X



萩尾望都【73】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:49:30.31ID:YeTX63EE0
■萩尾望都さんの作品群について、ファンも普通の読者も忌憚の無い意見・感想をどうぞ。

■ただし根拠のない批判・中傷はアンチスレでやってください。

■前スレ
萩尾望都【72】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1522028463/

■次スレは>>980がたててください。
0071花と名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:00:07.09ID:E+jIHszf0
オズワルドのほうがオスカー風味が強いイメージだったけど
キリアンの影は確かにオスカーに通じるものがあるね
0072花と名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:27:08.45ID:zJOZ3Ygx0
>>71
まあ、ファザコンだしな…
0073花と名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:57:53.08ID:iBBn7A410
>>62
>>70
その構想メモだと
キリアン=オスカー
テオ=フリーデル(ユーリ)
って感じだったっけ
あと名前は無かったけどエーリク(トーマ?)っぽいのがいた記憶
これがロビンかな
0074花と名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:13:43.90ID:a3NP09NA0
>>69
あー!
そうだトーマはロビンだわ
繊細すぎて大人になれない子ども
0075花と名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:20:43.56ID:h/sB6gv50
生き別れの父親の影を
追ってるとこがかぶってるね
キリアンの設定で実は父親が母親を殺して…
とかやりだすと重すぎてテーマがぶれるから
それは別の漫画で描こうってなったのかな
0078花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 05:17:01.03ID:L7OFwbEo0
オスカーの実父は南米で孤独死したのかな
でもパスポートで身元が判明していれば遺族の所には連絡が行くよな
時効になってから案外しれっと帰ってきたりして
0079花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 05:55:59.28ID:y30eHpH60
いや、実父はミュラー校長だから法律上の父親
多分オスカーの想像では死に場所探しに行ったはずだから、簡単には見つからないんだろう
0080花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:52:07.14ID:HutGPg200
アマゾンの奥地に行ったとか
滝に身を投げたとか…
0081花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:04:38.82ID:VW+lJ0ag0
到着した途端にスリか置き引きにあい、
その後は地元の人の恵みで細々と生きているうちに病死
または、
南米の奥地に入り込んで自殺。個人的には後者希望だが、どーも前者のような気がする
0082花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:32:06.75ID:y30eHpH60
オスカーが大人になったら、一度は父の足跡求めて南米旅するんだろうな
0083花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:57:09.15ID:c7O4AA2X0
気が小さいから案外死にきれず
南米アフリカロシア中東インドと逃げ回り
罪悪感忘れようと写真に集中するうちみとめられて写真集なんか出たりして
オスカーとミュラーが本屋で見つけたら「生きてたんだ」と喜ぶような気がする
 
