X



トップページmissingno
1002コメント402KB

同性愛サロン板・映画スレ70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:32:17.37ID:CN/89FKv0
あたし当時キー・ホイ・クァンなんかにときめいてたのよ
今思えばあんなブスガキのどこが良かったのか信じられないわ
アジア人の子役に対する憧れみたいなのがあったのかしら
自分もあの中に入りたい映画に出たい自分ならやれるはずという願望があったから
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 10:16:27.13ID:4ptVYgnn0
日テレってBS日テレでは、
ちょっと前にネバーエンディングストーリーやったわね
相変わらず冒険する方の少年が美しかったわ
グーニーズでも盛り上がるなら
これも地上波金ローでやったらかなり盛り上がったでしょうね
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 11:21:42.19ID:JFyxm5BD0
ネバーエンディングストーリーのボロ布着てる方の美少年って亡くなったんだっけ?
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:09:47.70ID:vq1Z61Tb0
>>680
生きてるわよ
日本で人気出たもんでオネアミスの翼のプレミア上映会に招待されて戸惑い顔で来てたのテレビで見たわ
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:16:23.16ID:D7auRFwl0
また微妙な作品ねw<オネアミスの翼
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 13:52:41.24ID:GQcmaX0f0
>>681
やだ、何でオネアミスの翼?w
あの頃アニメも海外で流行ってなかっただろうし何コレ?よね
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 17:26:24.87ID:WA4Q/2/q0
>>677
今みたいにスタジオで個別マイクとか、自分のシーン近づいたら一人ずつマイクの前にたって…とかじゃなくて一つのマイクでみんな一緒に録ったのかもね
思い切り声重なってるもの
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 18:44:19.47ID:vq1Z61Tb0
>>682>>683
海外の反応欲しさからかしら
昨今の日本での洋画舞台挨拶に作品とは無関係なタレントや芸人が来るのと同じで
とりあえず芸能ニュースになってちょうだいという事だったんだわ
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 10:30:30.41ID:OmakdNMi0
多分バンダイが初めて映画製作手がけたから,海外展開も視野に入れてたんでしょうね。
翌年公開のAKIRAは海外でもヒットしたし。
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 11:53:28.11ID:cyz7KB8O0
オネアミスの翼、作画は当時の最高水準と言っていいのに内容が平凡なのよね。
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 12:47:55.98ID:RxfctZG40
庵野が発射の時の氷の割れるシーン描いてるんだけどあれ以上のものは今でも描けないってさ
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:27:30.53ID:UvFv63I60
DC映画『アクアマン』が「土曜プレミアム」(フジテレビ)で地上波初放送されることが分かった。

土曜プレミアムのサイトを確認すると、6月26日放送分までスケジュールが決まっていることから、『アクアマン』の放送は7月に入ってからになるのではないかと思われる。

本作は海底国アトランティスの末裔アクアマンと、人類の征服をもくろむ海底帝国や巨大モンスターとの海中バトルが繰り広げられるアクション映画。監督は「ソウ」シリーズや『ワイルド・スピード SKY MISSION』を手掛けたジェームズ・ワンが務めている。
IGNのレビューでは、「監督のマニアックな超大作はバカバカしさで満ちており、理屈上はうまくいきそうにもない。
しかし、あまりにもすべてが狂気の沙汰で、しかも堂々としているので、この目のくらむようなファンタジー娯楽作の誘惑には抵抗しようがない」と7.5点を獲得していた。

