X



●●竹崎真実スレッド●金瓶梅●●PART38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:12:04.39ID:fElcqlDr0
「残グリ」等で活躍中の竹崎真実さんのスレッドです。
金瓶梅以外も全作品を語り合いましょう。
仲良くできない人には大奥様の地下室が待っています。
ネタバレは発売日の午前0時解禁

次のスレは>>980の人が立ててください。

※前スレ
●●竹崎真実スレッド●金瓶梅●●PART37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1533293304/

オフィシャルサイト「邯鄲の夢」(現在休止中)
http://www.linkclub.or.jp/~mamineko/

ぶんか社サイト 月刊「まんがグリム童話」
http://www.manga-grimm.jp/

◇◇【ぶんか社】まんがグリム童話&怖い童話◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1533183594/l50
0639花と名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 08:21:57.73ID:Tdxmekby0
ついでに言うと旦那様は手を出しても妻にする気はない女の始末は大奥様まかせだったし惚れた女とその違いは手当り次第な分旦那様の方が厄介だ
0640花と名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 08:54:50.50ID:CcOP6ykd0
何度もごめん
でも菊軒だって最初は春梅に言われてではあるけど簪をあげたり今回言ってたみたいに鶯あげたりとそれなりに歩み寄ろうとしてるみたいだし
それでもつれない態度をとり続けた干しエイさんサイドにちょっと問題があるんでなかろうか
0641花と名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 09:41:26.00ID:CP7n0COK0
菊軒をやることはやって、コウニジ格上げしないなんてと言ってる人は正式に妾になるのとお手付きや取引上の関係ごっちゃにしてるのかな?
好き好んで手を出して子供生まれたならともかくお互い惚れてた訳でもなく強要もされてない納得した上での取引きだからね
春梅じゃなくても妾として正式に迎え入れたら立場はコウニジより上になる
0642花と名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 10:16:37.02ID:6zTvYNI/0
菊軒の行動はこの時代どこにでもある「子宝に恵まれない正妻」を持った「良家の旦那」の典型でしかないと思うよ
特別酷いことも良いこともしていない
西門慶が淫蕩で多情なくせに情に脆く、そのくせ無責任という特別に厄介な性格なだけだと思う
0643花と名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 11:31:10.76ID:CWXry9YX0
男児を産んだら正式に第二夫人で迎える女児ならお手つき止まりってのはよくある話だよね
あくまで取引というか
下手したら男児産む→正妻の子として生母あぼーん的なのもあっただろうし
0644花と名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 12:45:14.04ID:GMa8Ssf/0
思う事は色々あるけど
とりあえず今回ポンポンが生きていてよかった。
0645花と名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:26:52.86ID:CWXry9YX0
3姉妹は思ったほど一枚岩じゃないっぽいね
どう崩すかたのしみ
0646花と名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 14:59:32.93ID:/o5k9RFO0
やっぱ、金瓶梅に出てくる男子は、経済以外は共感出来ない。
自分の娘があんな目にあってても春梅が居れば幸せってか?

隔離待遇は立派な虐待 >ジーニーやカスパーハウザーで検索
0647花と名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 15:45:34.59ID:q5tcmdFg0
ぽんぽん、火事でヒゲがチリってるけど無事で良かった
そして瓶じ
0648花と名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 15:47:12.81ID:q5tcmdFg0
途中で失礼
瓶児だったら「そうなんです。下女が全て悪いんです」ってなってただろうなぁw
0649花と名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 16:04:13.05ID:MTz+m8fu0
二児はいわゆる腰巾着の察してちゃんだね(あんな大奥様に仕えてた召使い出身の立場ならわからんでもないが)
「私からは言い出せないからあなたから待遇を改善してくれるように言って!」みたいな感じかね
つうか春梅に「労いを」と言われたら菊軒も察しろよ思うがアホだし無理だろうなぁ
0650花と名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 16:58:27.57ID:ldfF9QJF0
>>646
大昔の中国だぞ
今でも人権ないのに昔の中国にそういう概念求めるの無理があるでしょ
0652花と名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 17:09:49.13ID:cYDwGsaW0
メインの男性キャラで経済だけがまともなのは同意

