X



【もうすぐ】労働局内定者スレpart15【内定式】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851受験番号774
垢版 |
2020/03/10(火) 00:42:11.52ID:neDamfz/
>>850
このスレも結露w
0852受験番号774
垢版 |
2020/03/11(水) 14:53:42.34ID:h/+wKauW
一応来年の受験生のために書いとくけど、基準系は罠だからな
入る倍率高いだけ。
出世に関しては今までは監督官>安定系>基準系だったけど、監督官の大量採用により去年から監督官=安定系>基準系になった
そもそも枠が監督官に取られて基準系は更に厳しくなるし
わざわざ基準系行くなら、他の難易度同じくらいで出世しやすいとろいきな
0853受験番号774
垢版 |
2020/03/11(水) 17:48:11.33ID:Z8gyH5q3
出世したい!!!!って人は最初から専門職狙うのでセーフ
0854受験番号774
垢版 |
2020/03/11(水) 18:13:13.77ID:a7yo4Cmk
>>852
基準系事務官は採用が止まっていた関係で人事の停滞がないからむしろ大幅に出世が早まるかと
最終的に署でキャリアを歩んでいきたいなら監督官、局でキャリアを歩んでいきたいなら事務官という個人的なイメージ

監督官も安定も基準も仕事違うわけでそこの方が職業を選択する上で重要だと思う
0855受験番号774
垢版 |
2020/03/11(水) 19:41:46.14ID:Yq9Xv6sx
>>854
いや結局署単位での出世になるから、基準系事務官は不遇なんやで。事務官で署長はまずない、安定はある。
現職の元局長に聞いたから間違いねえわ
まあ俺は安定系がよくて安定系にいるから別にいいんだけど、毎年基準系は待遇神みたいな何の根拠もない説が出てきて人気が出るのが本当不思議
もう内定もらっちゃった人はドンマイだけど、来年の受験生はまじで気を付けろ
0856受験番号774
垢版 |
2020/03/11(水) 19:57:28.39ID:hmHRyoIi
安定系は安定系で大量のコミュ力お化けに勝てるはずもないから別にどっちでも…

つか「基準系は人事云々で出世しやすい」と「基準系は監督官が大量なので出世しにくい」って趣旨のレスたくさんあるけどそれぞれ同じ人が毎回書いてるだけじゃない?
0857受験番号774
垢版 |
2020/03/11(水) 20:13:16.34ID:Pqz5c8S9
専門援助の学卒ってどうよ?
新入りにはキツイか?
0858受験番号774
垢版 |
2020/03/11(水) 20:19:06.70ID:Yq9Xv6sx
>>857
ハロワ勤務だけど学卒じゃ無理だと思うで
障害の知識とか持って、気づいて対応せなかんし何より客層が悪いよ
まともに話できん人多い
ま、生保よりはマシだけどさ
0859受験番号774
垢版 |
2020/03/12(木) 00:10:23.24ID:dD/iBjdA
3しゃの復命書ダルビッシュ
0860受験番号774
垢版 |
2020/03/12(木) 00:11:57.29ID:dD/iBjdA
基準系のネガキャンばっかで草
0861受験番号774
垢版 |
2020/03/12(木) 00:16:18.78ID:5bvpB69J
出世したいなら本省に希望出せばいい
地元大好きマンにはあまりお勧めはしないけど、高卒でも転籍して全国転々としながら所長やってる人もいるって聞いた
0862受験番号774
垢版 |
2020/03/12(木) 20:18:27.84ID:vNT3KOXW
>>861
本省に希望出す人って結構いるもんなの?
0863受験番号774
垢版 |
2020/03/12(木) 21:00:02.21ID:pz74Rynb
>>862
いないよ
だから希望だせば100通る
0864受験番号774
垢版 |
2020/03/12(木) 22:26:32.41ID:VORzPAhM
職歴がある程度あると、2級昇格や3級昇格が2年ぐらい早まるというのは監督官も同じ?
0866受験番号774
垢版 |
2020/03/13(金) 01:06:09.53ID:1BQMAi0K
いやあるやろ
0867受験番号774
垢版 |
2020/03/13(金) 19:39:52.34ID:klLRdhGv
今年定年退職多すぎて主任すっ飛ばして係長上席だらけで笑った
2級係長じゃないのかこれ
0868受験番号774
垢版 |
2020/03/13(金) 22:06:49.20ID:5H+CC72p
>>867
役職が空いてるとそういう運用になるんだね

