X



パラサイトイヴ2総合スレ part26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 10:54:42.33ID:43Tf+jQU
PE2のデータ集 ttp://www.snowmilk.com/PE2/
           ttp://gamerseden.kir.jp/
PE1,2の武器解説とCG デッドリー攻略 ttp://www.cyanworks.net/archives/pe/
PE2駆逐率100%リスト ttp://betelgeuse2.web.fc2.com/paraeve2_list.txt
               ttp://ayabrea.wiki.fc2.com/wiki/PE2%E3%80%80%E9%A7%86%E9%80%90%E7%8E%87100%25%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
PE2敵リスト ttp://ayabrea.wiki.fc2.com/wiki/PE2%20%E6%95%B5%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
データ集(ラスボスのHPなど) ttp://cove.nobody.jp/pe2/

次スレは>>970 無理な場合は即申告

前スレ
パラサイトイヴ2総合スレ part25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1600531894/
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 21:18:50.25ID:+s+ZEqYv
おちんちんイライラしてきたから
アヤさん(PE2)のむっちりボディ堪能してきます
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 00:04:53.30ID:WUhcK/sV
>>898
この想定がそもそも幻想だという話
M93R開発時にもまさにそんな利点が提唱され、後にそんな都合の良いものではないということが判明している
何度説明すれば理解されるのかな

それにNMC駆除は一般人から秘匿された活動
MISTのハンターは小銃や散弾銃などをメインアームとして利用する者が多いという説明も劇中にある
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 00:07:26.58ID:WUhcK/sV
あとMISTハンターは銃器の取り扱いにおいてプロフェッショナルなので、>>898の後段はすべて意味のわからない無効な議論ですね
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 00:08:41.13ID:WUhcK/sV
議論の余地のあるところと無いところを切り分けろ
光の軌道が重力で歪曲しないかもしれない、なんて話をしはじめたらなんの深堀りもできないんだよ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 01:08:27.54ID:ZJ8h24eB
>>903
自論で堂々巡りしてるだけじゃん
93Rの妥当性を否定するG18フルが妥当な理屈は?
その妥当性(G18)が無いから理解されないんだが
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 01:35:26.14ID:WUhcK/sV
どうしてもピストルで弾をばら撒きたいなら3点バーストなんて使い物にならないものを選択する合理は無い
あえてピストルに拘るなら運用面でGlock18が優れるので、そちらを選択するほうが妥当

単にそういう話
「じゃあ何故M93Rなんだろうね」という談義まで否定するものではないし、むしろそういう掘り下げをしたいのなら、まず事実ベースで共通の前提がないと議論が成り立たない
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 03:55:21.98ID:nHzjYZOn
コカコーラから鞍替えはしたがコーラはやめらんねえ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 07:43:47.94ID:WUhcK/sV
>>906
だって前世紀中に既に覆った開発当初のコンセプトを念仏のように繰り返すだけなんだもん
わからないのはお前らの方だよ
語る余地があるとすれば、なぜ非合理な判断になっているのか、という点の補完
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 09:19:34.81ID:ZJ8h24eB
>>910
93Rに対してフルオートピストルに何の優位性が?
開発コンセプトがどうのはどうでもいい

状況に即した有用性(93R)に対するさらなる優位性(G18)を示せばよいだけ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 10:38:36.71ID:bGoSaiWF
実際にM93Rを採用して運用してる事実は覆らないんだからどうしてG18を採用しなかったのかの答え合わせをするだけの話なんだがね
まず9mmハンドガンで単射の火力不足を補う必要があるという前提は外せない
G18は散々言われてるようにフルオート掃射は命中しなくて役に立たない、指切りバーストするなら射撃のたびに指切り制御のために集中力を割く必要があるって問題点を抱えてるわけで
なら指切りバーストなんかに頼らずM93Rを使って1トリガー3発の3点バーストで初弾+αを確実に命中させていくほうが集中力を削がず効率的に戦えるよね
困ったらフルオート?そもそもフルオート掃射の命中には期待できないんだから無駄弾を撃って余計ピンチになるリスクのほうが高いよね
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 18:57:16.59ID:ZJ8h24eB
>>913
ふぅ。長かったぜ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 23:14:40.76ID:WUhcK/sV
>>912
だからさ、それが幻想だって言ってんの
指切りバーストを何か特殊な技能か何かと勘違いしてるのかね
確実に3連射に揃える必要なんてそもそも無いんだよ
必要なときに必要なだけ弾をばらまけることが重要で、3点バーストは単にそこに制約をかけるものでしかない