と思ったが、エンレイもまともってかいい子だよね
0653花と名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 17:23:52.34ID:p210YNyn0
瓶児が身篭った寺行くときエンレイの「金蓮様の役に立ちたいです!」は可愛かった
雪獅子も信頼(?)してるし良い子だと思う
0654花と名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 18:38:55.14ID:6zTvYNI/0
エンレイは良い子だけど使えないのが残念w
0655花と名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:04:22.97ID:/fwB5QJk0
経済が有能すぎるだけでエンレイも頑張ってるよ
山寺行きで何があったか経済にチクったり怪しい祈祷師の身元を調べて死体を埋めたり雪獅子から花貰って経済に見せたおかげでそれが猛毒だと発覚したり…あと主に金蓮経済間の伝達係として…
0657花と名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:53:50.05ID:P+DVYytB0
最近の春梅はちょっと苦手
天真爛漫なとこが好きだったのに
だんだん五奥様に色々似てきたと思う
0658花と名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:59:00.42ID:6HydzJqVO
経済は有能よね。男性キャラで一番好き。次が琴童かな
0659花と名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 00:22:32.54ID:rc4lx/fV0
田舎だからまだ今月号入荷して無くて読んでないんだけど、
旦那様が用意してくれた春梅の寝室を見たがってた功二児がモルモットの
エサ届けるために春梅の寝室に入ったら自分の寝室とは違って荘厳華美で
スタートは同じ召使の身分だったはずなのに現在の扱いの差に嫉妬して火をつけた
って感じ?
0660花と名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 00:45:11.48ID:kG6+0/Ab0
>>657
菊軒に惚れたのなら仕方がないが
本当は身分なんか無くても春梅一人を大切にしてくれて、あの明るく優しい春 梅のままでいられるような人と一緒になって欲しかったね
それならもし多少の嫁姑問題があったとしても春梅の機転でこんなにギスギスせずに乗り越えられただろうに
0661花と名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 00:56:50.90ID:yByAQvGV0
>>659
違うけど面白かったよ。
0662花と名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 03:07:44.67ID:jRWDOED70
だから〜菊軒が大人になって
干しエイ→「君の高潔さがこの家を救ってくれてる!ありがとう!」
コウニジ→「春梅に優しくしてくれてありがとう、可愛い女の子産んでくれてありがとう、もっと良い暮らししなさい」
春梅→「マジで好きなの君だけ」

ってやれば平和になるんじゃないの?

娘さんに春梅が同情して可愛いがるからの「第二夫人が娘までたぶらかした!」
になるパターン?
0663花と名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 07:48:57.65ID:3sPBdOfm0
それができないのが菊軒なんだろうなぁ
女に考えなんてあるのか?の人だし
0664花と名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 08:15:04.49ID:ppQRmy4e0
そういう器用なことやり始めたら別人な気がする
0665花と名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 09:15:24.12ID:IeU7LJaq0
功二児はともかく干しエイがそんなんで懐柔されるとは思わないけどな
嫁いできた頃からああいう態度だったんだから
そもそもメタ的なこと言うとこの話はいい人物語ってわけじゃないんだからさ
春梅だって確かに人が変わったように強かになっちゃって寂しいけど、よくよく考えたら金瓶梅の梅ってことはあの金蓮と瓶児と並ぶような女なんだからまあ多少はね
0666花と名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 09:37:27.51ID:1YIT72OK0
私は今の春梅は好きだよ。
この中で生き抜くのはメンタル強くないと無理だし。三姉妹の二番目が春梅の味方にならないかな?
孔二は私の口からは言えないとか言ってるけどもっと春梅に言えばいいのに
娘に同情して私を助けて!春梅さん!
じゃなくて娘を助けて!でしょうが!!
そして菊軒は言いように言われてなんにも知らないんだと思う。
0667花と名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 11:10:59.33ID:Tp/WILsc0
春梅が強くなるのはいいんだけど、最強美悪女の金蓮の縮小版だからなぁ
春梅、秋菊、金蓮のそれぞれが違うキャラ立ちだから面白いのになぁ…
0668花と名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 11:39:45.89ID:Ilid9kNS0
春梅が瓶児の皮を被った金蓮のハイブリッドに見える
タイトルの梅らしくなってきたね
0669花と名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 12:32:01.48ID:kG6+0/Ab0
短気じゃなくて可愛げのある金蓮て感じかな
>春梅
0670花と名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 13:48:56.49ID:IeU7LJaq0
ねぇsageられない人って複数いるの?だから何度も注意されても未だにいなくならないの?
0672花と名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 18:59:52.50ID:g6vOyfDG0
菊軒のキャラ、原典通り?
竹崎版の春梅も原典と違う着地点を迎えそうだね...少しでも報われますように
0673花と名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 23:09:51.91ID:bJTPSif50
むしろ春梅は瓶児と金蓮のハイブリッド悪女として成長して欲しいなぁ思う私は少数派だろうか
0674花と名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 23:10:54.04ID:bJTPSif50
>>668
ごめんリロってなかった
あなたに同意
金瓶梅の梅として立派な悪女になってほしいんだよなぁ
0675花と名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 01:44:13.88ID:u6SULF3C0
菊軒が娘を可愛がってないのが残念だ
残念なのはそこだけじゃないけど
春梅まで金連と同じで妊娠しない設定だったら美々を子供みたいにするかな?
0676花と名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 03:36:16.63ID:7jTtw32f0
どうせ跡継ぎを作るなら、やはり家柄のいい娘に産ませたほうがいいと思うけど、当時の中国はホントに女は道具なのかな。明治天皇の側室たちはそれぞれ良家の出で、今の皇室のお妃たちよりよほどお嬢様だった。

