X



**よしながふみスレ Part61**

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花と名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 14:32:35.36ID:voJgMU8P0
少女漫画板ですので、801と同人話題はできるだけsageにしましょう。マターリ推奨。

同人誌活動を再開しています。
冬コミにサークル参加、同人誌はとらのあな等の同人ショップで通販しています。
大沢家政婦協会で検索してみましょう。

次スレは>>970の方お願いします。
>>970を過ぎたら次スレが立つまで書き込みは自重しましょう。

★2017年12月現在の連載
・「大奥」…白泉社・偶数月28日発売「メロディ」にて (既刊コミックス14巻まで)
・「きのう何食べた?」…講談社週刊「モーニング」にて月1回ぐらい (既刊コミックス13巻まで)

★メロディ公式
http://www.hakusensha.co.jp/melody/ml1608.html
★モーニング公式
http://morningmanga.com

前スレ
**よしながふみスレ Part60**
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1489069399/

【関連スレ】
【よしながふみ】きのう何食べた?★29食目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1506338164/

同人誌の話題はこちらへ(BBSPINKですので18禁注意)
よしながふみ作品で801 [転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1446643241/
0234花と名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:46:37.13ID:RuFC/nvA0
いた
有栖川宮
この人は維新時に倒幕の代表みたいになって明治後も長く生きた人だけどどう扱われるんだろう
女宮と秘かに思い合ってた間柄だったとかかな
0235花と名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 07:47:40.93ID:/qJO0lSz0
>>234
表に出さずひっそりと育ててきたのに恋愛してるんだろうか?
ふつーに女宮で弟和宮と婚約してたんじゃないかな…?
0237花と名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:19:55.36ID:ZBxREMdo0
>>235
ここら辺で男女逆転がほぼ解消しつつあることを考えると
有栖川宮も男で、弟宮と婚約してたのは有栖川宮の妹たちの誰かかなーと。
形式上、婚約は有栖川家側から辞退した体裁を取らなきゃなんなかったから
「関東者のために家格に泥を塗られた、妹が恥をかかされた」って怒りで
倒幕派になったシスコン兄ちゃんだと面白い。
0238花と名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:17:27.22ID:VS4FIaIb0
有栖川宮の最初の嫁は慶喜の妹で討幕後も破棄することなく結婚しているから
ガチの討幕派というわけではないんだよなぁ
0239花と名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:20:45.16ID:p0OcYVaO0
>>237
和宮と有栖川宮は、悲恋のロマンスみたいに伝えられる事もあるけど、
実際のところは家格に泥の部分が大きいのかな

あと、偽有栖川宮事件をちょっと思い出したw
0241花と名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:38:43.66ID:MLidJhSE0
最新話で盛り上がっている所、過去の話で申し訳ない。

個人的にこの漫画で気になってる事なんですけど、二巻で春日局が家光の弟の保科正之は存命って言ってたけど、家綱の代では女性に変わったのがずっと気になってる。
本物は家光の死を知って殉死→姉妹が継いだ、みたいな事ですかね…?

後、十四巻で島津斉彬が胤篤に福子&慶喜の説明するシーン。
慶喜十五歳、福子八歳。年齢差七歳なんですけど、史実の二人の年齢差は八歳or九歳だったような
ただの誤植なのか何か理由があるのか…