ジェームズ・ワン監督は先日、『アクアマン』続編の正式タイトルを発表している。続編の公開日はまだ未発表だが、今回の地上波放送は続編にむけて予習・復習をするいい機会となりそうだ。
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 23:40:06.23ID:50TSp0ef0
アクアマンおもしろいわよね
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 01:10:44.27ID:Rzr54DAY0
>>692
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 05:45:09.66ID:QHXfbdgc0
彼氏は「ステージマザー」っていうゲイ映画に出てるわね
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:13:57.67ID:b3tQ0QWN0
ジェニファーアニストンが母親役やってたやつかしら?
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:03:35.57ID:K/9eaJTn0
アマプラで永遠に美しくみてるけどオカマの心をくすぐる作品ねー
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 22:17:00.50ID:LQt0llfE0
遅ればせながらアマプラで「コンテイジョン」観たわ
10年前の作品でありながら、ここまで今のコロナ禍に酷似した世界を描いてるなんて驚きよ
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 08:16:43.62ID:vQ6kNVHc0
コンテイジョン、コロナが流行ってから評価されるようになったわね。
当時はそこまで話題にならなかったのに。
今見ると予言のようだわ。
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 08:21:37.30ID:FN3hyMTN0
淡々としてて盛り上がりもオチもそうだったのねくらいの作品だわ
過剰な演出がないのが新鮮だったのね
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 11:41:43.82ID:0yD8/VZq0
当時ジュード・ロウの役にリアリティ感じたわ
コロナ初期のころケイト・ウィンスレットが
飛行機内でマスクした写真に「この役もうやったんだけど」ってツイートしてたわね
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 12:17:57.95ID:oocAAZ160
コンテイジョン当時見たけど内容殆ど覚えてないわ
リアリティなさすぎと思って
結局ワクチンが開発されて解決するんだっけ
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 12:26:54.97ID:fSJdAE150
感染列島も当時ボロクソ言われてたわね。
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 19:22:15.08ID:1Y8it6vK0
俳優真田広之(60)が、米俳優キアヌ・リーブス主演の映画「ジョン・ウィック」シリーズ第4弾に出演することが決まったと米オンラインサイト、デッドラインが報じた。

メガホンを取るチャド・スタエルスキ監督は、「俳優としてもアクションパフォーマーとしても長く称賛してきた広之を、ジョン・ウィックの家族に迎えることができて光栄です」とコメントしている。
真田とリーブスは映画「47RONIN」以来8年ぶりの共演となる。

リーブ演じる伝説の殺し屋の復しゅう劇を描いた同シリーズの最新作には、英国で活躍する日本人歌手リナ・サワヤマや香港のアクションスター、ドニー・イェンが出演することも決まっている。

今夏にクランクインし、フランスやドイツのほか、日本での撮影も予定されており、来年5月の全米公開を目指している。真田の役柄は分かっていない。

18日に日本公開される「モータルコンバット」に出演している真田は、1980年代に米NBCテレビで放送されて人気を博したドラマ「将軍 SHOGUN」のリメーク版でメインキャストに起用されたことも伝えられている。

江戸時代を舞台に漂着した英国人航海士が異文化の中で生き抜くストーリーで、オリジナル版では三船敏郎や島田陽子が出演している。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210618-36180170-nksports-000-4-view.jpg
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:28:16.74ID:F+Uo6Dxd0
>>708
公人たる府知事や市長がインチキブロガーの如くイソジンだの雨合羽だの煽るって異常よね大阪民国は
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 19:36:21.72ID:b+oxMjRy0
https://img.cinematoday.jp/a/191NWbSMKQSL/_size_1000x/_v_1623926930/main.jpg

映画『ワイルド・スピード EURO MISSION』(2013)が、7月17日の21時からフジテレビ系・土曜プレミアムで放送される。
今回の放送は、シリーズ最新作『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』の公開を記念したもの。番組では、ハン役のサン・カンからのコメントも紹介するという。

ジャスティン・リン監督がメガホンをとった本作は、“ワイルド・スピード”チームと最強犯罪集団がぶつかり合うアクション作品。ドミニクとブライアンが、宿敵ホブスからの要請で、元軍人のオーウェン・ショウ率いる犯罪組織を壊滅させるというミッションに挑む。

キャストにはヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカーさんをはじめ、ドウェイン・ジョンソン、ミシェル・ロドリゲス、ジョーダナ・ブリュースター、タイリース・ギブソン、ガル・ガドット、サン・カン、ルーク・エヴァンスら豪華スターが名を連ねた。
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 19:52:19.34ID:sM2E1yb90
B.フレイザー、役のためとはいえあんな太って大丈夫なのかな
なにかのきぐるみかと思った
ゲイ役というのがなんだかね
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 23:55:27.34ID:FKL/LyjQ0
>>712
ゴッドアンドモンスターでイアン・マッケラン姐さんにセクハラされる役をやったら、後に本当におっさんからセクハラされて鬱になったのよね
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 00:15:48.42ID:lT3q3Rpv0
アメリカン・ユートピア観たけど最高だったわ!!
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 00:17:33.64ID:tqY6s/cY0
マーヴィン・ゲイの伝記映画『What’s Going On』制作決定 監督はアレン・ヒューズ 2023年公開予定