春梅がついに菊軒と結ばれたときは嬉しかったけど、対等な立場で協力しあってたコンビが、いまや薄情男と瓶児化してしまったのが悲しい。
0677花と名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 04:27:04.64ID:7Sij+Uhn0
>>675
干しエイがうまく隠してたとしても娘があんな状態なんて自分が春梅だったら千年の恋も一瞬で冷める
菊軒残念すぎだろ
0678花と名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 04:54:46.15ID:VfZnz5yO0
>>676
皇室と比べるなら中国だって皇室はそうでしょ
側室だって家柄良いところから選ばれないとなれないよ
そういえば西門家のご近所さんの娘さんは後宮入りして貴妃に出世したんだよね
ルルも後宮に送り込めばいいんじゃね(適当)
0679花と名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 05:15:29.57ID:RO69uJ1j0
>>676
昭和天皇のお子様方だって皇族や華族以外と結婚したのは今上陛下だけだよ
0681花と名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 09:10:48.42ID:qcpAtTWc0
皇室や貴族はさすがにそうだろうよ
でもそれ以外なら日本でも遊女が商家や武家に嫁ぐこともあったらしいし
同じくらい昔の中国でも妓女が良家に嫁ぐこともあった(さすがに正妻としてはないだろうけど)らしいし
側妻でもそうなんだから妾なんて尚更身分なんてどうでも良かったんじゃない?子供さえ産めればそれで
逆に言えば、どんな卑しい生まれでも器量さえ良ければそれだけでいい暮らしを手に入れられるチャンスが女側にもあったと
0682花と名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 09:16:24.03ID:VfZnz5yO0
だから楊貴妃とその一族が幅きかせてた頃
「男を産んでも喜ぶな。女を産んでも悲しむな」という歌が流行ったくらいなんだよね
0683花と名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 09:19:20.60ID:AnIwDWql0
綱吉の母親は八百屋の娘だし、吉宗の母親は農民
大正天皇の皇后だって九条家の姫様とはいえ妾腹

