>>384
構造的な話しになってしまうんだけど

3-1以上で新が勝ってくれないと、末次さん描きにくいと思う
わざわざ5戦にしたのは、クイーン戦をとりにもってきたいから
仮に名人クイーン戦共に2−2になってしまうと、焦点がぶれてしまうし
クイーンになる瞬間を新太一の二人が見守ってないと、チームちはやふるとして描きづらい

東西戦の太一は周防さんのかるたを否定して(周防さんとの人間関係は別)、情熱を取り戻した
23巻からの流れとして情熱を失った消えていくかるたは、千早新太一に否定されている
2−2でせった形で新が勝った場合、否定としては弱くなってしまう

上の2点を乗り越えてまで周防さんをかつてのような強敵にすることに、末次さんが意味を見いだす可能性は低いと思う
また、東西戦は18枚差の大差になったけど、十分面白かった
名人戦はおじいちゃんの遺影を持って(たぶん)、新のお母さんがやってくる
母の視点で描くのが好きな末次さんは、十分ドラマにしてくれると思う
名人クイーン戦のために、新の描写は抑えられてきたわけだし