号俸の上がり方に大差が無いなら役職はゆっくり上がった方が、つまり管理職になるのが遅い方が生涯年収高いということもありえる?
0869受験番号774
垢版 |
2020/03/13(金) 22:22:09.91ID:bybGFWpy
>>868
ボーナスがあるから、早く上がるに越したことはないよ。
まー給付とか激務なところだと残業代が出る関係で係長>課長って例もあるし、課長止まりくらいで終わるの見えてる人は係長であえて止めてる人もいるけど
0870受験番号774
垢版 |
2020/03/13(金) 22:23:53.22ID:5H+CC72p
>>869
ここか一般職スレだったかわすれたけど、過去のレスでは出世したくないって人が割といたような気がしたがどうしてなんだろう?
0871受験番号774
垢版 |
2020/03/13(金) 22:35:03.02ID:ke1/wIHo
新卒の配属先ってなに基準で決まるんだろうな
距離以外も考慮するのだろうか
0872受験番号774
垢版 |
2020/03/13(金) 22:45:37.52ID:VutUyBrw
>>870
変わる年収と大変さが釣り合ってないからやろな
所長でも800〜900万くらいらしいんだけど、係長でも50代残業代込みでそれくらい貰えるし
主任→ほぼ責任ない、一般と同じ感覚で有給取ったり行きたくない日は急に休めるからクズに人気
係長→ギリ残業代が出るラインだから頭いい人があえてとどまるケースもある
0873受験番号774
垢版 |
2020/03/13(金) 22:47:07.01ID:vqfYieGQ
>>871
俺の同期見てる限り、総務とか局は顔と学歴な気がしてる
ちなみに俺は所配属
0874受験番号774
垢版 |
2020/03/14(土) 03:10:20.40ID:NmLZfP4V
出世に学歴って関係する?
0875受験番号774
垢版 |
2020/03/14(土) 03:19:37.22ID:zCFdsmwu
コッパン出先レベルじゃあんまりしない
0876受験番号774
垢版 |
2020/03/14(土) 03:28:07.60ID:5Ynqe0uP
俺の所は新卒の女が政令市の公共職業安定所や局行ってて他は家近い所って感じ
0877受験番号774
垢版 |
2020/03/14(土) 03:38:02.17ID:zCFdsmwu
女の人の方がど田舎スタート少ないよね
0878受験番号774
垢版 |
2020/03/14(土) 08:04:01.90ID:22Jxl9+F
>>872
県内に10所以上あるような比較的規模の大きい局の話だな。
俺の局なんて人数少な過ぎてどんなに無能でも強制的に統括官まではいくよ。
正規職員数10人未満の安定所で無能統括と同じ山で仕事する羽目に・・・・
なんで統括の尻拭いを部下がせねばならんのや(*`Д´)
0879受験番号774
垢版 |
2020/03/14(土) 09:28:04.60ID:tHBflMly
みんな出世とか気にする?
同期がやたら局に行きたいとか出世の話するけど、全然興味ないわ。
0880受験番号774
垢版 |
2020/03/14(土) 11:34:15.63ID:zCFdsmwu
気にしない
けど年齢相応の級数にはなりたい
ずっと二級なんだーみたいなのは避けたい
0881受験番号774
垢版 |
2020/03/14(土) 12:35:56.60ID:qXQmWRhp
2回とか3回連続で同じ部署ってあるんですか?
0882受験番号774
垢版 |
2020/03/16(月) 07:13:32.23ID:P82BnVQ5
ブラック部署ランキング
 
人事
局会計
需給調整事業部
所→給付
0883受験番号774
垢版 |
2020/03/16(月) 07:26:23.50ID:P82BnVQ5
つかえないと判断されたやつ→外国人技能実習機構へ強制出向
0885受験番号774
垢版 |
2020/03/16(月) 12:51:08.72ID:RDeUjgSA
>>884
基本3年で戻れることになってるが・・
出向対象者がいなければ片道切符・・