そうそう、新兵が軽いパニック起こして連射しすぎないようになるので有意義だ、というのも3点バーストAR導入時の謳い文句でみんな「そういうもんか」と信じていたが、結局それも否定された
現在、低練度や予備役などに使わせるサービスライフルで3点バーストをアドバンテージとする価値観はメーカーサイドにもユーザーサイドにもない
ここで頑張っちゃってるのは、そういうのを知らない奴なんだよ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 23:16:22.27ID:WUhcK/sV
>>911
Glock18はセミフルセレクタブルなのでフルオート一本ではない
優位性という話で語れば、むしろM93Rにディスアドバンテージがある、というのがより正確
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 23:45:45.60ID:xOck3Dg4
>>917
銃の機能じゃなくて実用面での優位性を聞いている
ちな93Rもセレクター選択式だ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 23:59:34.98ID:my3lIEFL
加えて93Rのディスアドバンテージって?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 00:55:08.55ID:SqOYV2Od
アヤに逆レイプされた…
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 02:05:42.49ID:mRfFharW
>>918,919
何度も書いてやってるだろ
いつまで続けるんだよ
3点バーストは実用上フルオートの下位互換でしかないからだよ
これは俺の個人的な主張ではなく、実際の運用を通じて明らかになった一般論であり定説なんだよ
地動説と同じで議論の余地は無い
今更そんなものの正しさを巡って議論しても仕方がない
アヤがM93Rを選択しているのは、一般的な尺度(プロフェッショナルの視点)としては必ずしも最適解とは言えない
「なぜM93Rなのか」というお題は、まずそこからスタートしないとお話にならない
アヤが常に完璧な判断をするはずだ、みたいな子供じみた視点はいらない
そんなガイジは死ね

今やってるのはお前らが引っ込みつかなくなってるだけのこと
拳の下ろし方は自分で考えろ
それは他人に面倒見てもらうことじゃない
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 03:34:39.05ID:R9mvVQWI
フルオート最強!としか言わずどうしてM93Rを採用したのかの理由を考えることを完全に放棄してんだから話にならん
フルオートが本当に優れていたなら絶滅せず今も流行ってないとおかしいんだけど?
絶滅したのは優れていなかったって証明だよ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 04:16:07.48ID:daJCMiqf
>>922
そりゃお前さんの事だよ
一切比較優位を立証できてない。正確には優位性を容易に否定されているだけ
自分の浅はかさをよく俯瞰してみるこった
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 06:45:04.07ID:UsftgTne
>>917
なに言ってんのこの人w 93Rもセミ/バーストのセレクタブルで必要ならいくらでもセミオートで撃てるんだがw
あまりに嫌いすぎて93Rのこと実は何も知らないで話してるのかな

射手の立場に立って考えれば指切り制限点射なんて不確かなものを信じるなんて無理
アヤはプロフェッショナルっつっても現実でその類のプロが起こした銃器の間違った取り扱いなんていくらでもあるし
「アヤが常に完璧な判断をする」とか思ってるのは君のほうじゃん。93R云々で病的な発作起こすの、君くらいだよ

