同性愛サロン板・映画スレ70

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001陽気な名無しさん2021/03/21(日) 20:41:16.92ID:MBsRDOJd0
前スレ
■同性愛サロン板・映画スレ69■
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1607171910/

0952陽気な名無しさん2021/07/17(土) 01:42:16.55ID:OTGkbO7b0
>>951
最初はトーキング・ヘッズ・ファンの爺婆客ばっかりだったけど、ジワジワとそんな時代の音楽聴いたこともない世代にも火がついて人気が出たからロングランしてるのよ
高評価レビュー見ると若者が爺さん全然知らなかったけどカッケーって書いてる若者も多いし爆音上映なんか満席のうち20〜30代が半分ぐらいいたわ
分からない物を無理に理解しようとすることはないけど、調べもせずに貶めるのは感心しないわね

0953陽気な名無しさん2021/07/17(土) 01:43:18.05ID:1m6a3Yts0
>>948
あたし今日、たまたまStrawberry Switchbladeについて調べてたんだけど
彼女たちもニューウェーブに分類されてたからカマ受けするアーティストもいるんじゃないかしら?

0954陽気な名無しさん2021/07/17(土) 01:44:34.81ID:OTGkbO7b0
あら、若者って2回も書いちゃったわ
かくいうあたしもニューウェーブ(特にNYバンク)は全然いままで評価したことなかったし、当時の録音を今聴いてもやっぱりピンと来ないけどね

0955陽気な名無しさん2021/07/17(土) 01:53:04.92ID:RUdEs+cH0
>>953
ストロベリー・スウィッチブレードもシンセポップだしあの風体からしてニューロマ寄りだと思うわ
ゲイに人気なのかは知らないけどシンディ・ローパーとか好きなカマは好きなのかしら?

0956陽気な名無しさん2021/07/17(土) 01:55:37.86ID:1m6a3Yts0
Since Yesterdayにときめかないオカマなんているのかしら?

0957陽気な名無しさん2021/07/17(土) 02:03:36.73ID:OTGkbO7b0
やだ全然知らないからググッて聴いてきたわ
80年代ってつくづくおかしな時代だったのね

0958陽気な名無しさん2021/07/17(土) 10:30:43.16ID:2SsCRKRS0
https://theriver.jp/wp-content/uploads/2021/07/007_1sh_2021_final_date.jpg

全世界待望の『007』シリーズ25作目、6代目ジェームズ・ボンドのダニエル・クレイグが有終の美を飾る映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』が 、2021年10月1日(金)から日本で公開されることが決定した。

当初、2020年4月の日本公開が予定されていた『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』。
MGM、ユニバーサルならびに本作の製作を務めるマイケル・G・ウィルソ ンとバーバラ・ブロッコリの判断により、計3度の公開延期が発表されたが、このたびついに公開日が決定した。
北米公開よりも先駆けて上映されることになる。

本日2021年7月16日(金)は、 “007”にちなみ、『ノー・タイム・トゥ・ダイ』日本公開日の “77 日前”。 ダニエル・クレイグのジェーム ズ・ボンド、最後にして集大成。ついに、時は来た。

本作にはジェームズ・ボンド役のダニエル・クレイグのほか、『007 スペクター』(2015)からマドレーヌ・スワン役のレア・セドゥ、エルンスト・スタヴロ・ブロフェルド役のクリストフ・ヴァルツ、
『007 慰めの報酬』(2008)からフェリックス・ライター役のジェフリー・ライトが復帰。M役のレイフ・ファインズ、Q役のベン・ウィショー、マネーペニー役のナオミ・ハリスも続投する。
新キャストとして、“シリーズ最凶の悪役”サフィン役のラミ・マレック、「00」エージェント・ノミ役のラシャーナ・リンチ、パロマ役のアナ・デ・アルマスらが登場する。

脚本・監督は『ビースト・オブ・ノー・ネーション』(2015)、ドラマ「トゥルー・ディテクティブ」のキャリー・ジョージ・フクナガ。主題歌は、公開に先がけて「No Time To Die」がグラミー賞最優秀映像作品楽曲賞を受賞したビリー・アイリッシュが担当する。