公務員から民間へ強制的に身分が変わる・・

まあ外国人技能実習機構はキングオブホワイトらしいがな。
戻ってこれたときが真の地獄。
浦島状態・・
同期が昇格してたりする・・
0886受験番号774
垢版 |
2020/03/16(月) 13:19:52.90ID:8mADDANP
外国人技能実習機構の給料ってどうなん?
0887受験番号774
垢版 |
2020/03/16(月) 14:05:38.71ID:CObV4eTc
2年居た最初の出向者が4月に普通に戻ってくるんだけど何こいつ
0888受験番号774
垢版 |
2020/03/16(月) 18:11:46.03ID:cRw2wMV0
>>887
こいつってだれにいってんの?
きれちゃうよ?
0889受験番号774
垢版 |
2020/03/16(月) 20:02:05.27ID:tP5HVzwZ
無能すぎて調査復命書決裁もらえない
0890受験番号774
垢版 |
2020/03/16(月) 23:29:55.76ID:+GaOQsIq
>>887 口の利き方には気をつけろよ糞ガキ
0891受験番号774
垢版 |
2020/03/17(火) 11:45:12.23ID:eVeUYIkx
受験者とか内定者に適当なこと吹き込んでイキってた現職が発狂してるスレはここですか?
0892受験番号774
垢版 |
2020/03/17(火) 12:11:01.27ID:v6Gv5hP/
>>891
それはお前だろ?
0893受験番号774
垢版 |
2020/03/17(火) 14:50:56.00ID:OAHgBR+p
>>889 10月採用の新監?
0894受験番号774
垢版 |
2020/03/17(火) 23:48:33.76ID:NlnxZf81
出世したいんなら本省希望出せばいい
ノンキャリの局長もちょこちょこいるし
0895受験番号774
垢版 |
2020/03/18(水) 00:03:10.67ID:eUpTWLOm
まあ本省行って無事に帰ってこれるほどバイタリティ溢れてるなら出世してもなんなくやっていけるだろう
0896受験番号774
垢版 |
2020/03/18(水) 00:08:02.65ID:b6I4qke5
本省転籍ってどれくらい難しいんだろうか
0897受験番号774
垢版 |
2020/03/18(水) 08:08:06.61ID:uq4rP8iC
行って残りたければ残れるぞ
0898受験番号774
垢版 |
2020/03/18(水) 13:36:39.63ID:YqvE6NVl
めちゃくちゃできると評判の人しか行けないんかな?
自信ない
0899受験番号774
垢版 |
2020/03/18(水) 14:51:22.20ID:uq4rP8iC
誰も行きたがらないから行きたきゃ行けるぞ
本省は常に業務担当を欲している
0900受験番号774
垢版 |
2020/03/18(水) 18:18:07.22ID:jHmBN5lf
>>897
それマジかい!?
基本4年ぐらいで返されるって聞いたけど、希望出せば残れるのか
出先は人手不足言われてるけど、本省は足りてると思ってた
0901受験番号774
垢版 |
2020/03/18(水) 18:35:58.98ID:BGAaVUdM
>>900
厚労本省の事情については昨年若手職員が提言を出してたからそれを読むとわかりやすいかと
0902受験番号774
垢版 |
2020/03/18(水) 20:45:04.82ID:0Sl5PILL
思うところがあって定着変えたいんだけど特別待遇いいとこってある?
今いるところ以外ならどこでもいいんだけど
どこも似たようなもんかな
0903受験番号774
垢版 |
2020/03/18(水) 21:26:54.36ID:9VMjWVfo
>>902
待遇面だけで言えば大局の一つである北海道は?
一つの局の中に出先がたくさんあるからその分ポストの数も多そう
もっとも一番重視すべきはどこに住みたいかだと思うが
0904受験番号774
垢版 |
2020/03/18(水) 21:33:20.75ID:bYxGOuNU
定着って変えられるの?
先輩で変更した人何人かいたけど、前より更に厳しくなった気がする
0906受験番号774
垢版 |
2020/03/18(水) 22:03:56.73ID:5Xd7au9f
人気の都道府県への定着替えは難しい。同じ年代役職の人がこっちに希望出してないとダメだから
自分の都道府県が激務で有名だったら絶望的じゃないかな
0907受験番号774
垢版 |
2020/03/18(水) 22:32:09.12ID:MGCeL5Bz
やっぱり大阪とか東京あたりが激務?
0908受験番号774
垢版 |
2020/03/18(水) 22:32:15.04ID:jHmBN5lf
定着制度さえなければ悪くない職場
田舎局ではこれを嫌って敬遠されてるから不人気なんだよな
0909受験番号774
垢版 |
2020/03/19(木) 08:27:02.29ID:cR6p+WeD
>>889
人の好みによるからあんまし気にすんな。復命書書くのが最大の時間潰しになるから
0910受験番号774
垢版 |
2020/03/19(木) 08:37:14.24ID:B/dDA7ap
とはいえブロック転勤にしたらそれはそれで避けられるから難しいところ
0911受験番号774
垢版 |
2020/03/19(木) 12:40:57.46ID:TXp5qBpl
ある程度の役職になれば県外転勤あるって聞いたけど実際どうなんだろ?
県に定住するのが嫌なら本省行くしかないのか
0912受験番号774
垢版 |
2020/03/19(木) 15:32:06.01ID:D+393BO4
都道府県ごとにどこが激務なんてのはない
◯◯所の◯◯課とか◯◯係は激務ならある
0913受験番号774
垢版 |
2020/03/19(木) 16:01:26.93ID:SPIWWBui
労組のおかげで県外転勤4年から2年になり、将来的には県外転勤無くなるかもという状況なんじゃないのか?転勤範囲広くなることは無いだろう
0914受験番号774
垢版 |
2020/03/20(金) 00:16:26.58ID:fbV2J4dK
県外転勤なくなったら地方と変わらないじゃん
0915受験番号774
垢版 |
2020/03/21(土) 10:58:11.42ID:+fI7OJs0
久しぶりに保険に回されるから不安でしょうがない
リーフレット読み込めば何とかなるかな?