てか実際の運用云々言うなら3点バーストどころかフルオート射撃自体が微妙、実質セミオートしか使わねえよでいいじゃん
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 08:48:43.64ID:mRfFharW
>>925
指切りバーストの本質は「正確に意図した数だけ発射する」ことには無い
そんなのはシューターが遊びでやる自己満足
「指切りバースト=必ず意図した数だけ発射しなければならない」というその認識を疑え
ようは、シューターがトリガーを戻すまで弾が出続けるという事が重要なんだよ
こと3点バーストと比較したときの優位性という観点においては
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 08:53:57.94ID:mRfFharW
何度も書いてやらなくちゃならないってのはほんとしんどいんだが
アヤの選択が完全無欠に合理的であるという前提なんかいらないんだよ
神学論争じゃないんだから
好きだから使ってるとか、いろんな理由が考えられる
それなのになぜ、その無謬性にここまで拘るのか
キチガイはどっちだよ…
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 09:36:45.30ID:R9mvVQWI
指切りバーストは残弾把握が困難になるって欠点も指摘してるんだがな
そもそも昔にM93Rは趣味性が高すぎて不適切な装備だと噛み付いてきたのが全ての始まりなのに「好きだから使ってる」とか言っちゃうんだね
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 11:00:47.44ID:xJFZ0s9Q
93Rの特色はPE2のアヤの雰囲気、組織的活動にNMC・ANMCとの戦闘状況と合わせても合致してるというだけの話
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 11:13:11.48ID:R9mvVQWI
>>929
過去スレでそれがいいよねって話してるところに噛み付いてきてM93Rの全てを否定してきたのが全ての始まりなのだ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 20:22:51.12ID:YbvU5Uvw
>>929
至極明瞭ね。彼はそこが解ってないのに
自信満々に自論の堂々巡り
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 23:47:48.53ID:mRfFharW
>>928
単にタクティカルシューティングの観点から疑問符がつく選択だと言ってるだけ
最初からずっとそう
それを馬鹿な連中が勘違いして喚いてるだけ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 23:48:48.80ID:mRfFharW
>>929
少なくとも後半は合致してないよ
全く非合理
3点バーストなんてフルオートの完全下位互換でしかない
全くわかってない
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 23:57:32.71ID:mRfFharW
残弾把握とか、あまりに神経質すぎるというか
いかにも頭でっかちな考え方で
実際の現場では残弾把握なんて求めない
そんなものいくら注意して数えてたって間違うし、よって頼れるものではない
曖昧に「そろそろ空になるかも」くらいの感覚で隙をみてマグチェンジする
そのためにタクティカルリロードという概念がある

残弾把握にそこまで拘るのなら、むしろマガジン自体の容量(装弾数)にこそ拘るべき
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 00:26:57.84ID:J/CCdAHx
>>934
一連の流れから君、タクティカルの理解度低すぎ
単なるガンオタ・スペック厨って言うんだよ

アヤの戦術に93RはG18よりは妥当な選択と言えるだけ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 00:58:08.05ID:YNnO366d
こういう思考の硬直こそ権威主義の弊害だ
好ましい何者かの選択が常に合理的であるとは言えない
好ましい事と完璧であることは全く違うのに、それを分離できていない
M93Rが選択された事実について、「好ましい」と思う事と「(目的に鑑みて)非合理だ」と思う事は、何ら矛盾しない
無理に両立させなくても良いし、すべきではない
俺に噛み付いてきてる連中の根はそこんところの誤りにある
これを馬鹿共と言わずに何と扱えば良いのか
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 01:42:03.10ID:+c4qOgci
>>936
自分の異常を疑う。被害妄想