0084花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:00:48.40ID:JLC5aZHaO
案外グスタフさんは南米部族の呪術と薬草治療を受けて、眼病の悪化止まったかもしれない
グスタフが原住部族に助けられてしばらく暮らしていた小屋の中に
幼いオスカーがシュミッツを抱いてる絵が残されてたらいいな、と思う
0085花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:02:25.36ID:JLC5aZHaO
×絵
○写真
なぜかグスタフが絵描きに脳内変換されてた
0086花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 12:16:17.64ID:u9XNIqEx0
意外とメキシコでマリアッチの歌手になって大成功してるかもしれない
0087花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:56:02.91ID:kG9/3uSS0
死に場所探しの旅ではあっただろうけど
積極的に死ぬとこまではいかなかったんじゃないかな
あちこち回ってちょっと気に入った土地で住み着いて
しばしのちに病没とかそんなイメージだ
0088花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:47:46.62ID:y30eHpH60
>>87
だとしたら本当にクズだわあの男
オスカーが死ななかったのは運が良かっただけで、心情的には妻子とも殺してたでしょ
その罪に向き合おうとせずに逃げ続けて
自分の人生にケリもつけられずなんて
0089花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:05:33.00ID:5insp4U90
自殺のイメージは自分もないな
途上国の明るい女と一緒になって元気にやってそうな気がする
0090花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:14:06.40ID:7dO2zwOx0
目を悪くしていたけど他にも死病を患ってるようなイメージあるんだよね
後からでもミュラーに伝えたかどうか
黙ってたかもなあ
オスカーが南米へ行く頃にはとっくに亡くなっていそう
足跡らしきものも辿れるかどうか
0091花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:21:51.50ID:5b2BEL+S0
ちょ
みなさんグスターフ氏がカメラマンであることをお忘れではありませんか?
0092花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:56:29.74ID:HutGPg200
トーマのグスターフは死んでそう
訪問者のグスタフは生きていそう
残神の胃のない男みたいに配偶者を見つけてそれなりに幸せに
0093花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:55:58.09ID:rAMMF0zR0
グスタフって勝手にお世話したがる女が寄って来そう
0094チマチョゴリ
垢版 |
2018/05/20(日) 21:41:06.19ID:cipf5w1Q0
>>92
保険調査員にしてイアンの良き相談相手の人ね(名前失念)
あの人はいい脇役だったなー
シリアスなのになんかとぼけたキャラで
0096花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:06:32.93ID:WpNuDnOG0
>>95
皆様のお葉書お待ちしております。
0097花と名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:14:29.30ID:44omw/n50
大人になったオスカーが
南米に行ってお墓参りする話とか読んでみたいな
いろんな人の証言を辿ったり
萩尾さんなら16ページくらいで泣かしてくれそう
0098花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 05:15:53.57ID:+qtyLCFR0
>>90
時代的にアブサン中毒かなと思ってたな
萩尾さんは執筆時にアブサンが中毒性のある安酒ということを知らなかったそうだけど
0099花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 18:25:22.67ID:hme4v5iG0
グスタフさん意外にインテリだから 肉体労働じゃないし
アブサン酒飲むイメージじゃないなあ
0100花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 18:39:12.38ID:s1jDh8YE0
>>97
南米行ったらすぐ失明して写真家生命失ったくらいの報いは受けてるかも
0101花と名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:45:36.34ID:OwIVfH840
リンドンか〜
マージナルのネズと通じるものがあるよね
0102花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:14:20.41ID:TZry8dH+0
アブサント酒って安酒なんだな
おじさまが嗜むおしゃれな酒なのかと思ってた
0103花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:28:00.93ID:sbAZLNFU0
10年くらい前にスイスに行ったときアブサントを飲んだよ
長いこと規制されてたのでみんな自宅でこっそり作って飲んでたそうだ
アニス(セリ科のハーブ)を入れて仕込むらしい
つまりドブロク
でもおいしかった
0104花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:01:47.36ID:ge3+ZMHx0
アニスと聞いたら半月アニスのビスケットという言葉が頭の中に突然出てきたが漫画のタイトルだったかな
0105花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:56:54.38ID:9xPTeeP00
一時期萩尾さんが絵本とエッセイをミックスしたような本を何冊か出してたけど、その中の一つにアニス・ビスケット・タイムというのがあったと思う
0106花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:15:53.17ID:ge3+ZMHx0
ググってみたら倉多江美さんの漫画のタイトルだったわ
0107花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:20:05.37ID:TG9KlD7IO
新書館、萩尾先生+寺山修司氏編集「あなたのファンタジー」
@アニス・ビスケット・タイム
Aデリカシィ・ココア・タイム
Bエンゼル・シャーベット・タイム
Cパンプキン・シフォンパイ・タイム
Dカトルカール・タイム
Eリキュール・ボンボン・タイム