紹介と局ばっかだから保険とか新採の時以来
0916受験番号774
垢版 |
2020/03/21(土) 11:24:30.18ID:RVWeLfsN
>>913
実際のところ、組合のおかげじゃなくて、空前の売り手市場で欠員がヤバいことになったからなんよね。
毎年柔軟に労働条件変えられる民間に流れるわなって話。ただ、今から未曾有の不況に突入するからまた元に戻すかもしれん。

>>915
適用、給付どっちよ?
0917受験番号774
垢版 |
2020/03/21(土) 12:23:28.34ID:+fI7OJs0
>>916
給付
しかも比較的田舎だからわりと何でもやらないといけない
0918受験番号774
垢版 |
2020/03/21(土) 12:58:09.20ID:4zxIaSgy
そもそも転勤ありにした時点で組合に力がない
国家公務員全体で組織率下がってるし
いまだにやってる昭和脳労働局
0919受験番号774
垢版 |
2020/03/21(土) 13:36:16.77ID:2Gmk/OTW
上に書き込みあったけど、定着変更厳しいのか…。
関東だと人気局は東京、埼玉、神奈川ってかんじ?
0920受験番号774
垢版 |
2020/03/21(土) 13:47:37.50ID:4zxIaSgy
定着変更してる人は結構いるよ
テキトーに理由つけて出す
若いうちなら意外といける
0921受験番号774
垢版 |
2020/03/21(土) 14:34:57.99ID:OGtJnrlv
>>920
定着変えるのはブロック超えても可能?
0922受験番号774
垢版 |
2020/03/21(土) 15:18:39.07ID:cFKejTJk
>>917
なるほど。数は少ないけど広く浅くやらんといけなくて、聞ける人もいないか、限られてる感じかな。
相談員しだいやな。まあでもそんなに心配要らんと思うで。田舎なら都会みたいに権利意識高い客もそんなおらんやろ(ゼロとは言ってない)。
0923受験番号774
垢版 |
2020/03/21(土) 15:26:01.08ID:31A3yZ/w
初めての配属先が給付のメリットとデメリットを教えてください。
0925受験番号774
垢版 |
2020/03/21(土) 16:29:46.91ID:RVWeLfsN
>>921
絶対無理ではないがかなりハードル高い。
ブロック内の調整だけでなく、ブロック間同士の調整も必要になるから希望が通る確率は低い。