この漫画は巧妙に伏線が張られているから、色々と勘ぐってしまいます
0242花と名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:40:38.68ID:kRApjBMc0
女保科正之は父の名を継いだと言ってた
父の名を継いで女家光になった千恵様と同じ
年齢については太陰暦の数え年だと解釈によって満年齢最大プラマイ3歳ぐらい違いが出るかと
太陰暦は1年が必ずしも12ヶ月なわけではなくその年により閏月が非常に多かったり少なかったりしたから
そうしないと暦と季節にズレが生じて農業には死活問題だったので
0243花と名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:55:23.47ID:Myu1WX6H0
家綱の大叔母っていう台詞があるよね。これを信じると、パパ家光の姉妹ってことになるけど…。該当しそうな人がいない感じ。それになんとなく見た目が若すぎるような?
0244花と名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:05:39.74ID:RuFC/nvA0
そんな私も父の名を継いで保科正之を名乗っていますがだから年の離れた父親違いの妹が養女にでもなったのかも
(いいなおすけと同じパターン)'
実際の保科正之にそんな妹はいなかったが大奥だからね
0245花と名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 17:42:32.19ID:xE31wFoH0
年越し番組で声優さんが有功と家光の愁嘆場を二組でそれぞれ演じてて、気になって最新巻まで読んだけど大分面白かった。
吉宗の映画になったとこまでは貸して貰って既読だったけど、どの将軍の話も良かった。
疱瘡解決編と詐病の御台さんの話あたりとカステラ作って上げる家定さん辺りがとても好きだ。
偽和宮にちょっとびっくり。
偽者にしても性別まで違うとは朝廷のご意向なのか何なのか謎過ぎる…
0246花と名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 18:20:10.35ID:yHRGJlb+0
>>245
そんな番組あったんだ!?知らなかった…見たかったな〜
0247花と名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 18:47:43.67ID:wmKRJHqM0
>>245
女和宮について、朝廷のご意向かどうかは最新号で説明されてる
0248花と名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 20:39:47.39ID:ECzUsxfs0
酒井備後守忠清って輝綱くんに父上あの息子殿は娘御ですぞと見抜かれてた弱々しそうな男装の女性だったっけ
ドラマだとその父上が土方歳三だったのはたまげた
0249花と名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:06:51.27ID:LTJp6pvpO
>>245
医療編はワクワクするよね。
それだけに最後がどん底なんだけど、生き残ったメンバーたちが諦めずに
頑張って頑張って成果を出す所が本当にいい。
0250花と名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:13:44.82ID:NhgsujDw0
赤面疱瘡流行り初めはジャルジェ将軍続出してたんだな
医療篇では生き残り組の黒木伊兵衛も頑張ったし喜助も影ながら支えていたんだと思う
でも最後の一押しをしたのは家斉くんだったのかな…
それまで正に「家斉くん」て感じのお坊っちゃまだったのがいきなり覚醒して冷酷な暴君と罵られようと黒船が来るまでに男女比を元に戻したという
0251花と名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:03:23.04ID:xE31wFoH0
>>249
吉宗の代で撒いた種が田沼時代に育っていく過程、算術や医療や天文の江戸文化の垣間見えるあたりとてもワクワクしました。もっと早く読めば良かった。
青沼の最期は悲し過ぎるし家治や青沼や源内は不憫でもどかしかったけど、疱瘡根絶に至る過程まで喜助の啖呵も家斉の献身も病変も脇役もメインもみんな良かったです。疱瘡と敵役に手に汗握りました。

>>247
次の巻が楽しみです ありがとう!!

>>246
大奥 生アテレコ あたりの検索ワードで詳しい感想とか番組詳細など色々見られますよ
0252花と名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 14:26:04.36ID:VrOADMYo0
西洋骨董洋菓子店の電子書籍の続き
いつでるかわかる?
0256花と名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:53:46.56ID:uw4q45hV0
今年の大河ドラマがちょうど時代かぶってて比較が楽しいw
0257花と名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 00:18:48.11ID:bVjbcaGo0
私も思ったw
正弘と瀧山がもうすぐ出会うなーとか
0258花と名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 03:17:53.49ID:AM59SdgKO
概要とか読んでて大奥は本当に終わりが近いんだと実感して寂しくなった…
完結したら番外編が連載されたらいいな!
家定公のお菓子作り漫画とか芳三さんの料理漫画とか
源内の知り合いのうなぎ屋夫婦の話とか水野や伊兵衛のその後とか
0259花と名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 03:47:35.28ID:nnvi3fnM0
うなぎ屋夫婦とか芳三さんのグルメ話に青沼部屋の面々が舌鼓を打ったり街の話に詳しそうな伊兵衛が江戸の蘊蓄話をする漫画を読みたい
大江戸エロ本事情とか
0260花と名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 04:13:48.21ID:JvNtP04p0
男が激減していた時期には女向けの春画とかあったのかなぁ
色っぽい大人向け絵草紙とか
0262花と名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 06:38:12.75ID:HUjLsvBe0
青沼の本を長持に隠してた上に乗っけてた「吉原細見」にお前が何でそんな本知ってるんだコルァ〜!松方(だっけ?)ってなった
0263花と名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 06:59:52.45ID:uNRU24kH0
そういや松方って前半は男だらけの大奥で将軍の配偶者候補として外出もままならず隔離されて若いうちから何十年も暮らしてきたんだよね
それが男将軍の登極でいきなり外出や女抱いてオーケーの中奥勤め人暮らしになったのか
0264花と名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 08:25:22.52ID:/UrWF3NX0
よしながさんの描くご飯おいしそうだから何食べとか西洋だけじゃなく江戸時代とか昔のも描いてほしいw
0265花と名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 08:34:14.71ID:jCt12wrd0
女性のオッパイの描写より食べ物のそれの方が気合入ってそう
0266花と名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 09:28:15.22ID:5VUhKPXd0
>>258
前は青海屋の肝っ玉母さんとか高橋景保とか、
大奥の外でも男女逆転してる人物出てきてたのに
今は全然見当たらないのも終わりが近い感じで寂しいな。
勝海舟が史実どおり男で出てきた時に個人的にはガッカリ感強かったんだけど
物語が収束してってる寂しさがその正体だったかって最近の話運び見てて思った。
0267花と名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 09:44:42.07ID:kUiDu9W40
確かに残念だったけど、
さすがに勝を女性にするのは作品内の時代的にも、
仕事がらにも無理があるかな