残念ながら持たなくて、寺山氏追悼特集の萩尾先生寄稿で、こんなのあったんだー!と知った
イラスト一部は金銀砂岸で見れたけど
萩尾さんは、「寺山氏は優しいお兄さんみたいな存在」
「デリカシィココアってどんなココアだろう?と真剣に語ってた」と追悼してらした
0108花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:31:11.34ID:TG9KlD7IO
調べたらアブサンの意味は「不在」らしい
ポリスター卿が愛飲してたと語られたのはそういう意味か、と思った
緑の妖精とも呼ばれる綺麗なお酒なのね
アルコール分を薄めるため角砂糖に垂らして点火したり、飲み方がお洒落!と思った
毒性や幻覚性あるから、品行方正な人は飲まなくて、退廃的なチョイ悪な酒だったのかな
0109花と名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:33:21.24ID:ixkibtwh0
>>108
ピカデリーの時代設定の頃
とても流行ったお酒なんだよ。
0110花と名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 06:47:53.63ID:duwPMpk40
「11人いる!」を読んだら、フロルはエーリクそっくりで、タダは心に闇の無いユーリみたいだった。
「トーマ」の二人は苦しい場面が殆どなので、「11人」で幸せな気持ちになった。
もっと早く読めば良かった…(正確には一度は読んだはずなんだけど、全然覚えてなかった)
0111花と名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 07:14:20.20ID:xKJdeKcp0
>>110
幸せになれるかどうかわからないけど、
いくつか前のスレで、エーリクとフロルとアランがケンカしたらどうなるか?てのがあった
最初にアランが泣いてエドガーを呼ぶけど、
エーリクが剣、フロルがプラスター銃を振り回すのを見て、ここは危険地帯だと言ってアランを引きずって去るエドガー
0112花と名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 09:11:15.77ID:Rmkof6UG0
アランは戦い方を変えればいいんだよ
ヌーかユーリに迫って誰に落ちるか賭けたらいいよ
そしたら勝てるかも
0113花と名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 09:16:39.66ID:G1m5wp4eO
アランのロイヤルストレートフラッシュ=キス
この手負けなし?
0114花と名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 09:33:48.64ID:NYyIMVpM0
>>112
その戦いwフロルは女の子バージョンでいけるが エーリク絶対不利だな
0115花と名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:14:44.08ID:IQi1ghAu0
あーエーリク=フロルは思ってたけど
タダ=ユーリは気付かなかった
ユーリもサイフに襲われなければ
タダみたいになったかな
しかし11月のギムナジウムの時点では
委員長が後に主人公ポジになるとは思わないよね
0117花と名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 13:55:39.45ID:0Vfc8jde0
>>114
エーリクのキスは希少価値の高い必殺技だよ
シドもそれで落ちた
あと、「泣いて暴れる」 も必殺技
0118花と名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:25:33.19ID:3IIvqZBL0
>>107
懐かしい。もともと寺山修司選の読者投稿ポエムを集めた「あなたの詩集」ってシリーズがあったんだよね。
それの漫画版が「あなたのファンタジー」で選者に萩尾さんが加わった。
水記利古さんや鳥図明児さんが投稿してたと思う。とても買って読む気になる本じゃなかったけど
巻末の萩尾さんと寺山さんの選考対談見たさに本屋で立ち読みしてた。本屋さんごめんなさい。
0119花と名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:34:03.23ID:3IIvqZBL0
あ、107のリストにはないけど「ウィンナコーヒー・タイム」というのもありました。>あなたのファンタジィ
0120花と名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:44:23.53ID:O3QDWOfH0
既出かな?
高崎市美術館での原画展で8月4日先生のトークショー
高崎シティギャラリーコアホール 定員300名
往復はがきにて受付
0121花と名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:11:37.83ID:qKg/EDM60
>>117
ユーリのキスも希少価値高そう

イアンも「あんたいつもかみつくようなキスするけど」とか
ジェルミに言われてたから
いろんなキスのバリエがあるんだろうなー
その全部を知ってるジェルミがちょっと裏山
0123花と名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 04:39:51.60ID:ooynJcB80
>>122
正直普通の漫画読みたかった
でもきっと色々あったんだろうな
0124花と名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 04:38:02.94ID:16mfYY9D0
女なのにーあなたも未来を変えたい?ー
という水谷豊のCMが最近やけに耳につく
ポー新作まであと3日
0126花と名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:45:22.88ID:prz+q9B50
親が寒流ドラマばっか見ててうざいんだけど
そのLaLaTVとかいうチャンネルで
6月に萩尾さん特集やるらしい
0127花と名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:00:22.59ID:Cu1kVbc30
>>126
うわ、そのチャンネル契約してない
来月だけすべきなのか
ちょっと一ヶ月いくらか調べてみるわ
そのチャンネルで今日深夜に萩尾さんのBSマンガ夜話もやるんだね
0128花と名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 16:08:13.62ID:WrePAlpU0
定期購読組にフラワーズ7月号届いてる?
Twitterやってる方はネタバレ流れてるらしいから ダメな人は被弾しないように注意。