>>923
特にメリットデメリットで語ることじゃないよ。ごくごく一般的な配属。
というか、何でも屋になれるかがこの先のトレンドだと個人的に思うよ。
担う業務範囲はひろがり一方なのに、定員は年々減らされていくから、1人三役くらいでちょうどよくなる。
0926受験番号774
垢版 |
2020/03/21(土) 17:14:26.14ID:FwfKHBfi
定着は難しいようだが、転勤希望は出せたはず
2回以上県外行ける人ってどれくらいいる?
やっぱ県内残れ言われるんかな
0927受験番号774
垢版 |
2020/03/21(土) 17:16:04.45ID:9hCEL6t0
県内定住したくない(要約)ってレスしてるの一人だと思うんだけど、なんで毎回同じこと書くの?
0928受験番号774
垢版 |
2020/03/21(土) 21:57:06.64ID:S+merXfX
当たり前のこと聞くけど、安定系新卒でも土日祝休みだよね?ゴールデンウィークも休みだよね?
0929受験番号774
垢版 |
2020/03/21(土) 22:34:26.33ID:t039+Wpl
え?
0930受験番号774
垢版 |
2020/03/21(土) 22:49:18.66ID:b3fm+eBe
ハローワークの営業時間を考えてみれば自ずと答えはでるな
0931受験番号774
垢版 |
2020/03/22(日) 09:18:26.61ID:4RzIjCBJ
>>921
できないこともない、周りにも結構いる
ブロック間調整が難しいとこでもあるから、できるだけ早い段階で希望することだな
特に役職がついたりするとポストの関係で難しくなるからね
0933受験番号774
垢版 |
2020/03/22(日) 23:17:27.62ID:hhjnTv8U
上肢障害
0934受験番号774
垢版 |
2020/03/23(月) 05:52:54.24ID:AbZzhWfb
上肢障害の要件厳しいと思う
0935受験番号774
垢版 |
2020/03/23(月) 17:03:20.16ID:nwLJvMN5
クソど田舎所は1年異動にしてくれや、、、
もう1年はしんどい。
0938受験番号774
垢版 |
2020/03/24(火) 21:00:54.95ID:45GWErjx
>>936
はやくやめなよ
お前の代わりなんていくらでもいるからさ
0939受験番号774
垢版 |
2020/03/25(水) 07:14:04.94ID:wBl0V+qM
>>920
人手不足の田舎局は囲い込みがすごいと聞く。やむを得ない理由でも無理とか
0940受験番号774
垢版 |
2020/03/25(水) 17:50:51.63ID:0TYTC+f2
給料なんて誰でも4号ずつ上がる。
局が出世コースなんて思ったことない。
局のほうが衆人環境じゃない分楽。
ゲラゲラ笑いながら仕事したって平気。
総務課だけはピリピリしてる。
現場できる人のほうが優秀だと思う。
0941受験番号774
垢版 |
2020/03/25(水) 18:26:45.07ID:99xb9rsl
>>940
実際に8号上がる人は5%、6号上がる人は20%なわけだから75%の人が4号(もしくはそれ以下)の昇給なんだよね
とすると役職はさておき「実際に貰えるお金」は大差ないのかな?
0942受験番号774
垢版 |
2020/03/26(木) 00:43:21.67ID:/fAS4vaP
8号?休業給付か。
0943受験番号774
垢版 |
2020/03/26(木) 08:03:59.70ID:lU6smowm
>>942
すまない、様式番号じゃなくて号俸の話
0944受験番号774
垢版 |
2020/03/26(木) 20:27:43.81ID:NLVRFIt9
号俸6号と4号の差なんて1500から2000円ぐらいだ。ボーナスでも差がてるから年収で3万ぐらいの差。
単純計算だが、30年間6号取り続けてた人と30年4号取り続けた人の年収は100万円も開かない。
手取りだともっと差は開かない。
0945受験番号774
垢版 |
2020/03/27(金) 00:19:52.99ID:elDk1cAu
4傷病報告書の図、もう少し上手く書け
0948受験番号774
垢版 |
2020/03/28(土) 09:02:03.23ID:SQ36hn7p
>>944
公務員のおじが言ってたわ頑張っても頑張らなくても同じように給料あがるって
0949受験番号774
垢版 |
2020/03/28(土) 11:05:21.86ID:4FTdcnmc
定年時に
一番出世して7級30号前後+特別調整額3種
普通にやれば5級80号前後+特別調整額5種
あとは地域手当を入れればわかる
0950受験番号774
垢版 |
2020/03/28(土) 12:06:45.48ID:KUy2aDuf
100万ぐらいやんけ
0951受験番号774
垢版 |
2020/03/28(土) 12:07:17.14ID:KUy2aDuf
こりゃ出世しない方がコスパいいな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況