マーヴィン・ゲイの伝記映画は、これまで様々な映画製作者が試みてきましたが、必要な権利を得ることができずに頓挫していました。それがようやく映画化されます。

サイトDeadlineによると、ワーナー・ブラザースは、マーヴィン・ゲイの伝記映画『What’s Going On』の制作を決定。
この作品は、ヒューズ兄弟のアレン・ヒューズが監督を務め、ドクター・ドレー(Dr. Dre)、ジミー・アイオヴィン、アンドリュー・ラザーと共にプロデュースを行います。
脚本は、詩人/劇作家マーカス・ガードリーが担当。マーヴィン・ゲイのエステートとモータウンが全面的に協力しているため、マーヴィン・ゲイの代表曲をすべて使用する権利が与えられています。
妻のジャン・ゲイがスザンヌ・ド・パッシーとともにエグゼクティブ・プロデューサーを務めます。

ワーナー・ブラザースはアフリカ系アメリカ人の音楽の伝記映画としては過去最大の予算、8,000万ドル以上を投じるとのこと。
この映画は、ワーナー・ブラザースの劇場版とHBO Maxを合わせて、2023年にイベント的に公開される予定で、2022年の制作開始に向けて事実上のゴーサインが出たとDeadlineは伝えています。
https://deadline.com/wp-content/uploads/2021/06/Marvin-Gaye-Allen-Hughes.jpg
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 06:21:48.58ID:06TrxNKV0
>>716
CMではなく、オリジナルのショートフィルム(架空のCM)みたいね
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 11:27:02.30ID:WVxBbvF80
そういうのを見て、UP主に広告収入が入るのを協力してる連中も裁かれるべきだわ。
0722陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 15:08:35.96ID:oEgjhQ2e0
>>713
ほんのり片想いされるだけの役だった朧気な記憶は間違いだったのかしらGaM
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 16:14:56.32ID:oEgjhQ2e0
あらっ覚えてなかったわ
役得だったわねマッケラン姐さん
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 08:18:46.49ID:oHfusNvN0
映画のあらすじ動画
わざわざ見るほどでもない映画をチェックするのに役に立ってたのに
今回の逮捕でなくなってしまうわねチッ
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 08:27:05.12ID:6h0FBKkd0
レビュー動画見たらいいわ。
マニアックな映画紹介してる人も居るわ。
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 08:46:21.53ID:eRbMPsYD0
スッキリでネタバレーリナやりました
僕もライアーゲームネタバレーリナされました
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 09:34:34.13ID:D2gE5wtt0
[ロサンゼルス 23日 ロイター] - 米俳優のハリソン・フォード(78)が、映画「インディ・ジョーンズ」最新作の撮影リハーサル中に肩を負傷した。米ウォルト・ディズニーが23日に発表した。

ディズニーは適切な治療方針が検討される間も制作を続けるし「撮影スケジュールは、今後数週間で必要に応じて変更される」と述べた。

最新作は公開が繰り返し延期されており、現在は2022年7月に封切り予定。制作は今月はじめ、ロンドンで始まった。
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 10:00:24.17ID:cZPPFBCz0
シャイヤ 性格悪かったみたいで干されたわね
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:47:40.91ID:eRbMPsYD0
バイキングでネタバレーリナやりました
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 19:23:35.73ID:HV3U18q60
俳優の妻夫木聡がメインキャストとして出演する映画『唐人街探偵 東京MISSION』(7月9日公開)のイベントが24日、都内で実施され、妻夫木をはじめ、鈴木保奈美、浅野忠信、三浦友和が登壇。
渋谷のスクランブル交差点のセットを栃木県足利に、空港のセットを名古屋市にそれぞれ設けるなど、潤沢すぎる中国マネーが乱れ飛んだ本作のスケールの大きさを改めて語り合った。

