゲ
0730受験番号774
垢版 |
2024/04/26(金) 14:04:05.22ID:23ygLCmy
ここもうおわり。
0731受験番号774
垢版 |
2024/04/26(金) 18:16:43.85ID:40vflo1y
>>729
部下ってか相談員に対する話だけど、それは安定の日常だろ
局行って基準と安定で非常勤に対する認識が違いすぎるのにびっくりしたわ
0732受験番号774
垢版 |
2024/04/26(金) 23:27:42.62ID:MzPq+hfB
氷河期で入ったけど
入って5年未満の若者と年配との両極端ですね
やめていく人が多いのかな
年配のかたは数少ない生き残り?
0733受験番号774
垢版 |
2024/04/27(土) 03:50:03.34ID:K+QygI0p
>>732
政権変わった時に採用抑制があったから中堅世代がいないんだってさ
0734受験番号774
垢版 |
2024/04/27(土) 13:40:05.51ID:J+O5YTC3
怒って良さそうなのに
その割には組合にはみんな入るのね
0735受験番号774
垢版 |
2024/04/27(土) 23:36:00.64ID:d/wysydH
若者は組合を無意味としてるようだが、組合が弱体化して困るのは若者(未来の中堅)だと思うんだけどな

月給20万そこらの若者と管理職で金額がたいして変わらない組合費の累進をもっときつくするのと、(なにがとはいわんが)真っ赤なノリをやめればもう少しマシにはなりそうなもんだが
0736受験番号774
垢版 |
2024/04/28(日) 05:11:54.48ID:1EyqszG/
組合は結局のところ実績でアピールできずに、変なノリでレクレーションとか仲間との繋がりとかそういうのアピールするから敬遠される
0737受験番号774
垢版 |
2024/04/28(日) 08:32:54.57ID:0WnG0vm0
>>735
てか赤すぎんだよ
若手の頃は組合の集まりに顔出したけど、職場環境の話より政権批判ばかり
政治と組合が切り離せないのはわかるが、比重がおかしすぎて組合と距離とりたがるやつ多発するし、加入率も下がる一方だよ
0738受験番号774
垢版 |
2024/04/29(月) 19:59:53.64ID:69eLnLYa
マイナ保険証のメール、違和感を感じてしまうのは自分だけでしょうか?ドヤ顔ってバカにしてませんか?
0739受験番号774
垢版 |
2024/04/30(火) 07:15:18.97ID:PfQnd6+r
>>738
ドヤ顔で「マイナ保険証です!」

誰も言わん笑。むしろ同情の目で見られる
0740受験番号774
垢版 |
2024/04/30(火) 08:26:11.36ID:dhhMUeh2
県庁と労働局受かったらどっちの方がいい?
0742受験番号774
垢版 |
2024/04/30(火) 23:25:02.48ID:flkJ5apH
今帰ったが
ずっとこんななのかな
体壊す職場なのか?
0743受験番号774
垢版 |
2024/05/01(水) 04:55:35.32ID:sAhVECNY
>>740
うちの局だと県庁蹴り多いけどどっちがいいんだろうね
ブラック県庁らしいけど

>>742
保険?その時間に帰るなんてきついね
0744受験番号774
垢版 |
2024/05/01(水) 07:13:21.36ID:PdtMk3lI
私も県庁国税蹴りです。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況