妻の家柄や血筋にこだわった権力者は日本では秀吉くらいだよ
古代までいけば、母親が皇族でなきゃ天皇になれない時代もあったが100年かそこらの短い期間の話
0684花と名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 15:53:26.11ID:OZ92gzVo0
菊軒の話ぐらいで子供産む道具、女は道具なのか言ってる人
歴史華流ドラマだけじゃなく歴史洋ドラ見ても発狂しそうだな
0685花と名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 16:29:15.69ID:qcpAtTWc0
違う時代の話なのに現代の価値観を持ち出して批判的に見ちゃう人は歴史ものもこの手の漫画も見たり読んだりするのきつくない?
むしろよくここまで読んでこれたな…
0686花と名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:09:24.91ID:0YDma2+K0
読み返すと玉楼さんが自殺未遂するときの遺書で長持ち(お道具)託すところ人がナチュラルに瓶児ハブられて笑った
0687花と名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:33:23.04ID:7jTtw32f0
>>685
ちょっと違う。もともと史実とも原点とも違うマンガで、だからこそ名
家の主たる菊軒と、成金西門の、さらに第5夫人の召し使いがコンビ組むなんてトンでも話が成り立つてきた。(吉宗と町火消しみたい)ところがそのマンガならではのキャラ菊軒が急に時代背景通りの男になってるから違
和感
0688花と名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:41:26.39ID:qcpAtTWc0
>>687
確かに2人がコンビを組んで事件解決したりしてたのは漫画だからこそ成り立つ話だったよね
でもその名家の主・菊軒のもとに成金西門家の第五夫人の召使い・春梅が嫁ぐのも原典通りだし
そもそも菊軒なんか「女なんて〜」「女でも〜」みたいなことをすぐ言う超絶鈍感男で、いかにもあの時代背景通りの男って感じだったけどな…
0689花と名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 07:24:57.89ID:xJ0IrWzS0
時代劇だって主人公の非常識な生き方以外は背景はその時代の価値観のままだと思うよ
だからそのギャップが面白い
竹崎版金瓶梅も非常識なのは主人公の金蓮くらいで、それに振り回されて普段は常識的な周りの人間も非常識な行動を取らされる形になっているんだと思う
0690花と名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 08:09:47.37ID:3npLXnb00
コウニジが方向性間違えたマリリン・モンローに見えて仕方ない

他の漫画家さんの中国の話で妾が女の子を産んだら
正妻に取り上げられ、正妻に大切に育てられ生母をコケにしてたが
実は正妻の愛情は見せ掛けだけで「妾の子」と内心ではバカにしてて
妾の子なんだから妾にしていいみたいな態度で
「多少家柄が見劣りする家でも良いから、娘を正妻に」と訴える実の母の愛こそ本物みたいな話があったが
女、とくに妾には人権がないんだな……と微妙に凹んだ
0691花と名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 08:16:42.55ID:7pHDpNDw0
なぜ現代感覚で創作された漫画で
その時代の価値観がわかった気になれるのだろう
0692花と名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 08:33:04.22ID:xJ0IrWzS0
>>691
ここで話してるのは逆でしょ
その時代背景をある程度知ってるから、漫画を読んでその通りだなとかちょっと違うなっていう感想が出てくるんでしょ
0693花と名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 09:59:27.85ID:JueQcADI0
>>690
藤田あつこさんでそんな話あったような
中国以外でも王族や上流階級は正妻や姑(皇太后)に実子とりあげられて「自分の手元で育てる」と言う母親の方がおかしかった時代あるしね
0694花と名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 10:47:25.24ID:MLOxVwmm0
日本の皇室だって最近までそんな感じだったよね
0695花と名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 11:22:46.11ID:w2PqlxGb0
ハプスブルク家のエリザベート皇后も、最初の子供からルドルフ皇太子まで、姑のゾフィー妃に取られたとか聞くよ
だから手元に残せた末娘を溺愛したとか
0696花と名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:35:13.36ID:NYoziDZFO
娼婦の子に対して強い思い入れの人とかぶる。自己投影かしら
0697花と名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:41:18.97ID:UftqxPcQ0
>>695
マリーヴァレリーだっけ? エリザベート皇后の逸話っていつ読んでも泣けるわ...
春梅と菊軒はもちろん、慶の嫡子も気になるな。月娘様が一番無難だけど、金蓮とルル(の闘争心)もヤバそう
0698花と名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 14:05:17.57ID:6mfdPwdq0
>>695
さちみりほさんだっけ
グリムでその話書いてたような
0699花と名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 14:10:17.32ID:9UR0Zp4b0
とはいえ、エリザベート皇后は跡継ぎを産んだ以外は皇后の義務は果たしてないに等しい
宮殿にいるのは嫌、堅苦しい作法は嫌だと放浪しまくり、しかも皇后としての予算はしっかり使いまくり