本作は、三浦演じるヤクザの組長・渡辺勝が、東南アジアのマフィアの会長が殺害された事件の犯人として起訴されてしまい、妻夫木演じる探偵・野田昊に、事件の解決を依頼することから始まる。
中国の探偵コンビ、タン・レンとチン・フォンを呼び寄せたことをきっかけに、タイの探偵ジャック・ジャーも加わって、東京を舞台に<日本、中国、タイ>の探偵たちが難事件に挑む。
鈴木は検事の川村芳子と姉で裁判官の川村晴子の2役を演じ、浅野は事件解決100%のエリート警視正・田中直己を演じる。

中国で俳優としても活躍するチェン・スーチェン監督による本作は、「唐人街探偵」シリーズ3作目。
今年2月12日、中国旧正月に公開され、4日間で日本円にして約490億円を稼ぎ出し、2019年に『アベンジャーズ/エンドゲーム』が打ち立てた全世界オープニング興行収入1位の記録を塗り替える歴史的ヒットを記録した。

前作も大ヒットしており、本作の製作には多額の予算が投じられた。妻夫木は「見たこともない機材が多かった」と驚きの連続だった撮影現場の様子を語った。
「パソコンでプログラミングして、そのとおりにカメラが動く機材を使っていた。人間が動かさないんだって。1日借りるのに1000万円かかるドローンもあった。さんざん撮ったわりに本編で使われてない(笑)。すごいお金のかけかただった」。

撮影時も話題になったのは、渋谷のスクランブル交差点のオープンセットを作ってしまったこと。
「貸し切りたいけど無理。でもどうしても渋谷のシーンは入れたいからって、1億円以上かけて作って、1日、2日撮影して、後はどうぞって残していった。
日本とは規模感が違う! 映画のためならいくらでも使うぞ、っていう気概みたいなものがすごくありました」

三浦も「詳しくは知らないですけど、日本の大作の10倍くらいの製作費がある。映画を見てもらえればわかる。(日本で撮影しているのに)日本じゃ撮れないと思う。情けないような思いもあるけれど。笑いのツボが日本と違うのかな?ってところもあるが、素直に楽しめる」と、語った。
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2021/0624/DSC_2072.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2021/0516/toujingaitantei_poster202105.jpg
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:56:51.47ID:+lE6O6AK0
インディ2代目はジュラシックワールド大ヒット後のクリスプラットがなると噂されてた
でもハリソンフォードがカムバックするとなったら消し飛んだのよね

広告収入目当てのファスト映画アップロード犯はバンバン捕まって欲しいけどオネストトレイラーは大丈夫よね?
好きだからなくなったら困るわ
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 06:42:42.19ID:3cm6dO2v0
インアナルアヘヤ
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 09:09:29.59ID:+yNzgmAN0
かつてはアクション映画を中心に活躍していたが、2019年までの約5年にわたり、
映画から離れていたブレンダン。その理由について、ブレンダンはハリウッド外国人映画記者協会
の元会長フィリップ・バーク(88)からセクハラ被害に遭い、うつ状態になってしまったこと、
加えて、激しいアクションによるケガで手術を繰り返し受けなければならなかったためと語っていた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/e1218c5b052d58ab3fdd88812f7dda29dd4ff407
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:03:22.14ID:iBNdhxMr0
Filmarksもネタバレだと、ファスト映画に値するのかしら? 映画SNSは殲滅させられるの?
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:07:19.93ID:yIKhFLsd0
ファスト映画がアウトなのは映像や静止画を無断で使用してるからでしょ
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:12:24.77ID:tAQGQYXl0
フィルマークスでネタバレしてる奴には単純に殺意を覚えるから毎回通報してるわ。ちゃんと運営が仕事してくれてるみたいでレビュー消してくれるからいいけど
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:40:01.56ID:rYi/yzP30
「ファーザー」見た?私やっと見られたの。
素晴らしい作品ね。
認知症で世界を自分でコントロールできなくなる様が本当にうまく描かれてて感心したわ。
でも私、スリラーとして見てしまったわ。
アンソニー・ホプキンスの演技も凄すぎね。
そりゃどう考えてもこっちがアカデミー賞だわ。
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:08:44.62ID:BT3POIbp0
漁港の肉子見た人いるかしら?
ヨシモトとかサンマとか大竹とか心美とか
不安な要素しかないけど、スタッフは凄い人たちなのよね。
この週末にでも行こうかしら。
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 16:48:34.31ID:evOSHkZ/0
>>740
ファーザーはサイコスリラーだったわね
認知症患者視点で描かれる世界が怖かったわ
微妙にこの部屋違うかも…?と思わせる美術の作り込みも凄く良かったわ
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 09:28:44.09ID:jngmSn/k0
腕がはさかって阿鼻叫喚のあの映画またやんのね
こないだ内容を知らずに観て観てるこっちも大騒ぎだったわよ