家茂と和宮以外にも、外で男女逆転している有名人がもう一人くらい最後にほしいなぁ
0268花と名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 09:45:42.60ID:kUiDu9W40
よく考えたら、和宮は女性でいいんだったw
0269花と名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:36:06.56ID:QJ3oxh3/0
そういえば梨園はこの時代どうなってるんだろう。
新五郎の時代にはタカラヅカ状態だったけど
男女逆転移行途中って想像しづらいな。
0271花と名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:04:28.89ID:fTrnmzv70
>>269
現実の歌舞伎と同じだと思う
女歌舞伎のまましばらくは続行
⇒客は男がメインになって売春が前以上に横行しエッチな見せ場も増え
 ストリップ小屋状態に
⇒お上が風紀を乱すときつく規制
⇒野郎歌舞伎へ
0272花と名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:08:07.67ID:fTrnmzv70
瀧山が陰間やってた頃はもう野郎歌舞伎になってるんじゃないかな
0273花と名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:31:51.92ID:UnAz01cN0
まあペリー来航までに女人国状態が元に戻ってないと流石にまずいからね
だから家斉は頑張った
海軍操練所を創設したりした勝やチャンバラする可能性がある侍が女で登場することはもうないだろうな
そのあたりは徹底してリアル
0274花と名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:59:25.50ID:QJ3oxh3/0
>>272
なるほど、一般社会に先駆けて歌舞伎界隈では逆転解消が進んでたってことか。
むしろ大奥(幕府)の方が家定擁立のあたりで既に
「このご時世に女将軍なんて」って言われて時勢に遅れてるぐらいだったよそう言えば。
0276花と名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:12:58.69ID:bVjbcaGo0
写真残っちゃってる人はまず難しいのでは
ただでさえ天璋院を女性にして江戸城から出さなきゃいけない大仕事が残ってる訳だし
0277花と名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:30:55.21ID:2nx8mbIm0
天璋院の写真は誰かに代役させるんだろうね
0278花と名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:06:53.18ID:xMgYcGJb0
241です。
女保科正之は架空の人物の可能性もあるわけですね。
慶喜&福子の年齢差も気になってた事なのでありがとうございます。
0279花と名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:38:15.09ID:hlb1LU4u0
元の天璋院も割とキリッとした顔立ちだし、座り姿勢だから本人のまま行っても平気なんじゃない?
0280花と名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:54:09.82ID:bVjbcaGo0
そうか写真だけでいいのか
天璋院さんは明治の江戸で女性として暮らす姿を残さなきゃいけないのかと思ってた
よく考えたらホントは男性だってのは諸外国に対してだけ隠さなきゃいけないことなんだもんね
0281花と名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:32:13.14ID:fUWg7OPH0
流れを切るようで申し訳ない
15巻特典のドラマCDってオリジナルストーリーとかではないのかな?