映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』は、2021年10月1日(金)より全国公開。

0959陽気な名無しさん2021/07/17(土) 10:45:01.73ID:zs4K6V2T0
あたし的にはアメリカンユートピアのダンサーの一人が典型的な釜丸出しだったのが嫌だったわ
あれでNYの多様性を訴えたつもりなんでしょうけど、未だにゲイ=化粧したお釜、ってどういうことなのかしらね
90年代初頭くらいの感覚で止まってんのかしら

0960陽気な名無しさん2021/07/17(土) 11:38:34.23ID:kADzjRcA0
コーラスラインみたいね。

0961陽気な名無しさん2021/07/17(土) 11:48:44.47ID:OTGkbO7b0
>>959
あのダンサーは有名なドラァグクイーンなの
釜だからメイクしてるんじゃなく彼のアイデンティティとしての化粧なのよ

0962陽気な名無しさん2021/07/17(土) 12:01:13.38ID:zs4K6V2T0
>>961
一言何かディスるとあんたみたい老害が湧くから低評価できないんでしょ
まんまBLM活動家みたいよねw

0963陽気な名無しさん2021/07/17(土) 12:01:58.44ID:OTGkbO7b0
老害?笑えるわね

0964陽気な名無しさん2021/07/17(土) 12:12:39.98ID:ogm8+TiH0
まだ50代よね
この板じゃ普通よ

0965陽気な名無しさん2021/07/17(土) 12:13:55.37ID:OTGkbO7b0
あたしゃ80年代生まれの40代よ
だからニューウェーブは知らないの

0966陽気な名無しさん2021/07/17(土) 12:52:08.45ID:W3UB+Rif0
>>935
前作は役所さん出てたけど今回は出てないよね?
つまり前作見てなくても大丈夫ってことでおk?

0967陽気な名無しさん2021/07/17(土) 12:55:07.32ID:A6z7FOCs0
>>959
日本でも「ミッドナイトスワン」がまさにそれ

0968陽気な名無しさん2021/07/17(土) 12:55:08.96ID:EqYWVnKU0
すばらしき世界、評判いいけど陰鬱としてそうね…。

0969陽気な名無しさん2021/07/17(土) 13:22:01.63ID:A6z7FOCs0
ぜんぜん。
「ヤクザと家族」に比べたらライトノベルみたいな話よ

0970陽気な名無しさん2021/07/17(土) 16:40:49.45ID:jPv2H46G0
ライトハウス観てきたわ
意識高い系のトガった映画と聞いて身構えてたけど全然キモくて面白かったわ
ロバート・パティンソンはいいケツしてたけど何かが残念なイケメンなのよね鼻かしら?

0971陽気な名無しさん2021/07/17(土) 17:21:51.27ID:dfbg1BzZ0
>>948
カルチャークラブはともかくデュラン・デュランはノンケも聴いてたわ
ただしヤンキーは除く

0972陽気な名無しさん2021/07/17(土) 18:41:29.34ID:mU4z9m6a0
>>970
アタシは今帰ってきたところ、ライトハウスから。
うつらうつらしてしまったわ。
足は、ムズムズ症候群になるし、辛い時間だった。

0973陽気な名無しさん2021/07/17(土) 20:43:13.34ID:omJzRMpQ0
ムズムズ脚だなんて鉄分不足のまんさんかしら?

0974陽気な名無しさん2021/07/17(土) 21:17:49.45ID:QvqOJ2H50
>>970
意識高い人なら楽しめるけど意識高い系マンコにはかなり退屈な映画だと思うわ。
私が観た時はおしゃべりマンコがいたけど重曹の話を始めたと思ったらその後は静かだったわ。寝たのかしらね。

0975陽気な名無しさん2021/07/17(土) 21:32:14.35ID:FnjRYhVs0
ムズムズ症候群って単なる水虫では...?