127時間

映画カレンダー|NHK BSシネマ
https://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html?next
https://www.nhk.or.jp/bscinema/images/pic/2107101.jpg

7月2日(金)午後11時45分〜1時20分 

登山家のアーロンは、ロッククライミングを楽しもうと、一人ユタ州のブルー・ジョン・キャニオンに向かう。ところが落石に右腕を挟まれてしまい、身動きがとれなくなってしまう。刻一刻と時間が過ぎるなか、絶体絶命の極限状態から脱出できるのか…。
思わぬ事故で究極の決断を迫られた登山家の奇跡の実話をダニー・ボイル監督が映画化。主演のジェームズ・フランコのこん身の演技が印象的な、手に汗握るサバイバル・サスペンス。

【製作】
  クリスチャン・コルソン、ジョン・スミッソン
【製作・監督・脚本】
  ダニー・ボイル
【原作】
  アーロン・ラルストン
【脚本】
  サイモン・ビューフォイ
【撮影】
  アンソニー・ドッド・マントル、エンリケ・シャディアック
【音楽】
  A・R・ラフマーン
【出演】
  ジェームズ・フランコ、アンバー・タンブリン、ケイト・マーラ ほか

製作国:
  アメリカ/イギリス
製作年:
  2010
原題:
  127 HOURS
備考:
  英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 14:46:36.90ID:1567MoFO0
>>744
確か春に
月曜21時からの枠でやったばかりよ
同じ映画やるサイクルが最近早すぎるわ

原田知世と薬師丸ひろ子の映画なんて同じやつを短期間で
何度もやるし、この前BS民放で2回くらいやったのに
僕らの七日間戦争今度はBSPでやるらしいけど
同じ映画やりすぎよ!!
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 14:59:16.48ID:E3ekg00b0
実況とかでも思うけど、ネット民ってBS入ってる人多いのね
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 16:46:47.71ID:9SgDEijz0
久しぶりに「羊たちの沈黙」見たいわと思ってブルーレイ探したら売ってないのね。
中古と海外版しかないの。なんなのよ。
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 18:51:36.21ID:Tluizph50
>>747
それは分かるんだけど、このサブスク時代にまだまだ利用者いるのね〜と思ったのよ
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:44:12.48ID:3o4yHFNt0
アマプラで
第9地区
やってるわ。

リアリティ志向のSF好きにおすすめよ。
でもリアルすぎて鬱なっちゃう釜はやめといた方がいいかもだわ
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:46:56.63ID:z9f9jfyp0
ミッドサマー観たいけど勇気が出ないわ
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 21:36:34.06ID:oYxJ3Upa0
>>752
全然怖くないわよ
ホラーというよりカルトミステリー
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 22:04:09.49ID:BUma9oWg0
>>752
笑えるわよ
全裸の男性がセックスしてるシーンで
うしろから婆が腰を押したり
あわあわあわって女性たちが全裸で踊ってるシーンとか

全裸男性の肉体が一番の見所よ
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 22:39:30.05ID:zga3P0f40
グロいシーンもある
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:30:01.71ID:XIBgjxr/0
女の陰毛を飲むシーンとね
飲みかけるだけだったかしら?
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:44:17.45ID:cYPU75ai0
WOWOWでTENETみたわ
結論 糞映画ね
難解なのは初めから分かってたけど
そもそもストーリーラインが退屈でつまらなかったわ
逆行という概念も矛盾だらけに見えて受け入れ難かった
ノーランわりと好きだけどこの映画は駄目だわ
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 00:18:42.32ID:jlAuJ3Za0
アマプラで
contact
字幕版見たわ。