特装版があるのを知らずに通常版買ってしまった者なんだけど、ここであまり感想とか見かけないからちょっと不思議で
0282花と名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:38:22.74ID:4NRVlVqjO
>>281
いや「一番人気の2巻の内容」だよ
有功が玉栄と江戸に行き春日に幽閉され脅されて還俗するところから始まって2巻ラストまでのダイジェストボイスストーリー
0283花と名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:51:25.73ID:fUWg7OPH0
>>282
ありがとう!既存ストーリーを音で楽しむものだったのね

どう統計取ったかは知らないけど、その辺りって物語の始まりにして一番人気なの本当にすごい
0284花と名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:27:04.68ID:AuQmrEOQ0
フジドラマでもやっぱ春日局とお万人気だったしな
柳沢吉保も天璋院も好きだけど
ってか江戸時代あるあるで時系列バラついて覚えるから家光が印象残りやすいのもあるかもしれない
私は最初のお信が好き
0285花と名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:27:40.43ID:IKtKrwEJ0
>>278
この物語の女性(特に将軍クラス)は公的な記録には実年齢盛ったりして後の世に男女逆転していた時代があったと気付かれにくくしてあったという設定があります
0286花と名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 02:05:07.40ID:1KjZcPkG0
ドラマCD、最初の吉宗編も再販してくれないかなあ
田中敦子ボイス聞きたい…
0287花と名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 07:22:50.04ID:iw9txyF50
よしながさんの代表作といえば昔は「西洋骨董洋菓子店」だったけど、いまや完全に「大奥」な感じ
改めてキャリアを確認したら、大奥ってもう13年半も連載してるんだね
コミックス化の時に休載を挟む事はあっても、半年以上の休みは無かった気がするので凄いなと思う
0288花と名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 10:01:16.58ID:2TlUpyNC0
>>276
写真云々なんて、
そんなのどうでもなると思うよ。だってただの写真でしょ?
0289花と名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:24:26.73ID:QBPXn8uY0
家茂と天璋院が入れ替わるってのはないかな
0290花と名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 13:01:05.36ID:tss43xrd0
>>288
前からやたらと写真を気にしてる人がいるよね
そんなの、あれは実は男装or女装して撮ったものでした、で済むのに
例えばもし源内の写真撮ってたとしても男の写真で通じるよね
0291花と名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 14:33:36.67ID:zYE21UTu0
最悪別人の写真でも篤姫ですって言えば通ってしまうよね
良くも悪くも証拠になってしまう
女に支配されていたなんて黒歴史、
明治政府が完璧に隠蔽してくれるよ

史実の明治政府も自らを正当化するために江戸時代を否定するのに必死で、
事実をねじ曲げたり隠蔽したり正しい江戸時代が今に伝わっていないと言うよ
さほど男尊女卑でもなかったのに、明治以降ははっきり男尊女卑になったとか
そういう本が出てた
0292花と名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 17:03:54.95ID:JJwUxAGi0
ほんと、名作だわ。
0293花と名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 17:34:31.94ID:eIheR0kS0
やっとドラマCD聴いた
キャストはほぼ文句無かったな
このままアニメ化してくれても良いのよってくらい
年越し声優番組の生アテレコも良かったけど(平田朴組が好き)
あれは2巻の頃をやるには大人過ぎる
0294花と名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 18:31:34.74ID:DyAVYcxO0
写真関係なく明治になったら将軍は全員男正室は全員女だったという事に改変されそう
そのための「徳川実記」だと思うし
天璋院て明治になってからの方が有名になって人気出たんだよね
勿論女として
「我輩は猫である」にも名前が出てきたりしてね
0295花と名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:55:07.90ID:fbx3Qp6h0
ああCDついてない方買っちゃったのちょっと後悔…

大奥のアニメ見たいな。
青沼とか源内とか実写じゃ難しそうなキャラの出てくる家治篇とか面白そう。
0296花と名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:02:40.00ID:i6B30yee0
アニメになると八方向からみたキャラの設定画や小物など何十枚も原作者はかかされて寝る暇がないらしいから
どっちか連載終わってからじゃないと作者がオーケーしなさそう
0297花と名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:30:23.05ID:cIS3oOHi0
>>291
>さほど男尊女卑でもなかったのに、明治以降ははっきり男尊女卑になったとか>