それに比べれば大奥様は出来たお方だわ…
0700花と名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 14:51:04.31ID:rhgowOC+0
瓶児はただひたすら旦那様を誘き寄せる餌として子供を傍においていただけだったしね
そうでなければ子供なんか誰に預けようが生死すらもどうでもいいサイコパスだからな
0701花と名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 15:30:04.45ID:12tVTayC0
>>700
すげーよなあ。不義の子、早産(瓶にとっては実子)で入替え
入替えたあと実子戻ってくる
それをこんな弱い子いらない、と。
しかし一目で瓶児と永鐘の子とわかる姿がまたすごいな、竹崎先生
0702花と名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 18:47:20.58ID:1S8/dHjy0
>>701
瓶児から生まれた子供、今も元気だっけ新章のキーパーソンに入るかな?
0703花と名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 18:51:52.03ID:HhYYTbVt0
なんかちゃんと読んでない人多いんか?
それともまだ読んでる巻が少ないの?
タイムスリップしたような気持ちだよ。
0704花と名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:00:58.87ID:qjTorf0+0
>>703
sageを満足にできない人を責めるでないよ

スルーしとこう
0706花と名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 08:34:54.71ID:bDct80J30
>>677
上手く隠したというより菊軒が関心無さすぎなんだと思う
あの娘見た時は自分も春梅やっぱり相手選び間違えたんじゃないかと思った
0707花と名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:54:12.07ID:vH4qrqcP0
不覚にもぐぬぬする干しエイには笑ったけど上の姐様方が
言うように美美が気の毒で残念だったわ。
まだ西門家に生まれてた方が大事にされそうだし、男の子だったらこんな目に
遭わないだろうに
0708花と名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:18:59.60ID:cfH3BD5F0
西門家なら、それこそ旦那様の夢のように「養子をとればいいんだ!」て言って大切にかわいがられそう
瓶児の偽子の時は、まだ出世の途中だから対外的にどうしても男児一人欲しいって時だったから切望されてたけど
基本的に女だからって興味なくすような家ではないよね
0709花と名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 20:23:58.08ID:5LVefqad0
娘なら婿を迎えればずっと手元で可愛がれる!と溺愛しそうだよね旦那様
0710花と名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 20:58:59.24ID:Mm9c1MRy0
夢では婿を迎えるどころか結婚なんてさせん!みたいになってたけどw
あの娘ちゃんたちは仲良しで可愛かった…
0711花と名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 22:18:51.54ID:bDct80J30
金蓮の娘が男性恐怖症とはどうしてこうなったw

お家の為に男子は必要だけど、誰が産んでも息子だけはどうにも歪みそうな気がする…何となく
0712花と名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 22:27:56.80ID:vH4qrqcP0
個人的には大奥様に息子ができてほしい
金蓮の娘はもっと経ったらやはり瓶の娘をしばき倒したり、目の敵にしたりするの
だろうか。
0713花と名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 23:41:39.68ID:CSEP4Yy90
息子バージョンあったけど雪娥の息子が気さくな感じで好きだ
0714花と名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 01:05:48.15ID:+ResK6y90
>>713
あー
雪娥姐さんの息子なら真っ直ぐ育ちそう
大奥様も愛情深く躾にも間違いはないだろうけど、ガッチガチエリート教育されて偏屈になりそうだ
0715花と名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 01:09:14.47ID:liDg5qLc0
このままだと西門の家の子供?ってルルで終わるの?
0716花と名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 10:28:25.22ID:J9HvNqeS0
定期的に息子娘の話題が上がるけど
その度に大奥様に息子が産まれたらやっぱりあのオマケ四コマみたいになるんかなと思いつつも同時に大奥様のお兄様が思い出される
でもあれじゃ旦那様の成分は皆無か
0717花と名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 11:05:39.28ID:ODjuZ++n0
大奥様:キリッとした女たらし
雪娥さん:合コンでモテモテ…(料理人として)
金蓮:色事の帝王としてモテまくったのちに出家

は覚えてるが瓶児と嬌児さんと玉楼さんの息子のオチが思い出せない
0718花と名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 12:58:38.25ID:O79Pxbk20
キョウジ姐さんの息子は、きっちり節約男の割に、旦那様の血もあるからころっと騙されて貯めた金丸ごと持ってかれる
玉楼姐さんの息子は、変な女に呪われる
瓶児息子は、誰彼構わず目につく相手全てを可愛い可愛いと愛でる