0976陽気な名無しさん2021/07/17(土) 22:25:52.44ID:PVvhbO4D0
>>974
意識低い系の腐マンコはウィレム・デフォーとパティンソンのBLとして楽しんでるみたいね
前任の助手とデキてたとか相手のベッドでシコってるとか妄想甚だしい解釈ばかりしててウヘァってなったわ

0977陽気な名無しさん2021/07/19(月) 08:34:06.21ID:62fuCH760
>>975
違うのよ。
足首とかが落ち着かなくなったりするの。足がつるぐらい動かさないと楽になれないの。
私も夜寝る時とかになるわ。そして眠れなくなったりするの。

0978陽気な名無しさん2021/07/19(月) 11:58:14.34ID:fBtTbfb60
>>970
ライトハウス面白そうね

親愛なる君へって台湾映画R-18指定なんだけど
相当エロいのかしら?

0979陽気な名無しさん2021/07/19(月) 12:49:09.64ID:hLTMGtGb0
何度も言うようだけど、人生の辛酸舐めるゲイ映画作ってほしいわ
あんなBLもどきなお行儀のいい映画なんか見たくないのよ
シャイニーなイケメン釜で、SNSで構ってちゃんやってもチヤホヤされてたけど、ある時の乱交で薬物に手を出して完全依存しちゃってやつれてブス階層に落ちて、
でもかつての"仲間"的釜は哀れんでイケメン呼ばわりしてくれてそれを糧に売り専まがいなことして自分の居場所を確保し続けようとするホモが主人公の映画とか

0980陽気な名無しさん2021/07/19(月) 13:01:14.44ID:RNb0jGRC0
そういう方面ならおとこの口紅映画化でいいわ。

0981陽気な名無しさん2021/07/19(月) 13:29:21.30ID:pX6W/rh70
>>979
千葉雅也の小説を映画化すればいいかもね

男に突かれたい、女はライバル!!

0982陽気な名無しさん2021/07/19(月) 15:08:08.37ID:62fuCH760
>>979
それ面白そうね。ただ、あまりオチをつけたりドラマティックにして欲しくないわ。
群像劇みたいにして色んなパターンのゲイの日常を描いて欲しい。
隠れゲイのパートナー探しとか、ゲイバー常連オカマの空しい日常とか
昔GOGOでチヤホヤされてた人が、年代交代で立ち位置を探し出すとか
SNSアイドル売りしてる子の普通に働いてる日常とか

0983陽気な名無しさん2021/07/19(月) 17:19:21.72ID:X/3NQ4z20
LGBT映画ってだいたい若年層が主人公よね。
中年以降の同性愛者の人生をリアリズムに描いた映画が観たいわ。
どの映画にも言えるけどイケメンってだけでロマンスに見えるのよ。

0984陽気な名無しさん2021/07/19(月) 17:21:39.57ID:kOgNtmsm0
映画「恋人たち」を見なさい!
いい気になって強気で生きてるオカマの弁護士が、
カミングアウトしてる親友(ノンケ)の嫁に「あの人ゲイだからうちらの息子のこと変な目で見てる」ってあることないことチクられて、
もう子どもに近寄るなって絶交を言い渡されて死にたくなるって内容よ!

0985陽気な名無しさん2021/07/19(月) 17:42:51.74ID:X/3NQ4z20
>>984
観たわよ。
婚約破綻しそうで揉めてたんだけど、仲直りして結婚する女子アナマンコに、頭下げておめでとうございますって言うシーンが現実を物語っていて感慨深かったわ。
あの心理描写は異性愛者に解るのかしら。

0986陽気な名無しさん2021/07/19(月) 18:25:27.22ID:kOgNtmsm0
恋人たち、主演の篠原篤が絶妙なずんぐりむっくり具合で可愛かったのに、
映画のあとにどんどん太ってただの肥えたおじさんになっちゃったわ…
(まあゲイの中にはそっちの方が好きそうな人もいそうだけど)

映画撮影時
https://i.imgur.com/NlkVzNq.jpg
https://i.imgur.com/xXJ8VVw.jpg

その後
https://i.imgur.com/OrAsuGM.jpg
https://i.imgur.com/zgyq0wG.jpg

0987陽気な名無しさん2021/07/19(月) 18:39:32.17ID:as94V4aF0
>>983
シングルマンなんてどうかしら?