江戸以前は女性の歴史も追えたけど、
江戸になってからは追えなくなったという話もある
無意識の男尊女卑だった気はする
それは生活レベルではなく、主に執政側の話なのかもしれない
そのへん、よしなが大奥の「調整した歴史書」も意識している気がするよ
0299花と名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 04:31:24.12ID:6wFEXKQ10
明治後「本当はあったんだけどすべて無かった事にされた男女逆転」オチにならなければ本当ただのファンタジーで終わっちゃうのでそのあたりの落としどころは考えて欲しいと思います
0300花と名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 07:36:02.39ID:bhyWP8a/0
a
0301花と名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 08:26:21.98ID:TViya1Tc0
ただのファンタジーでもかまわないけどな
0302花と名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 09:50:46.52ID:33lSoCX90
昔の教科書には室町だったかな?
その辺りに、「女性の権利は低下していき」みたいな一文があったな。
武家社会が女性を低く見る社会でもあったんだと思う。
0303花と名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 09:59:47.74ID:l6V+DhHy0
武家っていうか儒教と家の財産を守るため
0306花と名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 11:57:52.61ID:/zJmiFLr0
>>304
もしかしたら、うまく改竄されてて気づかないけど、本当に逆転してたのかもね、と思わせるエンドを期待、ってことかと
逆に、男女逆転してたことが前提の現代エンドなら、完全フィクションだけど、それはそれでありかな
0307花と名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:35:34.09ID:2QM8HNLU0
御寝所でどきどきしてた家茂様がかわいすぎる。その後も沈着に京方にも心配りをし事を収める様子、まさに徳を備えた天下人だなぁ。この後のことを考えると切ない。大奥は次々と将軍を見送る場所になっちゃうんだね…
0308花と名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:42:02.92ID:Jk6CY2q20
基本的に
平安時代までは妻問婚で土地家屋は娘が継ぐ
鎌倉時代は女性の相続権もあるが分割相続の限界がくる
朱子学が入りがんじがらめの儒教が江戸幕府御用達となり男尊女卑が加速

だった記憶
0309花と名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:54:20.02ID:Ph5+BMEe0
平安時代の女性のあの装束は、誰が考えたんだろうって、いつも思う
髪掴んで、着物の裾踏んづけたら、ヤリ放題じゃんw
出かけ辛いし、動きにくいし
他の時代は、もう少し活動的だよね
奈良時代も室町時代も
0310花と名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:37:31.19ID:e8xjpctC0
あれは外側だけ脱げるようになってて、「もぬけのから」の語源だと聞いた。
髪は掴まれたら難しいね。
かもじだったらいいのに。
0315花と名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:08:45.00ID:Z0fH6d4XO
空蝉か
じゃあ弟でいいやってすごいよねw
0316花と名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:17:50.91ID:BuMlzts+0
え?
身代わりになったのは、義理の娘じゃなかったっけ?
0317花と名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:25:08.17ID:8IXPo/xj0
>>316
アクシデントでそういう目にあったのは義理の娘だけど
相手にしてくれない空蝉の代わりに
弟を身近において可愛がってた描写があるよ
0320花と名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 02:18:55.63ID:D27R5u7o0
可愛がってたってのはアナルに挿入レベルのかわいがりなの?
台記とかいう日記で変態大臣がイケメンのケツ穴猟色日記つけてたらしいけど
いくら上司とはいえアナルを差し出せるものなのか?
0321花と名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 03:22:00.83ID:8IXPo/xj0
まあ 光る君はなにをしても許される身だから
0325花と名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 10:13:39.21ID:hsFN1k5S0
昔は寺の稚児が坊主に可愛がられててそういう絵もあるし
瀧山も男は成長すると尻の穴が固くなって使えないみたいなこと言ってたからまあそういうことなのでは
0326花と名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 10:28:24.13ID:BoTlV/xN0
実際のゲイでは人それぞれらしいし、
ある人のコメントでアナルセックスまでするのは比較的少数という話だった
実際、ハードル高いだろう。やるほうもやられるほうも
0327花と名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:37:07.70ID:14sTOolT0
空海が唐から持ち込んだという俗説があったような
0328花と名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 13:51:13.68ID:C4BpVymk0
ケンジとジルベールって仲良いけど最初はこのメス猫!!って感じで火花ちらしてたのにいつの間に仲良くなったんだろ
0329花と名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:48:14.94ID:PpvNAwPD0
>>328
男色やゲイの話題で無理もないと思うけどスレ間違えてるよw
0330花と名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:02:12.21ID:omUO/fLL0
別にここで何食べの話しちゃいけないわけじゃないんじゃないっけ?
0331花と名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:02:50.47ID:kJbgnsHt0
>>1
一応801サロン板のスレもあるんで適当に移動して
0332花と名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:20:28.14ID:OPIr+pIw0
横ですまないけど、なんで>>328が801行きなの?よくわからん
0333花と名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:25:31.21ID:wktefJKq0
ここは少女漫画板だから、ケンジとジルベールの話がしたいなら、漫画板の何食べスレでってこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況