月曜日まで無事に過ごせますように・・・
0129花と名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 16:26:17.86ID:frag85j20
>>128
金色夜叉が新聞に連載中、結核で亡くなった娘さんが親御さんに自分の死後新聞をお墓にそなえてくれと頼んだそうだけど私ももし不慮の事故で死んだら供えてくれと娘に頼んであるw
0130花と名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 16:41:51.17ID:16mfYY9D0
ネタバレはないけど、なんか吠えてる人がいた
0131花と名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:13:10.72ID:dTU7HjlM0
楽天ブックスで予約したけどいつ届くんだろ
楽しみすぎる
0132花と名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:07:21.08ID:AiJ39obt0
「君の名前で僕を読んで」のエリオの俳優さんがジェルミにそっくりだったよ
0133花と名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:24:09.08ID:9mKuoX8t0
>>132
思った
でも年齢が23なんだよね
もう少し若ければ
まんまジェルミだと思った
0136花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:43:55.30ID:q3gXd/wK0
さすがに時間まで気を使わなくてもいいんでは
0時解禁で良い
0139花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:26:16.18ID:JPcdQjMk0
春の夢がすぐコミックス化されちゃったから今回自分はコミックス待ちにするわ
0140花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:08:14.99ID:hxEdGy8B0
わたしは「次号はどうなるんだろう」のワクワク感が懐かしくて
今回も毎号買うことにするよw
0141花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:10:37.21ID:pwXYphXK0
リアルタイムで連載読めるという贅沢を目一杯味合わいたいもんね
で、読んだ
月曜日にまた来る
0142花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:11:43.32ID:OIIWkXDn0
コミックスと雑誌じゃ、サイズが違うからね
予告カットもあるしねー。
0143花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:52:27.29ID:zdhkTrSK0
自分は、リアルタイムは生まれてなかった組なので
こんな機会を逃せる訳ない>連載追っかけ
0144花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:10:17.99ID:gYJ7mlj60
コミックスが発売されるまで生きている保証は誰にもないしなー
0145花と名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:56:17.22ID:+Of5M43M0
毎月エドガーを見られる幸せを見過ごせないから
今回も買うよ!
前回せっせとアンケートも出したら抽選に当たったw
0148花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 08:38:05.43ID:HUlaXDFz0
大抵のスレでネタバレ解禁は書店開いて購入できる時間帯以降、
発売日正午だね
ネタバレ嫌な人は早売り買える時間帯以降はネット見ない方が無難かな
0149花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:07:01.40ID:ngThZ62p0
最近は発売日の0時からネット書店で
ダウンロード出来るとこあるから
0時解禁てとこも少なくないよ
0151花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:39:20.60ID:72Fhuvpi0
ネタバレいやな人はネット見なければいいのに、と思う。
でも自制できないんだろうな。

もしくは無駄を承知でネタバレ専用スレ立てるとか(混乱の元か)w
0152花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:49:25.20ID:6xxC+EpV0
ネタバレありでポースレ立ててもいいかも
0153花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:53:54.25ID:HUlaXDFz0
連載は数カ月間のことだし立てても1スレも消費無理でしょ
早売りもせいぜい1〜2日早いだけのことなんだから
ネタバレしたい人も見たくない人も全員ちょっとくらい我慢しなよw
0154花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:46:14.10ID:qMWW+V+p0
コミックス出るまでネタバレ禁止とかはないんだね
0155花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:24:28.78ID:A5Jm7aqM0
コミックスまでバレ禁なんて言う人はそもそもネットをするべきではない
0156花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:27:29.84ID:HUlaXDFz0
他のスレだけど、コミックス発売日からかなり経ってるのに
「私はまだ買ってないからネタバレ禁止」と暴れる人がいて大変だったw
発売日過ぎたらネタバレOKが普通だから、見たくない人は自衛してほしい
0159花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:38:41.42ID:SmM11Sgk0
>>151
違うなぁ
ネタバレ嫌な人ってのは「発売日!買わなきゃ!」ってほどじゃないだけ。
というか、発売日の0時に即ネタバレしたい人のほうが、
自制できないんじゃないのかね
0160花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:42:13.27ID:HUlaXDFz0
>>159
なるほどね
本買うほどじゃないけどネタバレも読みたくないと
折衷案としては、そのナアナア気分を最大限発揮して
「スレ読まなきゃ!」って気分にならず寝るのが一番いいかと
0161花と名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:48:26.34ID:tsFMOnCm0
0時が早すぎるなら8時以降にしようっていうならまだわかるけど発売日になってもネタバレすんなは通用しないよそりゃ
0163花と名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 01:38:59.89ID:dW2rM5Ow0
>>159
発売日がバレの境界線なのは当たり前だろう。
「発売日!買った!」という人が多数なスレでは
本買うほどじゃないのにバレ見たくないないなんて面倒な人は
スレ開かなきゃいいだけだわ
0164花と名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 06:21:23.44ID:IaTpqVtf0
朝ドラの漫画家の先生、サイフリートの八角サングラスをかけてるぞ。
0165花と名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 07:23:15.21ID:qIK8VFOm0
主人公の幼なじみが萩尾、菱沼さんモデルらしい菱本さんがいるし、出てくる漫画はくらもちさんの実際の作品、少女まんがの引用、本歌取りは多そう。
0169花と名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 09:46:44.71ID:28wagnv/0
>>159
発売日の0時すぎに作品内容についてレスする行為は
ネタバレとは言いません
0170花と名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 09:54:40.05ID:SZYC/T370
じゃあ言っちゃうけど
あの黒髪惜しいなあ
鼻以外はドストライクなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況