>>254
やっぱ、資格持ちは名前書いただけで合格な感じか。
なんも勉強もしなかったのに合格したのがおかしいと思ったよ。
システム見たらやけに合格者多かったんだよね。それ見て、オリンピック対策で人柱か使い捨て要因が大量に必要になったからだなと思ったんだよね。
あながち正しかったかも。
しかし、システムの資格ってあんなもの、回答の仕方と基礎知識と、日ごろの実務のパネマジで受かるだろうに。
やはり、二次で大量ふるいか。

ところで、
>>243 のようなすべて文字って、こんなプレゼンシートでほんとに良いの?
出す前にここを見ればよかった。民間ではありえない。
文字と絵と数字多用でぎっちり書いてしまった。
官公庁のやつら、いつも不必要なほどの密なプレゼンシートを使って早口でまくしたてるから。