93Rに異論を挟むことに批判はないし、対案として
合理的なモノを用意できればそれはそれで良し
それが全く出来てないのに一人自説を喚き散らし他を謗るだけだから批判される
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 02:10:40.09ID:91qmUof+
G18のほうが優れているって他に誰も言わない時点で自らの主張の非合理性に気づこうね
本当に正しい主張ならこんなフルボッコ状態にはならんのだよ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 06:18:17.43ID:YNnO366d
お前らが何かしらの情緒を拗らせて態度を固くしてるだけであってな
3点バーストはフルオートの下位互換でしかないという点に議論の余地はないよ
また、ひとつの具体例として出したGlock18が上述の理由以外(入手性やアクセサリーの多様さや装弾数の面)でもM93Rより適切であるという事も
べつにGlock18でなくとも良いがね
何か、一部に「Glock18でなければならない」と俺が主張しているかのように扇動している者がいるが
まぁ、日本語って猿にはむずかしいよね、としか
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 13:19:23.79ID:f3p23UqL
>>933
グルーピングの問題でもあって93Rの前身であるM1951Rが失敗している時点で事実に反した主張
合致してるし、全くわかってないのは君
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 13:37:02.24ID:f3p23UqL
G18Cは対テロ特殊部隊のサブアーム兼フルオート火器であって制圧効果が主体の運用が為される
これは強襲装備で身を固めた万全な態勢の多人数で堅実に戦術を補い合う事が前提といった意味でも
93Rが元々求められている要人警護といった威圧感の削除目的とMISTの秘匿性という組み合わせから見られる特色とは似ても似つかない代替候補だな
フルオート装備に無い機能性を求めた拳銃と、フルオートに匹敵する瞬間火力を求めた拳銃では運用体勢や方向性が違う
ゲームシステム上でも、その男性でも持て余す精度の低さを表現するには扱い方が難しく代替する"初期装備"にはなり得ないな
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 16:39:17.65ID:anLmFrfx
>>943
初っ端からフルオートじゃ色々バランス調整難しそうだよね
MP5ともM950とも被るし……

まあPE2プレイヤーの多くが93Rのみりきにハマったのは分かったw 私も大好きだ
初期装備なのに扱いやすくて人によっては最高難易度でも運用される
こんなに愛される初期装備は他にないんじゃないか

もううっとおしいからスレ住民が感じるM93Rの魅力でも書いていかないか
私はスパルタン装填、エナジーショットL3を掛けて超近距離の3点バーストで
クリティカル発動した時にバ火力を叩き出せるのが楽しい
クリティカルに頼らずとも火力が出るのでサソリやゴーレムと戦うときはP08より楽だと思う
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 16:56:09.06ID:f3p23UqL
訂正
運用体勢→運用体系

>>944
俺はエリクサー症候群なだけかも知れんけど、最高難易度(デッドリー)だとむしろ93Rが無いとダメなシーンが多過ぎて装備からなかなか外せない
ダメージ計算も絶妙だから単発でクリティカル狙って、
近寄られて攻撃食らう寸前で三点射でフィニッシュとかが出来る93Rはパラが無限なのもあって使い勝手が良過ぎる
もはや良く煮詰められた呪いのソースだわな
アタッチメント管理もシビアな面もあって、PEでバフ掛けながら組み合わせるのがお得で4周目から既に鉄板装備だったわ
正直他の装備で遊んだところで気分転換位にしかならないんだわ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 17:21:36.90ID:gRQ63RmN
>>944
最高難度では頼れるサイドアームから、頼らざるを得ないメインアームに変わるよね
エナジー2掛けでにじり寄るゴーレムに3ショット、雑魚には1ショット
クリティカル発生により怯むから弾の節約と時間稼ぎができる
他の武器は隙が多かったり、初手の削り役・専用対抗馬になっちゃう

ヒドラの無限(武器庫)までが長い…

俺にはこいつ(93R)しか居ない。みたいなw
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 17:30:31.91ID:f3p23UqL
ただバーナー戦はさすがにスネイルマガジン+P08じゃないとタルくなる
ネクロ撃ちながらMP回復してリロードして・・・・を93Rでやろうとするとなかなかキツいものがあった気がする
アヤ「MP回復水Lv.2を一気しながらお経を耳コピして唱えるチャレンジやりまーす南無阿弥──ヴォアアェ」
個人的に一時期たまにポリゴンムービーでアップになるアヤがQ太郎に見えてしまう現象があってな・・・・
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 17:40:13.93ID:anLmFrfx
>>945
自分が書いたレスかなって思うくらい全面同意。特に最後の段落に関心……他の装備は気分転換、わかるぜ
私も93Rはデッドリーに限らず常に、絶対アタッチメントに入ってるかあるいは装備してる

>>946
他の9mm武器も各々個性的で要所要所においては93Rより楽に戦える場面もあるんだけど
なんだかんだ(慣れもあるが)安定する93Rを使っちまう。初期装備のくせに汎用性凄すぎ
デッドリーだと序盤にP08が手に入るくらいで後半まで殆どの場面を93Rで切り抜けることになるから自然に愛が生まれる
「俺にはこいつ(93R)しかいない」……イイネ!

