>>965
あさっての方向に噛みつきすぎ
竹宮惠子が高学歴ですごいとかいう文脈じゃないのはちゃんと読めば分かるだろうに
そもそも中退なんだから
あの時代の女性が国立の4年制大学に行くのは今と違って相当珍しい高学歴コースだという一般論でしょ
そんな学歴をつけさせようとする両親を持ち家庭環境にも恵まれてる

萩尾望都なんか
「女は大学なんか行かなくていい。学がついたら生意気になるから嫁のもらい手がない」という親の元に育った
でも50年前はそういう親の方が多数派だったってこと