0988陽気な名無しさん2021/07/19(月) 18:57:44.93ID:X/3NQ4z20
>>987
観たわ。
コリンファースが素敵だったわ。
お洒落な豪邸に住む大学教授が、美青年に癒され再生して行くっていうのが耽美っぽくて現実味は感じられなかったわ。
万引き家族みたいな世界観で、リリーフランキーがゲイみたいな映画ないのかしら。万引きはしなくて良いんだけど。

0989陽気な名無しさん2021/07/19(月) 19:05:05.11ID:/1JQj0nR0
にっかつロマンポルノのゲイ版みたいな感じかしら。
昔の薔薇族映画漁ったらありそうだけど見る機会がないわね…。

0990陽気な名無しさん2021/07/19(月) 19:29:56.67ID:EULunVC40
>>989
ああいうのってソフト化されてるのかしら
見てみたいけどハッテン映画館には行きたくないのね〜

0991陽気な名無しさん2021/07/19(月) 19:59:21.39ID:wv7enI1o0
デカプーのバスケットボールダイアリーズが売りとヤクの合わせ技だった気がするわ

0992陽気な名無しさん2021/07/19(月) 20:08:27.01ID:Y+SFSLnf0
胸糞だけどボーイズドントクライ
未だにピーターサースガード見るとコイツ!とか思っちゃうけど
アタシの好きなジェイク姉マギーの旦那なのよね

0993陽気な名無しさん2021/07/19(月) 22:14:26.25ID:1pT46hya0
>>986
今はだいぶ痩せたわよ
コールドゲームってドラマに出てるみたい
https://www.tokai-tv.com/coldgame/characters/img/img05.jpg

0994陽気な名無しさん2021/07/19(月) 22:38:02.51ID:EgX02jLS0
「ソヴァージュ」とかそんな映画じゃない、貧乏ゲイで売り+病気のコンボよ
「ことの成り行き」ってスロベニア映画も暗くて破滅的な物語だったわ、希望が全く無い
同性愛の前に舞台の少年院の治安が悪すぎて苦痛だったわ
ブルックリンの片隅でに似てる

0995陽気な名無しさん2021/07/19(月) 22:59:21.35ID:lESxShlR0
>>980
ググってみたら本当に面白そうだわ。こんな漫画埋もれていたなんで…。
でも日本で演じられる俳優いるかしら。あと30年したら氷川きよしが演じられそうな役はあるけど。

0996陽気な名無しさん2021/07/19(月) 23:11:24.39ID:g2N5V+gm0
>>983
「イット THE END / それが見えたら終わり」とかは?
中年ではないけど俳優の見た目は中年よw
「LGBTQが生きやすくなったと言うけど、それは都市部だけでの話」という意図で
LGBTQの生きづらさが描かれてる映画よ。

冒頭のゲイのリンチシーンから最後の橋にイニシャルを刻むシーンまで胸が締め付けられる映画。
あたしも「もう一度見たい」という気持ちはあったけど、1週間くらいあまりに辛くて2度は見れなかった。

0997陽気な名無しさん2021/07/20(火) 17:10:34.61ID:VCozRbiJ0
>>976
SNSのみならず映画板でもやってたわあの人達病気ね

>>977
それ貧血の症状のひとつだから鉄剤飲みなさい

0998陽気な名無しさん2021/07/21(水) 06:46:36.72ID:Iw7ePi1K0
じおhasiuhosb

0999陽気な名無しさん2021/07/21(水) 14:26:06.52ID:Iw7ePi1K0
じおじgyftyrdtrdtgbm;lk

1000陽気な名無しさん2021/07/21(水) 14:26:19.38ID:Iw7ePi1K0
う7trdypmk@;:・:;

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 121日 17時間 45分 3秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。