>>947
バーナーを93Rで攻略するなら「前線で戦うバーナー戦」を参考にするといいぞ!

同時期の同じような作品、バイオやサイレントヒル、MGSにはこんなすごい初期装備なんて無かったぞ!
ほんと色んな意味でPE2を象徴する銃だよ、93Rは。まさしくアヤブレアの愛銃
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 17:43:07.09ID:anLmFrfx
ただし、いくら近距離でやりあっても確かにバーナー戦を93Rはきつかった思い出
確かヒドラと9パラ総動員でギリギリ時間内に削れたと思うが……今度また試してみよう
いうて私もバーナーは基本P08だわスネイルマガジン勿体なくて着けないからダルダル
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 17:58:18.09ID:91qmUof+
ゲーム的な事情も加味すると本当にすごいところを攻めてるのよねM93R
猛獣クラスの化け物に単射オンリーの9mmハンドガンのみで立ち向かうのは頭おかしいけど9mmハンドガン縛りでワンランクの装備を求めるならほとんど選択肢がない候補の1つ

強すぎず弱すぎずで序盤から終盤まで無理なく運用できる初期装備って作るの難しいのよな
うまく調整しないと大体は他の装備に完全に食われて終盤は趣味要素にしかならない
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 19:52:14.51ID:xhU/NyFV
room5前のスティンガーx2が
メース3、M93R::スパルタン、パイロ5 [16]
で突破できたおかげでPE開放チャートの柔軟性が産まれた

昔はネクロとエナジーショットとP08で
マレにデスタッチくらってた
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 20:17:32.38ID:YNnO366d
結局のところM93Rの有能さはゲームとしての味付けによるものだと
M4も制式化されるにあたって3点バーストは否定されたし、そこは切り分ける必要が「あった」
ゲーム内アセットとしての有効性と、一般的な個人携行火器としての妥当性
これを印象ベースでないまぜにしたまま理屈をくっつけ、そこにキャラクターやゲームタイトルへの「信仰」まで持ち込んで分離できず
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 20:33:37.44ID:TSuRqmcD
>>954
もう半端なガンオタ・スペック厨は黙ってな
合理的な選択さえ理解出来んのだから
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 20:47:48.01ID:TSuRqmcD
>>950
フルスパルタン93RとカスタムP08スパルタン
バーナー戦どっちが楽になるかの閾値どのくらいだろうね

08で戦うと結構隙が出るから被ダメが増えそうでおっかなかった
バーナー戦はカスタム08スパルタンと、ヒドラ・パラ93Rだったなぁ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 01:22:10.69ID:selOs1JO
アヤママ(;´Д`)ハァハァ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 05:00:25.04ID:WJUHjXhv
>>955
半端なのはお前らなんよ

1.メインアームとする連射可能なピストルとして適切な選択か否か
2.特定の架空キャラクターの装備として似合っている(好ましい)か否か
3.ゲーム内における調整された性能において適切な選択か否か
4.個々人にとって好ましいか否か

俺は当初から1.のみに拠ってM93Rの不適切性を論じている
根拠としてはコンバット/タクティカルシューティングにおける一般定説
こんなもの、本来なら「そりゃそうだ」で終わる話
それを2~4までの論点と区別をつけず、更にはゲームタイトルやキャラクターへの思い入れ(信仰心)すら滾らせて、否定したら何もかも崩壊するかのように確信して、必死に全肯定を試みる莫迦ばかりだからこじれる
俺はそんなキチガイ相手に引くつもりは無いからな
でかい声と大勢で叩けば道理が引っ込むと思ってるなら大間違いだ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 06:26:59.12ID:AziExhcK
>>958
コンバット/タクティカルシューティングを知ってるだけで理解していない
君が根拠にしているのは対人戦闘・マンハントが前提
一方こっち側が前提にしているのは人外の化け物狩り
他の人も1と2〜4は分けて論じてる。ごちゃまぜに論じてるのはソッチ

