>>995
「本当かしら?」と疑問風書いておいて、なぜかいきなり馬鹿扱いで「馬鹿につける薬はない」って書いたの?
だとしたら、それはそれで酷い書き方だなって思うわ

ようするに一部のSFオタクもしくは編集に対する批判ってことだよね?
どっちみちそれが合っているとしても(それでもまだ竹宮さん宛てに書いてる可能性も捨てきれないが)
萩尾さんの特有の精神性が如実に表れている例として変わりはないんじゃないの?
自分の漫画に書く意味ってなんなの?なんで読者にそんなこと伝えなくちゃいけないの?