そこそこ面白かったわ。

でも実際には、月火星水木金土、太陽でさえ
太陽系の全惑星と衛星に余裕で高度科学文明の太陽系人が住んでて
未だお馬鹿な地球人を生暖かく見守ったり、
そこからの人々が地球人に混じって地球人を観察、さりげに進化方向に誘導
してくれてたりして、とっくの昔に地球外生命、文明とは繋がってるのよね。

その意味では、真面目に無意味な科学の偉業wに挑戦しようとしてて
滑稽ではあるわ。

ただ話も演技もSFXも良かったんで試聴後の満足感はあるわ
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 01:47:45.18ID:4+9+TuwE0
コンタクトはあたしのNo.1ハードSF映画だわ
原作まんまの映像化よ
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 01:54:20.00ID:4+9+TuwE0
>>754
セスナが商品名とかそんな理由かしら
前作の「ロストバケーション」は超絶おもしろいのにタイトルで損してそうだものね
話題なったぶんいい舵切りなのかも
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 05:01:48.84ID:k6RzXjIa0
ミッドサマー観てみるわ ありがとう
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 06:18:10.53ID:jlAuJ3Za0
>>764
原作者のカール・セーガンは、惑星人や他星系の人達と
極秘にコンタクトしていたかされていたんじゃねーかしら
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 06:50:52.78ID:ym93WJQS0
>>763
IMAXと普通の劇場と2回観たけどIMAXの良さは特に感じなかったわ。
普通の劇場で見てIMAXならもっと凄いはずと思ったけど期待外れだった。
あの監督ってIMAXでIMAXでと言う割に、個人的には普通の映画館と大差ない映画ばかりだわ。
音は大きくて凄いけど。

あと「IMAXで見ないと意味が無い」って言い方は好きじゃない。
あなた意外にもたまに見かけるけど。
IMAXで見れる人なんて日本の国民のごく一部なんだし、ストーリーは何で見ようが同じなんだから。
「この映画はIMAXのある都市部の人しか語る資格なし」みたいな言い方は良くないと思うのよね。
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 07:38:46.68ID:KYbQ3cYs0
ほとんどのIMAXって普通の画角より縦が若干長いくらいなのよね
ノーランの望んでるIMAXは大阪と池袋の四角くてデカいやつ
どっちも行ったけど凄いわね
監督がそれを望んでるなら出来る限りそれで見たいわね
ただ集中して見始めると案外気にならなくなるわ
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 08:18:00.09ID:bI+NpAdf0
正直ストーリーが訳分かんないと
いくら映像に迫力があっても
何やってるのか分からないし
会話の文脈すらよめないから
見ててストレスしか貯まらないわ
こまけーことはどうでもいいから感じろみたいなこと言われても
常にモヤモヤしてえ?今何やってるのって
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 08:37:41.26ID:tcGOoNk40
>>768
わたしはIMAXでは見ない派なんだけど
あなたみたいにコンプレックスはないわ
いつでも見れる都会に住んでるからかしら?

あなたの文面からは田舎特有の負け惜しみみたいなものが
にじみ出ててなんだか 
パンが食べれなきゃお菓子を食べればいいじゃないって
言ってしまいそうだわ
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 09:23:39.69ID:486UcPkG0
テネットは解説読んでも意味がわからないある意味すごい映画だわ。
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:25:12.97ID:Dz1MsVKH0
テネットって難しい難しい言われてるからまだ見てないわ。
ネトフリにあるからその内見るでしょうけど。
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:58:59.24ID:jlAuJ3Za0
テネット、アマプラの見放題対象じゃないほかGYAOにもねーわ。悔しいわ
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 17:03:36.27ID:jlAuJ3Za0
>>771
バディコンプレックスは見たのかしら?
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 18:24:39.77ID:rYCmm4IZ0
>>773
難しいというよりは記憶力と観察力が高くないと理解できないのかもしれないわ。
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 19:00:42.00ID:jlAuJ3Za0
>>776
IQ高めの視聴者向けなのね。
お馬鹿なあたしにはハイレベルすぎみたいテネット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況