居るんだよねぇ。お勉強が出来ても馬鹿な奴。だから半端なんだよ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 07:06:13.54ID:4MeVr+5r
化け物狩りに高火力の9mmハンドガン欲しいけど欠点だらけのフルオートは実用的じゃないよねってだけの話
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 08:34:13.55ID:WJUHjXhv
3点バーストはフルオートの下位互換概念でしかないという、たったこれだけの事がなぜ飲み下せない?
もはや病気だろ

>>959
相手が怪物だろうが人だろうが関係ない
それを語るなら弾薬の話になる
徹底的にアホだなお前
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 09:15:02.64ID:Q8uA4L93
フルオートは3点バーストよりアドバンテージにならないという、たったこれだけの事がなぜ飲み下せない?
もはや病気だろ

>>961
相手が怪物か人かで変わってくる話だ
それを語りたいなら弾薬の話に最初からしとけ
徹底的にアホだなお前
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 11:04:27.89ID:WJUHjXhv
>>962
>フルオートは3点バーストよりアドバンテージにならない

まずこれが完全に間違いだと言ってる
何ならこの一点だけなんよ、この馬鹿げた論争の原因は
現実を見ろ
実際の運用を通じて得られた教訓を全否定するのかよ
3点バーストなんて、フルオートに枷をはめるものでしかない
2発目以降の精度に期待できないのはどちらも同じ
一度のトリガープルでシューターが必要なだけ弾が出るか出ないか、それだけの差だ
3点バーストがフルオートに対して優れている点など無い
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 11:27:46.32ID:7npxUpiR
>>964
959 960に戻って読み直せ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 11:29:17.35ID:4MeVr+5r
ハンドガンでフルオートを使う価値がないだけのこと
本当に有用だったならフルオートハンドガンはもっと多く生まれてるよ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 16:09:20.39ID:uJnCRAK+
もういい加減にしてくれ……で、>>964、君が感じたM93Rの魅力は? ま、本当はPE2をプレイしてすらないんだから語れるわけもないか
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 16:14:15.38ID:uJnCRAK+
ところで以前はPSP(3000型)でPE2をプレイしていたのだがある時期から「認証が必要です」とかなんとか出てプレイ不可能となった
色々試行錯誤して無駄な時間を過ごしたが「PSP CFW6.61 ME/LME」を導入すると起動するようになった
原因分からなくてモヤるし一度電源落ちると再導入がちょっとだけめんどくさいけど同じ目にあった人は参考程度に
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 23:24:18.51ID:luA7BWDb
>>970
オナシャス。アニキ!
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 01:09:24.18ID:tcjXCb/y
>>966
それはそう
俺もセミオートで良いと思う
 そもそも論として、PEを封印した上でNMCを相手にするなら9mmでは足りない
 ここも考察の余地はあるが、オフィサーとして緩んでいる面はあると思える

…どうしても連射できることに意義を見出すなら、というコンテクストあっての話
ちょっとどうなの、という銃の選び方だというのはどちらにせよ、だが
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 05:16:05.05ID:JyEj6mpi
アヤさんの口調風にガンオタ暴君を表現するならどんなセリフかな
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 08:57:09.87ID:a3TxAEDS
初めて立てようとしたけど立てれんね
オナシャス。アニキ!
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 19:28:47.61ID:oUHCMh/w
>>980
おおぉ!アリガシャス。アニキ!
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 12:36:01.26ID:vKvMFwXB
ナイトゴーレム
パターンが洗練された今なら
画面が白いエンカウント演出になって
13秒から23秒で終わり
こいつが一番プレイングスキルの向上を感じるため
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 19:03:08.76ID:thgrTd6Y
俺もマッドチェイサー。痛みに対して喜ぶとか正にマッド
高確率で笑ってる最中に倒しちゃって
さながら笑い死ぬみたいでクスッとくる
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 02:21:08.49ID:siEneYql
漢ならニーソのイヴたんにシて貰いなさい
アヤお姉さんもかなりグット

夜更けで馬鹿になっとるな
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 20:18:20.23ID:yTI9qzhS
ジオフロント…ロマンの塊
もっと広く、もっと深く
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 08:43:31.82ID:sMPyDuFR
次スレでどうぞ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況