だったかな(うろ覚え)
0719花と名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 13:20:39.11ID:ODjuZ++n0
>>718
ありがとう!
なんとなく思い出してきたよ
瓶児息子がなんか変な物(置物?)にも「かわいいね」て言って「それは…」とドン引きしてたやつだっけ
0720花と名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 15:35:40.10ID:J9HvNqeS0
ちょっと聞いていい?
前に大奥様の髪型はスターウォーズのパドメがモデルって話をどこかで見た気がするんだけどどこで見たのか全然思い出せない
誰か覚えてる方いない?それともあれは夢だったのか…
0721花と名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 18:40:24.78ID:/vC1Zk1o0
>>715
原典では慶の義娘(=ルル)だけらしい。
慶の倅(仮)も登場するなら、源氏物語っぽく(美形親子の長編)進むと面白そう。月娘様、嬌児、玉楼、雪娥、金蓮の終着点も気になるね (報われますように)
0722花と名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 18:47:30.39ID:s0leqGDd0
>>719
瓶児は動物園にも好かれてるオチだったな
ゴリラと豚とパンダに「君可愛いね」って言ってる息子に「その方々はちょっと」してる瓶児
0723花と名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 19:49:43.32ID:+wq9zj+X0
>>721
ありがとう

てか本当に子供に恵まれない家だね
夢の中だけ子沢山とか可哀想になってきたわ
0724花と名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 21:48:17.33ID:gglqTlVc0
当時は今のように妊娠のメカニズムなんて解明されてないから計画妊娠なんて出来ないだろうしねぇ
しかし「やり過ぎて種薄いんじゃないの」なんて揶揄される心当たりがあるなら、少し控えて頑張ればいいのに
それが出来ないのが旦那様だからねぇ
0725花と名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:56:59.84ID:lgRzKS8j0
西門家の為に犠牲になった人間の霊に呪われてるんじゃない?
あの世の存在や呪詛も効いちゃう世界だし。
0726花と名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 23:54:02.92ID:gglqTlVc0
>>725
だったらとっくに全滅してそうなくらい恨まれてそうw
特に大旦那様
0728花と名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:28:29.67ID:vlr3DZi90
とにかく旦那様が浮気で廓の女の産んだ息子を後継候補にしようとするほど
子供に困ってるんだよね。
親子で種薄だし好色で血は争えない。
0730花と名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:13:00.55ID:lbFE5Hkr0
ほんとだ似てる首の飾りもそれっぽい
ちょっと太らせた雪獅子って感じかな
ついでに思い出したけど、昔このスレでめちゃくちゃ経済に似てる人の写真貼ってた人いたよねアレまた見たいわ
0731花と名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 00:43:26.75ID:QiGIHOZ20
>>729
似てる〜!
雪獅子って掛け軸とかに描いてある様な昔の絵っぽいもんね。
0732花と名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 00:44:53.16ID:a5E2BYij0
いかん
エンレイが写メよろしく729をスケッチしてる姿を受信した
0733花と名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 02:34:18.02ID:eBRsO0g10
>>724
やり過ぎると子どもできないのは確かだし、何人もの女を回っていればちょうど排卵日に当たる確率も低くなるし、理にかなってるよね。日本の殿様なんかも世継ぎのために毎夜別の側室、妾を回ってたかもしれないけど、逆効果だったろうね
0734花と名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 02:48:32.09ID:YQPr0acY0
てか旦那様そんなに外で種撒いてるだろうか…
最後に浮気したのって夢占いじゃない?
0735花と名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 07:13:21.95ID:plLOup1B0
今は官吏の仕事もあるし以前よりは遊ぶ時間ないのかもね
要職得るまではただの薬商成金のボンボンで
家業は部下、主に経済に丸投げしてたわけで
日中出歩いてる時間=女見繕い・女の所に通う・廓で遊ぶ で種撒き散らし状態だったろうし
そりゃ街の噂にも歌にもなる訳だ
0736花と名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 17:50:15.84ID:A4d1rihF0
菊軒に贈られた鳥を生き埋めっておいおい...来月号の予告「于英の母親が来襲」に吹いたw
0738花と名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:53:36.56ID:THFl0ze30
本当干しエイの親の顔が見てみたい。
いつぞやのしきたりババアみたいなのが来そう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています